【ロマサガRS】最終皇帝(女)旅立ち公開記念ガチャは引くべき?
ロマサガRS(ロマサガリユニバース)の最終皇帝(女)クラウドレルムガチャ(最終皇帝女/シェリル/アンリ)は引くべきか、当たりおすすめキャラを解説!キャラ評価アンケートもあるので、ガチャを引く際の参考にしてください。
目次 (最終皇帝(女)クラウドレルムガチャは引くべき?)
開催期間 | |
---|---|
ガチャ | 2025年7月18日(金)12:00〜7月31日(木) 4:00 |
交換所 | 2025年7月18日(金)12:00〜8月14日(木) 4:00 |
最終皇帝(女)クラウドレルムガチャを引くべき?
ガチャ優先度 | 狙うべきキャラ/簡易解説 | |
---|---|---|
周回 | - | なし |
高難易度 | 小 | シェリル、アンリ カウンター持ちタンク+デバッファー デバッファー+全体ダメブロ持ち |
幻闘場 | 小 | アンリ 小剣のスタイル |
ピックアップスタイルの簡易評価まとめ
キャラ | 周回性能 当たり度 | 高難易度性能 当たり度 |
---|---|---|
おすすめな点 | ||
最終皇帝 女 | 微妙 | 当たり~普通 |
・陽サポーター ・陽攻撃で味方に攻防バフ ・縦一列のボス戦では強い | ||
シェリル | 微妙 | 当たり |
・カウンター持ちのタンク ┗単体と全体のカウンターを使い分け可能 ・デバフは強力だがターン終了時にリセット | ||
アンリ | 微妙 | 当たり |
・ステータスデバッファー ・味方に全ステデバフ小の効果を付与 ・4回まで味方にダメブロ1回を付与 |
【当たり度一覧】
超大当たり>大当たり>当たり>普通>微妙
超大当たり | 絶対に入手しておきたいスタイル |
---|---|
大当たり | 狙いに行く価値のあるスタイル |
当たり | 狙いに行くほどではないが強いスタイル |
普通 | 副産物で引けたら嬉しいスタイル |
微妙 | 微妙なスタイル |
最終皇帝 女(これは攻撃なのか?)
縦一列向けの陽バッファー
最終皇帝女は対縦一列ボス専用のバッファーです。
技で残響や傷痕を付与して攻撃時、味方に攻撃強化大と防御強化小を付与できます。
単体で見ると効果量や回数が少ないので縦一列に3体並んでいる前提で使う必要があります。
最終皇帝 女の評価はこちらシェリル(雲上の夢の国)
ステータスリセット持ちのカウンタータンク
シェリルは強力なバフデバフとそのリセット、またカウンターを利用するディフェンダーです。
使用する技に応じて単体なら単体カウンター、全体なら全体カウンターを付与してカウンターが行えます。
またターン開始時や攻撃で相手の全ステータスをデバフできますが、ターン終了時には味方のバフ、敵のデバフをリセットしてしまうので運用には注意が必要です。
シェリルの評価はこちらアンリ(運命は切り開くもの)
全ステデバフができるジャマー
アンリは全ステデバフを付与できるジャマーです。
バトル開始時、味方に攻撃時、全ステータスデバフ小の効果を付与できるので編成するだけで役割が持てます。
自身の技でさらに知力デバフや味方精神バフを付与できるので、状態異常が強いボスに対して有効です。
またバトル中4回まで味方全体のHP回復+ダメブロ1回付与が行えるので一部ボス戦では有効な選択肢となります。
アンリの評価はこちらみんなのアンケート!
最終皇帝(女)クラウドレルムガチャは引く?
回答受付期間: 2025年7月17日 ~ 2025年7月24日
みんなの評価!
最終皇帝 女は最強ランキングだとどのあたり?
回答受付期間: 2025年7月17日 ~ 2025年7月24日
シェリルは最強ランキングだとどのあたり?
回答受付期間: 2025年7月17日 ~ 2025年7月24日
アンリは最強ランキングだとどのあたり?
回答受付期間: 2025年7月17日 ~ 2025年7月24日
クラウド・レルム編『旅立ち』公開記念 | |||||
---|---|---|---|---|---|
最終皇帝(女)クラウドレルムガチャ | |||||
最終皇帝 女 | シェリル | アンリ | |||
螺旋回廊460階 | ストーリーイベント「旅立ち」 | ||||
クラウド・レルム編『旅立ち』公開記念 | |||||
サガ フロンティア発売日記念 | |||||
ブルーサガフロ発売日ガチャ | ルージュサガフロ発売日ガチャ | ||||
ブルー | クーン | メイレン | |||
ルージュ | メサルティム | 時の君 | |||
そして"地獄"で二人は出遭う | |||||
6.5周年 | |||||
雲上の無尽塔 |