【ロマサガRS】フルブライト23世(SS)の評価とおすすめ覚醒技
ロマサガリユニバース(ロマサガRS)のSSフルブライト23世(交易が最強の武器だ)の評価とステータス、技などの性能を掲載しています。おすすめの継承や覚醒パターンなども紹介していますので参考にしてください。
目次 (フルブライト23世(交易が最強の武器だ))
フルブライト23世の評価と基本ステータス
フルブライト23世(交易が最強の武器だ)の評価
| 単体評価 | 96点/100点 | 
|---|---|
| 完全体評価 | 96点/100点 | 
| キャラ名 | フルブライト23世 ロマンシング サ・ガ3  | 
| ランク | SS | 
| 武器種 | 杖 | 
| ロール | サポーター | 
| 術適性 | 土術、光術 | 
| 入手方法 | プラチナガチャ | 
| フルブライト23世の特徴・簡易評価/▽詳細評価へ | |
| 【◎】 ・白薔薇姫に続き二人目の状態異常も治せる回復術を習得 ┗精神補正が高いためヒーラーとして動きやすい ・回復呼吸Ⅲで本人の場持ちが良い  | |
| 【〇】 ・困惑の蝕みで混乱が狙える ┗確率自体は低いのであくまでおまけ程度  | |
| 【△】 ・火力アビリティがなく火力には期待できない ・現段階では他スタイルがないため動きの幅が狭い  | |
フルブライト23世(交易が最強の武器だ)のステータス
| 戦闘力 | BP | 初期:10 | |
|---|---|---|---|
| HP | - | MAX:20 | |
| LP | 6 | 回復:3 | 
スタイル補正値(Lv50)
| 腕力 | +30%+5 | ![]()  | +89%+17 | 
|---|---|---|---|
| 体力 | +48%+5 | ![]()  | +71%+11 | 
| 器用さ | +53%+5 | 愛 | +66%+5 | 
| 素早さ | +60%+5 | 魅力 | +51%+5 | 
| 合計補正値 | 468% | ||
フルブライト23世のスキル・アビリティ性能
スキル
| 技1 | ストーンバレット | 
|---|---|
| 属性:打 威力:D コスト:4 種類:攻撃 覚醒段階:◇/覚醒素材:赤 攻撃/遠/間接/敵単体 (打) 土術で攻撃する  | |
| 技2 | アースヒール | 
| 属性:打 威力:D コスト:BP6/LP1 種類:回復 覚醒段階:◇◇/覚醒素材:橙 回復/味方単体 対象のHPを回復する 対象のすべての状態異常を解除する  | |
| 技3 | ストーンシャワー | 
| 属性:打 威力:C コスト:11 種類:攻撃 覚醒段階:◇◇/覚醒素材:黄 攻撃/遠/間接/敵全体 (打) 土術で全体攻撃する  | 
属性耐性
| 斬 | 打 | 突 | 熱 | 
|---|---|---|---|
| +25 | +65 | -45 | 0 | 
| 冷 | 雷 | 陽 | 陰 | 
| 0 | 0 | 0 | 0 | 
アビリティ
| 1 | 困惑の蝕み | 
|---|---|
| 攻撃命中時 対象を混乱させる(確率小/効果4ターン) | |
| 2 | 練気呼吸 | 
| [ターン開始時]自身のBPを回復する(確率中/+1) | |
| 3 | 回復呼吸Ⅲ | 
| [ターン開始時]自身のHPを回復する(確率中/効果中) | 
スタイルLvボーナス
| Lv.1 | アビリティ解放1 | Lv.22 | 全能力値+2 | 
|---|---|---|---|
| Lv.2 | 精神+1 | Lv.26 | マスターLv経験値+1 | 
| Lv.4 | マスターLv経験値+1 | Lv.30 | アビリティ解放3 | 
| Lv.6 | 精神+2 | Lv.34 | マスターLv経験値+1 | 
| Lv.8 | 知力+3 | Lv.38 | 知力+4 | 
| Lv.10 | アビリティ解放2 | Lv.42 | マスターLv経験値+1 | 
| Lv.14 | マスターLv経験値+1 | Lv.46 | 知力+5 | 
| Lv.18 | 精神+3 | Lv.50 | 全能力値+3 | 
フルブライト23世の使い道や強い点
ヒーラー向きのアビリティとステータス
回復呼吸Ⅲで生存力あり

ヒーラーの回復は基本アタッカーに回したいので、回復呼吸Ⅲで回復できれば自身の回復機会を減らせるためパーティ全体の安定度が上昇します。
高い精神補正と愛補正
精神補正が71%+11と高いのも特徴です。
術攻撃のダメージを抑えられると共に状態異常耐性も高くなるので、行動阻害されることも減りヒーラーの仕事もしやすいです。
また、愛補正も66%+5と補正値で見ればトップ5に入る高さです。(20/5/18現在)
再生光のように全回復とは行きませんが、復帰力はそれなりに期待できる数値となります。
二つ目の状態異常全解除付きの回復術

技2には新術「アースヒール」を習得します。
再生光よりも低BP
威力D、BP4、状態異常全解除の回復術です。
| 術名 | 威力 | BP | 
|---|---|---|
| アースヒール | D | BP4 | 
| 再生光 | A | BP5 | 
再生光に比べ回復量がA→Dと大幅に落ちるものの、BP4と回転率が良くなっています。
回復量が落ちるといっても生命の水と同じではあるので、回復として十分な量を回復すると言っていいでしょう。
BP消費が減ったおかげで小回りが利くようになっているのが強みの術です。
二つの土術で打属性攻撃
![]()  | ![]()  | 
残り二つは単体攻撃のストーンバレット、全体攻撃ストーンシャワーを習得します。
知力補正は89%+17と高いものの、火力アビリティがないためダメージとしては物足りなさがあります。
あくまで様子見の選択肢
ストーンバレットはBP3で気軽に使える遠/間接攻撃なので、カウンター持ちのボス戦で選択しやすい術ではあります。
ヒーラーがメインの仕事なので、様子見の選択肢と考えれば悪くはありません。
困惑の蝕みと全体攻撃の相性は悪くないが…
全体攻撃のストーンシャワーと攻撃命中時に発動するアビリティ「困惑の蝕み」の相性は悪くはありません。
しかし「困惑の蝕み」などのアビリティ状態異常はまず、一定確率でアビリティが発動するかどうか判定された後に状態異常が付与されるかの判定となっています。
なので状態異常付きの技・術みたいにガンガン狙っていけるような確率ではないので、あくまで発動したら運が良かった程度に考えるのが正解です。
フルブライト23世のおすすめ覚醒パターン
パターン1:ヒーラー重視
| 技・術 | コスト | 覚醒段階 | |
|---|---|---|---|
| 技1 | ストーンバレット | BP4 | ◇ | 
| 技2 | アースヒール | BP4 | ◆◆ | 
| 技3 | ストーンシャワー | BP11 | ◇◇ | 
オートでのヒーラー運用となります。
アビリティに練気呼吸があるのでわざとストーンバレットを覚醒しないことでストーンシャワーでの大量BP消費を抑制しています。
7ターン連続でストーンバレットorアースヒールを使用することができます。
フルブライト23世の紹介やスタイル一覧
「私に資金運用を任せれば100倍にして返してやろう。」
ロマンシング サ・ガ3より
スタイル一覧
| アイコン | スタイル名 | ランク | 武器種 | 
|---|---|---|---|
| フルブライト23世(交易が最強の武器だ) | SS | 杖 | |
| フルブライト23世(欲しい物を言ってくれ) | SS | 杖 | 
同時期実装のスタイル
| アイコン | スタイル名 | ランク | 武器種 | 
|---|---|---|---|
| ギュスターヴ(鋼鉄軍を率いて) | SS | 大剣 | |
| ファティーマ(一夜限りの幸せ) | SS | 小剣 | |
| フリン(戦わなければ負けない) | SS | 小剣 | 
| ロマンシング サガ3発売日記念 第1弾 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() エレンロマサガ3ガチャ  | ![]() サラロマサガ3ガチャ  | ||||
![]() エレン  | ![]() トーマス  | ![]() ポール  | |||
![]() サラ  | ![]() ユリアン  | ![]() ニーナ  | |||
![]() 闘者の関門-はにわ-  | ![]() 天翔ける巨翼  | ||||
![]() ロマンシング サガ3発売日記念  | |||||
| ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン発売日記念 | |||||
![]() ロックブーケリベサガガチャ  | ![]() モミジリベサガガチャ  | ||||
ロマ佐賀2025コラボ記念SSスタイル交換所  | |||||
![]() ロックブーケ  | ![]() ノエル  | ![]() オアイーブ  | |||
![]() モミジ  | ![]() ロリカリア  | ![]() リアルクィーン  | |||
- 
    
- 
                
             - 
                ななしの投稿者
 
394年まえ ID:tobmyypp愛202のアースヒールランク99まで育成すると通常でも対象のHP1061に対し1038と全回復並みの回復する。連携だと全回復以上。
あとはデバフ持ち又は火力持ちの別スタイルが出て来ればなぁ……。
 - 
                
 - 
    
- 
                
             - 
                ななしの投稿者
 
384年まえ ID:g5mmz9bpプラチケから今頃になって出てきた
まだこいつはこのスタイルしかないんだな育成だけしとくか
一応光術適性はあるみたいだから将来的にライトボールくらいは使える日が来るだろうか
 - 
                
 - 
    
- 
                
             - 
                ななしの投稿者
 
374年まえ ID:tbnq4616反応が早くて助かる。状態異常対策に育てとくか。あとはデバフ術とか幻日とかのファスト軽減術の継承とか来れば評価一気に上がるかもな
 - 
                
 - 
    
- 
                
             - 
                ななしの投稿者
 
364年まえ ID:esn94mdz対象の魅力180の愛181で780の回復量だった
アースヒールランク23
ウンディーネの水よりかは間違いなく回復すると思う
 - 
                
 - 
    
- 
                
             - 
                ななしの投稿者
 
354年まえ ID:tbnq4616前に使ったらSlv42 裏一段 回復石でもアースヒールの回復量が心許なく思えたんだけど、もっと育てたらそこらへん解消されるかな
 - 
                
 - 
    
- 
                
             - 
                ななしの投稿者
 
344年まえ ID:fqm38sd5今更気づいたけど、カタログスペックめちゃくちゃいいなこのキャラ。育ててみようかな
 - 
                
 - 
    
- 
                
             - 
                ななしの投稿者
 
334年まえ ID:tobmyyppフルブライトは超重力の実装待ちかな。
腕力がある訳でも体力がある訳でも無いが、知力と精神、愛はトップクラスにはなった。
この夏の盆休みから始めたから白薔薇も海姫も無いが、ソフィアを抑えて一軍のヒーラーとして使ってる。連携状態なら780くらいの回復力もある。状態異常を速攻で解除出来るのはありがたい。麻痺ならともかく、混乱した味方ほど厄介なものはない。
 - 
                
 - 
    
- 
                
             - 
                ななしの投稿者
 
325年まえ ID:nssqlyj6例えば次にSSが実装されるなら、太陽風とか超重力もってて、あとは光の壁みたいな全体防御バフ付ける術で価値を出しつつアビリティに託す希望持ち、これくらいじゃないとな。
それか、シエロみたいにオーラム稼ぎアビ持たせるか、トレード技から何か(早馬とか演説とか)をオリジナルで持たせるとかで面白キャラか、かね。
 - 
                
 - 
    
- 
                
             - 
                ななしの投稿者
 
315年まえ ID:k7bngxm8育ててはいるが、こいつが活躍できる姿が想像できない
火力を期待してないから打である意味も薄くなるので、ペトラが来ても知力バフ分下位互換だし
新規で単体完全体スタイルが来てそこにアースヒール継承させるぐらいか
風とか土の属性攻撃が存在したらまた評価が変わったんだろうな
 - 
                
 - 
    
- 
                
             - 
                ななしの投稿者
 
 - 
                
 
            
























