Gamerch
白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】

【白猫】白き覇者の塔の攻略と適正キャラ【モンスト協力】 コメント一覧 (2ページ目)

  • 総コメント数187
  • 最終投稿日時 2018/12/14 18:07
    • 冒険者さん
    177
    2018/12/05 21:41 ID:qri9kfuf

    >>169

    青蟹は最悪燃焼で潰すとかもありじゃない?

    茶アイシャでやったけど、割と余裕だった。ヘルムンド用に突か打かどっちかはいないときついけど

    • 冒険者さん
    176
    2018/12/05 19:59 ID:rhqsrw2s

    >>173

    ほんそれ。こちとらソロでクリア出来ずに助っ人に泣きついてる時点で戦力になるなんて期待してないし、静かに観戦しててくれと。

    どうせまた募集しても勝手にペロるんだろうし、せめて立ち回りを見て今後に役立てて欲しいと思う。

    • 冒険者さん
    175
    2018/12/05 17:18 ID:oa84zcyp

    >>168

    あるよ。速度積んだ方がショットが早く出る。

    距離は移動速度だけだから逃げたいだけなら移動積めば良いけど

    攻撃速度積むと着地の合間でローリング挟めるようになるから断然回収は早くなる

    最近だと自前オート以外にアクセ・石版・武器オート・ハンマーで付けたオートで盛りまくれるから

    単純に会心ダメージ乗せるより攻撃速度積んだ快適性重視の装備セット作ると楽だよ

    • 冒険者さん
    174
    2018/12/05 17:01 ID:gqd948c0

    >>162

    バケ子っていうキャラの語尾

    • 冒険者さん
    173
    2018/12/05 15:02 ID:jjyzpk1e

    自分が死んだら即ホスト切る周り見てない考えない雑魚は上の階へなかなか進めないって意味ではいい塔なのかもとか思えてきてしまった

    • 冒険者さん
    172
    2018/12/04 21:59 ID:lbi9gfzf

    >>147

    むしろ今回のHELLが一番簡単だと思うけどね

    WEは制限時間があったせいで、火力不足だと時間切れってのが一番の問題だったんだよな

    他の金称号も大半は制限時間に苦しめられただけで、それさえ無ければ下手くそでなければ誰でもクリア出来てたのばっかりだしな(茶熊は強キャラ所持が全てだったけど)

    • 冒険者さん
    171
    2018/12/04 17:33 ID:finw9sxe

    >>170

    うーんやっぱそうだよなあ

    自力は諦める!ありがとう

    • 冒険者さん
    170
    2018/12/04 17:19 ID:slm0uw8b

    >>169

    青蟹見落としてたせいでギガトワとギガ茶ルウシェで無理矢理ごり押ししたけどオススメは出来ない(事故死すらありえるから)

    協力で打を出してもらうのがいいんでない?

    • 冒険者さん
    169
    2018/12/04 16:58 ID:finw9sxe

    武闘家とヴァリアントいなさすぎて37クリアできないんだが誰か教えて!

    弓で行こうと思ったけどPS無いから削りきれん

    • 冒険者さん
    168
    2018/12/04 14:13 ID:kgfv8pcq

    CC弓のローリングアタックって攻撃速度と関係あるのか?それとも移動速度積んだほうがやりやすい?

    壺にバフ消された鈍足でトロールから逃げ回るの大変だった

    • 冒険者さん
    167
    2018/12/04 13:18 ID:oqlnxpci

    >>161

    大丈夫だやれば慣れる

    • 冒険者さん
    166
    2018/12/04 08:58 ID:nhz68pnc

    >>149

    外周沿いはギリギリ壺の効果範囲外だから

    下に限らず端っこでサバいてゆっくり壺お掃除すればOKよ

    • 冒険者さん
    165
    2018/12/04 08:01 ID:l7hz4qam

    >>161

    日本語でO.K.

    • 冒険者さん
    164
    2018/12/04 05:40 ID:bl47tfll

    >>156

    槍レイン持ってないっス

    • 冒険者さん
    163
    2018/12/04 01:48 ID:hrzpb2r6

    >>162

    白猫でWEと言えば4周年記念イベント「WORLD END」関連の事柄。

    WORLD ENDの高難易度バトンタッチクエストや称号「WORLD END」、

    そのイベントのガチャで追加されたアイリスと闇の王子など。

    • 冒険者さん
    162
    2018/12/04 01:25 ID:d8ur11t2

    WEって何?

    • 冒険者さん
    161
    2018/12/03 20:38 ID:d9w5ylr8

    クリアしたから助っ人行こうかなと思っていったら、当たり前だけどソロとは違って慣れずに勝利が凄い低くも高くもないんだけど、行かない方が良いのかな…

    • 冒険者さん
    160
    2018/12/03 16:44 ID:qri9kfuf

    >>139

    オーシャンシザーズ?あぁ、双アイシャで燃焼で焼いたわ

    まぁそのあとの事も考えると打は入れて来た方が早いしPTなら適正出来るだけ合わせるべきよね

    低ランクでろくなの持ってないならともかく

    • 冒険者さん
    159
    2018/12/03 16:40 ID:qri9kfuf

    >>147

    ランクなんて飾りだろう。ランク400超えてても協力要請出して即prするのに10回くらいは会ったし…

    まぁソロでしか挑めなかった物の方にイベ終わったら変えるけど…

    ていうかソロそんなに厳しいかなぁ。敵の耐性も考えて自由度もあるから

    個人的にはWEの方が難しかったよ

    • 冒険者さん
    158
    2018/12/03 16:26 ID:rhqsrw2s

    今回の協力の評価出来る点はサンダーデス先生が欠席されてる事。

    もし40階に配置されてたらさすがにキツかった。

    • 冒険者さん
    157
    2018/12/03 15:58 ID:rhqsrw2s

    >>141

    自分ルールで挨拶返しのある人は、たとえ低ランクであろうが40階もお供する。

    無い人は我消沈スタンプを押して去るか、相手が2キャラともペロッた後に此方が無傷であろうが またな スタンプを押して退出する。

    • 冒険者さん
    156
    2018/12/03 12:53 ID:tnud0usd

    もう知ってる人多いかもだけど黄泉は閉じ込めきくよ

    • 冒険者さん
    155
    2018/12/03 11:08 ID:afgu53od

    デンジャラス無効スキルにひたすら突っ込んできて

    やられてゆく黄泉カワイソス^_^。

    • 冒険者さん
    154
    2018/12/03 10:40 ID:shblk8a7

    白猫の方の剣マナで40階クリア

    オリジナルフォームの初弾無敵とアクアシールドの2重防御はやっぱ安定してるわ

    • 冒険者さん
    153
    2018/12/03 09:40 ID:pljdezfw

    >>147

    名星コヨミと王冠ジュダ持ってたおかげで頂上あっさりクリアした俺にとって、称号は当時の所持キャラがどれだけ恵まれてたかの指標にしかならない

    • 冒険者さん
    152
    2018/12/03 08:09 ID:b7q5f0dv

    >>147

    通は無称号

    • 冒険者さん
    151
    2018/12/03 05:15 ID:s8i6qaey

    マッチングの相手が魔を入れてなくて2キャラペロッたとき、後からペロったキャラしか起こせないのなんとかならないものか。

    • 冒険者さん
    150
    2018/12/03 01:00 ID:slm0uw8b

    >>149

    狭い中でトロール相手にしないといけないから、どっかでトロール同士で詰まり合ってDAずれて掴まれる(掴まれた)

    それなら対角線にトロール誘導して引きはがしつつ中央の壺やって右側エリアをフリーにした方が良いと思う

    • 冒険者さん
    149
    2018/12/03 00:22 ID:sg74na6p

    苦労してクリアした後で気付いたけど…

    開幕上の方向に移動して誘発しない限り中央の壺は湧かないのね

    下の端っこに痴漢3体誘導して1体残しとけば大分やりやすい

    これ、かなり重要な情報じゃね?難易度が全然違って来る

    • 冒険者さん
    148
    2018/12/02 23:16 ID:hi996f9k

    >>118

    打属性じゃないとダメージ与えられないくせに斧禁止だったから拳連れてったけど

    青蟹にたいして近接とか割と無理じゃない?

    結局3周年アイリスで時止めて安全に回収&スキルブッパで倒した

    • 冒険者さん
    147
    2018/12/02 22:45 ID:mev9pe46

    >>146

    ランク100台なら察せるでしょ。手伝ってもらったんだろうなって。ここソロでやるとなると多分過去最高に難しい。ソロかの判断はつかないけど400以上の方がつけてるなら指標にはなると思う。時点で頂上をで三番手でWEじゃない?

    • 冒険者さん
    146
    2018/12/02 22:38 ID:c08bw344

    協力ありのせいでランク100台で称号つけてる奴結構いるな

    イベ中はまあつけておくけど終わったらWEに戻しておかないと恥晒すわ

    • 冒険者さん
    145
    2018/12/02 20:26 ID:gdo6ivp5

    >>142

    キンクラ時のは同じ様な経験したわ……残ってたメリオダス使ってリベンジカウンターで騎士倒して終わったと思ってたら、剣残るの知らなくて剣にぬっころされてやり直しになったよ……

    • 冒険者さん
    144
    2018/12/02 20:23 ID:fgvp09g2

    >>141

    それプラス開始早々に死んだくせにクリア後の挨拶も無い奴いて、もうランマチで助けに行くのやめたわ

    • 冒険者さん
    143
    2018/12/02 19:37 ID:cejxx5zc

    >>141

    挨拶とかいいからさっさとクリアしろよksとでも思ってんだろ

    ロード中に切ってやれ

    • 冒険者さん
    142
    2018/12/02 19:16 ID:tnud0usd

    時間制限ないのが幸いだよな

    WEは時間長かったしそれが原因で負けることはまずないけどキンクラはガチできつかった 騎士倒したのに剣が生きてて時間切れで死んだときはブチ切れたわ

    • 冒険者さん
    141
    2018/12/02 18:57 ID:eqwrf9xi

    あいさつも返さないくせに出発はクソ早いホストはなんなん?

    • 冒険者さん
    140
    2018/12/02 18:32 ID:mo8bjz27

    >>139

    モンスター情報?

    何それおいしいの?

     

     

    コレ

    • 冒険者さん
    139
    2018/12/02 18:30 ID:tnud0usd

    あとどこだか忘れたけどオーシャンシザースのフロアで打属性持っていかないやつ多すぎ

    あとまだキャラ選んでるのに勝手にクエスト行くのやめろや

    相性悪いキャラで無理矢理連れ出されてんだから時間かかったり死にやすくなるのは当たり前なのにそれで文句言われても困る

    • 冒険者さん
    138
    2018/12/02 18:08 ID:p7uf5gl6

    ホストにはぜひ切断する前に

    バレルカとか温泉トワとかが相方控えにいないか確認してほしい

    • 冒険者さん
    137
    2018/12/02 17:34 ID:fhowun2c

    >>127

    CCしてればブライでもいいのか…

    • 冒険者さん
    136
    2018/12/02 17:21 ID:mev9pe46

    相方さんが理解してくれてる人だと本当楽ね。

    クリアした後周回してみて感じだけど、トロール逃げてる理由を理解してくれたりレベッカのバースト溜めも待ってくれたりするとほんと楽にクリアできる。ソロでクリアできる腕もキャラもいなかったから苦労したけど久々に協力した感があったわ。

    • 冒険者さん
    135
    2018/12/02 16:13 ID:l4p5xgae

    >>76

    今回のは助っ人をランマチで呼べるから、運が良ければクリアできるよ

    あと、弁財天が出るガチャの期間はセーラームーンコラボと被ってないから、5周年ガチャ締め切りと被った最初の3日間にリセマラしない限り手に入らない

    正直、モンストの高難易度より白猫のほうが助っ人に任せっきりにできる分、優しいと思うよ

    • 冒険者さん
    134
    2018/12/02 16:01 ID:hb0g2twh

    >>132

    SPドクロはヨモツの周りに紫の炎っぽいエフェクト。追尾弾と見分けが付かなかったら赤い範囲で確認できる。

    足元デンジャラスはヨモツが両手をわきわきさせるよ。

    • 冒険者さん
    133
    2018/12/02 15:58 ID:mg4p7324

    >>131

    とにかく誘導弾が危険なので、狭い範囲のデンジャラス表示が出た時に騙されないように気をつけてください

    未クリア者の健闘を祈ります

    • 冒険者さん
    132
    2018/12/02 15:56 ID:mg4p7324

    >>131

    途中送信してしもた

    ・挟範囲デンジャラス

    デンジャラス範囲が消えて安心した頃にデンジャラス誘導弾が来る初見殺しにして恐らくヨモツイクサ戦の死因No.1

    コロリン連打しながら祈るか、デンジャラス無効スキルで逃げる

    地味に角の燭台に当たると消えるのでその辺りでコロリンすると少し安心

    • 冒険者さん
    131
    2018/12/02 15:48 ID:mg4p7324

    助っ人で回ってるとヨモツイクサで死ぬ人も多いね

    攻めるタイミングが少なかったり、黄泉の相手しながらだとなかなか余裕ないんだけど

    ・中央ビームと左右ビーム

    見たまんま、攻撃チャンス

    ・攻撃範囲無しのデンジャラスオーラ

    SPダメージどくろか足下から触手が来る(事前の見分け方は不明?)

    動いてたら触手は当たらない、自分の足下が赤く光ったらこれなので、接近して攻撃のチャンス

    SPどくろは出てきた順に飛んでくるので、開いた所に移動するか、コロリン連打で突破

    ・広範囲デンジャラス表示

    コロリン連打でもしてとにかく離れる、焦って武器スキル使わないように

    ・きょう

    • 冒険者さん
    130
    2018/12/02 15:39 ID:mg4p7324

    >>105

    お前の手持ちなんて知らない定期

    • 冒険者さん
    129
    2018/12/02 15:34 ID:qri9kfuf

    ソロでも正直相手の耐性的に楽なのもあって今までの中じゃかなり簡単よね

    更に協力も出来るんだし、クリア出来ない人は誰か頼らせて貰ったらいい

    ただし、何Fで救援要請あるかランダムだとわからないのと報酬がそこまで…だから何度も救援いく人が少ないか?

    • 冒険者さん
    128
    2018/12/02 14:54 ID:rhqsrw2s

    >>121

    ルウシェは間違いなく強いんだけど、SP30スタートだと最初のSP回収作業が鬼門。スカルなら尚更

    スラッシュした先でトロールに捕まる事故を何回か経験したわ。

新着スレッド(白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル 白猫プロジェクト
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2014/07/25
    • Android
    • リリース日:2014/07/13
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 ド迫力のバトルシステムで白猫の新たな冒険を体験しよう!

「白猫プロジェクト」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ