Gamerch
ロマサガRS攻略Wiki|ロマンシング サガ リ・ユニバース

【ロマサガRS】最強キャラランキング|超メカ祭の新スタイル追加 コメント一覧 (32ページ目)

  • 総コメント数7451
  • 最終投稿日時 2025年05月04日 14:49
    • ななしの投稿者
    6261
    4年まえ ID:kea2ttb3

    横から失礼。

    ブラウニーのいい所。


    聖王回避パで敵の弱点が突の時に器用スタイルじゃ詩で火力上がらないけど、新ブラウニーなら自身のバフと詩のバフで火力上がるから長期戦ならワンチャン候補に入るかな?くらいじゃないかな。


    もちろん、ボーラー、反撃、3ターンに1回無敵もだけど私が評価してるのは長期戦火力ですね。

    • ななしの投稿者
    6260
    4年まえ ID:ga120h3q

    私自身がブラウニーである必要性のイメージがわかないから具体例欲しいと言ってます。


    で、ごまかしてないで有るのか無いのか言えばいいんです。

    具体例があるのに挙げてないなら会話下手すぎてやばいですよ。

    • ななしの投稿者
    6259
    4年まえ ID:omsmus5k

    >>6258

    >「長所を活かせる場所はどこ?」に対するレスが無く

    これ誰がどこで私に聞いてきたんですか?

    • ななしの投稿者
    6258
    4年まえ ID:ga120h3q

    >>6253

    よくよく文章を見ると分かると思います。

    「長所を活かせる場所はどこ?」に対するレスが無く、「突ボーラーなら他で良い上にブラウニーの適正要素が一切拾えない」ところを例に挙げた時点で、omsmus5kが言葉に詰まっていることが分かるかと。分からなかったら自分で使ってみたら気付きますよ。


    ただし人による、というのは確かです。キャラ揃ってなかったら使うでしょう。


    でもその場合、「自分はブラウニー使ってます」っていうのが正しく、最強ランキングで語る内容じゃないのは分かりますよね。

    • ななしの投稿者
    6256
    4年まえ ID:omsmus5k

    ID:ga120h3qは頭大丈夫?

    • ななしの投稿者
    6255
    4年まえ ID:ga120h3q

    持ち出したのは当の本人だし、間接的にディスっててワロタ

    • ななしの投稿者
    6254
    4年まえ ID:gc18952v

    ブラウニーとかつかうときないwwww

    • ななしの投稿者
    6253
    4年まえ ID:m9kifroj

    >>6251

    それはちょっと酷すぎない?

    ブラウニーの長所が人によってはそれが長所にならない場合もある


    割と具体的なケースを持ち出して語ってる様な気もして代用案の短所も挙げてるけど、それに対してはまだ何も言及されてないからキャラ愛で語ってると判断するには材料が足りないと思うけど‥

    • ななしの投稿者
    6252
    4年まえ ID:hhn89veq

    周回で使えるキャラと高難易度で使えるキャラを1キャラで賄えることの説明はされてるから

    クローディアだのゼノンだのボルカノだのストライフだの持ちだして意見をつぶそうとしてる方は惨めったらしいったりゃないですよ

    • ななしの投稿者
    6251
    4年まえ ID:ga120h3q

    具体的にブラウニーが良いという例も無く、空論ということは分かりました。

    キャラ愛で使うのも良いし好きにすればいいと思いますが、最強キャラランキングでそれを語るのは間違ってるので止めましょうね。

    • ななしの投稿者
    6250
    4年まえ ID:m9kifroj

    議論している方は気分が悪いかもしれないけどより良い運用方法を知りたいから長所と短所どちらの意見も参考になる


    持ち上げたり下げたりして他人のイメージを操作することによって何のメリットがあるのかわからないから書き込みにそういう疑念を持ってないのだけれども何かあるのであれば教えてほしい

    • ななしの投稿者
    6249
    4年まえ ID:nohabjec

    貧乏人が少ないお小遣いをソシャゲにつぎ込んで粋がってんじゃねえ!

    冬休みの宿題やってさっさと寝ろ!!

    • ななしの投稿者
    6248
    4年まえ ID:omsmus5k

    >>6243

    引かない理由さがしてる貧乏人よりマシじゃね?

    • ななしの投稿者
    6247
    4年まえ ID:nohabjec

    相変わらず人の功績持ち出して周りに迷惑かけてんのかこんガキゃ!!

    冬休みの宿題やってさっさと寝ろ!!

    • ななしの投稿者
    6246
    4年まえ ID:omsmus5k

    >>6241

    敵が1体のケース、2体のケース、横に並んでるケース、集団のケース、周回で対応できるパターンが多い。

    クローディアやゼノンは初手大技で2手目全体が欲しければどう対処するわけ?

    全体だけ3連打できればそれでいいみたいな浅い価値観をおしつけないでくれ

    命中率に関してはブラウニーのステ補正見てこい

    • ななしの投稿者
    6245
    4年まえ ID:qb0jg5tt

    だめだこりゃ

    • ななしの投稿者
    6244
    4年まえ ID:omsmus5k

    >>6242

    コーデリアは高難易度適性がない、HP吸収技と回復アビが併用できるくらいか

    ダブルブーブに相当する技もない

    横範囲技がない


    ストライフもボルカノも熱属性だけ、しかも精神デバフ役としてしか被ってない。ブラウニーの防御性能は無視か?

    精神デバフは積めば積むだけ確率が上がる。まぁ知力バフも重要だから精神デバフ役と知力バフ役は4人までいていい

    • ななしの投稿者
    6242
    4年まえ ID:qb0jg5tt

    >>6240

    使えなくもないけど、活躍って言うには程遠いですね。クリスマスコーディ程度です

    状態異常の攻略は周りのメンバーや装備の構成など見ればわかりますけど接待もいいところですよね?

    ブラウニー以上にストライフかボルカノ抜けるほうが痛いでしょアレ

    もう変にブラウニー持ち上げるのやめてくれる?それじゃディスってるのと同じだよ

    いつもそうなんだけどアンタが褒めるの逆効果なんだよ

    • ななしの投稿者
    6241
    4年まえ ID:ga120h3q

    >>6238

    通常周回の話だと、初手が大技である必要性って無いからダーク以外でもクローディアやゼノンで良いです。その他の枠はブラウニーが候補の1つという程度で、他でもいいです。


    次の話は世界塔の高階層イメージですか?

    だとすると腕力依存武器は詩でも上がらない命中率がネックになります。階が上がるほど命中下がるでしょうからこの話もブラウニーである必要性はありません。


    ということで、悪いけどイメージが全然わいてないんですよね。具体例ほしいです。

    • ななしの投稿者
    6240
    4年まえ ID:omsmus5k

    今のイベントのuh10とか8-4-5とか8-4-2とか8-4-1とか突周回できる好きな場所で使えば?

    高難易度だとブラウニーページに状態異常利用した攻略載せてる人がいるから参考にしたらいい

    • ななしの投稿者
    6239
    4年まえ ID:qb0jg5tt

    >>6236

    具体的にどこで運用してるの?

    突周回と高難易度攻略それぞれ教えて

    • ななしの投稿者
    6238
    4年まえ ID:omsmus5k

    デッドリーでも槍枠あるし弓や小剣で大技からボーラー技に繋げられるキャラってダークくらいしかいないんだけど、クローディアは使いやすい大技ないし、ジャミルもxスラスト一発屋みたいな感じ。

    スティングレイとかの全体技だけで周回する時くらいじゃないの?

    そもそも器用キャラって聖王の詩パで火力伸びないから高難易度で使わない。ダークはまぁデバフで出番はあるかもしれないが。周回のためだけのキャラよりは周回でも高難易度でも使えるキャラで周回した方がHPも育成できていい

    • ななしの投稿者
    6237
    4年まえ ID:ga120h3q

    突周回ならデッドリー改が強くなったから、もう槍枠が少ないんじゃないですか

    • ななしの投稿者
    6236
    4年まえ ID:omsmus5k

    突周回で十分活躍するし高難易度攻略でも活躍するが、一体どういう想定してんだ?

    • ななしの投稿者
    6235
    4年まえ ID:qb0jg5tt

    >>6233

    希少=有能ってわけじゃないんですよ

    強い技ならありふれてても希少でもどっちでもいいんです

    希少で代わりが効かないのがより良いってだけです

    • ななしの投稿者
    6234
    4年まえ ID:tlv7eyzo

    色々可能性の話されても活躍する場面がないからなぁ・・・

    もっと単体や範囲等含め、色々な属性が活躍できるように周回やイベント組んで欲しいわ

    ガチャ引いたら引いたで使うことなく型落ちなんて珍しくないし

    • ななしの投稿者
    6233
    4年まえ ID:omsmus5k

    ダブルブーブー相当の更新が10ヶ月なし

    ダブクラはギュスグスタフ金獅子の3体、スイカ割りはエレン固有と高威力2連技はまだまだ希少技、

    ボーラーデバフ技も白薔薇、アセルス、ビューネイ以来

    槍SSSはイクゾー、ハンニバルに続き3人目とそこそこ稀少、練達含めても5人

    高器用腕力キャラは最近増える傾向にあるがまだまだ足りない。

    3ターンに1ターン完全回避や40%で回避のようなキャラがそう乱発されるとも思えないが

    • ななしの投稿者
    6232
    4年まえ ID:h078owis

    最新リズ・前リズの評価に対する実際の起用頻度が乖離してるのは、相対評価が不十分だからなんじゃないでしょうか。

    冷属性業界は人材豊富すぎて・・

    • ななしの投稿者
    6230
    4年まえ ID:m9kifroj

    >>6228

    確かに‥ 育成が追いつかない可能性も出てくるね

    バラ撒きも尋常じゃない上に天井も大したことないから育成が追いつかないとわかっていても我慢できなくなってひいてしまう

    • ななしの投稿者
    6228
    4年まえ ID:mqcusyp1

    ブラウニーあげてるやついるけど、ああいうキャラはサイクル早いぞ

    • ななしの投稿者
    6227
    4年まえ ID:mdk79u86

    旧かみの方がランク高い理由、分かってきた

    なんでもかんでも確率で追撃発動しちゃうの、結構ジャマだわ

    旧かみに追撃判定のない技を継承させる方が捗るわ

    • ななしの投稿者
    6226
    4年まえ ID:m9kifroj

    >>6216

    技を見ただけでも今後継承に使えそうな感じに思えた

    とりあえずSS槍も2本あるし今回の白薔薇みたいな事になってもいいようにと引いておいたけど、このスタイル自体もよさげだね

    • ななしの投稿者
    6225
    4年まえ ID:alg52yg2

    >>6224

    誰と比較してるのかよくわからんけど、バルテルミーなら攻撃属性も火力出すのに必要なステータスも違うから比較になっとらんぞ

    • ななしの投稿者
    6223
    4年まえ ID:h4rtkau7

    >>6222

    SSランクのドーラに蹂躙されたので、SSS降格候補筆頭なのはわかります・・・

    • ななしの投稿者
    6222
    4年まえ ID:egeg3s3k

    >>6221

    ファストなだけで火力倍率とか見るともう他の方が上になってるから最近は倉庫番してます。

    小剣(火)のSS武器と新スタイルにもう少し使い勝手有ればSSSも解るんですけど

    • ななしの投稿者
    6221
    4年まえ ID:h4rtkau7

    ブラウニーはいろんな特徴を持ってるんですけどどれもいま一歩なんですよね。どれか一つ突き抜けてたほうが登板機会に恵まれるんですけど

    バルテルミーは単品で見るとジョーの劣化なんですけど、ジョーと合わせてファスト運用する機会あって、むしろジョーのおかげでSSSにかろうじて残ってる気がします

    • ななしの投稿者
    6220
    4年まえ ID:egeg3s3k

    >>6219

    ジャミルとクローディアが強くなり過ぎたから確かに見劣りするかも、バルテルミーはもうSS以下でいいと思うけど。

    ジョーに比べるとかなり見劣りする。

    • ななしの投稿者
    6219
    4年まえ ID:rlfn0oqq

    ブラウニーも悪くはないけど現状突スタイルは他で強力なのが多くそっちと見比べてしまいますね。

    • ななしの投稿者
    6218
    4年まえ ID:le8ieye0

    >>6216

    パイセンはスタイル多い優遇キャラだから今後もちょこちょこスタイルの追加が期待できる、そしてスウィング、大車輪は練達対象になる可能性が高そう。

    引いておいた方が良い気がします。

    • ななしの投稿者
    6217
    4年まえ ID:pnwmvbsg

    >>6216

    アセルスは6209の人が書いてある運用方法だろうから全体運用はしないんじゃないかな?

    全体運用ってことは周回ってことでしょうしあの火力で引率に使うこともないはず

    • ななしの投稿者
    6216
    4年まえ ID:ikdwhjh2

    ダブクラ、SSS、ボーラー、横A、全体A

    素早さが高いうえに周回向けの技がこれだけ揃ってる万能キャラって他に居ない

    あと腕力キャラなのに器用が高いからミスりにくい

    器用が60%程度な剣、大剣、斧、棍棒、槍キャラはワンランク下の相手にしか使えない

    反抗回避Ⅲはハロキャット、螺旋ジャミルあわせて3人しかいなくブラウニー以外はアタッカー向きじゃない

    全体運用時開幕スウィングしかない事がデメリットにあげられてるがそれがデメリットなら開幕ミラステの佐賀ルスもデメリットでは?

    • ななしの投稿者
    6215
    4年まえ ID:ga120h3q

    基本的に明確な長所短所はブラウニーのページにも書いてあるから読めばよく、明記されていない+αの内容として

    ・長所:回避カウンター時のアタックリズムが乗る

    ・短所:精神デバフが有効になる場面が少ない


    って話だから偏ってはいないかな。

    それ見て短所が目立つなら引かなければ良いかと。


    実際それなりに強いけど1点狙いでガチャ回すほどじゃないから、引かない理由探しではなく妥当な判断してるん思いましたけどね。

    • ななしの投稿者
    6214
    4年まえ ID:m9kifroj

    >>6213

    確かに短所ばかりを並べればそう考えられても仕方ないよね

    通販番組が逆な事をしてる

    長所も同じ位の目線で評価して結論を出さないと、引かない事前提の負の方向に走るのが超一流な人と認識されてもおかしくはない

    • ななしの投稿者
    6213
    4年まえ ID:bkeww2hb

    引かない理由探し乙

    • ななしの投稿者
    6212
    4年まえ ID:mdhlef6t

    >>6211

    攻撃命中で腕力バフ大とか壁役こなせるとか、他にも見どころあるんですけどね

    精神デバフはちょっと肩透かしだったので、他が全部引けてるなら狙うほどじゃないでしょうね

    • ななしの投稿者
    6211
    4年まえ ID:tlv7eyzo

    ブラウニーだけ出てなかったけど、取り合えずスルーで良さそうだな

    まあ100ガチャは引くけど

    • ななしの投稿者
    6210
    4年まえ ID:mdhlef6t

    >>6209

    もはや専用クエストレベルのケースですね

    精神デバフボーラーで最初は「おっ!」っと思ったのですが、そう都合良くは出来てませんね

    • ななしの投稿者
    6209
    4年まえ ID:ga120h3q

    >>6207

    「迷いの世界塔の終盤だと耐性0」の話をされているのでその前提で話します。

    知力は状態異常役よりブラウニーのがずっと低いので、「術師よりも先にデバフを入れる」絶対的な条件を達成しにくいから使いにくいです。


    ミラステの場合は対ボスで継続して知力を下げる目的なので、「術師より先」って条件が無く別物です。


    ブラウニーの精神デバフが輝くシナリオだとしたら…。

    複数の耐性300の敵に状態異常をぶちこみたいみたいなケースですかね…。

    • ななしの投稿者
    6208
    4年まえ ID:ma6zcb9l

    高難易度での精神デバフは知力高くBP2で火鼠うてるボルカノとストライフがいるので妖精が精神デバフ目的の対抗馬にはまずならないかと。

    • ななしの投稿者
    6207
    4年まえ ID:egeg3s3k

    >>6205

    それ言ったらアセルスのミラステとさほど変わらないと思いますけど。

    ただボーラーだから入る可能性は単体じゃ無いので。

新着スレッド(ロマサガRS攻略Wiki|ロマンシング サガ リ・ユニバース)
ゲーム情報
タイトル ロマンシング サガ リ・ユニバース
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 ドット絵が魅力のファンタジーRPG

「ロマンシング サガ リ・ユニバース」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ