【ロマサガRS】トゥ・クアイ攻略!4-2-10朱の将軍
ロマサガRS注目記事!!
▷デスへと続く冥府の道の攻略!各層UH15周回編成New‼
▷ガラハドと死の剣どっちを選択すべき?New‼
▷花正月の大合戦の周回攻略はこちら!
▷対抗制圧戦!の周回攻略はこちら!最高の周回場所が登場
▷十二支合戦と邪神の塔の周回攻略はこちら
ガチャ関連記事
▷デス・ガラハドガチャ引くべき? / ▷ガチャシミュNew‼
ロマサガリユニバース(ロマサガRS)のストーリー4-2-10のボス「トゥ・クアイ」の攻略情報を紹介しています。難関クエストであるトゥ・クアイ戦で苦戦している方、リセマラが終わってストーリーを進めている方などプレイする際に参考にしてください。
目次 (トゥ・クアイ攻略)
トゥ・クアイ戦とは
トゥ・クアイ戦とは、ストーリークエストの「4-2-10. 朱の将軍」のことで、Round3でトゥ・クアイが登場します。
3-2-6ヤミー戦よりも、より戦力を上げておかないと敵の攻撃を耐えきることが難しくなっています。
トゥ・クアイ戦攻略
4-2-10をクリアするコツ・ポイントを紹介していきます。
オートではなく手動推奨
ヤミー戦同様に、オート戦闘では技ラッシュのタイミングなどを逃してしまうので、手動での戦闘をおすすめします。
基本的な流れはヤミー戦同様BPを溜める
Round1・2は極力、技の使用を抑えてBPを溜めて、Round3で技を連発できるようにしておきましょう。
最前列にパリィ持ちを編成する場合は別で、被ダメージを抑える方が優先なのでBPを使用しても大丈夫です。
【パリィ持ち】
最前列は斬攻撃耐性を編成
陣形にもよりますが、最前列に配置するキャラ(スタイル)は斬属性耐性持ちを編成しましょう。
理由は、Round1・2の雑魚敵が斬属性の攻撃をしてくるためです。
ヤミー戦とは違って、通常攻撃でゴリ押しするにはかなりの戦力が必要になってしまうため、被ダメージを最低限に抑えるように編成しましょう。
また、ボスのトゥ・クアイは打属性の全体攻撃を仕掛けてくるので、後列に編成するキャラ(スタイル)は打属性耐性持ちを編成しましょう。
【斬・打攻撃耐性持ち】
トゥ・クアイには物理以外の属性攻撃が有効
トゥ・クアイは物理属性(斬・打・突)以外の攻撃が弱点になっています。
比較的、弱点属性で攻撃しやすいので、攻撃面はあまり意識しなくても良いでしょう。
おすすめパーティ編成
上記の適正キャラを含めた理想的なパーティ編成を紹介します。
あくまで理想なので、違う編成でもクリアは可能です。
上記パーティは斬・打属性耐性かつ物理以外属性攻撃持ちの編成になります。
トゥ・クアイの弱点情報
![]() | |||||||
属性耐性 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
斬 | +30 | 打 | 0 | 突 | 0 | 熱 | -35 |
冷 | -35 | 雷 | -35 | 陽 | -35 | 陰 | -35 |
状態異常耐性 | |||||||
毒 | +999 | 暗闇 | 0 | スタン | +125 | マヒ | +125 |
眠り | +999 | 石化 | +125 | 混乱 | +50 | 魅了 | +999 |
狂戦士 | +999 | 気絶 | +999 | ||||
技・術 | |||||||
得意技 | ストーンシャワー | 打 | |||||
得意技 | 落月破斬 | 斬 | |||||
攻撃 | 斬 | ||||||
音速剣 | 斬 |
雑魚敵の弱点情報
![]() 泥の国の兵士 | |
弱点 | 斬、陰 |
---|---|
耐性 | なし |
クリア時解放コンテンツ
4-2-10 | 深奥の密林調査 (チャレンジクエスト) |
▼最新おすすめ記事
RS1発売日記念関連 | ||
---|---|---|
RS1発売日記念キャンペーン | ||
![]() ミリアム | ||
デス・ガラハドUDXガチャは引くべき? | ||
![]() デス | ![]() ガラハド | ![]() グレイ |
メイン2章第8話後編 | |||
---|---|---|---|
2章8話後編のクエスト情報 | 2章8話後編の周回解説 |
コメント (トゥ・クアイ攻略)
- 総コメント数39
- 最終投稿日時 2019/10/23 15:16
-
- 40
-
ななしの投稿者
2019/10/23 15:16 ID:p27bctwmそろそろトゥ・クアイが仲間として実装されてもおかしくないな。
-
- 38
-
ななしの投稿者
2019/01/04 14:21 ID:n2clxkw4aランクルージュの影縛りと配布モニカの感電衝で道中安定させてボス戦は腕力、知力下げる技さえあればヤミーよりよっぽど楽だけど
-
- 37
-
ななしの投稿者
2019/01/01 14:04 ID:ehwr5ak1序盤の壁だね~強すぎ~
-
- 36
-
ななしの投稿者
-
- 35
-
ななしの投稿者
-
- 34
-
ななしの投稿者
-
- 33
-
ななしの投稿者
2018/12/29 15:33 ID:kirrvtxlハードクリア
ポイントはキャットとアズミのサブミッション
-
- 32
-
ななしの投稿者
2018/12/27 23:04 ID:n0x22jkz戦力9000後半
SSアルベルト、術師2人(SSエメラルド、Sウンディーネ生命の水継承)編成であっけなく行けました
ODも重要なんでタイミングよくトゥ·クアイでブッパできるようにすれば8000台でもいける?
-
- 31
-
ななしの投稿者
2018/12/22 21:20 ID:lnyw0irtハードならパリィなど不要、SSRバーバラ入れたけどボスにはスタンなど発動しなかったけど勝った。
陣形:ハンターシフト
前衛:SSRルージュ(3269)、SSRエレン(3858)
中衛:SSRバーバラ(3704)、Sレオン(3677)
後衛:SRゆきだるまXmas(3465)
武器防具をA以上で進化させて装備させてこのくらい鍛えれば、大事故なければ勝てる。水鳥剣を弱点の中衛にあてられもしたけど余裕だった。ランク上げにずっとつれてたレオンも残像剣ザコ狩りという大役を果たせた。結局育てれば使える。
-
- 30
-
ななしの投稿者
2018/12/21 11:26 ID:mltrbhc2初見だと理不尽に感じるほど強いけど色々攻略法あるね
裏技的な攻略だとSSブルーの開幕混乱引けばノーダメで勝てちゃう 混乱耐性ないすべてのボスに有効