【ロマサガRS】クジンシー(SS)の評価とおすすめ覚醒技 コメント一覧 (3ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
2305年まえ ID:ifcf4zv1
グラディウス(闇)とグラディウス(闇+)はありますよ
差は知力1だけなので正直そこまでこだわらなくていいです
育成ついでに落ちてたらラッキーくらいで
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2285年まえ ID:kkcltyt9麻痺キャラの中じゃ頭一つ抜けてるよな。
このサメも難なく麻痺るから、安定して周回しやすい。
-
-
-
-
ななしの投稿者
2275年まえ ID:tebgiqt6裏道場でリタマラマヒ狙いでほぼ毎日お世話になってます♪
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2245年まえ ID:a2dlbuec期間ガチャで来たので育成中だけど
黄龍剣が幻。←閃かない。
(使わないけど覚えてないと気持ち悪い)
どうやって閃かせたら良いでしょうか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
2235年まえ ID:hjttqmalエナストが全体マヒor耐性低下の2段階で潰しがきく強スキルに化けてるのが本当に強い
ルージュやブーケと組ませればマヒ耐性999の敵が出てこない限り運ゲーでのクリア成功率が跳ね上がる
-
-
-
-
ジャマーは最高です
2225年まえ ID:dtdfi659期間限定プラガチャでようやく来てくれて、武闘会で技ランク・HPを上げ始めた。
諦めかけていたから嬉しい。
いろんな使い方ができるから楽しみ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
2215年まえ ID:ifcf4zv1アビリティはごくまれに攻撃にマヒを付与する効果
闘技場はみんなマヒ耐性無いから
攻撃にマヒ効果が付与されたらそりゃ全員かかるわな。
敵の耐性が高くなってきたら攻撃にマヒが付与されても敵がマヒらないケースは出てくるから個別判定だと思うよ
-
-
-
-
ななしの投稿者
2205年まえ ID:ioo5n44tクジンシーの麻痺の成否は、耐性が同じ場合、同じ判定を使ってる?闘技場豪で回ってると、エナジーストームで個別に麻痺が入ったためしが無い気がする。全員かかるか、全員かからないか。これが正しいとしたら、個別判定に変えて欲しいな。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2185年まえ ID:anirjk54ご参考までに、剣はグラディウス(闇)、主防具は機動装甲等の重鎧、副防具はサークレット、装飾品は小人の指輪か盗賊の指輪ですね。
重鎧は素早さ下がるんですがヒドラレザー等の軽鎧は知力が下がるので、重鎧にしてます。
副防具は知力と打耐性の上がるサークレットがハマるかなと。
-
-
-
-
ななしの投稿者
2175年まえ ID:a2dlbuec全ミッション報酬のガチャチケで、クジンシー出たんですけど、装備ってどんな感じです?
ぶしつけで、すみませんが、画像載せれる方いませんか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
2165年まえ ID:bmi69fky腕力に比べて知力の伸びが明らかに悪いよね。素ステ上限にのってるデータは旧解析で誤ってる可能性ある
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2145年まえ ID:c6x2hr69とりま54から56までは上がったかな
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2125年まえ ID:mecjiepyみなさんクジンシーの知力どのくらいですか?ここの素ステ表だと59まで上がると書いてあるんですけど54から全く上がらないです。
-
-
-
-
ななしの投稿者
2115年まえ ID:tjymehmwあくまで参考程度にお考えください♪
-
-
-
-
ななしの投稿者
2105年まえ ID:tjymehmw使わないね!最初の方から影縛り使って欲しい場所では無覚醒エナスト継承して使ってる。
ラウンド1は基本的に他のキャラが強技ぶっ放してるからあんまり影縛り要らないんよね。11-2-1とかはエナスト無しで丁度いい感じに最後の死海魚?止めてくれて安定する
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2085年まえ ID:ifcf4zv15-2だとほとんど影縛り使わなくならん?
理論的には
エ→エ→エ→影→影→エ→影→影→エ、だけど
一度でも未行動したら
エ→エ→エ→エ→エ→影→影→エ→影、になるし
-
-
-
-
ななしの投稿者
2075年まえ ID:fgfknszs麻痺が切れてるのにエフェクトだけ残り続けるという表示バグがたまに起きるんですが(実際には効果切れてるので次ターンから普通に攻撃される)、その状態の敵に再び麻痺掛け直すと二重に麻痺エフェクトが表示されたような気がします。
-
-
-
-
ななしの投稿者
2065年まえ ID:ndv7a0roたまに影縛りした時に敵のマヒエフェクトの星が4個になる時があるんだけど、影縛りのマヒとアビのマヒが同時に発動したって事なのかな?それともただのバグかな?わかる人居たら教えてください。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2035年まえ ID:ndv7a0roオート影しばスティールでエナスト継承無しで運用してる。火力は無いけど全然倒れないからオート安定するからオススメです。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2015年まえ ID:tux0r74zワグナスも合わせて麻痺パーティーを組ませたら強くね?
まあ持ってないんですけど(泣)
-
-
-
-
ななしの投稿者
2005年まえ ID:i1uc7i8j新章11のvh氷竜のちょっとした麻痺耐性くらいなら、簡単に麻痺させられる。ルージュと一緒に使うのが最近のお気に入り。
11章でもクジンシー強い。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1985年まえ ID:bmi69fky免疫低下のマヒ耐性ダウンはどれくらいの耐性相手なら使えます?
-
-
-
-
ななしの投稿者
1975年まえ ID:p81d3s4eドットが可愛くてお気に入りです。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1965年まえ ID:njgsa60nツヴァイク8では大活躍だったよクジンシー。良キャラです。引いてよかった。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1955年まえ ID:klq0trmt闇剣が出ねえ...
光+とか火+とかはあるのに、闇だけは一向に出る気配がない
麻痺要員としても強いんだけど、やっぱ闇剣がないと敵が強い時にキツイね
-
-
-
-
ななしの投稿者
1945年まえ ID:sm5s2zr7人が相手だと麻痺耐性低いので無類の強さ
素早さ、体力、精神、知力、腕力とスタイル50装備込みですべて100以上になり攻防バランス最高水準
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
レフトハンドソード
1925年まえ ID:tdp869cqクジンシーめちゃくちゃ重宝してます。
ドットが好きすぎる。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1915年まえ ID:k6e7mhg0戦闘力25000のペーペーだけどクジンシーのおかげで勝てたクエがいっぱいあります
今やってる洞窟イベントのキャラが敵の15戦目は全てエナスト全体マヒで勝てました
クジンシーいなければ無理でした
-
-
-
-
ななしの投稿者
1905年まえ ID:dce2twq8おはガチャで引いてしばらく育ててなかったけど育て出したらこいつとかに麻痺入るし
耐性ある敵も結構入るし
かなり便利だと思うよ
まだまだ育成段階だから育て上げれば
かなりの確率で麻痺入ると思う!
見た目とかで敬遠してたけど最近のお気に入りなりました!
-
-
-
-
ななしの投稿者
1895年まえ ID:odlfktfsんーやっぱ引いときゃよかったかな
天井まで回すつもりなかったからやめたけどやっぱ欲しいわ
-
-
-
-
ななしの投稿者
1885年まえ ID:ba6ta8rpBP2の麻痺かスタンを選べるし斬耐性でエナスティもあるのは本当に硬いね
1週の速さより安定を重視するならかなり良いキャラ
いまは全滅画面にも再戦あるけどなかったらもっと話題になってたと思う
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1865年まえ ID:eiv4f5s6バーバラの各敵→25%とちがい侵食の判定は技に対して10%→耐性しかなく、耐性さえ網羅していれば範囲全員が麻痺るぽいよね。
-
-
-
-
ユーザー43108
1855年まえ ID:upgsewow魅力的なキャラ多すぎて育てきれない問題が生じつつある…
-
-
-
-
ななしの投稿者
1845年まえ ID:k51oj0cgぐぬぬ、皆様の説明聞いてたらプラチナでクジンシー追加されたから狙いたくなって来たわ(-_-;)
麻痺係は居て損はないと思うのでガチャチケの為に水龍乱獲してこようかなぁ。クジンシーは原作ではシステム上本当に七英雄最強だしな!
-
-
-
-
アンチ忙しそうね
1835年まえ ID:drwr5gtz不意の変調の発動率上げられないかとパワーレイズで調べてみたことがあったけど、思ったほど変わらなくて…誤差かなぁくらいの伸びしかありませんでした。
フリーファイトで18回/100回だったのが、パワーレイズで26回/100回くらいだったかな。
自分の結果ではアビリティ発動率が陣形とか使用する技とかで確率が結構変動したので、確率固定は疑ってますが、法則性を見いだせず動画にできず…。
眠気と戦いながらだったので間違いがあるのかなぁとか。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-