【ロマサガRS】ドラゴンルーラー(栄光のチャレンジフェス)の攻略
ロマサガRS(ロマサガリユニバース)のドラゴンルーラー(栄光のチャレンジ)攻略です。ドラゴンルーラー攻略のポイント、おすすめキャラやパーティなどを紹介しています。勝てない方は参考にしてみてください。
目次 (ドラゴンルーラー(栄光のチャレンジフェス)攻略)
ドラゴンルーラーの攻略ポイント
特定の条件を満たすと「竜血活性」を使用
特定の条件を満たすことで「竜血活性」を使用し、ボスにヒートアップとディフェンスアップが付与されます。
【発動条件】
- 3の倍数T
- 味方のバフ効果量
ドラゴンルーラーは強化破りを使用しないため、能力バフが有効です。しかし、能力バフを多用する編成で挑む場合は、「竜血活性」を毎ターン使用されてしまうので、長期戦になるほど不利な状況になってしまいます。
被ダメージ軽減だけでなく、可能な限り短いターンで終わらせることを意識して編成しましょう。
カウンターが有効
ドラゴンルーラーは攻撃回数が多く、その中にはカウンター可能なものが多く含まれています。ボスの「竜血活性」により長期戦になるほど不利になるので、カウンターでダメージを稼ぎつつ早期決着を目指しましょう。
攻略編成例
パーティ編成例 | ||||
---|---|---|---|---|
① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
ユリアン | シィレイ | 聖王 | アーニャ | ジョー |
陣形 | 陣形効果 | |||
仁王舞の陣 | ①腕力/体力/精神+50% ┗狙われやすさが大幅に上昇 ②③体力+50%,素早さ+25% ┗狙われやすさが低下 ④⑤体力+50%,素早さ-25% ┗狙われやすさが大幅に低下 | |||
①被ダメージ軽減(大) | ||||
継承 | ||||
③聖王(あなたが主役です)(聖護の詩/BP5) ④4周年アーニャ(スターライトグレイス/BP8) ⑤ロビンギャル(頭突き/BP0) |
聖王とアーニャでバフを盛りつつユリアンのカウンターで削っていく編成です。
シィレイでBPを増やしつつアーニャとジョーで防御バフ、聖王で攻撃バフを増やして攻防の面で安定させています。
1ターン目だけは防御面に不安が残るため聖王は聖護の詩で全員が耐えられるように動きます。
▶各編成キャラの行動
スタイル | 基本行動 |
---|---|
ユリアン | ・1ターン目はスターリベレーション ・以降はスターラッシュ+かスターリィストライク |
シィレイ | ・基本は琴詩花伝でBP増加 |
聖王 | ・1ターン目は聖護の詩 ・以降はBPがあればホーリーランス |
アーニャ | ・1ターン目はトロピカルシャインバケーション ・2ターン目以降はルミナスブレッシング |
ジョー | ・開幕はフレイムフォース ・2ターン目以降はオッドサークル |
ドラゴンルーラーの耐性/行動情報
[系統:その他] [性別:不明] [特性:竜]
▼属性耐性
斬 | 打 | 突 | 熱 |
---|---|---|---|
+30 | +125 | -20 | +50 |
冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
0 | -35 | -35 | -35 |
▼状態異常耐性
毒 | 暗闇 | スタン | マヒ |
---|---|---|---|
+999 | +999 | +999 | +999 |
眠り | 石化 | 混乱 | 魅了 |
+999 | +999 | +999 | +999 |
狂戦士 | 気絶 | - | - |
+999 | +999 |
▼技・術
技・術 | 属性 | 効果 |
---|---|---|
毒牙 | 小剣/突 | 単体+毒 |
毒爪 | 剣/斬 | 単体+毒 |
角 | 体術/突 | 単体 |
ファングクラッシュ | 剣/斬 | 単体 |
ふみつけ | 体術/打 | 単体 |
デスグリップ | 剣/斬 | 単体+マヒ |
地獄爪殺法 | 剣/斬 | 単体 |
竜尾旋風 | 体術/打 | 縦一列 |
強酸 | 体術/熱 | 単体 |
火炎 | 火術/熱 | 単体 |
火炎ブレス | 体術/熱 | 全体 |
アシッドスプレー | 体術/熱 | 全体 |
強風 | 風術/斬 | 全体 |
地震 | 体術/打 | 全体 |
地ならし | 体術/打 | 全体+素早さ低下 |
竜の叫び | 体術/打 | 全体+スタン |
竜血活性 | 体術 | ヒートアップ+ディフェンスアップ |
弱体破り | 体術 |
▼アビリティ
アビリティ名 | 効果 |
---|---|
一心 | [ターン開始時] 自身の命中率を上昇させる(効果極大/効果1ターン) |
強者の証V | [ターン開始時] 自身に「攻撃強化」を付与する(効果特大/効果1ターン) |
弱点集中V | Weak攻撃の与ダメージが上昇する(効果極大) |
栄冠のチャレンジフェスの注意点(共通)
栄冠のチャレンジフェスは高難易度コンテンツのみで、難易度で言えばロマンシング相当のものしかありません。
その代わりクリア時の報酬も各50ジュエルにトロフィーのみとなっています。
トロフィーも特に効果のない記念品なので、無理してクリアする必要はありませんが力試しとして挑戦してみるのも良いでしょう。
雲上の魔王殿探索! | |||||
---|---|---|---|---|---|
シャール魔王殿ガチャ | オトマン魔王殿ガチャ | ||||
シャール | ミューズ | ハリード | |||
オトマン | トーマス | ようせい | |||
虚夢を払う二つの銀の手 | |||||
雲上の魔王殿探索! | |||||
GW記念!GBSaGaバカンス祭! | |||||
にんげんおんなバカンスガチャ | ![]() エスパーガールバカンスガチャ | ||||
にんげんおんな | シリュー | にんげんおとこ | |||
エスパーガール | ミルフィー | デューン | |||
闘者の関門-ミロク- |
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
161年まえ ID:m2nhe139もう終わるから意味ないかもだけど、竜血活性で強化され切るよりもゴリ押しでバフ盛れば余裕で勝てるよ。
しかも調子良ければ10ターンかからないし。
-
-
-
-
ななしの投稿者
151年まえ ID:l38heoza光の壁シリウスをいれても焼け石に水
4桁ダメージとか堪忍してくんろぉ
-
-
-
-
ななしの投稿者
141年まえ ID:l38heoza強すぎるんだが・・・
1ターン目で全滅するわ
水着アーニャ ユリアン 聖王様 ジョー ジュディちゃんでミスティックな
タチアナ 鬼八いれても瞬殺されてだめだったわ
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
111年まえ ID:jigzei8jバフ盛り戦法はむしろ邪道だったのか‥、強化破りないのを見て聖王ユリアンでやってたら全く気付かないね
バフ量はアーニャ1体分ならOKで、ターン開始時に15%はアウトだったから開始時に50〜60%くらいがダメなんだろね
-
-
-
-
ななしの投稿者
101年まえ ID:glxms46e上の編成を何度か試したが、10ターン過ぎた辺りで攻撃耐えられない・敵カッチカチで結局クリア断念したわ
安定取るならバフキャラ抜いたミスティック辺りが妥当かね
高火力キャラ揃えてるなら速攻編成の方がまだマシそう
-
-
-
-
ななしの投稿者
91年まえ ID:mbk3l1dnユリアン無しでいけました
陣形バッコンの前衛にアルカイザー、デス、ジョー
後衛に水着めがみと浴衣メロセロでクリア
初めて水着めがみが輝きました
-