【ロマサガRS】SSフラーマ(火のルビーと共に)の評価とおすすめ覚醒技
ロマサガリユニバース(ロマサガRS)のSSフラーマ(火のルビーと共に)の評価とステータス、技などの性能を掲載しています。おすすめの継承や覚醒パターンなども紹介していますので参考にしてください。
目次 (フラーマ(火のルビーと共に))
フラーマの評価と基本ステータス
フラーマ(火のルビーと共に)の評価
| キャラ名 | フラーマ ロマンシング サ・ガ |
|---|---|
| ランク | SS |
| 武器種 | 小剣 |
| ロール | サポーター |
| 術適性 | 火術 |
| 入手方法 | サガ魂 |
| フラーマの特徴・簡易評価 | |
| 【◎】 ・ターン開始時に知力精神バフ中 ・ターン終了時に約25%でHP回復小+BP+3 ・開幕BP12スタート ┗BP12威力S熱全体で開幕全体 ・手動時BP7LP1で味方単体に気絶時HP回復特大(1回)付与 ・BP3威力C熱単体+知力バフ小 | |
| 【〇】 ・常時被ダメ-15% | |
| 【△】 ・火力は控えめ・継承もなく運用方法は限られる | |
フラーマ(火のルビーと共に)のステータス
| LP | BP | ||
|---|---|---|---|
| 初期 | MAX | 回復 | |
| 6 | 10 | 20 | 3 |
スタイル補正値(Lv50)
| 腕力 | +28%+5 | ![]() | +104%+16 |
|---|---|---|---|
| 体力 | +70%+5 | ![]() | +82%+12 |
| 器用さ | +71%+5 | 愛 | +52%+5 |
| 素早さ | +74%+5 | 魅力 | +43%+5 |
| 合計補正値 | 524% | ||
フラーマのスキル・アビリティ性能
スキル
| 技1 | 灯鳥 |
|---|---|
| 属性:熱 威力:C コスト:4 種類:攻撃 覚醒段階:◇/覚醒素材: 攻撃/遠/間接/敵単体 (熱) 火術で攻撃する 自身の知力を上昇させる(効果小) | |
| 技2 | リヴァイヴァ |
| 属性:- 威力:- コスト:BP9/LP1 種類:補助 覚醒段階:◇◇/覚醒素材: 補助/味方単体 火術で対象に「ターン終了時HP回復(気絶時)(特大/1回)」を付与する (効果ターン数制限なし) ターン終了時HP回復(気絶時)(特大/1回) [ターン終了時]気絶している場合 自身のHPを回復(効果特大)する(上限回数:1回) (毒ダメージで気絶したターンには発動しない) | |
| 技3 | 火の鳥+ |
| 属性:熱 威力:S コスト:15 種類:攻撃 覚醒段階:◇◇◇/覚醒素材: 攻撃/遠/間接/敵全体 (熱) 火術で全体攻撃する |
属性耐性
| 斬 | 打 | 突 | 熱 |
|---|---|---|---|
| -45 | +25 | +65 | +25 |
| 冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
| 0 | 0 | 0 | 0 |
アビリティ
| 1 | 練気再生Ⅲ |
|---|---|
| [ターン終了時] 一定の確率で(確率中) 自身のHPを回復(効果小)させ、かつ、自身のBPを回復(+3)する | |
| 2 | 能力必揚(知力、精神) |
| [ターン開始時] 自身の知力と精神を上昇させる(効果中) | |
| 3 | 闘練鉄壁Ⅱ |
| 攻撃を受けた時、被ダメージを軽減する(効果中) かつ、バトル開始時、自身のBPを回復する(+2) |
スタイルLvボーナス
| Lv.1 | アビリティ解放1 | Lv.22 | 全能力値+2 |
|---|---|---|---|
| Lv.2 | +1 | Lv.26 | マスターLv経験値+1 |
| Lv.4 | マスターLv経験値+1 | Lv.30 | アビリティ解放3 |
| Lv.6 | +2 | Lv.34 | マスターLv経験値+1 |
| Lv.8 | +3 | Lv.38 | +4 |
| Lv.10 | アビリティ解放2 | Lv.42 | マスターLv経験値+1 |
| Lv.14 | マスターLv経験値+1 | Lv.46 | +5 |
| Lv.18 | +3 | Lv.50 | 全能力値+3 |
フラーマのおすすめ覚醒パターン
パターン1:リヴァイヴァ運用
| 技・術 | コスト | 覚醒段階 | |
|---|---|---|---|
| 技1 | 灯鳥 | BP3 | ◆ |
| 技2 | リヴァイヴァ | BP7 | ◆◆ |
| 技3 | 火の鳥+ | BP15 | ◇◇◇ |
基本は手動時にリヴァイヴァ付与優先
フラーマの紹介やスタイル一覧
「火のルビーは意外な所に隠してあるの。」
ロマンシング サ・ガより
スタイル一覧
| アイコン | スタイル名 | ランク | 武器種 |
|---|---|---|---|
| フラーマ(バイゼルハイムの主) | SS | 小剣 | |
| フラーマ(火のルビーと共に) | SS | 小剣 |
同時期実装のスタイル
| アイコン | スタイル名 | ランク | 武器種 |
|---|---|---|---|
| フリーレ(黒曜石剣との歳月) | SS | 大剣 | |
| 赤魔道士(赤魔道士をよろしく) | SS | 杖 |
| ロマンシング サガ3発売日記念 第1弾 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() エレンロマサガ3ガチャ | ![]() サラロマサガ3ガチャ | ||||
![]() エレン | ![]() トーマス | ![]() ポール | |||
![]() サラ | ![]() ユリアン | ![]() ニーナ | |||
![]() 闘者の関門-はにわ- | ![]() 天翔ける巨翼 | ||||
![]() ロマンシング サガ3発売日記念 | |||||
| ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン発売日記念 | |||||
![]() ロックブーケリベサガガチャ | ![]() モミジリベサガガチャ | ||||
ロマ佐賀2025コラボ記念SSスタイル交換所 | |||||
![]() ロックブーケ | ![]() ノエル | ![]() オアイーブ | |||
![]() モミジ | ![]() ロリカリア | ![]() リアルクィーン | |||
-
-
-
ななしの投稿者
373年まえ ID:st8ko718うーん
全体即死級の大ダメージ攻撃に対する保険ぐらいには使えるかと思ったけど
そのターンで全滅したら意味ないのか
ここまでくると、ただの置きヒールだな
-
-
-
-
ななしの投稿者
363年まえ ID:d0arcmoqマヂかよ・・・
原作だと全滅回避できたんだけどなぁ
505 名前ボストン速報:2022/04/23(土) 11:12:35.16 ID:mxv
不屈と違って、死亡判定になるからバフリセットだし、
何よりその技を使えるキャラの本体性能がリヴァイヴァしかやる事が無いっていうな..
高性能のバッファーデバッファーでこの技持ってたら高難度の保険として席はあったかもなのにな
-
-
-
-
ななしの投稿者
353年まえ ID:rm8osua8あーたしかに
確率中とは言えBP回復アビがちょっと上振れたら間に合うレベルだし、さすがの威力Sだけあってモニカのグランクロス+並みには出るんだね
前言撤回、ダメ軽減アビも回復小もあるし厳冬向いてます
-
-
-
-
ななしの投稿者
343年まえ ID:r6kgz2qx手持ちなければ使えるとは思うぞ、素早さの問題で雑魚に先制されやすいのが難点だけど
小剣での全体火力は1ターン目から3番目で、BPも運が普通なら乱数で雑魚召喚に間に合う
フラーマより上は雑魚召喚に間に合わなくなるか、LP消費だったりもする
-
-
-
-
ななし?
333年まえ ID:teia7mm1コメントありがとうございます。
そうですか……
小剣もあんまり手持が無い(高威力の全体・横一列技持ちのスタイル)のでこの人使ってみようと思ってたんですが、中々難しそうですね。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななし?
313年まえ ID:teia7mm1この人育ててないんだけど、幻闘のデスマスター20で使えますか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
293年まえ ID:kcugh319元々からして倒れないようにあれこれ対策を講じた上で更に保険でかけるのがリヴァイヴァだからなあ
リヴァイヴァ「だけ」のキャラでは原作仕様であろうがなかろうが出番はもらえないと思う
火の鳥もいらんしBP12スタートである必要もないからサポート系の術ないしスクラムガードあたりが欲しかった感じだね
-
-
-
-
ななしの投稿者
283年まえ ID:ovczb1ox毒で倒れると復活できないとかって原作にもあったっけ?
-























