Gamerch
白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】

【白猫】ガブリーのクラスチェンジ後の評価と性能 コメント一覧 (7ページ目)

  • 総コメント数393
  • 最終投稿日時 2018/04/01 19:51
    • 冒険者さん
    133
    2015/04/03 21:11 ID:smrtbz9h

    >>132

    防御223

    強い

    • 冒険者さん
    132
    2015/04/03 20:59 ID:iq5r8a3b

    >>131

    研究所イマイチだけど四凸モチーフ

    • 冒険者さん
    131
    2015/04/03 13:22 ID:ivgg1711

    モチーフ武器持たせて4凸したらかなり化けるんだろうなー。誰かやった人いないのかね。

    ステを見てみたい。

    • 冒険者さん
    130
    2015/04/03 13:13 ID:ivgg1711

    >>114

    無凸か!

    十分だな!バフ無しだと5000くらいだけど(星3武器タウン30パー付近)

    • 冒険者さん
    129
    2015/04/03 04:06 ID:meqsb3g0

    >>128

    すまん…、自分のサウンド設定ミスだった。てか、AS発動時ボイスはSE音声扱いなのな。知らなかった

    • 冒険者さん
    128
    2015/04/03 03:47 ID:meqsb3g0

    こいつのスキル発動時ボイスバグってない?「ガブッ」の音声がデカ過ぎて何言ってるか聞き取れないのだが…

    • 冒険者さん
    127
    2015/04/03 02:55 ID:ljavs862

    S2重くない?ってのは野暮か・・・

    • 冒険者さん
    126
    2015/04/03 01:03 ID:k5c5butm

    明らかにS2の消費がSP‐15に合わせて設定されてる....

    固有スキルの消費SPなんてどうにでもなるとすると。

    SP-のASは武器スキルぐらいにしか効果無いのか

    • 冒険者さん
    125
    2015/04/02 22:03 ID:r13wty1n

    >>114

    リーダースキル攻撃かなりアップ×2とバフありでも城門壊せないかー

    • 冒険者さん
    124
    2015/04/02 20:50 ID:jl1atzz3

    スキル2の確定スタン強い!  

    • 冒険者さん
    123
    2015/04/02 20:35 ID:cge9jplu

    >>122

    3D

    • 冒険者さん
    122
    2015/04/02 20:34 ID:cge9jplu

    モチーフ持ち3D↓

    • 冒険者さん
    121
    2015/04/02 18:08 ID:rjyxw4ft

    >>120

    モチーフ武器を装備したら完璧ですね。

    • 冒険者さん
    120
    2015/04/02 15:39 ID:smrtbz9h

    ガブリーめちゃ強くないですか?

    防御が紙だけど

    • 冒険者さん
    119
    2015/04/02 09:11 ID:sgtnto48

    今回一番欲しいキャラだわ

    • 冒険者さん
    118
    2015/04/02 06:35 ID:k34phjs5

    >>113

    ザックはHP+の分で耐えフランは防御で耐える

    反してガブリーはその辺のフォローが全くないから油断すると4凸でもあっという間に死ねるよ

    ドレイン付きとはいえダグラスのような脳死運用は厳しい上級者向けだな

    • 冒険者さん
    117
    2015/04/02 04:52 ID:g7xyrb80

    >>113

    だいたいそうじゃん

    • 冒険者さん
    116
    2015/04/02 02:10 ID:n1rong2t

    >>115

    斜め上からの視点の絵なんだろうけどバランスとか軸がなんか変に感じますね

    • 冒険者さん
    115
    2015/04/02 02:02 ID:efhw3953

    なんか立ち絵が不気味に見えるのは俺だけかな

    • 冒険者さん
    114
    2015/04/02 01:57 ID:srxnlenu

    無凸

    攻撃力460

    真ジェット

    フレンドがパーティー全員かなりアップ

    で城門試してみた

    バフアリスキル2で通常攻撃一発分足りないくらい(9割以上削れてる)

    研究所がまだMAXじゃないから、研究所MAXにしたり凸れば余裕でワンパンイケるね

    • 冒険者さん
    113
    2015/04/01 22:34 ID:k34phjs5

    >>104

    妖夢墓標の大ダメ攻撃だとワンパンされるのがな

    • 冒険者さん
    112
    2015/04/01 22:31 ID:smrtbz9h

    敵がワラワラ多いとすごい回復するw

    • 冒険者さん
    111
    2015/04/01 21:59 ID:ibyg4equ

    ガブってもいーい?

    (琴奨菊的な意味で)

    • 冒険者
    110
    2015/04/01 19:51 ID:ij0igp5r

    >>104

    防御なんてガレアの防御460くらいありゃ26%カットもついて強いが

    防御200や300程度じゃどれも紙だからな

    • 冒険者さん
    109
    2015/04/01 19:09 ID:iorcox7d

    >>86

    ありがとうございます。修正しました

    • 冒険者さん
    108
    2015/04/01 19:09 ID:hrc18o4k

    トリコが頭に浮かんだのは俺だけなんだろうか

    • 冒険者さん
    107
    2015/04/01 18:16 ID:t6ro4ymb

    >>105

    確かにコロリンの感覚は他キャラと違いますけど、双剣ばっかり使ってたらあのタイミングにすぐ慣れますよ!

    槍キャンとかと同じ感じです!

    双剣は紙装甲が弱点、だからこその回復スキルじゃないですか 笑

    ダメージも与えて回復できる、そのスキルの回転が速い、ということです!

    • 冒険者さん
    106
    2015/04/01 15:15 ID:ktdx1bly

    思い出結構おもしろかったよW

    想像をぜっする腹ペコキャラに笑わせてもらったわ!

    じゅるるる~

    • 冒険者さん
    105
    2015/04/01 13:33 ID:memye4l1

    >>104

    弱くはないと思うんだけどいかんせん装甲が紙でカウンターするためのコロリンがもっさり気味なのがなぁ・・・

    双剣つかってて思うのはコロリンの硬直がもっと少なくなればコンボ1段止め→コロリン→カウンターor再度コンボみたいな感じでヒットアンドアウェイができてテクニック(と端末の性能)次第で最強の一角になれるなぁ・・って思う(´・ω・`)

    • 冒険者さん
    104
    2015/04/01 12:30 ID:n1i04lnn

    全然強いってコメントないけど、はっきり言ってめちゃくちゃ強い!!

    墓標ソロで残り1くらいまで体力減らされても普通に回復して生還できるし、火力も十分。

    回復だけ狙うならとりあえずタゲを引き連れてちょっと離れたところからスキル2を使えばいい。はじめの等倍12連をいくつか空振りさせてラストだけ集団に突っ込ませれば100以上の回復は余裕です!!

    無凸でこれなので4凸やばいと思います!

    • 冒険者さん
    103
    2015/04/01 12:27 ID:n1i04lnn

    >>88

    だよな!

    等倍×12+ラスト18倍だよね!

    修正頼む!

    • 冒険者さん
    102
    2015/04/01 10:13 ID:l9eyxobx

    >>93

    どっちかって言うと肉まんの方ですね。

    • 冒険者さん
    101
    2015/04/01 09:57 ID:nl99cijt

    この子のスキル2の〆って高確率でスタン付いてるよね?使い勝手かなりいい。

    • 冒険者さん
    100
    2015/04/01 07:43 ID:d1r51atl

    こいつおなかぺこぺこかよ

    • 冒険者さん
    99
    2015/04/01 06:59 ID:k34phjs5

    >>83

    瞬間火力はイマイチだろう

    ついでに硬さで言えばザックの方が硬い

    • 冒険者さん
    98
    2015/04/01 06:15 ID:resv0q3e

    >>83

    ザックは攻撃力の高さと技の高倍率が相まって1番火力出ますね。

    10秒で25000ダメ出すことができるのは正カモやヴィルのクラスだから

    ザックが終わりなら正カモやヴィルも終わったことになってしまう…

    • 冒険者さん
    97
    2015/04/01 03:21 ID:nbr8d5nn

    使った感想

    双剣キャラだからSP回収が早いため、ドレインSが使いやすい。

    ただドレインSが突進タイプだから状況見て使わないと痛い目を見る。

    (特に武者やゴーレム)

    • 冒険者さん
    96
    2015/04/01 03:05 ID:crk8u9e2

    >>93

    攻撃力370で、敵1体あたり大体30前後って感じ

    最後の一撃に大量に巻き込めればいいんだけど、前進が強くてとても巻き込み辛い

    • 冒険者さん
    95
    2015/04/01 02:26 ID:monq84us

    >>94

    あっザコって言っても50くらい回復するのは道中で出てくるでかいミノとかが相手の場合ね

    本当のザコ敵だと最後の高倍率ダメ与える前に倒しちゃうから10も回復しないかな・・・

    • 冒険者さん
    94
    2015/04/01 02:23 ID:monq84us

    >>93

    凸数、タウン、武器、敵のLv、数によってかなり変わってくるから一概には言えないけど無凸フランモチ、タウンカスの状態だと8島ザコ3体くらい相手で平均50行くか行かないかくらいかね?

    まぁ与えたダメージの1%しか回復しないから余程敵が大量発生してる時以外はHP回復はオマケ程度に思っておいた方がいい

    • 冒険者さん
    93
    2015/03/31 23:57 ID:l9eyxobx

    HPの回収は平均でどのくらいですかね?

    チュンメイくらいですかね?

    • 冒険者さん
    92
    2015/03/31 23:17 ID:settjnyf

    >>81

    俺も2D派

    食いしん坊おバカ感が良く出てる

    • 冒険者さん
    91
    2015/03/31 23:11 ID:qe538uh8

    >>78

    なぜそれをこの板で言う。

    がぶりー可愛いは同意

    • 冒険者さん
    90
    2015/03/31 23:11 ID:btlvvmuy

    >>85

    でも今の環境ってながいスキルをれんだするより、高倍率で一気に叩く方が有効な場面も多いし一概には言えないと思うよ

    • 冒険者さん
    89
    2015/03/31 23:10 ID:g80sz8hs

    >>23

    ワカメちゃんです

    • 冒険者さん
    88
    2015/03/31 23:09 ID:qe538uh8

    >>86

    通常攻撃110のときに、1980だったから18倍だと思いますね。

    • 冒険者さん
    87
    2015/03/31 22:43 ID:gfex5xs1

    >>85

    フランしか持ってないエアプだけど

    SP満タンからのS2が

    ザックは通常挟めば二発(40倍×2=80倍)

    ガブリーは通常挟めば三発(28倍×3=84倍)

    で、ガブリーの方が攻撃高くてSP満タンまでの攻撃回数も少ない

    情報だけで見ると確かにザック越えてるように感じる

    まあ私の想像だがね

    • 冒険者さん
    86
    2015/03/31 21:38 ID:oehbprmw

    スキル2のラストは18倍だと思うんだが

    • 冒険者さん
    85
    2015/03/31 21:37 ID:q6aozs2a

    >>83

    そうですかねぇ、、?

    • 冒険者さん
    84
    2015/03/31 21:26 ID:lubk1bja

    2D絵の癖毛が困り眉に見えちまう

新着スレッド(白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】)
ゲーム情報
タイトル 白猫プロジェクト
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2014/07/25
    • Android
    • リリース日:2014/07/13
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 ド迫力のバトルシステムで白猫の新たな冒険を体験しよう!

「白猫プロジェクト」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ