【ロマサガRS】SSゼノン(夢と野心を胸に)の評価とおすすめ覚醒技 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
173年まえ ID:chqeayh6まぁ全スタイル所持が前提とすればゼノンは突陽周回で単体なら新スタイルで現状トップクラス。範囲は敵に応じてフェスと使い分けと運用幅が鈴木家並に広いんだよね。RSキャラでもかなり優遇されてると思う。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
153年まえ ID:ga120h3q補正が15%ほどゼノンのが高いので初手もゼノンのが上だよ。
周回が強いスタイルの防御面はほとんど考慮してなかったはずなんだけどね。最近のレイドでは守備面も欲しいから、サイレントで基準の修正が入ってるのかもね。
-
-
-
-
ななしの投稿者
143年まえ ID:tiqk5bqxクローディアの場合は少量とはいえ毎ターン回復&ステルス、後は全部間接攻撃なんでカウンターを受ける心配が無いって所が差分になるかな?
初手の火力は五分五分、継続火力はゼノンでしょうな。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
123年まえ ID:lqaoe3ix火力だけだとSS
高難度に対して何か対策が有るキャラと開幕ファスト持ちもSS+
って感じだから2周年ゼノンはSS+でこのゼノンはSSって事なんだろう
-
-
-
-
ななしの投稿者
113年まえ ID:llav8q62複属性だし、同等以上の氷菓はほしいよね
-
-
-
-
ななしの投稿者
103年まえ ID:ga120h3q単体も全体もエース級だし今回のガチャの中なら一番使いそう。
クローディアがSS+評価になっているので、自身の火力で上回る上に周囲の火力補助もできるゼノンだってSS+になりそうだけど。どんな差をつけているのだろうね。
-
-
-
-
ななしの投稿者
93年まえ ID:q05ukcwnゼノンとして見るといいんだけど、器用さ枠としてみると悪くないんだけど強いって言えるパンチがない感じ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
83年まえ ID:pnpttwqz新プラから光針持ってくれば844で全体3連打も可能。
最初だけ突になるが、こっちは近接陽属性版テレーズみたいな感じ。テレーズと違ってHP満タンである必要もなし。
パワチャゼノンみたいな開幕ファスト全体はできないが全体単体どっちも行けるのはいい。次セレクトあったらパワチャゼノンは候補から外してもよさそうだ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
73年まえ ID:esn94mdzボスでゼノン使いたいなら取るべきキャラか
-
-
-
-
ななしの投稿者
63年まえ ID:tj8any19器用枠に置ける陽連撃だし強いな。
-
-
-
-
ななしの投稿者
53年まえ ID:gts2hg5oグリーミングウェイ⤴の火力が一段階上がる印象
聖王のために取っておきたい
-
-
-
-
ななしの投稿者
43年まえ ID:focj1huj単体突弱相手には直接攻撃バージョンのジャミルという感じになるな
ジャミルは遠距離攻撃に切り替えられるけど
ゼノンは陽属性もカバーできるな
-
-
-
-
ななしの投稿者
33年まえ ID:ovczb1oxガワがミカエルだったら引いた。
-
-
-
-
ななしの投稿者
23年まえ ID:bm4z31asテンV20%、秘訣20%、号令で5%+5%で突陽なら計50%、突だけでも45%、更に3~4回の連撃持ち…?耐久アビ無しの火力全振りだがつっよ…
完全に小剣のエースアタッカー確定やん。
-
-
-
-
ななしの投稿者
13年まえ ID:coa42p31やっぱ若いゼノンかっこよすな~♪
-
-
雑談掲示板>>39973 向こうはストーリーに新規アニメ追加で 予算の掛け方が…
- 3.8万
- 13分まえ
-
カモキング(螺旋回廊430階)の攻略このクソカモウルピナ耐久だと途中からカウンター取れなくなっ…
- 32
- 1時間まえ
-
ジュエルの配布量まとめ>>469 やっぱりログボも激減だったね 他も減らされてガチャは増…
- 439
- 5時間まえ
-
螺旋回廊の攻略まとめThis silence between us is getting a little too loud. Let's…
- 59
- 6時間まえ
-
ロアリングナイト(追憶の幻闘場)攻略>>9 弓は倒したっす! 槍のアドバイスキボンヌ!
- 10
- 11時間まえ