【ロマサガRS】制圧戦「佐賀よかとこばい!(マルチプレイモード)」の攻略まとめ|おすすめ周回編成
ロマサガRS(ロマンシングサガ リユニバース)の制圧戦イベント「佐賀よかとこばい!Romancingツアー-マルチプレイモード-」の攻略まとめです。やるべきことやおすすめ周回編成、楽園の場所などを知りたい方は参考にしてみてください。
目次 (佐賀よかとこばい!Romancingツアー-マルチプレイモード-)
開催期間 | 9/16(金) メンテ後〜10/20(木) 04:00 |
---|
佐賀制圧戦関連 | |
---|---|
![]() シングルプレイモード | ![]() マルチプレイモード |
レイドボス「呼子イカ」攻略ポイント
最大200万でミッション達成
レイドボス出現に合わせて最大ダメージミッションが追加されており、200万ダメージで報酬を取りきることができます。
ただし後半は遠征チケットとそこまで重要性が高いものでもないため、ゴールドピースが取りきれる100万で妥協しても問題ありません。
レイドなので5ターン経過or全滅で終了
レイドボスはボスを倒すことはできず、5ターン経過か全滅で戦闘終了となります。
そのため確実に育成のチャンスがある戦闘になっています。
呼子イカのおすすめ全滅周回パーティ
パーティ編成例 | ||||
---|---|---|---|---|
① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
育成枠 | 育成枠 | 育成枠 | 育成枠 | 育成枠 |
副防具 | ||||
スカルマンティス | ||||
装飾品 | ||||
ホワイトチャーム | ||||
陣形 | 陣形効果 | |||
カラフルレンジャーズ | ①腕力+50%,体力-25% ②器用さ+50%,体力-25% ③素早さ+50%,体力-25% ④知力+50%,体力-25% ⑤愛+50%,体力-25% |
装備で耐性を下げる
3ターン目に確実に使われる冷属性の「メイルシュトローム」の被ダメージを増やすスカルマンティス、たまに使用される熱属性の「メガソーラー」の被ダメージを増やす「ホワイトチャーム」を装備しています。
副防具 | 冷耐性値/入手場所(おすすめ) |
---|---|
スカルマンティス | 熱-14 冷-14 |
メイン1章 H5-1-4など | |
ホワイトチャーム | 熱-30 |
聖塔白銀の皇帝 ドロップ |
育成上限は変わらず
育成上限は他のボスマスと変わらないままで、しかもどんなに早くても2~3ターンは必要とするため、周回速度は他のボスマスよりもかかってしまいます。
ただし全てを育成枠にしても周回できる事なので、レイドボスの仕様を活かして育成をしていきましょう。
佐賀よかとこばい!-マルチプレイモード-の攻略ポイント
マスによって育成上限が違う
拠点 | 能力上限 |
---|---|
ボス拠点(大マス) | HP2280/旧上限値+157 |
通常拠点(小,中マス) | HP2270/旧上限値+156 |
ボスマスと通常マスで育成上限が変わっており、ボスマスのみ前回よりもHP10多く設定されています。
そのため最新の育成を目指すのであればボス周回がおすすめとなります。
ボスマスはHPが多めに設定されている
育成上限の最大のボスマスで周回をしたいところですがHPが多く育成枠を割きづらいです。
もし周回する場合は2ターン周回を視野に入れてもいいです。
制圧戦のおすすめ周回場所
全てのマスが公開されましたが、シングルモードとは違いここが周回しやすいといったマスはありません。
ボスによっては耐性値-45が存在するので、ここが他よりも周回しやすい場所と言えます。
-45を赤字でピックアップしているので、手持ちで弱点を突きやすいボスを選ぶのがおすすめです。
マルチプレイモードのボスマス弱点一覧
1日目解放エリア
ボス | 耐性 | |
---|---|---|
ワラスボ | 弱点 | 打-45 突-45 |
耐性 | 熱+30 冷+30 雷+30 | |
シュウザー | 弱点 | 斬-35 雷-20 陰-35 |
耐性 | 突+30 熱+300 | |
ダンターグ | 弱点 | 斬-45 熱-20 |
耐性 | 打+50 冷+50 | |
樹の将魔 | 弱点 | 打-35 熱-45 |
耐性 | 冷+50 | |
ビューネイ | 弱点 | 打-35 |
耐性 | 熱+300 |
2日目解放エリア
ボス | 耐性 | |
---|---|---|
ワグナス | 弱点 | 斬-20 冷-45 陰-20 |
耐性 | 突+50 熱+50 陽+50 | |
水の将魔 | 弱点 | 打-35 熱-45 雷-20 陽-20 陰-20 |
耐性 | 斬+50 冷+300 | |
フォルネウス | 弱点 | 突-45 |
耐性 | 打+30 |
3日目解放エリア
ボス | 耐性 | |
---|---|---|
ワラスボ | 弱点 | 陰-35 |
耐性 | 斬+30 突+30 熱+30 冷+30 雷+30 陽+999 | |
スービエ | 弱点 | 斬-20 雷-45 |
耐性 | 突+50 冷+50 | |
アウナス | 弱点 | 打-35 突-35 |
耐性 | 熱+999 |
4日目解放エリア
ボス | 耐性 | |
---|---|---|
獣の将魔 | 弱点 | 突-45 熱-35 |
耐性 | 雷+300 陽+50 | |
メタルブラック | 弱点 | 打-45 雷-20 陽-45 |
耐性 | 斬+50 熱+30 冷+50 陰+125 | |
アラクーネ | 弱点 | 突-45 熱-35 |
耐性 | 冷+50 雷+50 陽+30 陰+999 | |
アラケス | 弱点 | 斬-35 熱-35 |
耐性 | なし |
5日目解放エリア
ボス | 耐性 | |
---|---|---|
ヴェルヴァ | 弱点 | 熱-20 冷-35 雷-35 陽-35 |
耐性 | 斬+50 打+300 突+50 陰+125 | |
炎の将魔 | 弱点 | 斬-35 冷-45 |
耐性 | 打+300 熱+999 陽+50 | |
ロックブーケ | 弱点 | 突-45 陽-20 |
耐性 | 打+50 陰+50 | |
ノエル | 弱点 | 打-45 雷-20 |
耐性 | 斬+50 熱+50 |
佐賀よかとこばい!(佐賀制圧戦)でやるべきこと
イベント攻略チャート
① | 未制圧の拠点に挑戦し、エリアを制圧 [目的:交換所用アイテムの入手/全拠点制圧ボーナスの獲得] |
---|---|
② | 交換所でSS副防具などを交換 |
+ | 成長3倍キャラの育成 錬成装備の素材集め |
交換所でSS副防具「呼子イカの帽子」を獲得
マルチプレイモードの交換所では、SS副防具「呼子イカの帽子」が獲得できます。
呼子イカの帽子 | 属性耐性:打+24 熱-8 能力影響:知力+4 精神+2 魅力+3 |
期間限定の錬成装備素材を入手
制圧戦では期間限定の錬成装備素材を入手できます。複属性の杖となっているので、当たりのものを錬成できるよう挑戦してみましょう。
各マスの能力上限
拠点 | 能力上限 |
---|---|
ボス拠点(大マス) | HP2280/旧上限値+157 |
通常拠点(小,中マス) | HP2270/旧上限値+156 |
成長キャンペーンキャラの育成
3倍対象キャラ | |
---|---|
ノエル/カタリナ/ギュスターヴ オルロワージュ/めがみ/モニカ 打・陰・杖・突に該当するスタイル |
雲上の魔王殿探索! | |||||
---|---|---|---|---|---|
シャール魔王殿ガチャ | オトマン魔王殿ガチャ | ||||
シャール | ミューズ | ハリード | |||
オトマン | トーマス | ようせい | |||
虚夢を払う二つの銀の手 | |||||
雲上の魔王殿探索! | |||||
GW記念!GBSaGaバカンス祭! | |||||
にんげんおんなバカンスガチャ | ![]() エスパーガールバカンスガチャ | ||||
にんげんおんな | シリュー | にんげんおとこ | |||
エスパーガール | ミルフィー | デューン | |||
闘者の関門-ミロク- |
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
132年まえ ID:e2zwetnpレイドイカって与えるダメージはデカいほど報酬は良いの?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
82年まえ ID:c7m7k3okレイドイカを討伐しまくってガチャチケたくさんゲットして
唯一持ってないロボを引くんや!
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
62年まえ ID:ddsk1e8pレイドボスは技上げ、ボスマスで育成しずらいAやSのステ上げ
後は錬成武器終わったなら、瑠璃武器掘りに戻っても良いよ
-