Gamerch
ラムの泉とダンジョン攻略Wiki

質問掲示板 (6ページ目)

  • 総コメント数992
  • 最終投稿日時
    • ななしの投稿者
    1
    3年まえ ID:zhrf8njw

    質問をする際にお使いください

    • ななしの投稿者
    788
    3カ月まえ ID:arb2ieg9

    遅くなりましたがアドバイスありがとうございます。


    次のアプデで新キャラも来るし、とりあえず表で石を集めながらゆっくり裏も周回して育てていこうと思います。

    • ななしの投稿者
    787
    3カ月まえ ID:kkoe4bru

    >>782

    ご回答ありがとうございました

    石は32000までは貯まったので裏周回しつつラムとランファの火力上げしてみます

    • ななしの投稿者
    786
    3カ月まえ ID:o6grlbyb

    >>785

    さっきWiFi繋がったので新規キャラも出そうですね

    楽しみです

    ありがとうございます

    • ななしの投稿者
    785
    3カ月まえ ID:djwdjdj4

    >>784

    新規コンテンツ追加に伴うデバッグ作業の影響で更新は1週間程度遅れるみたいです

    • ななしの投稿者
    784
    3カ月まえ ID:o6grlbyb

    ピックアップガチャが代わっていません?

    更新出てきましたっけ?

    • ななしの投稿者
    783
    3カ月まえ ID:djwdjdj4

    >>782

    参考までに裏200Fクリア時のメンバーとアタッカーの火力です。

    メア 画像参照

    ラム 125000

    ランファ 11500

    程度だったと思います。

    自分の場合は未所持キャラのピックアップやらスキン確保のためにずっと表周回をしていて、裏は放置していてクリア時はまぁまぁ余裕があったのでもう少しステは低くても大丈夫かもしれません。

    • ななしの投稿者
    782
    3カ月まえ ID:djwdjdj4

    >>781

    ②で行く場合はアタッカーの火力が不足しているので先ずはそこを伸ばしていくのが良いと思います。

    ラム、ランファは装備枠解放をして火力を伸ばす。

    ニーナは耐久不足で序盤で落ちては火力貢献にならないので耐久から増やしていく。

    他のキャラは1~4のキャラが落ちるようであれば装備等で耐久を盛るこあくま、モモ、マシロの育成に関しては一旦放置でやっていくのが良さそうです。

    • ななしの投稿者
    781
    3カ月まえ ID:djwdjdj4

    >>779

    方針としては

    ①メア、アイラが居ないので次の復刻までのんびり表を周回し虹結晶を貯めつつラム、ランファの火力を伸ばす。

    ②現状のメンバーで攻略を目指す。

    個人的には裏の攻略は急ぐメリットも少ないので①の方法でも良いのかなと思います。

    • ななしの投稿者
    780
    3カ月まえ ID:s4u1p6pi

    <<779 の続き

    AFは全部20

    装備はアタッカーは3つくらい穴開け済みそれ以外は1~2個程度

    オプションは4つくらいまでは空いてます。

    スキルレベルはニーナやフィー以外は20になってます

    • ななしの投稿者
    779
    3カ月まえ ID:s4u1p6pi

    攻撃面をけっこう伸ばしたつもりですが、裏200階のボスが残り4分の1くらいのところで全滅してしまいます。

    育成方針をご教授いただければと思います。

    よろしくお願いいたします。

        限界突破/攻撃/防御/体力/クリ率

    1.殊座  10/1900/3283/3726

    2.フィー 10/2145/3131/3112

    3.ナツナ 11/1896/3259/3154

    4.コニカ 10/2049/3046/3199

    5.ラム  14/11941/2984/3089/71.7

    6.ランファ 15/9721/2943/3033/68.3

    7.こあくま 14/3324/2985/3054

    8.もも    11/4708/2663/2172/88.6

    9.マシロ  10/1504/2105/2425

    10.ニーナ  10/4826/1942/1948/73.1

    • ななしの投稿者
    778
    3カ月まえ ID:djwdjdj4

    >>776

    1週間ずれましたが新キャラの実装も控えているし、今後来るかも知れない新スキンやおそらく来るであろう追加装備もあるので、裏の周回は虹結晶等を一定数確保してからで十分だと思いますよ。

    • ななしの投稿者
    777
    3カ月まえ ID:onh1ifmd

    >>776

    表ですよ。結局、裏を回るときって育成してるときじゃないですか。早く結果が見たくなって自然回復分以上に回したくなるんですよね。

    虹結晶貯めてから裏を回してます。

    • ななしの投稿者
    776
    3カ月まえ ID:qg6jh6gh

    今表1000周回しながら装備全MAXに向けて進めてます。

    裏200階までは到達してるのですが、今皆さん表と裏どっち周回してますか…?

    裏を回さないと裏用PTが育成できないのは分かってるのですが、表回らないと虹結晶集まらないしうーんっ感じで…


    この状態ならこっち、みたいな考えがあったら教えてほしいです(*´꒳`*)

    • ななしの投稿者
    775
    3カ月まえ ID:onh1ifmd

    >>774

    若干違いがあるとしたら前の階からのバフがのった状態でボスと戦えるらしいのでそれくらいです。99階でバフがのって効果時間が残っていれば100階でも最初から効いているという状態。ギリギリで勝てるとかなら効果があるかも。

    アーティファクトはボスの分は「ボスモンスター」と必ず表記があって区分されているので影響ないと思います。

    • ななしの投稿者
    774
    3カ月まえ ID:hd07iuzx

    >>773

    なるほど!ボスだけ倒したドロップを見ているのかと思ってましたがそれまでのフロア全てクリアした扱いになってるんですね

    寝る際に放置する時は結構前の階層スタートからのオート周回をしていましたが無駄だったとは…

    • ななしの投稿者
    773
    3カ月まえ ID:sf4ijspk

    >>772

    それらがボスに効果あるかは忘れましたが、改装をスキップするだけなので、それまでのモンスターやボスを全て倒したと判定されています

    • ななしの投稿者
    772
    3カ月まえ ID:hd07iuzx

    >>771

    ありがとうございます

    という事は周回収支で「モンスターからの~」等の表記のアーティファクト(カーバンクルの宝玉等)のレベルが話題に出るということは此方はボスにも影響があるということですね

    • ななしの投稿者
    771
    3カ月まえ ID:onh1ifmd

    >>770

    ボスだけです。

    報酬一緒。

    • ななしの投稿者
    770
    3カ月まえ ID:hd07iuzx

    ここでよく語られる「800周回」や「1000周回」というのはボスだけ倒して撤退のループ周回でしょうか?

    それとも1000周回ならば700~800や900~1000層までを1ループとして周回していることを指しているのでしょうか?

    • ななしの投稿者
    769
    3カ月まえ ID:tatloxai

    >>768

    既に1000層周回してしまいました。石は1万個ほど残してあるので、新キャラ取得は何とかなれば良いなぁといったところですかね。

    メインパーティの強化だけではお金が余ったので、総力戦の為に全キャラ10凸スキル15・15まで上げたらスコアが30台前半→55前後に上がったので、個人的には満足しています。


    裏200層攻略には、アタッカーの攻撃力やクリティカル率はどの程度必要でしょうか

    ラム・ランファ・シトリー・メアで行くつもりです。

    • ななしの投稿者
    768
    4カ月まえ ID:q1vafhyk

    >>765

    1000の石割周回は、8割程戻るとはいえ減っていくからね。手持ちの石量、課金の有無、3周年アップデート内容がどんなものかで判断したいところ。

    それまではスタミナの分だけ裏100周回をおすすめかな。裏200が周回可能になったところでそんなに変わるわけじゃないし、急ぐ必要はないかと。

    • ななしの投稿者
    767
    4カ月まえ ID:tatloxai

    >>766

    そこまできついとは思っていませんでした。凸も転生も全く足りてませんね。

    装備を鍛えて付けていけば恐らくHP・防御は足りると思うのですが、その分だと火力が全然足りなさそうです。

    どちらにしても、装備・アーティファクトの育成は必須…ですかね。

    であれば、現状は裏100と表1000は問題なく回れていますし、火力系と報酬系のアーティファクト・装備を最優先にして総力戦や日常の周回の報酬を増やしつつ、防御系の装備やAFは気長に鍛えていく事にします。


    アドバイス有難う御座いました。

    • ななしの投稿者
    766
    4カ月まえ ID:onh1ifmd

    >>765

    裏200は裏100よりもかなりキツいです。最初に行った時はパーティメンバーの15凸と転生2は終わってましたがたしか誰か落とされました。

    8枠目まで解放してラム加えてって感じにしたいのだと思いますが7~8枠目の後衛でもHP、防御を2500overに育成しておきたいです。それでも落ちることがあります。

    その前に装備、アーティファクトはMaxにしておきたいですね。

    • ななしの投稿者
    765
    4カ月まえ ID:tatloxai

    最近裏100を安定して周回出来るようになったのですが、裏200を目指すべくアドバイスを頂きたいです。


    裏100を周回して一通り宝石を揃え、枠を1つ増やしました。

    ここから、裏100を時間をかけて周回するか、表1000を虹結晶を使って回して、先に装備やアーティファクトを一気に鍛え上げてしまうか、悩んでいます。

    装備はS・Aは揃っているのですが、B・Cが足りず、レベルもまだまだなので、主力のメア以外はスカスカです。

    アーティファクトは殆ど20以上にはしているのですが、ラムがまだです。

    なお、裏に虹結晶を使うのは200安定周回出来るようになってからで良いかな?と思っているので、今はあまり考えていません。


    メインパーティは殊座・フィー・アイラ・コニカ・メア・シトリー・ランファで、ここにラムを加えようと思っています。

    ミィ以外は所持しているので、火力枠を増やすならニーナ・こあくま・ツバキ・☆4キャラになります。


    今後の方針決めについて、ご助力のほど、よろしくお願いします。

    • ななしの投稿者
    764
    4カ月まえ ID:kfonf964

    >>763

    丁寧な説明ありがとうございました。

    育成の参考にさせていただきます。

    • ななしの投稿者
    763
    4カ月まえ ID:a934x225

    >>762

    スキルレベルは関係しますが、攻撃力強化や詠唱速度強化など攻撃に関わるスキル、追加回復等しか効果がありません。回復行為によって現れる効果や、敵をデバフする効果などは発動しません。

    おっしゃるとおり防御やHPに関してはないものとして考えていいです。

    • ななしの投稿者
    762
    4カ月まえ ID:kfonf964

    総力戦について聞きたいのですが、影響のあるステータスは攻撃力、回復力、クリティカル率だけの認識で間違いないですかね?

    スキルレベルも関係してきますか?

    • ななしの投稿者
    761
    4カ月まえ ID:n7f3ei7c

    >>758

    >>759

    ローテーションになってたのですね!!

    分かりやすく教えて頂きありがとうございました♪

    常設の方30連引いたらこあくま出ました笑

    • ななしの投稿者
    760
    4カ月まえ ID:s4u1p6pi

    >>755

    >>756

    お手数いただきありがとうございました。

    ご回答ありがとうございます。

    • ななしの投稿者
    759
    4カ月まえ ID:djwdjdj4

    >>757

    ピックアップは下の画像のようにローテーションしていて、これに加えてアイラ,メアの限定キャラが挟まるとその分後ろにずれ込みます。

    なので限定キャラ無しで5月、今度の3周年で2人挟めば7月とかになると思います。

    • ななしの投稿者
    758
    4カ月まえ ID:en323ck1

    >>757

    ストアのアップデート履歴によれば去年の4月末から5月末です。

    ピックアップのローテーションは

    >>698

    の通りです。

    フィー(今月・1月)→3周年限定キャラ(来月・2月)→(省略)→こあくま(6月)となるので、5月末のアップデートから6月末までピックアップされると思われます。

    • ななしの投稿者
    757
    4カ月まえ ID:n7f3ei7c

    こあくまpickupっていつ来ました?そろそろ来ますかね?

    • ななしの投稿者
    756
    4カ月まえ ID:ieqmw6zr

    >>753

    討伐数1926万召喚数206万です。

    下の方の通り上限は無いようなものだと考えていいでしょう。

    • ななしの投稿者
    755
    4カ月まえ ID:onh1ifmd

    >>753

    38万回までいってます。おそらく無限。

    • ななしの投稿者
    754
    4カ月まえ ID:rmlhiwph

    800から、900になかなか上げられない。900のボスが硬い

    • ななしの投稿者
    753
    4カ月まえ ID:s4u1p6pi

    メインミッションの質問なのですが、

    メインミッションで討伐数→ゴールド、ノマガチャ→加護がもらえると思うのですが、これの上限わかる人いますか?


    分からない場合でもモンスター討伐数で私が今1767万でノマガチャ7.5万回くらいなのですが、これより多い人でここまでいってますと数字を教えていただけたら嬉しいです。

    • ななしの投稿者
    752
    4カ月まえ ID:onh1ifmd

    >>751

    ですね、記録をとっているわけではないので参考程度ですがヨグソトースの鍵は増加要因の半分程度を占めてるかなと感じます。とするならば残りのアーティファクト合計であと半分なのでヨグソトースの鍵が最も効果が高いと推定されます。

    • ななしの投稿者
    751
    4カ月まえ ID:kfonf964

    >>750

    ありがとうございます。

    割り切って周回してくことにします。


    ちなみにですがバック率が高いのはやっぱりヨグ=ソトースですかね?

    • ななしの投稿者
    750
    4カ月まえ ID:onh1ifmd

    >>749

    全てのアーティファクトMaxで体感8~9割が返ってくる感じなので、その3分の1、おおよそ2~3割バックにしかならないと考えるといいと思います。

    ただ周回しないと全然育たないので仕方ないと捉えて周回した方がいいと思います。

    • ななしの投稿者
    749
    4カ月まえ ID:kfonf964

    800fの周回に石を使って回す場合ですが、現在のアーティファクトで取れていないものが残りロキとヨグ=ソトースとアレイオーンです。


    その場合やはり石はガンガン減っていく感じになってしまいますかね?

    • ななしの投稿者
    748
    4カ月まえ ID:quozbjh4

    引継ぎ回数が超過して引継ぎ出来ないのですが、これって時間経てば復活したりします?一日に何度もリセットしたとかではなく、たぶん累計数で引っかかったと思うのですが。

    • ななしの投稿者
    747
    4カ月まえ ID:djwdjdj4

    >>746

    追記


    序盤に覚醒数4 or 5 としたのはそれ以上を求めるより、装備枠解放やレベル上限解放等をしてあげたほうが確実に、かつ費用対効果がそちらの方が高くなるラインがその辺かな

    という理由からです。

    • ななしの投稿者
    746
    4カ月まえ ID:djwdjdj4

    >>745

    正確かどうかの確証はちょっと無いですが、現状が裏ダンジョンに到達していてすべてのオプションを希望の物にする段階なら、順当に8覚醒してから厳選するのが良いと思います。


    そうではなく表ダンジョン1000F未到達でオプションに手を出し始めたくらいであれば、覚醒数4 or 5 目当てのオプション2 or 3 くらいを目標にするのが良いと思います。


    もしかしたら計算方法が間違っている可能性もあってそこまでの自信は無いですが、覚醒に必要な六花宝珠の期待値をまとめてみたので参考にしてみて下さい。(厳選に関しては難しすぎて諦めました…すみません……)

    • ななしの投稿者
    745
    4カ月まえ ID:nr00aegt

    潜在解放のオプション

    オプション変更は後にしてオプション強化を先に済ませてしまおうと考えています

    覚醒数とロック数に対応する消費量の表は見たのですが期待値と要求が噛み合っているのか分かりません

    1番六花宝珠の消費が抑えられる覚醒とオプション強化の順番が知りたいです

    何らかの数式を立てれば良いとは思うのですが失敗する可能性や覚醒数とロック数のパターンも多く見当が付かず……

    • ななしの投稿者
    744
    4カ月まえ ID:a963fxq2

    >>743

    ありがとうございます。今まで防御重視でしたが、そのあたりの子を育てつつ、攻撃も上げていきます。

    • ななしの投稿者
    743
    4カ月まえ ID:q1vafhyk

    >>741

    画像確認する前に書き込んでしまったけど

    メア+その3人の内2人でOK

    • ななしの投稿者
    742
    4カ月まえ ID:q1vafhyk

    >>740

    ランファピックアップまで長そうなので

    ミィ、モモ、シトリーあたりでゴリ押すべし

    • ななしの投稿者
    741
    4カ月まえ ID:gkwsqt01

    >>740

    画像忘れてました

    • ななしの投稿者
    740
    4カ月まえ ID:gkwsqt01

    はじめまして。

    お得な分は買ったちょい課金です。

    800層が突破できません。

    アーティファクトは防御HP系が20まで、攻撃はちらほら。

    Sは戦闘用はマックス。


    魔法耐性あると分かっていてもメアが一番ダメージ出せてるという状態で、回復されるうちに耐えきれなくなります。

    ランファ出るまで粘るしか無いでしょうか。

    • ななしの投稿者
    739
    5カ月まえ ID:eckedtnw

    >>737

    回復一枚減らしてモモ入れたら7割くらい削れました!もうちょい育てればいけそうです!

    ありがとうございます〜

新着スレッド(ラムの泉とダンジョン攻略Wiki)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル ラムの泉とダンジョン : ハクスラ放置系RPG
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
    美少女・萌え系ゲーム
ゲーム概要 スキマ時間で気軽に楽しめる放置系RPG

「ラムの泉とダンジョン : ハクスラ放置系RPG」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ