Gamerch
白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】

【白猫協力】GENPEI WARS ll協力(秘湯シンギュラリティ)攻略 コメント一覧 (4ページ目)

  • 総コメント数345
  • 最終投稿日時 2017/02/01 13:04
    • 冒険者さん
    235
    2017/01/21 17:24 ID:bnx2r1fc

    >>230

    アンラッキー発動すれば結構なダメージは出ると思う

    アクア武者に感電とアンラッキーがどんくらいのペースで入るのか知らんから実際の所は分からんが

    • 冒険者さん
    234
    2017/01/21 17:23 ID:j7in4i22

    >>230

    耐性持ちには便利

    一発で27万ぐらい減らせるし

    • 冒険者さん
    233
    2017/01/21 17:17 ID:inajkde0

    >>217

    ちゃんとしたメンバー(そこそこの属性値出せて、最終面までは生き残れる人)が2人いればそんなにキツくないし、3人いれば速く回れて、武器スターも落ちるし悪くない。

    問題はまだそれだけの練度の人が少ない事かな。

    • 冒険者さん
    232
    2017/01/21 16:59 ID:g3aw0axd

    >>231

    弱く見えるぞ

    • 冒険者さん
    231
    2017/01/21 16:40 ID:cgqovz8u

    あまり強い言葉を遣うなよ。

    • 冒険者さん
    230
    2017/01/21 16:39 ID:e8j7ynql

    たまにクリスマスマールを見るんだが

    アンラッキーって結構なダメージ源になるの?

    • 冒険者さん
    229
    2017/01/21 16:28 ID:kfayf091

    とりあえず雷タイプか手数多のキャラで来てほしいと思うの自分だけなのかってレベルで普段見ないのに噛み合わないキャラばかり来るんだけど(´・ω・`)

    • 冒険者さん
    228
    2017/01/21 15:45 ID:hdlrsqrg

    >>218

    弱いからね、仕方ないね

    • 冒険者さん
    227
    2017/01/21 15:35 ID:s5d8vaoj

    >>185

    実はグレイヴも(自分だけだけど)ステータスダウン回復できたりする

    • 冒険者さん
    226
    2017/01/21 15:12 ID:j2jw4fs4

    >>205

    ですよね…ありがとうございました。

    • 冒険者さん
    225
    2017/01/21 14:24 ID:dekm7qs9

    >>218

    そもそも雷ダメージ持ってるのがシャナオウ(しかもS1のみ)だけだし。

    • 冒険者さん
    224
    2017/01/21 14:08 ID:r0o44ix5

    >>221

    ポイント集めに協力を使おうとしてる時点でお察し

    • 冒険者さん
    223
    2017/01/21 13:54 ID:kr87y3na

    星11と星13の間が欲しい

    • 冒険者さん
    222
    2017/01/21 13:53 ID:j5d7rhve

    >>221

    名前にそう書いてあるなら退出すればいいだけの事

    • 冒険者さん
    221
    2017/01/21 13:42 ID:gov75ob7

    ☆11でホストがどんまい連打してくるから何かと思ったら雑魚キャラ縛りね・・・

    さっさとポイント集めたい奴がほとんどなんだから募集してやっとけ

    • 冒険者さん
    220
    2017/01/21 13:29 ID:olr2qmzr

    >>218

    そもそも高い雷ダメ出せる奴誰かいたっけ

    • 冒険者さん
    219
    2017/01/21 13:21 ID:hgfpg8ly

    >>209

    初見レナで最後ソロだったけど(くそ時間かかった)、個数じゃないかな。アクア武者2体生存して雷装置は定期的に出現したけどサル像は途中から一切でなくなった。体感的に8体位だった気がする。

    しかし報酬も大して良くないしソロクエの方やった方がいいというのも何だかなぁ。

    • 冒険者さん
    218
    2017/01/21 13:20 ID:latyxs0t

    新フォースターのイベントなのに誰も新フォースターキャラ使ってないじゃねぇか

    • 冒険者さん
    217
    2017/01/21 13:16 ID:g44eznr8

    結構面白いと思うけどな

    バフ消されて焦って回避ミスったりしてうぉおおおおおってなるのも楽しい

    そこまで攻撃痛くないからオワタ式でもないし

    以前のバロンファイヤーの魔縛り土偶なんてワンパンツーパンの状況で20分ぐらい戦い続けなきゃいけなかったしそれと比べるとなぁ

    • 冒険者さん
    216
    2017/01/21 12:36 ID:g7ou63nt

    雷優遇もバフ剥がし猿像も想定内だからいいんだけど。

    なんで床氷にしたのかなぁ(´・ω・`)

    • 冒険者さん
    215
    2017/01/21 12:22 ID:dekm7qs9

    >>127

    新規=タウンカスの助っ人のステも、もれなくタウンカス性能なんですが?

     

    まぁ実際、銀河級回れない程度の腕やステだったら普通に協力はどのステージでもポイントを得られるという意味で救済になっている。

    ☆11なら新規はルーン集めも同時に出来るし、それ以外も普段使わないキャラを引っ張り出してきて懐かしいBFを遊べるからな。

     

    むしろポイント少ないと騒いでるのは、協力で他人任せにして楽にイベント終わらせたいだけの寄生根性丸出しな奴ぐらいじゃね?

    普通にポイント集めるだけなら、銀河級周回の方が協力周回するよりも時間かけずに終われるからな。

    • 冒険者さん
    214
    2017/01/21 12:04 ID:bsfivh5u

    >>183

    おお、オズマ好きとしては嬉しいコメント郡が…

    ☆13入って久しぶりにチョビヒゲが輝いて見えた

    11より時間かかるけど、13周回もこれなら楽しそう

    • 冒険者さん
    213
    2017/01/21 11:50 ID:r523zv8v

    鈴木さんの化身、斧鈴木さんが輝いている!鈴木さんとしては、とても嬉しい( ´Д`)y━・~~

    • 冒険者さん
    212
    2017/01/21 11:27 ID:fqh7ehgq

    >>209

    火協力みたいに火属性付与装置でメタルが沸くみたいに

    この協力も雷属性付与装置で沸く気がするけど…気のせいかな?

    • 冒険者さん
    211
    2017/01/21 11:17 ID:d96w1hlk

    >>203

    3秒毎に回避不能の呪い波動とか確かにインフレ関係ない()

    • 冒険者さん
    210
    2017/01/21 11:14 ID:mb452uyi

    >>203

    ほうほう

    数秒ごとに

    バフは切れて

    HP1SP0

    あるあるww

    • 冒険者さん
    209
    2017/01/21 11:01 ID:kmic5z1t

    いまさらかもしれんが、最後のボス部屋で出てくる猿の像って無限に出てくるわけじゃないのね。

    でも湧かなくなる条件がよく分からんかった。

    湧く個数が決まってるのか、武者一体倒せば湧かなくなるのか。…。

    • 冒険者さん
    208
    2017/01/21 10:34 ID:g99cmedz

    これ、キャライベ枠なんだよな?

    • 冒険者さん
    207
    2017/01/21 10:02 ID:kgq9e79h

    >>197

    追記だけど

    最初の部屋も、助×2とクイーン倒してタゲ取りしたまま隅に居れば、他の敵が動くだけで攻撃しなくなる

    寄生とまちがわれるかもだけど、双剣事故や凍結ハメの予防に試してみそ

    • 冒険者さん
    206
    2017/01/21 09:48 ID:icrawbw0

    運営も☆13は時間かかるだけのつまらない協力って分かってて実装したんじゃない?

    報酬不味くしたり快適に回せる旧協力復刻したのもその為

    • 冒険者さん
    205
    2017/01/21 09:30 ID:qgyjqqci

    >>202

    ないです。

    • 冒険者さん
    204
    2017/01/21 08:51 ID:q63uy9ej

    >>198

    ルカで行って蘇生してやればよろし

    • 冒険者さん
    203
    2017/01/21 07:26 ID:qacr8scr

    >>188

    そのうちメタルマンドラ像が出そう

    もちろんメタル猿像とセットで

    • 冒険者さん
    202
    2017/01/21 07:25 ID:j2jw4fs4

    星13の開幕で2部屋に分かれますが、メタル種を全滅させなくても、柵が開いたらワープが出来た部屋に移動し大部屋に行って問題ないですか?

    • 冒険者さん
    201
    2017/01/21 06:59 ID:a66yb8q0

    >>184

    バフ無しのキャラ本来の性能で戦ってもらおうというコンセプトだよ(困惑)

    まあインフレキャラに慣らされた今じゃ怠いが勝るな

    • 冒険者さん
    200
    2017/01/21 06:52 ID:hmaun7x1

    >>184

    無限復活ちゃうぞ

    • 冒険者さん
    199
    2017/01/21 06:49 ID:bacbq7m0

    >>182

    ステインフレさせても青系が職耐性0.01くらいにされてるからステの意味全くないぞ

    あの運営がそんなこと考えてるわけないだろう

    • 冒険者さん
    198
    2017/01/21 06:35 ID:cshfclxa

    ペロリにくいキャラできて欲しいな

    ソロになると寂しいから

    • 冒険者さん
    197
    2017/01/21 06:03 ID:kgq9e79h

    ケイにピーク餅の防御カチカチで出陣

    基本はメタル担当、あとはタゲ取りで火力要員を死守

    ボス面は初期カメラ視点から見て右下に移動(猿が来るのが遅い)

    武者をジャスガで躱しつつ、壁際まで追い詰められたり、攻撃がズレて避けにくくなったら

    武器スキル→ガードで掴み回避→叩きつけをジャスガ

    これで火力役が頑張っていれば、すんなり終わる

    固定パで周回するのにオススメ

    ちなみにケイなのは、メタル要員

    他の短い武器スキル+タゲ取りでも役割取れると思う

    • 冒険者さん
    196
    2017/01/21 05:56 ID:me7f0753

    >>124

    脳死って明らかに卑下してる言葉なんだが、そんな事すら理解出来ないのか

    • 冒険者さん
    195
    2017/01/21 03:55 ID:t1jcicia

    >>124

    脳死プレイって別に下げ言葉でも何でもないただのプレイスタイルじゃん

    そういったスタイルの人達は楽しめないのも本当じゃん

    自分の卑屈さで他人の何でもない言葉を勝手に悪意ある言葉に取って文句言う方がどうかしてるわ

    • 冒険者さん
    194
    2017/01/21 03:45 ID:kfayf091

    >>178

    メタル種よろしく新たな耐性が出来ている模様

    • 冒険者さん
    193
    2017/01/21 03:15 ID:dgriihwn

    何か手抜きが目立つ協力だったなぁ。

    配慮が至る所で欠けている。

    新しい野球ゲーム作るのはいいけど、本家を疎かにされるのは悲しいなぁ。

    • 冒険者さん
    192
    2017/01/21 03:07 ID:ie5mjggg

    >>167

    ただの手抜き

    • 冒険者さん
    191
    2017/01/21 02:47 ID:qdcfbrc6

    星11

    相互縛りやったけど最新武器で挑むとあれだな…

    好きなキャラでやれたのは楽しかった(ピレスタやインヘルミナ等

    ただタウンが育ったせいで物足りなかった

    ストーリーキャラ遊びに落ち着いた

    • 冒険者さん
    190
    2017/01/21 02:45 ID:tbr2ws7e

    >>74

    バフ消してから無効貫通の呪いやぞ

    • 冒険者さん
    189
    2017/01/21 02:25 ID:tk0y9xcv

    >>127

    アスラの目の前まで移動すれば

    助っ人が勝手に倒してくれるレベルですけど…

    • 冒険者さん
    188
    2017/01/21 02:23 ID:aonz9m87

    開幕封印波動とか要所にマンドラとかはちょうどいい緊張感生み出して別に嫌いじゃない、マンドラはやりすぎてるステージあったけど

    像はなんか違うだろ像は

    • 冒険者さん
    187
    2017/01/21 02:20 ID:ep36xzo9

    星13とか1回やったら終わりだろ殆どの人

    魔境化しそう

    • 冒険者さん
    186
    2017/01/21 02:03 ID:n1xsoz1p

    星11で色んなキャラで遊ぶイベント

新着スレッド(白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル 白猫プロジェクト
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2014/07/25
    • Android
    • リリース日:2014/07/13
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 5/13より『鬼滅の刃』コラボが開催!悲鳴嶼行冥・甘露寺蜜璃・時透無一郎・伊黒小芭内・不死川実弥が登場!グランドクラスの悲鳴嶼が貰える!

「白猫プロジェクト」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ