【ロマサガRS】ブルー(SS)の評価とおすすめ覚醒技
ロマサガリユニバース(ロマサガRS)のSSブルー(宿命の魔術士)の評価とステータス、技などの性能を掲載しています。おすすめの継承や覚醒パターンなども紹介していますので参考にしてください。

目次 (ブルー(宿命の魔術士))
ブルーの評価と基本ステータス
ブルー(宿命の魔術士)の評価
| 単体評価 | 93点 |
|---|---|
| 完全体評価 | 96点 |
| キャラ名 | ブルー(サガ フロンティア) |
| ランク | SS |
| 武器種 | 杖 |
| ロール | ジャマー |
| 術適性 | 光術 |
| 入手方法 | 恒常ガチャ ・スタイル召喚(ツヴァイクメダル交換) |
ブルー(宿命の魔術士)のステータス
| 戦闘力 | 600 | BP | 初期:10 |
|---|---|---|---|
| HP | - | MAX:20 | |
| LP | 6 | 回復:3 | |
| 腕力 | +40%+5 | ![]() | +66%+13 |
| 体力 | +45%+5 | ![]() | +50%+5 |
| 器用さ | +45%+5 | 愛 | +40%+5 |
| 素早さ | +66%+15 | 魅力 | +45%+5 |
| 合計補正値 | 397% | ||
ブルーのスキル・アビリティ性能
スキル
| 技1 | 太陽光線 |
|---|---|
| 属性:陽/熱 威力:D コスト:5 種類:攻撃 覚醒段階:◇/覚醒素材:赤 攻撃/遠/間接/敵単体(陽+熱)光術で攻撃する[特効:不死] | |
| 技2 | フラッシュファイア |
| 属性:陽 威力:D コスト:10 種類:攻撃 覚醒段階:◇◇/覚醒素材:黄 攻撃/遠/間接/敵全体(陽)光術で全体攻撃する[特効:不死] | |
| 技3 | 超風 |
| 属性:陽 威力:B コスト:15 種類:攻撃 覚醒段階:◇◇◇/覚醒素材:白 攻撃/遠/間接/敵全体(陽)光術で全体攻撃する |
属性耐性
| 斬 | 打 | 突 | 熱 |
|---|---|---|---|
| +25 | +65 | -45 | 0 |
| 冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
| 0 | 0 | 0 | 0 |
アビリティ
| 1 | 闘気増強Ⅱ(知力) |
|---|---|
| 攻撃した時/まれに 知力が上昇する(大) | |
| 2 | 勇健強撃Ⅲ |
| HPが満タンの時 敵に与えるダメージが上昇する(大) | |
| 3 | 困惑の誘い |
| [ラウンド開始時]ランダムな敵1体を混乱させる(確率小/効果4ターン) |
スタイルボーナス
| Lv.1 | アビリティ解放1 | Lv.22 | 全能力値+2 |
|---|---|---|---|
| Lv.2 | 素早さ+1 | Lv.26 | マスターレベル経験値+1 |
| Lv.4 | マスターレベル経験値+1 | Lv.30 | アビリティ解放3 |
| Lv.6 | 知力+2 | Lv.34 | マスターレベル経験値+1 |
| Lv.8 | 知力+3 | Lv.38 | 素早さ+4 |
| Lv.10 | アビリティ解放2 | Lv.42 | マスターレベル経験値+1 |
| Lv.14 | マスターレベル経験値+1 | Lv.46 | 素早さ+5 |
| Lv.18 | 知力+3 | Lv.50 | 全能力値+3 |
ブルーの使い道や強い点
術に特化した魔術師タイプ
術の威力に影響する知力、エレメント属性(熱、冷、雷、陽、陰)の防御(魔法防御)に影響する精神の2つが高く、ボーナスもついているため、術に特化した魔術師タイプです。
雑魚処理では唯一無二の動きが可能
条件を満たせばオートでもフラッシュファイア→ライトボール→ライトボールの3ターン連続全体攻撃が可能になるため、雑魚の殲滅力はスタイル中最強クラスです。
ただし、自身が持つフラッシュファイアと太陽光線、Aブルーから継承するライトボールをそれぞれフル覚醒させる必要があるため、初心者の方はある程度育成できるようになってから育てるのがおすすめです。
混乱付与で敵の行動を止める
SSブルーのアビリティは比較的どれも優秀ですが、中でも「困惑の誘い」は非常に特徴的です。
場面は選びますが、混乱に対して耐性を持たない敵であれば、ラウンド開始時に一定の確率で混乱を付与して敵の行動を止めることができます。
ブルーにおすすめの継承
| スタイル | 継承技/解説 | おすすめ度 |
|---|---|---|
![]() Aブルー | ライトボール (全体攻撃/暗闇付与) | ★★★★★ |
| ・低コストの全体攻撃 ・技1技2継承技フル覚醒で3ターン連続全体攻撃 | ||
| ◇ おすすめ度の補足 | ||
| ★★★★★:理想運用に必須レベル。最優先で継承すべき ★★★★☆:+αとして優秀な技。運用の幅が広がる ★★★☆☆:場面によっては活躍する技。活躍頻度は少なめ ★★☆☆☆:上記がない場合の妥協枠。 | ||
ブルーのおすすめ覚醒パターン
パターン1:オートボーラー
| 技・術 | コスト | 覚醒段階 | |
|---|---|---|---|
| 技1 | 太陽光線 | BP4 | ◆ |
| 技2 | フラッシュファイア | BP8 | ◆◆ |
| 技3 | 超風 | BP14 | ◇◇◇ |
| 継承技 | ライトボール | BP4 | ◆ |
本体は太陽光線とフラッシュファイアを覚醒し、覚醒済みのライトボールを継承した構成です。
開幕でフラッシュファイアを使用後、高頻度でライトボールを使用することができるため殲滅力が高く、引率役に最適な型です。
ブルーの紹介やスタイル一覧
私は双子として生まれた。本来一人の人間であるべきものが二つに分かれたのだ。完成された魔術師になれるのは、どちらか一人。それは私だ。
サガ フロンティアより
スタイル一覧
| アイコン | スタイル名 | ランク |
|---|---|---|
| ブルー(これで終わりだ) | SS | |
| ブルー(今回だけだぞ!) | SS | |
![]() | ブルー(宿命の魔術士) | SS |
| ブルー(弓も悪くない) | SS | |
| ブルー(我が名はブルー) | A | |
| ブルー(新たな術のイメージ) | SS | |
| ブルー(歴史ある世界で) | SS | |
| ブルー(赤は嫌いだ) | S | |
| ブルー(龍を舞わせてみせよう) | SS |
| ロマンシング サガ3発売日記念 第1弾 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() エレンロマサガ3ガチャ | ![]() サラロマサガ3ガチャ | ||||
![]() エレン | ![]() トーマス | ![]() ポール | |||
![]() サラ | ![]() ユリアン | ![]() ニーナ | |||
![]() 闘者の関門-はにわ- | ![]() 天翔ける巨翼 | ||||
![]() ロマンシング サガ3発売日記念 | |||||
| ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン発売日記念 | |||||
![]() ロックブーケリベサガガチャ | ![]() モミジリベサガガチャ | ||||
ロマ佐賀2025コラボ記念SSスタイル交換所 | |||||
![]() ロックブーケ | ![]() ノエル | ![]() オアイーブ | |||
![]() モミジ | ![]() ロリカリア | ![]() リアルクィーン | |||
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1116年まえ ID:qfxwx6u0ブルー先生ほんと頼りになります
-
-
-
-
ななしの投稿者
1106年まえ ID:qfxwx6u0ありがとう
装備込み知力137にHP満タン+のランク5です
龍陣はつむじ風で3人切り刻まれる事が多いので
スペキュ、ホーリー、新パワレと色々試し中
どれも欠点を抱えているが集団死はしないので
龍陣よりはテンポ良く周れる印象
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1086年まえ ID:qfxwx6u0ついに1万の大台を突破
-
-
-
-
ななしの投稿者
1076年まえ ID:kbz75rtc裏能力を突っ込んで知力130、魅力100ってとこなので
参照ステが30%ほど上がったに等しいのかな
-
-
-
-
ななしの投稿者
1066年まえ ID:poub8dwk修正で見るからに混乱率上がったね
今まで混乱あるのすら忘れるぐらいの確率だったのに
-
-
-
-
ななしの投稿者
1056年まえ ID:jonyl0w8完全体の評価97点になってた・・・1番好きだからなんか嬉しい(。'-')(。._.)
-
-
-
-
ななしの投稿者
1046年まえ ID:gcyxc411そうか、すまん。元々使える子だったのね。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-






















