Gamerch
白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】

【白猫】イベント限定建物一覧 コメント一覧 (6ページ目)

  • 総コメント数312
  • 最終投稿日時 2018/04/17 22:22
    • 冒険者さん
    103
    2015/07/20 01:27 ID:bjvtjnov

    猫の集会所29レベでも情報の画面に親密度ボーナスの表記が出ないんだが…反映されてるんですかね?

    • 冒険者さん
    102
    2015/07/20 01:11 ID:c5w9ugs0

    >>99

    レベル1の時点で親密度ボーナス1ありますね

    • 冒険者さん
    101
    2015/07/19 23:39 ID:qfl921yd

    >>95

    いっその事最大Lvまであげたら撤去しても効果を発揮する、とかにしてくれると自由度上がって楽しいと思う

    まぁその場合後からLv上限上がった時面倒そうですが

    • 冒険者さん
    100
    2015/07/19 22:16 ID:j88jltkb

    既出ならすみません

    白龍30~

    • 冒険者さん
    99
    2015/07/19 21:40 ID:eny911ak

    猫の集会所、レベル16にて親密度ボーナス2を確認しました

    ボーナス1はいつからか確認してませんでした

    • 冒険者さん
    98
    2015/07/19 17:31 ID:rujdw865

    >>85

    先発組はガチャ2倍前に8島まで消化してたし

    4島までリセマラ☆4含めて1~2体くらいしか手に入らなかったわけだし

    それ考えたら施設なくても強キャラ引ける後発組が有利だと思うけどな

    • 冒険者さん
    97
    2015/07/19 00:08 ID:djbggx9c

    >>95

    それは、実装されたら嬉しいですね♪

    • 冒険者さん
    96
    2015/07/18 04:37 ID:b4yanux8

    >>79

    ドラグナー二人入れるとしたら白猫ブース必須じゃん

    コストダグラス入れても余裕だからと思って育ててなかったけど育てなきゃ

    まあ一体も出てないんですけどねドラグナー

    • 冒険者さん
    95
    2015/07/18 01:35 ID:o6q0ug0e

    せっかく面白いデコ沢山作ってくれてるのに置場が無くて街づくりを楽しめないんだよなぁ

    正直言ってけばけばしい色合いの訓練所ばかり並んでる風景も街として非常に微妙だから

    レベル最大になったら三つが合体して一軒にできるようにしてほしい

    • 冒険者さん
    94
    2015/07/17 23:35 ID:ttixbu7y

    おいおい。いい加減タウン拡張来いよ。建設物ばっか増やして設置させる気ないだろ( ´•௰•`)

    • 冒険者さん
    93
    2015/07/17 21:47 ID:csbu8iq1

    ドラクが出てくると、コストが足りねええwww

    • 冒険者さん
    92
    2015/07/17 00:06 ID:sfe52zvu

    >>89

    そのうち上限開放とかありそうだから一応あげとく

    • 冒険者さん
    91
    2015/07/16 12:19 ID:oeesfer5

    プロジェクトブースのミッション今回ない感じ?

    • 冒険者さん
    90
    2015/07/16 11:04 ID:aovnergx

    >>89

    そうそう

    • 冒険者さん
    89
    2015/07/16 06:47 ID:lac0addh

    これレベル21まであげたらそれでいいよね?

    前はタウンイベがあるからあげてたんだろうけど今はないし

    • 冒険者さん
    88
    2015/07/15 23:10 ID:h9mtxt70

    >>85

    今回タウンミッションないし後発組が無理して上げるものでもない気がする

    何よりたぬきがもったいない

    俺はとりあえずルーンだけ回収かな

    • 冒険者さん
    87
    2015/06/29 12:25 ID:ocfm17nq

    >>85

    煽るわけじゃないけど先発組と後発組が同じにならなきゃいけないって考えが違うんじゃないかな。

    現状なきゃこせない(楽になるはあるかもしれない)というところはないですし。

    • 冒険者さん
    86
    2015/06/29 04:04 ID:k1x45k58

    >>85

    相当な頻度で復活してると思いますけど

    • 冒険者さん
    85
    2015/06/27 10:24 ID:cfvbo63i

    この手の物って後発組はどうしても手に入らない確率が高い

    しかもステータス上昇率が高すぎて後々のイベントに必須になる事も多い

    もっと復刻イベントするか期間限定じゃなくて無期限開放しろよ運営

    ということを送ったがなんの反応も無し

    • 冒険者さん
    84
    2015/06/22 23:30 ID:oc7jf9ed

    >>83

    茶熊デコ全部置いたら全職1%プラスされるぞ

    各机のタイプ別の1%も含めて2%分

    • 冒険者さん
    83
    2015/06/22 15:08 ID:eedbjhw9

    攻撃力をどう計算してもタウンに謎の1%が含まれてるんだが何か他に能力が上がる施設あるのかな?

    机系の1%を含めて、タウンの詳細には現れない数値が2%存在してる。

    • 冒険者さん
    82
    2015/06/12 01:38 ID:beoyuba4

    >>20

    それめっちゃ分かります

    始めたばっかりのとき

    施設の大切さしりませんでした

    来年まで待つしかないですね。

    • 冒険者さん
    81
    2015/06/10 01:42 ID:ef9nv4wr

    ザックの机出ました。テクニカルタイプの能力1パーセントアップです。

    • 冒険者さん
    80
    2015/06/08 23:06 ID:a6tppm9u

    ファミ通アワード記念像が載ってないです。

    主人公の攻撃、HPが5%上がります。

    • 冒険者さん
    79
    2015/06/01 18:08 ID:bgj13dso

    しょこたんイベから始めたから今までのが何も無い・・・

    復刻くるまで埋められない圧倒的な差(´・ω・`)

    塔MAXまで頑張ったら配布双剣が一番ステ高くなるのかな

    • 冒険者さん
    78
    2015/05/27 18:08 ID:li1fidbe

    >>76

    ありがとうございます!あっていました!感謝です!

    • 冒険者さん
    77
    2015/05/27 14:26 ID:djj1fl6u

    >>76

    限定施設を一つ加算するのを忘れていたので

    研究所抜きの攻撃力の最高タウン補正は46%(主人公のみ51%)です

    • 冒険者さん
    76
    2015/05/26 11:12 ID:djj1fl6u

    >>75

    訓練所補正は30%

    限定施設は13%(主人公のみ18%)

    よって、研究所抜きの攻撃力の最高タウン補正は43%(主人公のみ48%)

    • 冒険者さん
    75
    2015/05/26 08:19 ID:li1fidbe

    研究所抜きで、訓練所、全イベント施設込みだと最大で攻撃は何パーセント上昇しますか?自分の上昇率があってないような気がして>_<

    • 冒険者さん
    74
    2015/05/22 12:14 ID:l222t0ex

    >>46

    お前すべてのゲームにおいてステータスアップ出来るものが目の前にあったとして一生取らない気でいるの?

    • 冒険者さん
    73
    2015/05/21 06:47 ID:qpx7s17u

    >>70

    Lv31〜

    • 冒険者さん
    72
    2015/05/21 06:46 ID:qpx7s17u

    >>70

    Lv16〜30

    • 冒険者さん
    71
    2015/05/21 06:45 ID:qpx7s17u

    >>70

    Lv1〜15

    • 冒険者さん
    70
    2015/05/21 06:44 ID:qpx7s17u

    討鬼の楼閣の外観

    枝に

    • 冒険者さん
    69
    2015/05/20 22:21 ID:d4gq7fnv

    >>62

    上にスレ立てちゃったけどもし良かったら参考にどうぞ。

    • 冒険者さん
    68
    2015/05/20 22:18 ID:d4gq7fnv

    【白猫タウン配置例】

    ttp://i.imgur.com/5OSlujJ.png

    ttp://i.imgur.com/sFRXKlO.png

    まだ全ての施設を設置できます。だけどもう4x4施設は入らない。

    見栄えを重視した場合でも、使わない施設を外せば何とかなってる。

    【Excelのタウンシュミレーター】

    DLキー:bianca

    • 冒険者さん
    67
    2015/05/20 01:17 ID:qpy0a8ku

    >>48

    すごい読みですね。

    今回のイベント、まさにその通りでしたね笑

    • 冒険者さん
    66
    2015/05/19 16:18 ID:rqz83hwn

    >>58

    細かいことはわからんけど

    鬼気のルーン400、鬼気のハイルーン200

    で完成するよ

    • 冒険者さん
    65
    2015/05/19 13:40 ID:mbmwsb8y

    >>59

    ありがとうございます!

    参考にさせて頂きます。

    • 冒険者さん
    64
    2015/05/19 12:18 ID:h5obqham

    >>45

    俺は初期からやってて施設の取りこぼしもないけど、一言二言余計だろ。

    気持ち解るならいちいち嫌味ったらしい言い方してやんなよ。

    愚痴板じゃなくてここで愚痴ってる奴らは論外だけどな。

    • 冒険者さん
    63
    2015/05/19 12:17 ID:kt2quyjg

    >>62

    おそらくは最後に解放される場所の詰め込み具合が甘いんだろうなぁ…(´Д` )

    アドバイスあざす。ちょっと試行錯誤してみますわ。

    • 冒険者さん
    62
    2015/05/19 12:12 ID:h049mhmy

    >>61

    まだ3✖️3一個ならいけるよ

    • 冒険者さん
    61
    2015/05/19 11:28 ID:kt2quyjg

    とうとうタウンがいっぱいに…(´Д` )

    次の施設が2×2以下でないと金脈一個潰すかフナ家潰すかの選択を迫られますね。

    • 冒険者さん
    60
    2015/05/19 09:05 ID:ndpa8qow

    >>59

    完全版あるのでこちらどうぞー。

    • 冒険者さん
    59
    2015/05/19 08:01 ID:rprux2mp

    >>55

    昔どなたかが作ってくれたこれで良ければ貼っておきます。

    • 冒険者さん
    58
    2015/05/19 04:21 ID:i1xpx8r5

    討鬼の楼閣の完成までの残りルーン数まとめてくれるイケメンいますかぁ~?

    • 冒険者さん
    57
    2015/05/19 03:49 ID:oke96awu

    >>56

    今までのイベ施設全部設置してもまだコイツ分空きがあるし、全部置きたければ整理するしか無いと思う。

    ふなっしーいらないしそれと交換でも良いんじゃないかな?

    • 冒険者さん
    56
    2015/05/19 02:19 ID:qmg1d1e8

    >>55

    みんなは整理してると思うけど

    オレは面倒くさくて金鉱抜かしちゃった

    • 冒険者さん
    55
    2015/05/19 01:22 ID:bnw2s06i

    アジトLv8ですが

    討鬼の楼閣,意外と大きくて立てるスペースがありません。

    みなさんはどうしてますか?

    • 冒険者さん
    54
    2015/05/19 00:28 ID:tbignjkr

    >>51

    これは・・

    最終形態は五重の塔・・・かな・・・

新着スレッド(白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】)
ゲーム情報
タイトル 白猫プロジェクト
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2014/07/25
    • Android
    • リリース日:2014/07/13
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 ド迫力のバトルシステムで白猫の新たな冒険を体験しよう!

「白猫プロジェクト」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ