【ロマサガRS】セフィラス(SS)の評価とおすすめ覚醒技
ロマサガリユニバース(ロマサガRS)のSSセフィラス(精霊だって仮装したい)の評価とステータス、技などの性能を掲載しています。おすすめの継承や覚醒パターンなども紹介していますので参考にしてください。
目次 (セフィラス(精霊だって仮装したい))
セフィラスの評価と基本ステータス
セフィラス(精霊だって仮装したい)の評価
| 単体評価 | 92点/100点 | 
|---|---|
| 完全体評価 | 93点/100点 | 
| キャラ名 | セフィラス ロマンシング サ・ガ2  | 
| ランク | SS | 
| 武器種 | 剣 | 
| ロール | アタッカー | 
| 術適性 | なし | 
| 入手方法 | イベント報酬 | 
| セフィラスの特徴・簡易評価/▽詳細評価へ | |
| 【◎】練気高揚持ちでBP7の龍尾返しをループ | |
| 【◎】マルチウェイで開幕の瞬間火力 | |
| 【〇】配布としては十分な腕力&素早さ補正にテンションIII | |
| 【〇】斬アタッカーながら突耐性に特化 | |
| 【△】体力補正がA並の耐久性能 | |
セフィラス(精霊だって仮装したい)のステータス
| 戦闘力 | BP | 初期:10 | |
|---|---|---|---|
| HP | - | MAX:20 | |
| LP | 6 | 回復:6 | 
スタイル補正値(Lv50)
![]()  | +75%+5 | 知力 | +39%+5 | 
|---|---|---|---|
| 体力 | +28%+11 | 精神 | +49%+5 | 
| 器用さ | +60%+5 | 愛 | +23%+5 | 
| 素早さ | +60%+17 | 魅力 | +49%+5 | 
| 合計補正値 | 383% | ||
セフィラスのスキル・アビリティ性能
スキル
| 技1 | かすみ二段 | 
|---|---|
| 属性:斬 威力:D コスト:5 種類:攻撃 覚醒段階:◇/覚醒素材:白 攻撃/近/敵単体(斬)剣で攻撃する  | |
| 技2 | 龍尾返し | 
| 属性:斬 威力:A コスト:9 種類:攻撃 覚醒段階:◇◇/覚醒素材:青 攻撃/近/敵単体(斬)剣で攻撃する  | |
| 技3 | マルチウェイ | 
| 属性:斬 威力:SS コスト:13 種類:攻撃 覚醒段階:◇◇◇/覚醒素材:白 攻撃/近/敵単体(斬)剣で攻撃する  | 
属性耐性
| 斬 | 打 | 突 | 熱 | 
|---|---|---|---|
| +25 | -45 | +65 | 0 | 
| 冷 | 雷 | 陽 | 陰 | 
| 0 | 0 | 0 | 0 | 
アビリティ
| 1 | 練気高揚 | 
|---|---|
| 攻撃した時/まれに BPを1回復する | |
| 2 | 闘気増強Ⅱ(腕力) | 
| 攻撃した時/まれに 腕力が上昇する(大) | |
| 3 | テンションアップⅢ | 
| 常時 敵に与えるダメージが上昇する(中) | 
スタイルLvボーナス
| Lv.1 | アビリティ解放1 | Lv.22 | 全能力値+2 | 
|---|---|---|---|
| Lv.2 | 体力+1 | Lv.26 | マスターLv経験値+1 | 
| Lv.4 | マスターLv経験値+1 | Lv.30 | アビリティ解放3 | 
| Lv.6 | 体力+2 | Lv.34 | マスターLv経験値+1 | 
| Lv.8 | 体力+3 | Lv.38 | 素早さ+4 | 
| Lv.10 | アビリティ解放2 | Lv.42 | マスターLv経験値+1 | 
| Lv.14 | マスターLv経験値+1 | Lv.46 | 素早さ+5 | 
| Lv.18 | 素早さ+3 | Lv.50 | 全能力値+3 | 
セフィラスの使い道や強い点
配布ながら優秀な斬アタッカー
SSセフィラスは、ハロウィンのイベントで入手できるスタイルながら、なかなか優秀な斬アタッカー性能です。
SLv50時で腕力+75%+5、素早さ+60%+17と、最近の強アタッカーと比較してしまうと控えめな補正値ですが、優秀なのは技&アビリティ構成です。
▽龍尾返しでオートでも継続的な火力
アビリティに練気高揚を所持しているので、BP7の龍尾返しをオートでもループすることが可能です。
技1がBP5のかすみ二段なので、アルカイザーの短勁のように暴発しにくいのもポイントです。
龍尾返しは、同じ威力Aの天地二段(29)やブルクラッシュ(29)と比べて威力(30)と若干火力が高いです。
▽マルチウェイで瞬間火力も
剣技の中でも開幕の単体瞬間火力として優秀なマルチウェイも習得します。
オートではSS単体でもマルチウェイ→龍尾返しループで一貫して単体に火力が出せるのが強みです。
▽継承で横一列攻撃
Aからつむじ風を継承すればオート開幕で横一列攻撃も可能になります。マルチウェイの単体よりも範囲攻撃が欲しい場合に継承させましょう。
パリイ役にはあまり向かない

Sセフィラスからパリイを継承すればパリイ役になることもできますが、体力がA並に低いので、パリイが打てなくなったターンで落とされる可能性が高いです。
ただし、SSでLPは多いので、倒れたとしても起こせる回数が多い利点はあります。
パリイ役ならアビリティが優秀なAセフィラスで運用するのがいいでしょう。
突耐性が一番高い
セフィラスは、斬スタイルながらAの時から斬<突の耐性を持つ特徴がありましたが、SSでも同じ特徴が受け継がれています。
突耐性は高いものの、そもそも体力が低いのでそこまで評価できる部分ではないです。
セフィラスにおすすめの継承
| スタイル | 継承技/解説 | おすすめ度 | 
|---|---|---|
![]() Sセフィラス  | ▷パリイ (敵の攻撃を回避)  | ★★★☆☆ | 
| ・セフィラスの中でもLPは最も高いパリイ役に | ||
![]() Aセフィラス  | ▷つむじ風 (横一列攻撃)  | ★★★☆☆ | 
| ・横一列攻撃が可能に | ||
| ◇ おすすめ度の補足 | ||
| ★★★★★:理想運用に必須レベル。最優先で継承すべき ★★★★☆:+αとして優秀な技。運用の幅が広がる ★★★☆☆:場面によっては活躍する技。活躍頻度は少なめ ★★☆☆☆:上記がない場合の妥協枠。  | ||
セフィラスのおすすめ覚醒パターン
パターン1:単体攻撃運用
| 技・術 | コスト | 覚醒段階 | |
|---|---|---|---|
| 技1 | かすみ二段 | BP5 | ◇ | 
| 技2 | 龍尾返し | BP7 | ◆◆ | 
| 技3 | マルチウェイ | BP10 | ◆◆◆ | 
開幕はマルチウェイで瞬間火力を出し、以降は練気高揚の発動に期待して龍尾返しで火力を稼ぎます。
つむじ風をBP10で継承すれば、開幕の動きを単体から横一列に切り替えることができます。
セフィラスの紹介やスタイル一覧
ロマンシング サ・ガ2より
スタイル一覧
| アイコン | スタイル名 | ランク | 武器種 | 
|---|---|---|---|
| セフィラス(天空の剣) | SS | 剣 | |
| セフィラス(希望の風を導く者) | S | 剣 | |
| セフィラス(精霊だって仮装したい) | SS | 剣 | |
| セフィラス(裁きの剣を受けよ) | A | 剣 | 
同時期実装のスタイル
| アイコン | スタイル名 | ランク | 武器種 | 
|---|---|---|---|
| ようせい(ロックブーケよ!) | S | 槍 | |
| バーニィ(なんの実験ですかー!) | SS | 銃 | |
| ミリアム(夢魔コスだよ) | A | 杖 | |
| ヴァンパイアレディ(血液検査で~す!) | SS | 剣 | 
関連イベント
| ロマンシング サガ3発売日記念 第1弾 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() エレンロマサガ3ガチャ  | ![]() サラロマサガ3ガチャ  | ||||
![]() エレン  | ![]() トーマス  | ![]() ポール  | |||
![]() サラ  | ![]() ユリアン  | ![]() ニーナ  | |||
![]() 闘者の関門-はにわ-  | ![]() 天翔ける巨翼  | ||||
![]() ロマンシング サガ3発売日記念  | |||||
| ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン発売日記念 | |||||
![]() ロックブーケリベサガガチャ  | ![]() モミジリベサガガチャ  | ||||
ロマ佐賀2025コラボ記念SSスタイル交換所  | |||||
![]() ロックブーケ  | ![]() ノエル  | ![]() オアイーブ  | |||
![]() モミジ  | ![]() ロリカリア  | ![]() リアルクィーン  | |||
- 
    
- 
                
             - 
                ななしの投稿者
 
756年まえ ID:ol2ss9vr13話セフィラス
パリィとマルチあげきれなかった
 - 
                
 - 
    
- 
                
             - 
                ななしの投稿者
 
746年まえ ID:f3fp8kvwステータスの上限が高いから1323以降の方が上がりやすいですよ。
1324で斬パに放り込んでます。
今のうちに腕力76まで上げたいけどなかなかですね。
 - 
                
 - 
    
- 
                
             - 
                ななしの投稿者
 
736年まえ ID:qfxwx6u013-1-1と13-2-2の周回でこんなもんです
HPは上回ったが
その他ステは一回りずつ低い感じですね
 - 
                
 - 
    
- 
                
             - 
                ななしの投稿者
 
726年まえ ID:knsyhenx腕力いい感じですね!ありがとうございます。
 - 
                
 - 
    
- 
                
             - 
                ななしの投稿者
 
 - 
                
 - 
    
- 
                
             - 
                ななしの投稿者
 
706年まえ ID:hqpur83gとりあえずここまで上げてみました(SSのみで)
 - 
                
 - 
    
- 
                
             - 
                ななしの投稿者
 
696年まえ ID:q27wg2agSセフィラス持ってなかったのでSと一緒に取れたのも非常に良かったです
Sとは言えガチャキャラだったのに良く引き換えで出したなーと
その点では今回の仕様は嬉しい
Sでも闇鍋から引っ張るのは苦労しますからね
未だにシゲンが出なくてコウメイ独り身だし
 - 
                
 - 
    
- 
                
             - 
                ななしの投稿者
 
686年まえ ID:mnodblb0配布としてはかなり強い
 - 
                
 - 
    
- 
                
             - 
                ななしの投稿者
 
676年まえ ID:knsyhenxセフィラスSSきてめちゃくちゃ嬉しい!!でもガチャ産枠で来てくれたらもっと強かったのかなー、とちょっと複雑。でも嬉しい。
 - 
                
 - 
    
- 
                
             - 
                ななしの投稿者
 
666年まえ ID:edsf2ygjこのまま行くとガチャSSにて新技ですなw
実際もったい無いと思うよ
普通のゲームなら基礎威力が低い代わりに〇〇効果みたいな調整をするが
このゲームは技威力27のサブミに腕力デバフを付けて技威力22の三角蹴りは何も無しみたいな
基礎威力が低い技が完全劣化という調整ばっかりだしね
マルチウェイがあって分身剣や真空斬りを使う事態は存在しないと思われる
 - 
                
 
            


























