【ロマサガRS】4周年最終皇帝 女の評価とおすすめ覚醒技
ロマサガリユニバース(ロマサガRS)のSS最終皇帝 女(このポーズでいい?)の評価とステータス、技などの性能を掲載しています。おすすめの継承や覚醒パターンなども紹介していますので参考にしてください。
目次 (最終皇帝 女(このポーズでいい?))
最終皇帝 女の評価と基本ステータス
最終皇帝 女(このポーズでいい?)の評価
| キャラ名 | 最終皇帝(女) ロマンシング サ・ガ2 |
|---|---|
| ランク | SS |
| 武器種 | 大剣 |
| ロール | アタッカー |
| 術適性 | 光術 |
| 入手方法 | ロマンシングフェス |
| 最終皇帝 女の特徴・簡易評価 | |
| 【◎】 ・常時与ダメ+30%+ターン開始時に全体ヒートアップ小 ・常時被ダメ-30%+全体被ダメ-10% ・開幕BP11&ターン開始時BP+1&ターン終了時BP+2 ┗BP11威力SSS斬陰単体+HP回復大 ┗BP7威力C斬陽全体+モラルダウン小2T +全体モラルアップ小&行動順補正上昇小2Tを3連打 ・BP0威力D単体HP回復+ヒートアップ中(使用可能3回まで | |
| 【〇】 ・聖月継承で全体HP回復 | |
| 【△】 ・自身の火力は控えめ | |
最終皇帝 女(このポーズでいい?)のステータス
| LP | BP | ||
|---|---|---|---|
| 初期 | MAX | 回復 | |
| 6 | 10 | 20 | 3 |
スタイル補正値(Lv50)
![]() | +109%+5 | 知力 | +38%+5 |
|---|---|---|---|
| 体力 | +71%+11 | ![]() | +90%+17 |
| 器用さ | +70%+5 | 愛 | +60%+5 |
| 素早さ | +112%+5 | 魅力 | +45%+5 |
| 合計補正値 | 595% | ||
最終皇帝 女のスキル・アビリティ性能
スキル
| 技1 | 月明 |
|---|---|
| 属性:- 威力:D コスト:0-1 種類:回復 覚醒段階:◇/覚醒素材: 回復/味方単体 [使用回数制限:バトル中3回] 光術で対象のHPを回復する 対象に「ヒートアップ」を付与する(効果中) ヒートアップ 攻撃の与ダメージが上昇する(効果バトル中永続) | |
| 技2 | 暁月刃 |
| 属性:斬+陽 威力:C コスト:7-9 種類:攻撃 覚醒段階:◇◇/覚醒素材: 攻撃/遠/直接/敵全体 (斬+陽) 大剣で全体攻撃する 攻撃命中時、対象に「モラルダウン(小)」を付与する(効果2ターン) 味方生存者全体に「モラルアップ(小)」を付与する(効果2ターン) 味方生存者全体に行動順補正上昇(小)を付与する(効果2ターン) | |
| 技3 | 幻月 |
| 属性:斬+陰 威力:SSS コスト:11-14 種類:攻撃 覚醒段階:◇◇◇/覚醒素材: 攻撃/近/直接/敵単体 (斬+陰) 大剣で攻撃する 自身のHPを回復する(効果大) |
属性耐性
| 斬 | 打 | 突 | 熱 |
|---|---|---|---|
| +65 | -45 | +25 | 0 |
| 冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
| 0 | 0 | 0 | 0 |
アビリティ
| 1 | 強者の決意 |
|---|---|
| バトル開始時、自身のBPを回復する(+1) ターン終了時、自身のBPを回復する(+2) | |
| 2 | エンプレスユニゾン |
| 味方全体への被ダメージを軽減する(効果中) [ターン開始時] 自身のBPを回復する(+1) 味方生存者全体に「ヒートアップ」(効果小)を付与する (上限回数:5回) ヒートアップ 攻撃の与ダメージが上昇する(効果バトル中永続) | |
| 3 | 大剣の極み |
| 大剣装備時、攻撃の与ダメージが上昇する(効果極大) 攻撃を受けた時、被ダメージを軽減する(効果特大) |
スタイルLvボーナス
| Lv.1 | アビリティ解放1 | Lv.22 | 全能力値+2 |
|---|---|---|---|
| Lv.2 | 体力+1 | Lv.26 | マスターLv経験値+1 |
| Lv.4 | マスターLv経験値+1 | Lv.30 | アビリティ解放3 |
| Lv.6 | 体力+2 | Lv.34 | マスターLv経験値+1 |
| Lv.8 | 体力+3 | Lv.38 | 精神+4 |
| Lv.10 | アビリティ解放2 | Lv.42 | マスターLv経験値+1 |
| Lv.14 | マスターLv経験値+1 | Lv.46 | 精神+5 |
| Lv.18 | 精神+3 | Lv.50 | 全能力値+3 |
最終皇帝 女におすすめの継承
| スタイル | 継承技/解説 | おすすめ度 |
|---|---|---|
![]() 限定SS | ▷聖月 BP2-3/威力D/陽全体 生存者のHP極小回復 | ★★★★★ |
| ・攻撃しつつ全体回復 | ||
| ◇ おすすめ度の補足 | ||
| ★★★★★:理想運用に必須レベル。最優先で継承すべき ★★★★☆:+αとして優秀な技。運用の幅が広がる ★★★☆☆:場面によっては活躍する技。活躍頻度は少なめ ★★☆☆☆:上記がない場合の妥協枠。 | ||
最終皇帝 女のおすすめ覚醒パターン
パターン1:ヒーラー&サポート
| 技・術 | コスト | 覚醒段階 | |
|---|---|---|---|
| 技1 | 月明 | BP0 | ◆ |
| 技2 | 暁月刃 | BP4 | ◆◆ |
| 技3 | 幻月 | BP11 | ◆◆◆ |
| 継承技 | 聖月 | BP2 | ◆ |
聖月→暁月刃ループでヒール&サポート
最終皇帝 女の紹介やスタイル一覧
「常に美しく。」
ロマンシング サ・ガ2より
スタイル一覧
| アイコン | スタイル名 | ランク | 武器種 |
|---|---|---|---|
| 最終皇帝 女(このポーズでいい?) | SS | 大剣 | |
| 最終皇帝 女(この城を護る為に) | SS | 大剣 | |
| 最終皇帝 女(これは攻撃なのか?) | SS | 大剣 | |
| 最終皇帝 女(つるぎの舞を奉じます) | SS | 大剣 | |
| 最終皇帝 女(どんな敵であろうとも) | SS | 大剣 | |
| 最終皇帝 女(七英雄との対決の果て) | SS | 大剣 | |
| 最終皇帝 女(冬の夜の祭り) | SS | 大剣 | |
| 最終皇帝 女(月の加護を力に変えて) | SS | 大剣 | |
| 最終皇帝 女(特別な夏の一日) | SS | 大剣 | |
| 最終皇帝 女(皆の連携が重要です) | SS | 大剣 | |
| 最終皇帝 女(華美に過ぎぬように) | SS | 大剣 |
同時期実装のスタイル
| アイコン | スタイル名 | ランク | 武器種 |
|---|---|---|---|
| アンリ(初めての髪型) | S | 小剣 | |
| アーニャ(命を使う理由) | SS | 小剣 | |
| キャンディ(最強の助っ人) | SS | 体術 | |
| ダリアス(なめてんじゃないか?) | SS | 斧 | |
| ネーベルスタン(将にして勇) | SS | 槍 | |
| 最終皇帝 男(この場所でいいだろう) | SS | 槍 |
| レグルス・ヴィンターガン 前編 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() シィレイレグルス前編ガチャ | |||||
![]() シィレイ | ![]() レオン | ![]() ウルピナ | |||
![]() レグルス・ヴィンターガン 前編 | 螺旋回廊500階 | ||||
![]() クラウド・レルム編『レグルス・ヴィンターガン 前編』公開記念 | |||||
| ロマンシング サガ3発売日記念 | |||||
![]() カタリナロマサガ3ガチャ | ![]() ゆきだるまロマサガ3ガチャ | ||||
![]() カタリナ | ![]() ブラック | ![]() ウォード | |||
![]() ゆきだるま | ![]() タチアナ | ![]() ロビン | |||
-
-
-
ななしの投稿者
112年まえ ID:ipw4erzo正月やクリスマスのイラストが良すぎた…
-
-
-
-
ななしの投稿者
102年まえ ID:e9s2wexyイラストがやっすい
-
-
-
-
ななしの投稿者
92年まえ ID:pl8zxubr月影も陰属性だし、正常に戻っただけやん。最終皇帝、太陽は男で月が女
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
72年まえ ID:btqeu35oアビの「エンプレスユニゾン」(上限回数:3回)となってるが5回だと思われる
それと使ってみないと分からないが・・
[ターン開始時]自身のBPを回復する(+1)はこれも上限回数が設定されてる可能性も無きにしも非ず
書き方が紛らわしいね
-
-
-
-
ななしの投稿者
62年まえ ID:qemc2ite陰属性持ってるやん・・・
シェラハに引き続き女帝もサル様の軍門に降ったか・・
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
32年まえ ID:k3ocig2f性能云々よりイラスト酷いな
-
-
-
-
ななしの投稿者
22年まえ ID:hfkw2oicクリ皇帝から聖月継承して暁月刃とひたすらループか
緊急単体回復もあるしいいな
-



















