【黒ウィズ】ザ・ゴールデン2017 アリス&エリカ編 Story
2017/04/28 ~ 05/19 |
目次
主な登場人物
![]() | 時詠み師 アリス ごく普通の女の子ようだが、若くして時詠み師の仕事を任されるほど、才能がある。 |
整備班 | |
整備班主任 ユッカ 明るくポジティブだが、単純すぎるところがあり、整備士なのに「叩けば直る」と思っている節がある。 | |
![]() | 整備班員 ヴァイオレッタ |
![]() | 整備班員 ルドルフ |
![]() | 時を駆ける魔道士 ミュウ |
時の女神 | |
---|---|
![]() | 過去を司る女神 イリーナ 〈過去〉を守る女神ゆえ思慮深く、冷静で、3人の女神たちのまとめ役である。実はもふもふしたものが好き。 |
![]() | 現在を司る女神 セリーヌ おっとりとして陽気な彼女は、自分が守る〈現在〉をのんびり楽しんでいるようでもある。 |
![]() | 未来を司る女神 ステイシー ガンガン前へ進んでいく行動力と積極性が持ち味で、〈未来〉を司るのに相応しい気質の持ち主。 |
![]() | 煉焔魔メイド エイミー 三女神に仕える悪魔。 |
〈バグ〉 | |
---|---|
![]() | アリス自身の〈バグ〉エリカ |
![]() | 偶像の〈バグ〉マター |
![]() | 妖精の〈バグ〉パズミィ |
![]() | 鉄の〈バグ〉アムド |
story1
未来を司る女神であるステイシーがわめく。
天候が穏やかで安定しているため、今の時期に人々は旅行に出かける。
人々に動きがあれば当然心にも動きがあり、妙な記憶や感情を刺激しようものなら〈バグ〉が発生する。
というわけで、エターナル・クロノスの面々は仕事に忙殺されていた。
一同がいやに静かにしているイレーナを見た。
というアリスもあくびが出るものだから、あわててかみ殺す。
みな、切実に疲れていた。つかの間のティータイムも、まったりというよりぐったりしている。
時計塔の要である三女神と時詠み師のアリスはもちろん、整備班も大忙しで、ユッカの話によると、現場からも不満が続出しているという。
このままではいけない。誰しもがそう思っていた。
中でも強く思ったのはアリスである。
こんなときこそ、生活向上主任の仕事なのではないか。
イレーナの提案でつくられた、鋳計塔内で働く者の生活をよりよくするための役職、生活向上主任。
アリスとユッカは生活向上主任として、娯楽の少ないエターナル・クロノスでの催しを考えるなどしてきた。
しかし、生活をよりよくするという意味では、娯楽だけでなく休息の圖にも気を配るべきなのかもしれない。
とはいえ時泳み師のアリスも整備主任のユッカもそれぞれ激務に追われ、生活向上主任としての仕事にまで手が回らないというのが現状だ。
そこで一一
ミュウに生活向上主任代行を頼むことにした。
夜のティールーム。
アリス、ユッカ、ミュウの3人による、引継ぎを兼ねたお茶会が開かれていた。
ユッカは難しい顔をしてうろつく。
しかし、難しい顔のままティールームを出てキッチンからお菓子を持って戻ってきたときには、すっかり笑顔になっていた。
アリスとミュウは顔を見台わせて笑った。
ユッカに呆れたわけではない。お菓子を食べるにやぶさかでないという笑みだ。
ユッカは持ってきたマドレーヌに手をつけてー―
小さく悲鳴をあげた。
ユッカがくんくんとマドレーヌの匂いを嗅ぐ。
テーブルの下から、ひょっこりとエリカが出てきた。
罪の味がするなら、それは罪に決まってます。エリカはそれを罰しただけです。工ターナル断罪クロノスです。
マドレーヌを紅茶に浸して食べることはあるけど最初からびたびたに濡れてると気持ち悪いよー。
これに懲りたら密談はやめることです。
密談は、闇の同志にのみ許された神聖な儀式なのです。とエリカは権利の独占を主張します。
エリカは得意げに言って、去っていった。
この微妙ないやがらせをする人形は、他でもないアリス自身が生み出したものなのだ。
ごめんね、ユッカちゃん、ミュウちゃん。
3人はびたびたに濡れて冷え切ったマドレーヌを熱い紅茶に浸して食べた。
昧は悪くなかったが、複雑な想いのアリスだった。
story1-2
アムドは黙って様子をうかがっていた。
時計塔機関部の奥の奥。
ひどくほこりっぽいこの場所が、エリカと闇の同志たちのたまり場だった。
元々は人目を避けるためにこの場所を選んだのだが、妙に落ち着くため、今となってはエリカのお気に入りの場所だ。
エリカはもったいつけるように黙り込み、闇の同志たちの顔色をうかがう。
とエリカは柔軟な対応を見せます。かといって生ぬるいいたずらをしても、反応が薄いからやはり面白くない。
別の角度から攻める必要があるでしょう。
闇の同志主催でお茶会を開いて、時計塔のみんなをもてなすのです。気遣いのお茶会です。
アムドはただ様子を見ていた。
しっかりと将来を見通した計画を立てるなんてさすがエリカです。とエリカは自画自賛します。
エリカは『計画、始動』と確かめるようにひとりごち、満足げにうなずく。
そして、頭の中でお茶会当日の様子を思い描く。
疲れ果てていた労働者たちはエリカの気遣いに感涙するだろう。
女神はエリカに一目麗き、なにか役職を与えるかもしれない。
アリスは苦いコーヒーが飲めないお子様だ。華麗にブラックコーヒーを味わうエリカを尊敬のまなざしで見つめるだろう……
とびきりおいしいお菓子の準備と、素敵な大人のコーヒーの準備。それから……サプライズブレゼントの調達。
これらを首尾よく完遂するための秘策――それは、進化です。
アムドは突っ立っていた。
story1-3
時詠み師の仕事は神秘的なものだと思われがちである。
確かに、そういう部分もなくはない。
精神を統一して大いなる時の流れを感じ、身をゆだねて時とひとつになるあたりは、自分でも神秘的だとアリスは思う。
しかし、時の流れをつかんでしまえば、そこから先は気合と根性の世界である。
時流をつかんだアリスが時詠みのコンソールに触れると、ジャイロスコープとディテクターが作動し、膨大な数字を目まぐるしく表示する。
ユッカ率いる整備班と変わらない。違うのは、戦う相手が〈バグ〉か数字かだけだ。
実際、時詠みの仕事をしていると、アリスの頭の中でユッカが士気を高める号令をかけるのだ。
「どこかにおかしなところがあるぞ、探せー!」
「絶対に見逃しちゃだめ!隅から隅まで調べ尽くすぞ!おー!」
「おー!」
脳内ユッカの号令で士気を高めたアリスは数字に目を走らせていく。
……もちろん、誰にも教えていない秘密だった。
〈バグ〉発生につながりそうな異常傭を首尾よく見つけ出せたら、次は世にも恐ろしい数学の時間だ。
偉大な先人を恨みたくなるような複雑極まりない時流関数の計算式。
数字の海を駆け回り、必要な値を片っ端から拾っていく。
異常対処のための干渉時空値をはじき出したら、エターナル・クロノスの移動変数と格闘する。
それらを掛け合わせて修正値を算出。この間に〈バグ〉の一体でも出現しようものなら万再調整が必要になる。
干渉すべき時空のポイントを女神様に報告したらひと息つく間もなく次の異常を探す。
控えめに言っても、ハードな仕事である。
例えば、女神様が100人いるならこんな面倒な計算はいらない。
大体のあたりをつけたら、あとは女神様たちに手当たり次第時空干渉による異常修正をやってもらえばいい。
しかし女神様が3人しかいない以上、アリスが計算して干渉する地点をピンポイントで割出さなければならないのだ。
はぁ……ティータイムまであとどれくらいだろう……。
やりがいはある。誇りもある。
しかし、この頃はどうにも忙しく、集中力が落ちて注意散漫になる。
「も一、ダメだよアリスちゃん、集中!」
頭の中でユッカが応援してくれる。
ありがとう!集中するよ、ユッカちゃん!
「妄想にかまけてる時点で集中できてないです。とエリカは痛いところを鋭く突きます。」
「エリカ!?」
「時詠み師がこの体たらくじや、工ターナル・クロノスは終わりです。」
「どうしてここにいるのよ!ここは勝手に入ってきちやダメなんだから!
それにエリカ、最近コソコソ動き回ってるみたいだけど、なにを企んでるの!?」
ハッとして振り返ると、エイミーが表情を強張らせて立ちつくしていた。
どうやらエリカは単なる空想だったようだ。ひとりでわめいているところをエイミーに見られてしまった。
どういうわけかお人形ではなく、いつかのように女の子の姿をしていましたが。
エリカのことが気になったが、アリスは集中し直して時流の計算式と格闘する。
ティールームに向かう途中、アリスはわたわたと慌てるユッカに出くわした。
どう見てもなんでもなくはなかった。
ユッカは今にも泣き出しそうな表情でアリスにすがりつく。
ヴァイオレッタとルドルフが駆け寄ってくる。
言っているそばから〈バグ〉が襲いかかってくる。
ヴァイオレッタが振り向きざまに拳銃を抜き、〈バグ〉に銃弾を撃ちこんだ。
アリスは大きくため息をついてから、ユッカと共にエリカたちのたまり場に向かう。
アリスが目ざとく〈バグ〉を見つけ、ユッカがそれをハンマーで叩く。
冴え渡るコンビネーションを見せながら、時計塔機関部の奥にたどり着くと――
少女の姿をしたエリカが闇の同志たちとうろたえていた。
その手には、アリスがユッカに贈ったスパナが握られている。
ユッカはスパナを手に取り、その質感を確かめるように頬ずりする。
確かに、いたずらをしてやった、という態度ではなかった。
気合を入れて準備するために本気モードに進化したら、存在感が強すぎて〈バグ〉を大量に呼び寄せてしまいました。
なくなったと思ったものが出てくるのですからうれしいに決まってます。
そして、ユッカが笑顔になれば、どうせアリスも笑顔になるのです。エリカはふたりを笑顔にする予定だったのです。
なんてめちゃくちゃな理屈なの――アリスの意識が遠のきそうになる。
さ一て、みんなで張り切って〈バグ〉退治、いってみよう!
story2 存命の危機
エリカの言うことを信じるとしよう。アリスは寛大な気持ちを心がける。
理由はどうあれ、エリカはお茶会を開こうとあれこれ準備していたのだ。
張り切って準備するために人型になり、それが原因で〈バグ〉を呼び寄せてしまった。不幸な事故だ。
「頭ごなしに叱ったら、かわいそうだよね。」
とはいえ、〈バグ〉の大量発生で時計塔のみんなが不眠不休に近い対応をしたのは事実。
アリスはエリカを引き連れて謝って回るつもりだった。
しかしエリカは全く反省の色を見せない。
「反省したらエリカではなくなります。エリカはそういう存在なのです。」
そう言ったきり、どこかに隠れてしまった。
予想通りと言えば予想通りだが、さすがに呆れた。
エリカを生み出したことを考えると、自分まで嫌いになってくる。
仕方なく、アリスはひとりでみんなに謝った。
みんな、気にするなと言ってくれた。しかしそれが本音なのかどうか、アリスにはわからない。
疲れていて、怒ることすら面倒だと思っているのかもしれない。
「このままじゃ……よくないよね。」
エリカをひっ捕まえて、アリスは三女神のもとに向かう。
「エリカ、覚悟しなさいよ。」
情けない話だが、自分ではエリカをコントロールできない。
三女神に叱ってもらえば、さすがのエリカも態度を改めるのではないかと思ったのだ。
***
貴女をー介の〈バグ〉ではなく、時計塔の一員として見ているから言っているのです。
面と向かってイレーナに叱られても、エリカは態度を変えない。
ここまで頑固だと呆れを通り越して感心しそうになる。
排除されてしまうということだ。
さすがのエリカも、これには黙ってしまった。
story2-2
エリカたちは今、存命の危機にあります。とエリカは深刻な実情を告げます。
イレーナからの忠告を受けたエリカは、闇の同志たちと緊急集会を開いていた。
ぷんぷん怒るだけのアリスとは違い、イレーナは時計塔の権力者だ。無視するわけにはいかない。
カリソメいい子なみなさんの仕事は、整備班のお手伝い。ネジの締め忘れチェック係です。
アムドは黙って工具箱を持っている。
エリカが闇の同志たちに別れを告げ、向かった先はー―
***
ミュウの部屋だった。
エリカは生活向上主任代行補佐に任命された。つまりミュウの手伝いをすることになった。
多忙なアリスとユッカに代わり、ミュウとエリカで時計塔のみんなを労う企画を考えるのだ。
だってエリカちゃんがいなかったら、私、ここにいなかったよ。今も時空の狭間で迷子のままだったかも。
エリカちゃんは素直になれないだけで、元々優しい子なんだよ。
そんなことより、睡眠です。エリカたちは眠たい話をしていたのです。
エリカはミュウの枕をばしばしと叩く。
エリカはベッドの上でごろごろと転がる。
つまり、いい匂いがすれば、みんなの睡眠の質が向上するのです。
ミュウは手帳に『睡眠の質→いい匂い→ポプリ!』と書き記し、下に「ホコリ(エリカちゃん)」と書き足した。
褒められ慣れていないエリカは居心地悪そうに部屋の中を落ち着きなく飛び回る。
エリカの生活向上主任代行補佐就任式をとりおこなってください。
story2-3
自室であるのをいいことに、アリスは大あくびをする。
「……ねむい。」
仮眠というのは本当に仮でしかないのだなとアリスは思う。
夜勤であった。
朝日が昇るまでにどうしても片づけなければいけない仕事がある。
しかし、いろんな意味で夜明けはすぐそこなのだ。
この仕事を片付ければ、ようやくひと息つけそうだ。
エリカたちもこの頃はいい子にしているため、余計な仕事が増えることもない。
「もうちょっとだから、頑張ろう……。」
しかし、そうやって自分を鼓舞しても、眠いものは眠い。
寝ぼけまなこでリボンを結ぼうとするが、うまくいかない。どういうわけか、何度結び直しても決まらない。
苛立ちながらリボンを結んでは解いてを繰り返し、ようやく気づく。
「これ……。靴下だ。」
なんということだ。リボンと間違えて、頭に靴下を巻き付けていたなんて。
椅子に掛けてあったリボンを手に取り、結ぶ。一発で決まる。
「よし、OK!……なのかな、私。」
仮にOKでないにしても、時は待ってくれない。
仕事の前に何かおなかに入れようと思い、キッチンに立ち寄る。
すると、エリカと出くわした。小さな体を器用に使い、ケーキにホイップクリームを塗っている。
予想以上のいい子っぷりに、アリスはしばし言葉を失う。
エリカにフォークを渡され、戸惑いながらケーキをひと口食べる。
糖分とエリカの優しさがじんわりと身にしみる。
こんなもの夜中に食べたら太るに決まってます。久しぶりにエリカがエリカらしくなりました。とエリカは手ごたえを感じます。
エリカはぷいっとそっぽをむいてしまった。
それに、お友達のお手伝いもしてるんだって?ネジの締め忘れチェック。しっかりしてるってユッカちゃんも言つてたよ。
なにせ、生活向上主任代行補佐にして、ネジの締め忘れチェックのし忘れチェック係。そして、元工ターナルー番えらいクロノス長。
アリスはエリカをそっと抱き、頭を撫でた。
エリカは身をよじってアリスの腕の中から抜け出し、はらはらと地面に倒れる。
エリカはふらつきながらキッチンを出ていった。
捨て台詞じみた言葉だったが、まさかエリカからお仕事頑張れと言われるとは思わなかった。
時詠みのエターナル・クロノス | |
---|---|
時詠みのエターナル・クロノス Story | 2015/04/08 |
ユッカ&アリス(謹賀新年) | 2016/01/01 |
エターナル・クロノスⅡ | 2016/04/28 |
エターナル・クロノスⅡ 外伝 | 2016/04/28 |
ユッカ(バレンタイン2017) | 2017/02/13 |
アリス&エリカ(GW2017) | 2017/04/28 |
エターナル・クロノスⅢ | 2017/07/14 |