Gamerch
ロマサガRS攻略Wiki|ロマンシング サガ リ・ユニバース

【ロマサガRS】アビスナーガ(栄光のチャレンジフェス)の攻略

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: 電源猊下
最終更新者: scenery

ロマサガRS(ロマサガリユニバース)のアビスナーガ(栄光のチャレンジ)攻略です。アビスナーガ攻略のポイント、おすすめキャラやパーティなどを紹介しています。勝てない方は参考にしてみてください。

アビスナーガ(栄光のチャレンジフェス)攻略

栄光のチャレンジフェス
アールヴ
アールヴ
ロアリングナイト
ロアリングナイト
ドラゴンルーラー
ドラゴンルーラー
アビスナーガ
アビスナーガ

アビスナーガの攻略ポイント

精神バフや知力デバフを用意する

アビスナーガ戦では、魔瘴の渦によってターン開始時に味方全体の精神が低下します。催眠や超音波といった厄介な状態異常を付与する攻撃も繰り出してくるため、精神バフや知力デバフなどの対策を用意して臨みましょう。

LP攻撃に注意

アビスナーガの攻撃にはライフスティールが含まれており、ダメージだけでなくLP減少による戦闘不能も起こり得ます。攻撃を集中させる陣形・編成を使用する場合は注意が必要です。

HPが減ると攻撃回数が増加

HPが減ってくると攻撃回数が増えるため後半になるとHPを維持しづらくなります。

攻撃毎に防御強化が入り削りにくいので、着実に安定指向で減らしていくのが良いでしょう。

攻略編成例

パーティ編成例
オルレット
オルレット
聖王
聖王
カイ
カイ
シィレイ
シィレイ
アーニャ
アーニャ
陣形陣形効果
鳳天舞の陣・改
鳳天舞の陣・改
①体力/知力/精神+50%
┗狙われやすさが大幅に上昇
②③精神+50%,素早さ+25%
┗狙われやすさが低下
④⑤精神+50%,素早さ-25%
┗狙われやすさが大幅に低下
①被ダメージ軽減(大)
継承
③Aジョー(生命の水/BP3)
⑤4周年アーニャ(スターライトグレイス/BP8)

オルレットにより知力デバフ、聖王とカイによる精神バフ+状態異常耐性でかなり防御に寄せた編成です。

最初の1ターン目さえ抜けてしまえば状態異常も喰らうことなく安定してHPを削っていくことができます。

後半は敵の攻撃回数が増えるのでHPが怪しくなったらすぐに回復をしていくけば安全に削っていくことが可能です。

▶各編成キャラの行動

スタイル基本行動
オルレット
オルレット
・1ターン目は炎堕の渦
・以降はBPがあれば激情のバーニングビーチ
・BPがない時はインバイトヒート
聖王
聖王
・1ターン目は聖護の詩
・以降はBPがあればホーリーランス
カイ
カイ
・グレイシャルスフィアで攻撃しつつ回復
・ピンチ時は清廉の祈り
シィレイ
シィレイ
・基本は琴詩花伝でBP増加
アーニャ
アーニャ
・1ターン目はトロピカルシャインバケーション
・2ターン目以降はルミナスブレッシング
・┗ピンチ時はスターライトグレイス

アビスナーガ戦のおすすめキャラ

スタイル特徴/立ち回り
聖王
聖王
・味方全体に希望の音色を付与
┗攻撃命中時に全ステバフ大
・奇数ターン、味方生存者に全ステバフ中
・偶数ターン、味方生存者のHP極小回復
・回復技もあり全体の耐久面もカバー
ツィー・リン
ツィー・リン
・突の火力要員
・夜鳥天舞で高火力+突防御弱化
・攻撃時に腕力+器用さバフで味方の火力アップ
アーニャ
アーニャ
・トロピカルシャインバケーションで補助
・ルミナスブレッシングで防御強化中
┗突+陽攻撃なので追加で全ステバフ中
オルレット
オルレット
・腕力+知力デバフが重ねやすい
・縛焔でターン開始時に腕力+知力デバフが狙える
・挑発持ちなのでライフスティールに注意
カイ
カイ
・毎ターン精神バフ+状態異常耐性バフ
・術でも精神バフや状態異常耐性バフ
・全体回復持ちなので耐久面もカバーしやすい
・火力はないので長期戦になりがち
シィレイ
シィレイ
・味方にBP10配布
毎ターン味方全体に防御バフ中
ユリアン
ユリアン
・火力の出せるタンク役
┗カウンターが突で弱点を突ける

アビスナーガの耐性/行動情報

アビスナーガ

[系統:その他] [性別:不明] [特性:竜 浮遊]

▼属性耐性

0+50-45+30
+50-2000

▼状態異常耐性

暗闇スタンマヒ
+999+999+999+999
眠り石化混乱魅了
+999+999+999+999
狂戦士気絶--
+999+999

▼技・術

技・術属性効果
毒牙小剣/突単体+毒
強牙小剣/突単体
くし刺し槍/突単体
地獄爪殺法剣/斬単体
巻きつき体術単体+マヒ
高温ガス火術/熱単体
つむじ風剣/斬横一列
ライフスティール小剣単体+LP-1
ポイゾンスピット体術/打単体+毒
凝視体術/打単体+石化
猛毒ガス体術/打全体+毒
催眠闇術全体+眠り
超音波闇術/陰全体+混乱
フェロモン光術/陽縦一列+魅力
烈風撃大剣/斬突全体
ぶちかまし+体術/打全体
龍の尾撃体術/打全体+スタン
サンドストーム土術/打斬全体
バイトラッシュ小剣/突全体
テリブルバイト小剣/突全体

▼アビリティ

アビリティ名効果
一心[ターン開始時]
自身の命中率を上昇させる(効果極大/効果1ターン)
深淵の鱗攻撃を受けた時
自身に「防御強化」を付与する(効果小/効果1ターン)
深淵の創痕II
(素早さ・知力)
攻撃命中時、対象の素早さと知力を低下させる(効果中)
魔瘴の渦[ターン開始時]
敵生存者全体の精神を低下(効果特大)させ、さらに愛・魅力を低下(効果極大)させる
強者の証V[ターン開始時]
自身に「攻撃強化」を付与する(効果特大/効果1ターン)
強化の霧消・偶ラウンド開始から数えて偶数ターン目の終了時、敵生存者全体の腕力・体力・器用さ・素早さ・知力・精神・愛・魅力の能力アップ状態を解除する
浄化の輪廻[ターン終了時]
自身の腕力・体力・器用さ・素早さ・知力・精神・愛・魅力の能力ダウン状態を解除する

栄冠のチャレンジフェスの注意点(共通)

栄冠のチャレンジフェス

栄冠のチャレンジフェスは高難易度コンテンツのみで、難易度で言えばロマンシング相当のものしかありません。

その代わりクリア時の報酬も各50ジュエルにトロフィーのみとなっています。

トロフィーも特に効果のない記念品なので、無理してクリアする必要はありませんが力試しとして挑戦してみるのも良いでしょう。


ロマサガRS攻略Wikiトップページ
ロマサガRS攻略Wikiトップページ

コメント (アビスナーガ(栄光のチャレンジフェス)攻略)
  • 総コメント数7
  • 最終投稿日時 2023年10月14日 13:49
    • ななしの投稿者
    7
    1年まえ ID:eu4w86e9

    終了直前でやっとクリア、、

    8月中旬から始めて、水着アーニャいないんで、このパーティーでないと厳しかった。。

    • Good累計1,000 ななしの投稿者
    6
    1年まえ ID:hb1u1bwu

    ここもアーニャいるんかよ

    無駄に時間かかるし後ちょっとでやられるし最初からやり直しかよ、ダレるわ

    • Good累計100 ななしの投稿者
    5
    1年まえ ID:dik4h2f7

    編成丸パクりでやりましたが

    最初の1、2ターンさえヤバい攻撃来なければ1ターン目以降は全力オートで凄まじい安定感でした

    • Good累計100 ななしの投稿者
    4
    1年まえ ID:gspu2sij

    ライフスティール狙ってくるキャラが偏りすぎてキツイ。最初は鳳天真ん中に置いてないオルレットが狙われて、次は真ん中のシリウスが狙われてLP尽きた。

    ライフスティールが無ければ余裕なんだけど…

    • Good累計1 ななしの投稿者
    3
    1年まえ ID:c20yu6pa

    カイ持ってないからパウルス入れたら安定してクリアできた

    器用さデバフで事故が減る…気がする

    • Good累計100 ななしの投稿者
    2
    1年まえ ID:flanv63o

    奉天したら15ターンでオルレットのLPつきた

    で、ミスティックにしたら20ターンでつきた

    勝てるのは確実だけど、やり直しめんどいw

    • Good累計1 ななしの投稿者
    1
    1年まえ ID:f3s9e4dg

    序盤の仕込みさえ終わってしまえば、あとはライフスティールのお祈りをしつつひたすら単純作業です。中央のオルレットが攻撃を吸いまくってLPがギリギリだったので、鳳天舞の陣の場合は25ターン前後を越えると危ないかもしれませんね。

現在受付中のアンケート一覧
この記事を作った人
やり込み度

所持スタイルは1212体です

編集者紹介

気が向いたら編集を手伝ってます

新着スレッド(ロマサガRS攻略Wiki|ロマンシング サガ リ・ユニバース)
ゲーム情報
タイトル ロマンシング サガ リ・ユニバース
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 ドット絵が魅力のファンタジーRPG

「ロマンシング サガ リ・ユニバース」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ