Gamerch
白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】

【白猫】ライフォードの評価とステータス コメント一覧 (3ページ目)

  • 総コメント数206
  • 最終投稿日時 2016/09/15 12:29
    • 冒険者さん
    146
    2016/05/23 19:15 ID:i94rb240

    >>145

    主人公がライフォードに乗せられてやたらノリノリでなんか笑った。

    冒険に命かけてるしなんか気が合うんだろうなぁ、あんなに音符連打してる主人公見たこと無かった。

    • 冒険者さん
    145
    2016/05/23 19:13 ID:i94rb240

    思い出の話下に

    • 冒険者さん
    144
    2016/05/23 19:06 ID:qm383knw

    >>140

    せめて枝に貼れよ

    • 冒険者さん
    143
    2016/05/23 16:36 ID:muhosss7

    >>140

    お前さぁ、ここ何処か分かる?

    クリストファーかよ?

    • 冒険者さん
    142
    2016/05/23 16:33 ID:gnurfst3

    >>79

    一応言っておくとレベルマックスにしてて通常PTにも入れてない状態です

    • 冒険者さん
    141
    2016/05/23 16:27 ID:gnurfst3

    >>79

    ライフォード引いてからも、DA剣でオススメ押すとアナ/キラ/メル/シャナになったような…

    オファー関連詳しくないから何か勘違いしてたらごめん

    • 冒険者さん
    140
    2016/05/23 16:25 ID:b3xktyvo

    かっこよすぎw

    • 冒険者さん
    139
    2016/05/23 12:36 ID:a8vj6fog

    島10ハードの16-3で試した方。

    居ないので使用感がしりたいです。

    • 冒険者さん
    138
    2016/05/23 10:54 ID:aksfq39h

    ところでSP回復量の表合ってる?

    SP回復量+3のオートスキルだと、SP167以上では初撃の回復量は8になるような気がするんだけど

    • 冒険者さん
    137
    2016/05/23 10:53 ID:nj9vr2do

    >>136

    男キャラってハズレ多いし、フォースターだからしょうがない

    フォースターは性能よりキャラ愛寄り

    • 冒険者さん
    136
    2016/05/23 08:21 ID:csf6vm4w

    配布なら許せたこの性能

    性能厨どうこうじゃなくて、真剣な話な

    • 冒険者さん
    135
    2016/05/23 02:35 ID:q7c9ldzl

    >>117

    被ダメダウンより防御アップがあればいいんだがな。

    • 冒険者さん
    134
    2016/05/22 22:37 ID:mc5n8riz

    てか協力推すならバフの不便さ改善してほしいわ

    シングル時は交代すると撃破数リセットされちゃうし

    • 冒険者さん
    133
    2016/05/22 22:35 ID:se8curfk

    火力やら被ダメ減とか全く問題ないんだが長いことイサミ使ってたせいか移動速度、攻撃速度が遅くてストレスになるな

    それ以外は何も問題ない。むしろフォースターってこんな強かったかとインフレ具合に焦るばかり

    • 冒険者さん
    132
    2016/05/22 21:54 ID:a59p3u6m

    回復やバフが欲しいと声が聞こえるが、そこは本来魔やサポキャラで補っていくゲームだったはずなんだ・・・

    • 冒険者さん
    131
    2016/05/22 21:41 ID:h6o8mzep

    イケメンすぐる!

    • 冒険者さん
    130
    2016/05/22 15:07 ID:inykrrcm

    >>127

    なるほど。そんな仕様だったんですね。知識不足でした…

    ライフォードのドームと同じく範囲内にいるときにバフが更新され続けるリンベルのスキル1、リベンジ版マイのスキル2、正月2016版ユイのスキル2で試したところ同じような効果が確認できたので、ライフォードのスキル1に関しても不具合ではなく仕様と思ってよさそうですね。

    • 冒険者さん
    129
    2016/05/22 15:02 ID:a4kkwn4o

    >>127

    なるほど。ドーム内ではごく短時間の間に自動的にバフをかけ直す仕様になってるから一部の状態異常がすぐに解除されるのか。納得した。

    • 冒険者さん
    128
    2016/05/22 14:59 ID:inykrrcm

    >>125

    主です。

    感電については元の効果時間が短いのを「すぐに解除された」と勘違いしていたようです…

    誤った情報を書き込んでしまい、申し訳ありませんでした。

    • 冒険者さん
    127
    2016/05/22 14:45 ID:thdaezb2

    >>119

    ライフォードに関わらず、攻撃を受けると解除される状態異常(気絶・凍結・睡眠)はなんらかのバフをかけることで解除されますよ

    感電は勘違いかと

    • 冒険者さん
    126
    2016/05/22 13:49 ID:b4y96fp1

    >>125

    不具合の可能性が高そうですし、感電については私の環境では再現性がなく、情報としては不確定な部分が多いため一旦コメントアウトします。

    • 冒険者さん
    125
    2016/05/22 11:04 ID:ehstadgb

    >>119

    ありがとうございます。スキル備考に追記しました!

    • 冒険者さん
    124
    2016/05/22 10:08 ID:jgqv2at1

    今の高難易度だと、状態異常自体に敵キャラがかからないし、感電するボスクラスのキャラってこれからは、出てこないそう

    星13メルヘンで使ってた人がいたが、ドーム中、アスラの投げを食らって、体力1/3しか食らってなかった(凸具合は不明)

    餅でどう変わるのかが、楽しみ

    • 冒険者さん
    123
    2016/05/22 09:30 ID:p594isvn

    >>119

    感電とか凍結もいけるのか

    リンベルの時は気絶は解除いけるなとしか調べてなかった。同じではないかもしれんが

    • 冒険者さん
    122
    2016/05/22 09:21 ID:o22y2mb0

    ゆるい縛り部屋で初心者が被弾しまくりながら練習するのにはちょうどいいんじゃねーかな…って感じの性能

    • 冒険者さん
    121
    2016/05/22 09:17 ID:r0wzuck3

    >>119

    便利だけど不具合として修正されそうで不安だ

    • 冒険者さん
    120
    2016/05/22 02:00 ID:bnyn8qyy

    来ない…どうして来ないんだ…

    • 冒険者さん
    119
    2016/05/22 00:40 ID:inykrrcm

    スキル1でドームを展開しているあいだ、自分にかかった粘着以外の行動不能系状態異常(気絶、感電、凍結など)が一瞬で解除される効果があるっぽい。

    まだ協力で試していないので周りの味方にも同じ効果があるのかは分からないけど、10島などで事故を防止

    できてかなり助かりますね。

    • 冒険者さん
    118
    2016/05/22 00:37 ID:rczi5jf4

    >>99

    ハチにボール持ってかれるぞ!

    • 冒険者さん
    117
    2016/05/21 21:56 ID:gluq88pd

    リーダースキルは被ダメージダウンがよかったな

    呪剣時に茶熊アクセで一応は自己完結できるのに

    • 冒険者さん
    116
    2016/05/21 18:13 ID:n4vquqpp

    オリジナル欲しかった… メンズナイツイベはよ

    • 冒険者さん
    115
    2016/05/21 18:07 ID:mqg6fg3d

    >>107

    うわ・・・

    性能厨がgoodを押してる

    性能厨はフォースターキャラにコメントするのを控えてください

    • 冒険者さん
    114
    2016/05/21 17:56 ID:k1axtllp

    >>79

    さっきまた確認してみたら剣メルクリオよりも右だったから、ひょっとしたら全一致ではないかもしれない

    全一致だと一番左になるはずだよね?

    一番左がメルクリオで、その隣がライフォードになったよ

    他に★4キャラのDA剣士いなくて確認が難しいからあとは他の人に任せる

    • 冒険者さん
    113
    2016/05/21 17:53 ID:a4kkwn4o

    >>112

    いやまてよ。

    呪剣デメリットで被ダメ+100%

    4凸防御基本値が192で、タウンMAX85%で防御355、つまりHP80%以上で防御710=被ダメ-51%

    撃破数MAXで被ダメ-60%

    スキル1で被ダメ-70%

    アクセで被ダメ-10%

    合計被ダメ(100-51-60-70-10)% = -91%

    できたわ。タウン育てよ…

    • 冒険者さん
    112
    2016/05/21 17:23 ID:a4kkwn4o

    あともう少し防御ステが高ければ、4凸+被ダメ-10%アクセ+S1バフ+HP80%以上で呪剣9割カットというオンリーワンなロマン仕様が実現できたのに。

    • 冒険者さん
    111
    2016/05/21 16:40 ID:b6e5yo3z

    >>68

    その状態でクリアしたときの「こうなることはわかっていたさ」が妙にしっくりくる

    • 冒険者さん
    110
    2016/05/21 16:26 ID:q0qjlypc

    スキル面白味ないなぁ

    所詮フォースターだわ

    • 冒険者さん
    109
    2016/05/21 16:17 ID:k1axtllp

    >>79

    全一致は素晴らしいね

    ライフォード引けて★6DA剣オファーが今日出てたから自分でも確認してみたら今まで無理だった♪3個達成で本当にうれしい

    オファー適正全一致だけでも個人的には大当たりだ

    • 冒険者さん
    108
    2016/05/21 14:28 ID:p0dxhmyo

    ☆12、☆13を基準にするとハッキリ言って弱い(フォースターだから当たり前ではあるけど)

    キャラはかなり好きだしもっと使いたいから、モチーフにはスキル1、2ともに使い勝手が良くなりそうな移動速度アップと、欲を言えば微量でもいいから回復手段が欲しいな…

    • 冒険者さん
    107
    2016/05/21 13:59 ID:csf6vm4w

    ざっこwww

    攻撃バフも攻撃速度アップも移動速度アップも回復もない

    • 冒険者さん
    106
    2016/05/21 13:42 ID:pux4e61r

    >>103

    3秒じゃ無くなったも同然では?

    効果範囲考えたらこのドームは実質自分専用のものだよ

    • 冒険者さん
    105
    2016/05/21 13:04 ID:t757jsyw

    エイジより使いやすそうだな

    • 冒険者さん
    104
    2016/05/21 13:00 ID:kfk4l4ti

    >>103

    魔道士リンベルのページを見てくるといい

    • 冒険者さん
    103
    2016/05/21 12:12 ID:gfr0kz0o

    ドームで他キャラに対して、

    ・他キャラの半減バフを70%に塗り替えた(70%は今までなかった気がするのでプラス)

    より

    ・他キャラの半減バフが30秒間などだったのにドームの効果が上書きされて3秒間になってしまった

    の方がやはり気にされるのでしょうか…?

    • 冒険者さん
    102
    2016/05/21 11:23 ID:pnh2sccp

    >>100

    ぬいぐるみではない、ぬいぐるみ騎士であーる!(雷属性)

    • 冒険者さん
    101
    2016/05/21 10:04 ID:n4rnrwew

    >>92

    新キャラ出る度に既存キャラと知り合いだったりで確かに楽しみにはなるんだけどさ…半分以上がその設定自体その場だけのもので悲しい。リスリーとチッチョとかいい例だわ

    • 冒険者さん
    100
    2016/05/21 09:31 ID:n4rnrwew

    >>83

    あれ?雷騎士って既にいなかったっけ?(すっとぼけ)

    • 冒険者さん
    99
    2016/05/21 06:04 ID:jgiczucq

    >>95

    最後にテニス!

    • 冒険者さん
    98
    2016/05/21 05:59 ID:jgiczucq

    >>95

    正面から

    • 冒険者さん
    97
    2016/05/21 05:58 ID:jgiczucq

    >>95

    思い出のあのシーンがこんなイメージです(ポーズ)

新着スレッド(白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】)
ゲーム情報
タイトル 白猫プロジェクト
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2014/07/25
    • Android
    • リリース日:2014/07/13
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 ド迫力のバトルシステムで白猫の新たな冒険を体験しよう!

「白猫プロジェクト」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ