【ロマサガRS】SSワグナス(この国と人々の為に)の評価とおすすめ覚醒技
ロマサガリユニバース(ロマサガRS)のSSワグナス(この国と人々の為に)/舞台ワグナスの評価とステータス、技などの性能を掲載しています。おすすめの継承や覚醒パターンなども紹介していますので参考にしてください。
目次 (ワグナス(この国と人々の為に))
ワグナスの評価と基本ステータス
ワグナス(この国と人々の為に)の評価
| 単体評価 | 点/100点 |
|---|---|
| 完全体評価 | 点/100点 |
| キャラ名 | ワグナス ロマンシング サ・ガ2 |
| ランク | SS |
| 武器種 | 槍 |
| ロール | アタッカ― |
| 術適性 | 火術 |
| 入手方法 | ロマンシングフェス |
| ワグナスの特徴・簡易評価/▽詳細評価へ | |
| 【◎】 ・高腕力&高知力にテンションVで両刀アタッカー ・「青炎牙」で毎ターン使用できる突熱全体 ・「ライジングフレーム」で開幕威力SSS熱単体で瞬間火力 ・「胡蝶浮炎」で開幕威力B熱陰全体+混乱付与 ・青炎牙以外の攻撃技or術命中時に青炎牙が確率発動 ・敵撃破時に自身のBP+3&HP中回復 | |
| 【〇】 ・サイコバインド継承で開幕高火力突全体&マヒ付与 ・ファイアボール継承で熱継続火力 →青炎牙追撃のおかげで意外と継続火力も高め | |
| 【△】 ・単体アタッカーとしては現状熱オンリー | |
ワグナス(この国と人々の為に)のステータス
| LP | BP | ||
|---|---|---|---|
| 初期 | MAX | 回復 | |
| 6 | 10 | 20 | 3 |
スタイル補正値(Lv50)
![]() | +92%+15 | ![]() | +94%+13 |
|---|---|---|---|
| 体力 | +41%+5 | 精神 | +60%+5 |
| 器用さ | +70%+5 | 愛 | +23%+5 |
| 素早さ | +76%+5 | 魅力 | +48%+5 |
| 合計補正値 | 504% | ||
ワグナスのスキル・アビリティ性能
スキル
| 技1 | 青炎牙 |
|---|---|
| 属性:突+熱 威力:E コスト:4 種類:攻撃 覚醒段階:◇/覚醒素材: 攻撃/遠/間接/敵全体 (突+熱) 槍で全体攻撃する | |
| 技2 | ライジングフレーム |
| 属性:熱 威力:SSS コスト:13 種類:攻撃 覚醒段階:◇◇◇/覚醒素材: 攻撃/遠/間接/敵単体 (熱) 火術で攻撃する | |
| 技3 | 胡蝶浮炎 |
| 属性:熱+陰 威力:B コスト:13 種類:攻撃 覚醒段階:◇◇◇/覚醒素材: 攻撃/遠/間接/敵全体 (熱+陰) 火術で全体攻撃する 攻撃命中時、対象を混乱させる(確率小/効果4ターン) |
属性耐性
| 斬 | 打 | 突 | 熱 |
|---|---|---|---|
| -45 | +25 | +65 | 0 |
| 冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
| 0 | 0 | 0 | 0 |
アビリティ
| 1 | 本質吸収 |
|---|---|
| 攻撃対象を倒した時、自身のHPを回復(効果中/効果量は倒した数によらない)し、 かつ、自身のBPを回復(倒した数によらず回復量は+3)する | |
| 2 | 刺炎の計 |
| タイプが「攻撃」である技・術(※)を命中させた時、「青炎牙」が発動する(確率特大)(技Rank1で発動) ※「通常攻撃」「青炎牙」「R杯で伝承した技・術」「カウンター効果による反撃技・術」は含まない | |
| 3 | テンションアップⅤ |
| 攻撃のダメージが上昇する(効果特大) |
スタイルLvボーナス
| Lv.1 | アビリティ解放1 | Lv.22 | 全能力値+2 |
|---|---|---|---|
| Lv.2 | 知力+1 | Lv.26 | マスターLv経験値+1 |
| Lv.4 | マスターLv経験値+1 | Lv.30 | アビリティ解放3 |
| Lv.6 | 腕力+2 | Lv.34 | マスターLv経験値+1 |
| Lv.8 | 知力+3 | Lv.38 | 知力+4 |
| Lv.10 | アビリティ解放2 | Lv.42 | マスターLv経験値+1 |
| Lv.14 | マスターLv経験値+1 | Lv.46 | 腕力+5 |
| Lv.18 | 腕力+3 | Lv.50 | 全能力値+3 |
ワグナスの使い道や強い点
ワグナスの軸となる「青炎牙」

| [BP3][威力8][突+熱属性の全体攻撃] |
複合属性の標準的なボールといった性能です。
自身の技なら追加発動も狙える
【刺炎の計】
タイプが「攻撃」である技・術を命中させた時、「青炎牙」が発動する(確率特大)(技Rank1で発動)
通常攻撃と青炎牙以外の自身の継承含む攻撃技であれば、確率で「青炎牙」が発動するアビリティです。
周回に置いてそこまでは有用ではないですが、敵がランダムの制圧戦などでは便利です。
混乱も狙える「胡蝶浮炎」

| [BP10][威力24][熱+陰属性の全体攻撃][混乱付与] |
混乱付与付きの複合属性全体攻撃です。
混乱狙いであればBP10は若干重いですが、知力補正も高く使い勝手は悪くありません。
敵を倒してBP回復
【本質吸収】
攻撃対象を倒した時、自身のHPを回復(効果中/効果量は倒した数によらない)し、 かつ、自身のBPを回復(倒した数によらず回復量は+3)する
ワグナスは自身のアビリティにより、敵を倒すことでBP+3回復が狙えるので混乱後にうまく敵を倒していくことで次の「胡蝶浮炎」に繋げやすくなります。
ワグナスにおすすめの継承
| スタイル | 継承技/解説 | おすすめ度 |
|---|---|---|
![]() プラ限 | ▷サイコバインド BP13~10/威力B/突全体 マヒ付与(確率中) | ★★★★★ |
| ・開幕で高火力の突全体&全体マヒも優秀 ・(力+)槍を持たせた運用が可能になる | ||
![]() プラ限 | ▷ファイアボール BP4~3/威力D/熱単体 | ★★★★☆ |
| ・ライジングフレーム後の熱継続火力 ・毎ターン打てるので青炎牙追撃と高相性 | ||
| ◇ おすすめ度の補足 | ||
| ★★★★★:理想運用に必須レベル。最優先で継承すべき ★★★★☆:+αとして優秀な技。運用の幅が広がる ★★★☆☆:場面によっては活躍する技。活躍頻度は少なめ ★★☆☆☆:上記がない場合の妥協枠。 | ||
ワグナスのおすすめ覚醒パターン
パターン1:熱全体運用
| 技・術 | コスト | 覚醒段階 | |
|---|---|---|---|
| 技1 | 青炎牙 | BP3 | ◆ |
| 技2 | ライジングフレーム | BP13 | ◇◇◇ |
| 技3 | 胡蝶浮炎 | BP10 | ◆◆◆ |
開幕胡蝶浮炎から青炎牙連打で全体運用
開幕が胡蝶浮炎のため熱+陰全体からスタートできる
(火)槍を持たせる必要あり
パターン2:突全体運用
| 技・術 | コスト | 覚醒段階 | |
|---|---|---|---|
| 技1 | 青炎牙 | BP3 | ◆ |
| 技2 | ライジングフレーム | BP13 | ◇◇◇ |
| 技3 | 胡蝶浮炎 | BP13 | ◇◇◇ |
| 継承技 | サイコバインド | BP10 | ◆◆◆ |
開幕サイコバインドから青炎牙連打で全体運用
開幕がサイコバインドのため突全体からスタートできる
(力+)槍を持たせるのがおすすめ
パターン3:熱単体運用
| 技・術 | コスト | 覚醒段階 | |
|---|---|---|---|
| 技1 | 青炎牙 | BP3 | ◆ |
| 技2 | ライジングフレーム | BP10 | ◆◆◆ |
| 技3 | 胡蝶浮炎 | BP13 | ◇◇◇ |
| 継承技 | ファイアボール | BP3 | ◆ |
開幕ライジングフレームからファイアボールで継続火力
刺炎の計の青炎牙追撃で継続火力も高め
ワグナスの紹介やスタイル一覧
「まず人々を救う。当たり前の選択ではないか。」
ロマンシング サ・ガ2より
スタイル一覧
| アイコン | スタイル名 | ランク | 武器種 |
|---|---|---|---|
| ワグナス(この力、使いこなすぞ) | SS | 槍 | |
| ワグナス(この国と人々の為に) | SS | 槍 | |
| ワグナス(これが英雄の選択だ!) | SS | 槍 | |
| ワグナス(我が最強に悔いなし) | S | 槍 | |
| ワグナス(死せる魂よ、集え!) | SS | 槍 | |
| ワグナス(異変は見逃せない) | SS | 槍 | |
| ワグナス(真の英雄) | SS | 槍 | |
| ワグナス(蝶の羽ばたきのごとく) | SS | 槍 |
同時期実装のスタイル
| アイコン | スタイル名 | ランク | 武器種 |
|---|---|---|---|
| オアイーブ(大神官の娘として) | SS | 杖 | |
| ノエル(タームども、許さんぞ) | SS | 大剣 | |
| ロックブーケ(わたしの夢は…) | SS | 杖 |
| レグルス・ヴィンターガン 前編 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() シィレイレグルス前編ガチャ | |||||
![]() シィレイ | ![]() レオン | ![]() ウルピナ | |||
![]() レグルス・ヴィンターガン 前編 | 螺旋回廊500階 | ||||
![]() クラウド・レルム編『レグルス・ヴィンターガン 前編』公開記念 | |||||
| ロマンシング サガ3発売日記念 | |||||
![]() カタリナロマサガ3ガチャ | ![]() ゆきだるまロマサガ3ガチャ | ||||
![]() カタリナ | ![]() ブラック | ![]() ウォード | |||
![]() ゆきだるま | ![]() タチアナ | ![]() ロビン | |||
-
-
-
ななしの投稿者
944年まえ ID:cf40xy72熱風持ちスタイルまだかなーと思ってたけど、
練達したファイアボール+の方が高威力低コストなのね。
-
-
-
-
ななしの投稿者
934年まえ ID:sv4qvego練達でファイアボールが全体技になって完成形ですね。
-
-
-
-
ななしの投稿者
924年まえ ID:bm4z31as全体化としか書いてなかったから、単体はフレイムウィップで全体はファイアーボールと使い分けた方が良さそう。
-
-
-
-
いきなり熟女
-
-
-
-
ななしの投稿者
904年まえ ID:ib6ucgz1ファイアーボール練達きたな
-
-
-
-
ななしの投稿者
894年まえ ID:coc8qqzyフレイムウィップが練達、これで少し復権できるか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
874年まえ ID:td61qukk
本質吸収にはロマンがあった。強力な多段攻撃さえ実装されれば覇権も夢では無かった。バードランドが実装された。死んだ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
864年まえ ID:focj1hujアビ発動が楽しいから使ってみるものの
閃光突きとファイアボールの練達が来ないとなんとも微妙な感じだね
あとは別のスタイルが出て補うかしないと、全体も単体運用も厳しさしかないなと
運営さんなんとかユーザーの声を拾ってテコ入れしてくれたらいいなぁ
-
-
-
-
ななしの投稿者
-



















