Gamerch
白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】

【白猫】聖女と風色のブーケ・疾走編攻略 コメント一覧 (8ページ目)

  • 総コメント数442
  • 最終投稿日時 2016/06/26 18:47
    • 冒険者さん
    132
    2016/05/28 06:45 ID:gsl1jsb6

    >>100

    主です。

    お役に立てて良かったです。

    頑張りましょう!

    • 冒険者さん
    131
    2016/05/28 06:37 ID:gsl1jsb6

    >>129

    ありがとう!

    この情報待ってました(笑)

    さっそく試してきます!

    • 冒険者さん
    130
    2016/05/28 06:36 ID:gsl1jsb6

    >>105

    双剣とかの通常の攻撃力高くて攻撃速度も速いキャラでもいけるかと…

    持ってるかわからないけど、バイパーさんオススメかな。

    • 冒険者さん
    129
    2016/05/28 06:34 ID:rdqjywr8

    ツキミ持ってる人!

    2面の画像のとこで水晶?めがけて

    S2うてば2個あたって扉開きます!

    ちょっとゎ時短になると思います!

    既にでてたらすいませんm(__)m

    • 冒険者さん
    128
    2016/05/28 05:07 ID:pdp10l3z

    1面、スルーするなら、茶マールのS1使ってからのS2すれば

    すごいスピードで駆け抜けていって笑えるw

    2面もS2でクモ超えるとこまではいけるんでそこで茶ツキミにチェンジ

    ボスだけノアにチェンジで3分10秒くらいは残る

    5~6回試してこれに行き着いただけなので、もっと速いパーティややり方もあるだろうけど、

    SS取るだけなら実働時間も短いしこれで十分っぽい

    • 冒険者さん
    127
    2016/05/28 02:41 ID:d5ymsjci

    >>121

    引いてりゃ更に効率良く集められたって事だよ

    • 冒険者さん
    126
    2016/05/28 02:32 ID:r232ztlk

    >>105

    茶シャルでいったけど...SS取るだけなら別に打キャラなくても大丈夫だと思う

    • 冒険者さん
    125
    2016/05/28 02:12 ID:i6c2fnsm

    >>119

    追記

    一面を完全スルーしても3分は超えるのでSSは取れます。

    差は大体20秒ぐらい。

    • 冒険者さん
    124
    2016/05/28 02:11 ID:tkqlnzx1

    1面スルーならサマーソウルのS1が段違いに早い

    • 冒険者さん
    123
    2016/05/28 02:06 ID:r68sn0kp

    >>120

    あれスキル使うと逆に時間掛かるよね

    • 冒険者さん
    122
    2016/05/28 02:05 ID:i6c2fnsm

    >>119

    続き

    ボス面はノアでS2二発打つだけでおしまい。自分で移動すらしない。

    スタート地点でS2打つと自動追尾で雑魚全滅+最後の一撃の範囲が広いのでキャッスルの近くにさえいれば両側も大抵破壊してくれる。

    あとは間髪入れずにS2をもう一発打てばキャッスルの真ん中を破壊+追加の雑魚が出てくればそれも自動的に破壊。

    これでおしまい。

    ボス面はとにかくノアのS2に身を任せる。

    • 冒険者さん
    121
    2016/05/28 02:04 ID:r68sn0kp

    >>107

    別に引かなくても余裕だけどな

    • 冒険者さん
    120
    2016/05/28 02:04 ID:fn5j7js1

    >>115

    城は最近の斧ならチャージから瞬殺だと思うけど。

    • 冒険者さん
    119
    2016/05/28 02:00 ID:i6c2fnsm

    >>103

    茶ツキミ+ノアで周回してるけど、平均で3分30秒前後。余裕でSS取れるよ。

    俺のやり方一応書いておくね。

    ノアでスタート。

    1面は真ん中のスイッチ宝箱のみ破壊。ガードンはノアのチャージスマッシュで一発。

    2面はツキミにスイッチ。基本はS2打ってぐるぐる回すだけ。右下の扉のスイッチは、分岐する十字の真ん中でS2グルグルすると右側だけ当たるので、下側だけ自分で叩きに行く。風船は壊せるものは壊す。

    • 冒険者さん
    118
    2016/05/28 01:53 ID:i1nzqxgu

    4分15秒出たけどどうかな?

    • 冒険者さん
    117
    2016/05/28 01:51 ID:dvbd9toq

    決勝のカートと骸骨んとこ扉開かねえって思ったらケルベロス沸いてたとこに骸骨居やがった

    勘弁してほしいわ

    • 冒険者さん
    116
    2016/05/28 01:50 ID:r68sn0kp

    >>115

    スキル使わないでも倒せるけどな

    通常攻撃早いのと移動速度早い奴なら20秒行くか行かないくらいで倒せる因みに真ん中のみでね

    • 冒険者さん
    115
    2016/05/28 01:48 ID:jlpaqkfc

    SS出せるのすごいですね…。

    どうやったってキャッスルで時間かかります。

    そもそもキャッスルの戦い方がうまくないし、火力で圧倒できるキャラもいないし。

    • 冒険者さん
    114
    2016/05/28 01:48 ID:r68sn0kp

    >>99

    イサミ1人で3分40秒行けるけど?

    • 冒険者さん
    113
    2016/05/28 01:46 ID:h7ddkqb0

    >>101

    ありがとー

    SS安定しました。

    諦めてたから感謝です♪

    ∩^ω^∩~♪

    • 冒険者さん
    112
    2016/05/28 01:45 ID:qrmizvku

    >>99

    割りと雑にやっても3分30秒以上は残るぞ

    • 冒険者さん
    111
    2016/05/28 01:41 ID:cjoyyr04

    >>110

    s

    • 冒険者さん
    110
    2016/05/28 01:41 ID:cjoyyr04

    SSの境目らへん

    • 冒険者さん
    109
    2016/05/28 01:37 ID:joyvfs03

    一面、倒すなら茶ソフィのS2。スルーでも大丈夫。

    二面、操作ビームキャラ。最後の青箱でパルメにチェンジしてS1で変身。

    三面、パルメで特攻してS2を二発で終わり。

    これで4分弱。

    一面スルーなら3分半。

    • 冒険者さん
    108
    2016/05/28 01:30 ID:fncae918

    予選突破で優勝トロフィーもらえるのガバガバ過ぎる

    • 冒険者さん
    107
    2016/05/28 01:30 ID:fulvjuj7

    今回のことからお前達が学ぶべき教訓は

    『パルメを引いておけばよかった』

    という事だ。

    • 冒険者さん
    106
    2016/05/28 01:29 ID:k006888t

    >>99

    おそい

    • 冒険者さん
    105
    2016/05/28 01:26 ID:nciz4bte

    城前のコンベアがクソイライラするわ。

    打撃の火力持ってないからどうやっても砲台出るし毎回毎回コンベアで戻されるし全く面白くねぇ・・・。

    いい打キャラない人は最後どうしてる?

    • 冒険者さん
    104
    2016/05/28 01:17 ID:h303t8ru

    なんやかんやTAイベント楽しいな。

    周回してる内に最適PTを考えてる自分がいる。

    • 冒険者さん
    103
    2016/05/28 01:03 ID:n0wdzgw5

    道中は茶ツキミ、ボス面ノアでSS取れるけどけっこうギリギリ

    すぐキャッスル倒せないと、真ん中が大砲出したりしてもっとgdgdになる

    • 冒険者さん
    102
    2016/05/28 01:02 ID:n0wdzgw5

    >>72

    敵を強くする方向性はインフレで手がつけられなくなったから

    キャラの強さ関係ないトラップまみれにする事にしたんだろ

    ガチャやる意味がまた下がったけどw

    • 冒険者さん
    101
    2016/05/28 00:49 ID:gsl1jsb6

    >>100

    1面は完全無視。俺の場合は、オレリアor茶マールのスキル2。オレリアに移動速度アップのつけたらスキル2を1回で1面通りすぎられる。

    2面は可変ビーム。茶ツキミいたら一番良い。

    ボス面は、茶ゲオルグのスキル2。SP切れたときの為に高火力&操作可能スキル持ちを連れてくと良い。

    • 冒険者さん
    100
    2016/05/28 00:44 ID:gsl1jsb6

    ここにくるまで決勝戦C連発だった超低PSの俺でもSS取れるようになったから、もし無理って思ってる人いたら頑張れ。参考になるかわからんが枝にパーティ紹介しとく。

    • 修一
    99
    2016/05/28 00:30 ID:aro6eri9
    • 冒険者さん
    98
    2016/05/28 00:27 ID:l3ddv5uw

    >>85

    (´-`).。oO(他人の記録とか興味無いわボケ)

    • 冒険者さん
    97
    2016/05/28 00:17 ID:f0zzpczl

    武器アクセ合計移動速度+30のオレリアリーダーだと1面s2直進全スルー安定する

    そのあとは火力の問題で切り替えないといけないけど

    • 冒険者さん
    96
    2016/05/28 00:05 ID:pk0pzj3q

    >>81

    あぁ、コナ○とか金田○みたいに、行く先々で事件に巻き込まれる感じですね、わかります

    • 冒険者さん
    95
    2016/05/28 00:03 ID:ralmt0g7

    >>92

    限定キャラ引けって事でしょ いつもの事

    • 冒険者さん
    94
    2016/05/28 00:01 ID:k9o10kfp

    >>30

    枝主ではないですがボーダー2分45秒かと思われます_| ̄|○

    2分05でAやったような_| ̄|○

    • 冒険者さん
    93
    2016/05/27 23:50 ID:idqbah0l

    >>87

    目的達成の過程に適度な障害も必要だとは思うけど、周回作業のトラック上が罠とスイッチで埋まってるのは単に手間が増えるだけで全く楽しくないんだよな

    昔はダグルーン周回でヒーヒー言ってたけどあんなのまだ可愛い方だった

    • 冒険者さん
    92
    2016/05/27 23:46 ID:idqbah0l

    道中バルーン破壊は茶バイパーと嫁ルウシェ、ボス面だけノアで回ってる

    これ城を速攻で破壊できる火力のキャラいないとクッソ辛いだろうな

    • 冒険者さん
    91
    2016/05/27 22:55 ID:abdruhj9

    散々復刻祭して、新イベきたと思ったらこれか…。周回するだけでこのボリュームの無さは酷いな。

    • 冒険者さん
    90
    2016/05/27 22:54 ID:sh3yhjzn

    だいたい茶マール安定でした

    • 冒険者さん
    89
    2016/05/27 22:46 ID:mh1ffcql

    >>80

    SS取るだけなら無視でいいぞ

    • 冒険者さん
    88
    2016/05/27 22:43 ID:idqbah0l

    >>81

    つまりあのコミュ障やモブ共は主人公じゃないってことか…なんとなく納得した

    • 冒険者さん
    87
    2016/05/27 22:38 ID:kbke0uq5

    ギミックとトラップを数多く設置し、インフレキャラを抑え込む今後方向が見えた。

    今後のガチャへの意欲が下がってきた。

    • 冒険者さん
    86
    2016/05/27 22:26 ID:b276jg2g

    誰か手伝ってくださいm(__)m77884

    • 冒険者さん
    85
    2016/05/27 22:24 ID:iassat5r

    >>82

    自分の記録更新できた!

    • 冒険者さん
    84
    2016/05/27 22:15 ID:r08dmh4y

    >>54

    初級が未だに出せない雑魚です

    • 冒険者さん
    83
    2016/05/27 22:14 ID:jcwipk7f

    >>63

    アプデした?

新着スレッド(白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル 白猫プロジェクト
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2014/07/25
    • Android
    • リリース日:2014/07/13
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 ド迫力のバトルシステムで白猫の新たな冒険を体験しよう!

「白猫プロジェクト」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ