Gamerch
消滅都市0. 攻略wiki

愚痴・批判 掲示板 コメント一覧 (117ページ目)

  • 総コメント数17367
  • 最終投稿日時 6日まえ
    • 原チャリライダー
    11734
    5年まえ ID:hj60u22w

    >>11731

    運営が、え○こやロシ○ルのような有名レイヤーを公式コスプレイヤーとして迎え入れていれば…(俺が見たかった)

    • 原チャリライダー
    11733
    5年まえ ID:sen5rauc

    6年間まったく語られなかったキャラがほとんどだけど、改めて思う。こんな運営に語られなかったタマシイは幸せだ。

    • 原チャリライダー
    11732
    5年まえ ID:alisp5n5

    やばいのは「愛してる自分」を愛してるだけの勘違い君になりかねないこと

    これ自覚できないからマジできつい

    • 原チャリライダー
    11731
    5年まえ ID:k9yt944p

    消滅都市を愛していますというやつ。

    コスプレに累計20万、ゲームに微課金

    ほんとに愛してるやつはコスプレしたくてもしないで

    有り金ほとんどガチャに注ぎ込むんだよ

    ガチャと売れ残ったグッズ以外を買う事以外は

    運営を続けるうえで全て無駄金だからな。

    コスプレしてインフルエンサーになればユーザーが増える?

    フォロワー多く、露出多い美人で、それ目的のオタが増える、それなら100歩譲ってありだな、まさに愛のために身体をはる、でもそんな愛してる子おらんかったな。

    • 原チャリライダー
    11730
    5年まえ ID:sonl4elr

    >>11722

    無課金を3万にしようとせず、3万を10万にしようとせず、10万を50万にしようとせず、ただ200万だけを見て運営してきたツケですわ

    • 原チャリライダー
    11729
    5年まえ ID:rm4vsm32

    向き合ってくれるって何だよ

    ゲームを運営していくにあたって金を使ってくれる層が改善を求めたり指摘した事に対して意地を張って耳をかさず、金使わずどんな馬鹿な事しても文句言わずに褒めてくれる層の声だけ聞いて舞い上がるって、それ現実逃避って言うんだよ

    • 原チャリライダー
    11728
    5年まえ ID:k9696qhe

    >>11716

    やりたい放題やりたくてやった物と経営が厳しくなったからユーザーに八つ当たりしただけのゴミを一緒にしてはいけない

    • 原チャリライダー
    11727
    5年まえ ID:gdyazoc7

    >>11726

    ダメ運営だと、どんなソシャゲでも必ずこうなる運命なのにな

    • 原チャリライダー
    11726
    5年まえ ID:sttq47ea

    >>11712

    コメ主も既に言及してるけど、やっぱり引っかかったのはここ↓

    「こんなに向き合ってくれるゲームないよって思うよ。」

    ソーシャルゲームにおいて「ユーザーと向き合う」っていうのは、要望や改善点といった「顧客が商品に求めるもの」を可能な限り反映させて提供する事だと思う

    多すぎる限定、露骨なインフレ、焼き直しのイベント、マルチのブロック機能、レイドリストのフィルター機能...。散々上がってた「ユーザーの声」をあらかた流しておいて、やる事が神経逆撫でするような株主総会じみた茶番。

    こんなのを「ユーザーと向き合ってくれる」と表現するのはちょっといただけないな。

    • 原チャリライダー
    11725
    5年まえ ID:rm4vsm32

    読んだけど異次元にキモいな、こいつ普段から自分に酔いすぎでまるで下田なんだよ

    自己愛強すぎる奴ほんとキモい

    こいつは結局何が言いたいの?

    >>11712

    • 原チャリライダー
    11724
    5年まえ ID:flmjq2qu

    シナリオ担当よりも、システム担当に不満

    システムというか、ゲームバランス担当というか

    覚醒、変異システムとか大切に使ってればよかったのに


    まぁ長生きの秘訣はストーリー設定ってのはあるんだろうけどさ…目的がある程度明確にある以上終わりがあるから…

    • 原チャリライダー
    11723
    5年まえ ID:sen5rauc

    ファンの逃げ道くらいは作っといてやろうぜ。消滅都市に人生を捧げて来たような人もいるんだよ。最期まで信じていたいユーザーの気持ちまで叩き潰す必要はないさ。

    • 原チャリライダー
    11722
    5年まえ ID:cmtl0duj

    >>11714

    何でサービス終了するんだよ。ユーザー激怒の声

    いくら課金したんだ?

    A 無課金

    B 5万

    C 3万

    D 120円


    100万以上入れてるんじゃないのかよ

    愛情あったら200、300、高校生でもバイトして年50は入れるだろ、全く好きじゃないのに大好きって言うホストかよ、と言いたい。

    • 原チャリライダー
    11721
    5年まえ ID:qbl4e0ux

    ストーリーに関して普通に質問したのにテンプレ謝罪文返ってきてワロタ

    批判されて続けるの嫌になったとか言ってたけど問い合わせの内容を読んですらいないじゃないか

    • 原チャリライダー
    11720
    5年まえ ID:gexa6jma

    >>11716

    模倣しかできない開発者って…

    オリジナルですぅとかいいながらまたパクるんだろうな。

    • 原チャリライダー
    11719
    5年まえ ID:hoffdid7

    >>11716

    ほぼ同じやんけ

    最期の散り際まで他人の模倣とはたまげたなあ……

    • 原チャリライダー
    11718
    5年まえ ID:sb8p2dh1

    ランキング

    総合1位

    2-10位

    11-50位

    51-100位の報酬作りゃ良かったんだよ

    課金して貢献してくれるんだから

    無課金が入れない、取れないって不満言う声より

    ヘビーユーザーを大事にしてあげりゃ良かったんだよ

    • 原チャリライダー
    11717
    5年まえ ID:h0ujnyf5

    >>11714

    皇帝や神が崇められてた時のが、みんな課金してて健全だったな。オリジナルですらない二次創作のオマージュのお絵かきを、運営がコンテストやって崇めたり、微課金同士の目立ちたいだけの争いの全国大会を称賛したり、運営が、金落とさないやつを素晴らしいと誘導してたら、こうなるのはわかってたはず。

    • 原チャリライダー
    11716
    5年まえ ID:sttq47ea

    今のこの掲示板の情景、ダンガンロンパV3が発売した直後のスレにすげー似てる。

    あのシリーズもメタ要素が散りばめられてるのが特徴のゲームだったけど、そのメタが過激化した結果最後の最後でユーザーを全否定するシナリオぶっ込んで派手に炎上した。

    噂の範疇を出ないけど、開発チームが解散する事が決まってたからこそ最後にやりたい放題の脚本を書いたんだとか。(実際その後解散してる)

    消滅都市も...もしかしてそういうことなのか?

    • 原チャリライダー
    11715
    5年まえ ID:gluje6ft

    いくら課金してもアイドルアニメ新アプリの三バカ企画に吸われるだけだから課金者は報われないよな運営があの様じゃ戦国〇舞の億プレイヤー並の廃課金が居ない限り時間の問題だったと思うよ

    • 原チャリライダー
    11714
    5年まえ ID:guwqit8b

    素人がイラストを描いても、同人誌や同人グッズを作って売っても、コスプレで『好き』を表現しても、運営には1円も入らないからね。

    ソシャゲはゲーム課金でしか愛を伝えることが出来ない。

    都市愛を叫びたいなら、もっと課金してあげるべきだったね。

    • 原チャリライダー
    11713
    5年まえ ID:bt8xlo46

    >>11706

    何があった?

    • 原チャリライダー
    11712
    5年まえ ID:a6z8vu7n

    「運営の人間臭さとか生々しさがただただ愛しかった。」って…自分に酔いすぎだろ…

    「こんなに向き合ってくれるゲームないよって思うよ。」他のゲームでもっと運営に力をいれてる所たくさんあるよ…

    「批判する人にもメリットあるのかなと思う。批判すること、もうしなくてよくなるじゃんね。」

    ここの掲示板の連中も批判が目的じゃなくて、運営があり得ないことばかりするから批判になってしまうわけで…

    今回のストーリーは特に抽象的に書いて遠回しに観測者が悪いって言ってるようなものだから皆愚痴ってるんだけど…

    • 原チャリライダー
    11711
    5年まえ ID:p6d8oho4

    >>11710

    観測者が「私が悪かった」と言う描写と、

    運営が「俺が悪かった」と言う描写の両方がある。

    どちらを下田の本音だと受けとるかは君次第だ!

    • 原チャリライダー
    11710
    5年まえ ID:r77gtgp3

    まだストーリーやってないけどほんまにそんなんなん?

    • 原チャリライダー
    11709
    5年まえ ID:dema4x9w

    >>11702

    このゲームに膨大な時間と、100万単位で費やしてきた仕打ちがこれだからな

    • 原チャリライダー
    11708
    5年まえ ID:rm4vsm32

    自分の作ったものが受け入れられなかったら受け入れなかった側が悪だと思わないと自我を保てない見た目キモおっさんの中身小学生だからしかたないよ

    ある意味可愛そうな奴だ

    >>11702

    • 原チャリライダー
    11707
    5年まえ ID:gexa6jma

    >>11702

    シナリオライターとしてもだけどこのシナリオに誰も反対しなかったのかな…ってぐらい酷いことですよね。

    • 原チャリライダー
    11706
    5年まえ ID:p91nu8v0

    相変わらずマルチいらつくなぁ

    • 原チャリライダー
    11705
    5年まえ ID:nasnyedp

    今まで不具合でしか運営に問い合わせしなかったけどストーリーでクレームいれようかと初めての思った。ユーザーが悪いって思っても作り手としてやってはいけない行為だろ。

    ゲーム性は好きなだけに腹立つわ。

    • 原チャリライダー
    11704
    5年まえ ID:lqn718o4

    >>11701

    最初から最後まで、客商売なのに客が悪いという、頑固オヤジで潰れる店と一緒だったな

    • 原チャリライダー
    11703
    5年まえ ID:lqybrjas

    これほど行き当たりばったりという言葉がぴったりな運営は存在しない(断言)

    • 原チャリライダー
    11702
    5年まえ ID:sen5rauc

    エピローグを書いた人はシナリオライターとして失格だと思う。人を感動させるのに使うべき道具を復讐に使ったようなもの。料理人が包丁で人を刺すのと同じ愚行。恥ずべき行為。

    • 原チャリライダー
    11701
    5年まえ ID:shcgpjfa

    エピローグは自虐してるように見せかけて最終的にユーザーに責任擦り付けるだけの下ニーだから本当に腹立つ

    今までの下田と運営の言動見てたら尚更

    • 原チャリライダー
    11700
    5年まえ ID:tevefkez

    チャリ走やタマシイ、ランキング、音楽は良かったが、完全に運営が悪かったゲームで語り継がれるだろう。タマシイ調整能力の無さ、ストーリーはメタに走りすぎ、ユーザーから集めた大事な資金をアニメ、アイドル、新ゲーに溶かし、本業をおろそかに全く投資せず、ユーザーも選民思想で軽視、運営の悪かったとこ50個言えても良かった事は数個言えるかだろう。運用能力が小学生なんじゃないかというその場の思いつき、その場しのぎばかり、ただただ残念。

    • 原チャリライダー
    11699
    5年まえ ID:rm4vsm32

    そんな勉強ができるほど学習能力がある人間なら愚行と失言を繰り返さないよ

    >>11695

    • 原チャリライダー
    11698
    5年まえ ID:gdbz7nuk

    >>11697

    一生を棒に振るつもりかっ

    一瞬恨んで次に忘れて楽しいこと考えようぜ!

    • 原チャリライダー
    11697
    5年まえ ID:jcomuk52

    天上の世界までは何があってもメインストーリーだけは裏切らないと思ってた

    もちろん全部が百点満点だったわけでもないけどそれでも

    メインストーリーが更新されるたびに消滅都市に出会えてよかったとこれからもずっと大好きな忘れたくない作品だと思えた

    エピローグ書いたやつ一生恨んでやる

    • 原チャリライダー
    11696
    5年まえ ID:smhrv6vx

    ユキやソウマらはいつもグダグダしてるからねぇ


    >>11694

    • 原チャリライダー
    11695
    5年まえ ID:ot7swlcx

    >>11693

    ほんとこのゲームってガチャさえ良ければだよね。「低課金型」などとぬかしておきながら搾り取る気満々のレインボーガチャ、AF引かせる気あるのかと疑うAFガチャ、ピックアップとは何ぞやと問いたくなる各種期間限定、運営は目先のことばかり考えず期待値というものを勉強すべきだな。

    • 原チャリライダー
    11694
    5年まえ ID:lu37gen8

    半年ほどの休止から昨日復帰して、いない間更新されていたストーリーを一気にやったのだが、新しく追加された消滅都市 epilogueは冗長に感じられて読むのが少し辛かった

    昨日プレイした物でもトラオムとカタリナのちょうどいい関係性やメシエとブリキ・ブリキとタイガの絆には感じるものがあったけれど、ユキやソウマたちのメインの話にはあまり気持ちがついていかない

    なぜだろう

    • 原チャリライダー
    11693
    5年まえ ID:dekm6ep3

    >>11692

    俺もそう思ってるけど運営の連中はそう思ってないんだろ

    ガチャが渋い方が廃課金からたくさん搾り取れるからな

    そんなことしてたらそのうち廃課金も呆れて辞めていくが、その時はさっさとゲームを畳めばいいだけ


    たまにバラマキでユーザーの御機嫌をとってるつもりか知らんが

    根本的なガチャの渋さが改善されない限り大半の奴は課金してまで引かないだろうな

    • 原チャリライダー
    11692
    5年まえ ID:ot7swlcx

    >>11690

    というかこのゲームの売り上げが落ちているのって、ガチャの期待値が低すぎるのが原因じゃない?天井なし、あってなきがごとしのピックアップ、同一レアリティ内の格差。これでガチャ回してもらうなんてどれだけユーザーに厳しいんだよ。

    • 原チャリライダー
    11691
    5年まえ ID:dekm6ep3

    廃課金から集中的に搾り取って廃課金が飽きたらサ終するビジネスモデルだからな

    微課金を増やして長期的に運営しようとしてこなかった結果が今の売上

    • 原チャリライダー
    11690
    5年まえ ID:r7q2zmb9

    もうこのゲームは廃課金か無課金かはっきりした位置にいた方がいい、中途半端な課金はランキングでストレス貯めるし

    売上年々落ちてるし無課金が増えてそうだな、一昨年売上約20億で去年約10億て年がら年中半額セールでもやってたんかレベルの落ち方

    • 原チャリライダー
    11689
    5年まえ ID:ahjebokl

    >>11687

    個人的な意見だが、課金するぐらいなら消滅都市のグッズ買った方が幾分かマシだと思う

    サ終したら何も残らないからね

    ほら、何か今売ってる奴とかあるじゃん。原価2000円もしなさそうなネックレスとか。

    • 原チャリライダー
    11688
    5年まえ ID:r7q2zmb9

    それは主観では?

    まぁ俺はもうインフレに嫌気がさして1,2年前から無課金に移行したけど

    >>11687

    • 原チャリライダー
    11687
    5年まえ ID:oejzm19n

    ストーリー見る限りサ終だよな。課金すべき?

    • 原チャリライダー
    11686
    5年まえ ID:mppxvmqo

    メインストーリー、俺たちの戦いはこれからだ!ルートの方が最終的にマシなんじゃないかこれ。

    • 原チャリライダー
    11685
    5年まえ ID:a6rmaicf

    >>11677

    声優さんが好きな人に不快な思いをさせてしまったようで申し訳ない

    でも別に声優さんに興味があるわけじゃないから

    普段アニメも見ないしこれからも見ないだろうし

    「失われし世界のタクヤのフルボイス」への個人的な感想は変わる余地がない

    へえ~~~好きになれない人っているんだマジか~~~とでも思っててほしい

新着スレッド(消滅都市0. 攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル 消滅都市
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • アクション
ゲーム概要 ドラマ×アクション×RPG - 消滅からはじまる ひとつの物語

「消滅都市」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ