Gamerch
白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】

全員出席!茶熊学園 コメント一覧 (4ページ目)

  • 総コメント数446
  • 最終投稿日時 2016/03/24 22:59
    • 冒険者さん
    346
    2016/01/20 19:28 ID:rairj8az

    放置すんな部屋またいで来んなドラライで来んな1面で速攻ペロんなホスト切りすんなああああぁぁぁぁああぁっ!!

    糞イグニがゴラぁああああああああああ!!!

    • 冒険者さん
    345
    2016/01/20 19:12 ID:rnv1nuh3

    >>339

    飛行島にバリア搭載・・・!熱い展開!

    • 冒険者さん
    344
    2016/01/20 19:10 ID:rnv1nuh3

    >>342

    部屋や、DTの感電攻撃の対策、ならわかるな。

    • 冒険者さん
    343
    2016/01/20 18:20 ID:mmqov982

    1面でわざわざ相方1人にしてまで走ってくる人がいてなんかワロタ

    低段位だったと思うしスキル禁止を嫌ったんだろうけど

    • 冒険者さん
    342
    2016/01/20 17:54 ID:ai13zs79

    >左の部屋やダークティーチャーのスキル縛り対策のために感電無効の装備やアクセサリを装備させると楽

    ってあるけどDTの縛りって違反してもダメージ食らって転ぶだけだから何の対策にもならなくないか

    • 冒険者さん
    341
    2016/01/20 17:30 ID:fcjc1cf3

    >>337

    つ感電アクセ

    • 冒険者さん
    340
    2016/01/20 14:07 ID:rv5avcx8

    >>339

    なんだか守られてる感がある

    • 冒険者さん
    339
    2016/01/20 14:03 ID:rv5avcx8

    >>336

    タイトル戻ったらこんな感じ

    • 冒険者さん
    338
    2016/01/20 13:37 ID:qtkq4grn

    >>313

    たまにコロリン禁止部屋でついゴロリンしてしまっても、ギガデインが落ちない時があるでござる!

    • 冒険者さん
    337
    2016/01/20 13:25 ID:qtkq4grn

    >>332

    とにかくS2撃って倒しとけばいいのにな。 バリアも張れるし。

    右の鬼相手にコロリンが出来ないののがちょっと難しいけど。

    • 冒険者さん
    336
    2016/01/20 12:55 ID:ttixbu7y

    呪拳ではカースタートルのバリアが残ってたけど、茶熊協力はDTのバリアが残ってるな。

    • 冒険者さん
    335
    2016/01/20 11:55 ID:lt2399dj

    ダグメアの適正めっちゃ高くね?

    DTもs2打ってればバリア突き破って特攻だからすぐ溶けるしs2で城の即死ビーム砲壊せるし

    • 冒険者さん
    334
    2016/01/20 11:43 ID:d5k84134

    >>332

    はじめのモッサリを敵を倒して乗り越えれば本当に強いと自分は思います!

    そしてはい、可愛いです 笑

    • 冒険者さん
    333
    2016/01/20 11:35 ID:ttixbu7y

    >>332

    使い手の問題だろそれは。正月シャルは強いし可愛い(←ここ大事)

    • 冒険者さん
    332
    2016/01/20 09:17 ID:fqaezx1e

    正シャルの為に開始位置の3体譲ってあげてるのにほとんどの人がそのままやられるか危なくなって別ルートに逃げていくのは、正シャルが弱いということでいいのか

    • 冒険者さん
    331
    2016/01/20 01:41 ID:sqaof7d3

    城相手にRMのPTが壊滅していくのを見てると

    DTはみんなに任せて城を弓でゆっくり倒すのが楽で良いな

    ルウシェとかがいれば別なんだがRMだとドラライが多いのと近接職で城は事故りやすい

    • 冒険者さん
    330
    2016/01/20 01:32 ID:i2esmgn2

    >>297

    お前見たいとか?w

    まあ、どうかんだけどな。。

    • 冒険者さん
    329
    2016/01/20 00:52 ID:sjwzhajm

    ルウシェ使ってるとすごく安定する

    開始前のロードでホスト接続切れたけどそのまま普通に時間も使わずクリアできた

    他のキャラだとPS足りなくてクリア出来ないことが多かったけどルウシェに変えてから失敗してない

    • 冒険者さん
    328
    2016/01/20 00:51 ID:rmzmc96x

    >>303

    ゲームなんざそうやって学んでいくもんです

    • 冒険者さん
    327
    2016/01/19 23:53 ID:r3782ej3

    ドラライ多いな~

    まぁ敵は城だけじゃあないんだけどw

    でも、あんまり雑魚食えないからなぁここ・・・。

    • 冒険者さん
    326
    2016/01/19 23:22 ID:mqgc73nl

    >>321

    情報ありがとうございます!

    • 冒険者さん
    325
    2016/01/19 23:15 ID:a0i0f8bi

    >>324

    追記

    もう、じゃ○にか復讐帳もどき入手してこの協力は行かないので、許して

    茶熊復習帳か・・・φ(。。)

    • 主です
    324
    2016/01/19 23:13 ID:a0i0f8bi

    >>320

    やばい・・・記憶違いだorz

    そうだ、校則やら吸引が面倒だから~でDT先だったなもうダメポ

       _λ...

    • 冒険者さん
    323
    2016/01/19 23:07 ID:c57iiaxx

    >>320

    おい…まずはDTだろ

    全員地雷じゃねえかよ…

    • 冒険者さん
    322
    2016/01/19 23:06 ID:j2st5tdh

    >>320

    あれ、むしろDTいかないのは地雷が定説じゃなかったっけか

    • 冒険者さん
    321
    2016/01/19 23:04 ID:joxaoret

    >>318

    元々高難易度のほうが確率そのものは高かったはず

    そして、ログでいろいろ語られてる城への対抗策を知ってる人と行けば★11が一番早い

    • 冒険者さん
    320
    2016/01/19 23:01 ID:hp4wijex

    開催当初の★9→いきなりDT行くとか、自殺志願者か?とかそんなレベルのはずだったのに、

    最近満腹餅持ち正月シャルでDTに最初からふざけていったら、速攻片付いてわろたw(他の3人は別ルート

    正月シャルなら余裕でソロ可能とか、これはキャラのインフレを感じざるを得ないな・・・

    • 冒険者さん
    319
    2016/01/19 23:00 ID:h1k6qd42

    >>293

    反対の部屋に回復がいなくてHPがやばそうなときには行く

    結果的に魔がぼっちになることも多いけど

    • 冒険者さん
    318
    2016/01/19 23:00 ID:mqgc73nl

    茶熊学園指定学習帳の回収ってどこが手っ取り早いんですか?

    • 冒険者さん
    317
    2016/01/19 22:52 ID:e0hu5rlw

    星11、開幕左の部屋にいたはずの奴が右に回ってくること多くないか? 何度も右殲滅した後左に行かなきゃいけなかったわ

    スキルブッパしか脳のない奴ってすぐにわかるから面白いが。

    • 冒険者さん
    316
    2016/01/19 22:16 ID:ghk0dg6q

    >>260

    本当にコリンひいててよかったw武器スキルも可愛いすぐるし

    • こんな形式美が出来るといいねぇ
    315
    2016/01/19 22:15 ID:n20m1ads

    >>313

    A「オレが部屋に入って引きつけよう」

    B「いや私がやります」

    C「いえ、僕が行きます!」

    D「ならオレが行こう」

    ABC「「「どうぞどうぞ」」」

    • 冒険者さん
    314
    2016/01/19 22:04 ID:cf6zca85

    >>271

    上履きも学習帳も全部クリアする間に出た(*´ω`*)

    • 冒険者さん
    313
    2016/01/19 22:03 ID:e56momdt

    遠距離キャラは小部屋の外から支援するでござるよ。慌てて部屋に入るからえらいこっちゃなるでござるよ笑

    • 冒険者さん
    312
    2016/01/19 21:57 ID:rnv1nuh3

    >>303

    耐性知らないっぽい竜が、prった後にすぐジュエル復活とかしてて、「いいから!君の攻撃通らないから!もったいないから寝てていいから!(´;ω;`)ウゥゥ」ってなるわ

    • 冒険者さん
    311
    2016/01/19 21:53 ID:f3l2ogwp

    >>310

    はいらないよ

    • 冒険者さん
    310
    2016/01/19 21:46 ID:dmc1bg5u

    学習帳の入手って一度きり?

    それとも一つ所持してると出ないだけ?

    誤って捨てたら再入手不可?

    • 冒険者さん
    309
    2016/01/19 21:45 ID:n0sa0gy0

    >>279

    私も(*´ω`*)

    • 冒険者さん
    308
    2016/01/19 21:41 ID:n0sa0gy0

    >>301

    泥端末でルウシェでボス部屋開幕事故死して以来入ったらすぐS2使うようになりました(懺悔

    • 冒険者さん
    307
    2016/01/19 21:29 ID:fvhsoswt

    >>283

    高難易度=詰め込みまくる=重くて別の意味で高難易度

    もうちょっとユーザの事考えて欲しいです。

    • 冒険者さん
    306
    2016/01/19 20:44 ID:rnv1nuh3

    >>301

    勘違いしてなくてよかった。重いからすぐ行けないってより、重いからスキルスムーズに撃てずに事故るからまずは早めにS2で安全確保、とかしてるのかなあ

    • 冒険者さん
    305
    2016/01/19 20:42 ID:rnv1nuh3

    >>303

    もしかしてこの城には耐性無いのか?と思って竜シャルでソロで行ってみたけど、竜シャルでも全然減らなかったよ。まあ属性特化よりマシではあるんだろうけど。

    城に向かってブレスやらで攻撃しまくる竜とかもうね、哀愁漂ってる。

    • 冒険者さん
    304
    2016/01/19 20:29 ID:necqawrf

    >>296

    分かるw籠城するのちょっとズルいよなw

    最初これなった時どこ行ったか分かんなくてめっちゃ探したしw

    キャッスル両脇が真ん中に合体してる時もあったな

    まあアレは一気に潰せたから楽だったけど

    • 冒険者さん
    303
    2016/01/19 20:22 ID:hl5unavz

    >>300

    竜シャルはまだいいんだよね、元の火力が高いから

    テトシズは属性無効なのに大丈夫なのかってなる

    • 冒険者さん
    302
    2016/01/19 20:22 ID:r2yfywah

    >>301

    それで全然いいと思う

    たいていのルウシェはその場でいきなりS2打つから城の脇も巻き込めてないからさ

    重いからなのかずっと疑問で

    • 冒険者さん
    301
    2016/01/19 20:16 ID:rnv1nuh3

    >>299

    角度調整しながらS2撃てば、バリア壊しつつ奥の城の脇にも攻撃できて、近づいてきたウッホもやれるから俺は2、3発殴ったらS2撃ってる。

    確かバリアは多段で当たるならスキルでも大丈夫だったよね?

    通常でしか割れないなら勘違いしてたってなるんだけど。

    • 冒険者さん
    300
    2016/01/19 20:12 ID:rnv1nuh3

    ランマチなんだから楽しんでるならどんなキャラ使ってもいいと思うんだけど、星11に竜テトラ竜シズク竜シャルのドラゴンで来る人は、「キャッスル種は突属性4分の1、属性無効」ってわかってて縛りプレイ楽しんでるんだよね?

    もしそうならいいんだけど、いやにドラゴン多いからまさか知らないんじゃないかと可哀想になって・・・

    • 冒険者さん
    299
    2016/01/19 20:04 ID:r2yfywah

    ルウシェ使ってDTにすぐ突っ込んで通常連打すればウッホ来る前にバリア割れるのに

    未だに一緒にやってくれるルウシェがいない悲しみ

    やっぱ端末によっては重いから厳しいのかな?

    • 冒険者さん
    298
    2016/01/19 19:51 ID:plvnqx35

    >>184

    コンコンキャッスルかよ

    • 冒険者さん
    297
    2016/01/19 19:36 ID:tgl01h95

    これは固定でやるに限るな

    ランマチは雑魚ばっかでボスまでいけないゴミカスが多いこと

新着スレッド(白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】)
ゲーム情報
タイトル 白猫プロジェクト
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2014/07/25
    • Android
    • リリース日:2014/07/13
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 ド迫力のバトルシステムで白猫の新たな冒険を体験しよう!

「白猫プロジェクト」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ