【ロマサガRS】レオニード(SS)の評価とおすすめ覚醒技 コメント一覧 (3ページ目)
-
-
-
レフトハンドソード
1225年まえ ID:tdp869cq妥協して闇使ってます。何このジェントル、強い。
サブミ6で使いまくってくれるし、タッチも覚醒させちゃおうかなあ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1215年まえ ID:bk1unpunSSレオニードには皆さん速+、闇+のどちらで運用してますか??
-
-
-
-
ななしの投稿者
1205年まえ ID:kqsylkj2LP多すぎ、やり直し
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1165年まえ ID:jh37nsmfピックアップガチャ勢は
おはガチャ以外ほとんど回される事のないプラガチャ勢となり
新ピックアップガチャや季節系限定ガチャの外れSS枠は
ジニー、アルベルト、グレイ、アイシャ、バーバラ、
ジェラール、エメラルド、ヘクター、キャット、
アザミ、トーマス、ミカエル、ブルー、ウィル
という微妙な面子となる
ジニー、キャット、アザミ以外は補正値合計400%前後の旧型
完全体アザミは強いのだが、クリ限Sが無きゃサブミ打てず
ジニーは限定要らずでボス戦はかなり強いのだが、
BP3技を持っているせいでオート打ち回しマシン
全体技は無くともサブミは撃てるキャットくらいか
-
-
-
-
ななしの投稿者
1155年まえ ID:pk9wr157強いと思うけど、残念なとこは精神が低いというところ。状態異常を使う敵には、アルカイザー、状態異常使わない敵には、レオニードと使い訳るといいかな
-
-
-
-
ななしの投稿者
1145年まえ ID:eiv4f5s6ジャミルがなぜヴァンパイアイベントガチャに居ないか悩むわ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1135年まえ ID:hgxg447fジェントルタッチには武器の闇UP乗らないってことで良いんだよな?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1095年まえ ID:t9vs9yw3別に要らないおじさんたちはPUガチャ引くべきか!?のコメント欄の方にコメントすればいいのに
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1065年まえ ID:f02lu1kd開幕稲妻キックが俺のジャスティス
-
-
-
-
ななしの投稿者
1055年まえ ID:nn5p5jpj評価するポイントは人それぞれだと思いますが
現状、「完全体に季節限定スタイルが必要無い」ってだけでも、評価は高くなると思いますよ
アザミは火力有りますが、最大ダメージ出すには勇健を維持しなきゃダメなのが、あまり現実的では無いので…
「どちらか」ではなく「どちらも」使う場面に合わせて使い分ければ良いのかなと個人的には思います
-
-
-
-
ななしの投稿者
1045年まえ ID:qcdz7vllレオニードはそこまで強い印象ないけどな。色々既存の体術アビまとめたから強そうに見えるけど、火力だとアザミに負けるし。
他のキャラが強い再評価されだし体術自体が相対的に微妙になってるのもあり、既存体術あればとる必要はなさそう。96点は過大評価かな。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1035年まえ ID:bmi69fky高難易度のボス戦は基本デバフを入れながら戦うことになるけど、その際回復呼吸や吸収攻撃があると威力の下がった相手の攻撃(100~200)の細かいダメージを自分で回復できるのが大きいね
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1005年まえ ID:o9b16wvbアビ+技による自己回復のなにがいいって、回復役の貴重な1ターンを他に使えるってことだよね。
これは普段のオート周回とかじゃそこまでありがたみを感じないが、強敵相手の厳しい場面でかなり輝くと思うの。
だからレオニードにはすごく期待してる。
まぁ俺はまだ手に入れてないが。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ユーザー25492
985年まえ ID:uv47h3y8今回のイラストかなり小林先生の絵にデザイン寄せてて良い。
原作絵からして中性的に描いてるよね、口紅してたり、顎のラインを他の男キャラよシャープにしてたり。
-
-
-
-
ななしの投稿者
975年まえ ID:res2pw0g性能度外視で、ジェントルタッチが地味にカッコいい♪
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
955年まえ ID:g71vxqolHP801でだいたい300くらい回復する。アビも発動すると合計550〜600回復するよ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
925年まえ ID:opffljw8ジェントルタッチ 回復量どのくらいですか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
915年まえ ID:bhfbvqm8結局サブミはどこまで覚醒させれば良いんだい
-
-
-
-
ななしの投稿者
905年まえ ID:n8phj0leスタイルボーナスに素早さないのか。まあ無くても十分強いのかな
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
875年まえ ID:lfnf5ou3イラストが鎬昂昇
-
-
-
-
ななしの投稿者
865年まえ ID:fu15078o練気掌ってアザミと違って技構成から付け替えできるんだからBP10以下にした方がメリットあるんじゃないの?考え方間違ってる?
-
-
-
-
ななしの投稿者
855年まえ ID:c5yrcmzh俺は絵はSよりSSの方が好きだな
原作の頃から中性的な美形の印象だったし
Aのダークな印象も良いけどSSはゴージャス感もあって良いと思う
-
-
-
-
ななしの投稿者
845年まえ ID:ifcf4zv1絵的には原作のレオニードと解釈は似せてると思うけどね
ドット絵が気に入らないのか、LP1ではないのが気に入らないのか、この辺が気に入らないなら確かに原作とは違うね
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
レフトハンドソード
-
-
-
-
レフトハンドソード
815年まえ ID:tdp869cqルビー300しかなかったから、1回回したらキックからのレオ、もう今回のガチャ引くのやめとこ
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
785年まえ ID:ign1i3s7クリキャはサブミのデバフが入らないからというより腕力デバフが2重で入る可能性があるので俺は構成に入れた。レオニードでもいけると思うんだがなぁ、今度来るコンテンツによるけど感覚的にそんな気がする
-
-
-
-
ななしの投稿者
775年まえ ID:eiv4f5s6闇耐性が重宝するボスならバレブと相性よさそうなんでいいかもしれませんね。
スタンは厳しそうでですが。
最大の目玉は体力ボーナスとHPコントロールですかね。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
755年まえ ID:ign1i3s7知力マイナススタートの最終皇帝の腕力デバフがダンターグ30で入るのでレオニードのデバフは大丈夫かと
-
-
-
-
ななしの投稿者
745年まえ ID:g1m4zh7280連でSSはアイシャとレオニードだった。途中で吐きそうになったけど、まあよしとしよう
-
-
-
-
ななしの投稿者
735年まえ ID:alma6uqpとりあえず取れた
使い方は、また改めて考える
継戦能力の高さ活かす感じか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
725年まえ ID:lsfthmc3倒されたらちゃんと灰になるんだね、おもしろい
-