タロット勢に関するまとめ() コメント#17
タロット勢に関するまとめ() #17 の返信コメント
-
-
-
ぬし
196年まえ ID:ivjrs381でいきなり考察が矛盾してるなーwwまぁいいや、続けよう
・スキル名「Aut disce aut discede.」
→ラテン語で「学べ、さもなくば去れ」という意味
→今までのトラオムの感じと違い、かなり寛容かつ「何かを見つけてほしそう」な感じのスキル名…
・トラオムは「ベオが助けた」らしい
→ベオ、お前本格的に何者…?ある程度自由に世界線を移動できる、うざいガチートってことでOK??
→タロットを「貰った順番」は関係アリ??だからキズナはカタリナを「先輩」呼びしていたのか??
→そもそも何故トラオムに??タロット発動は、マイナスの感情がトリガーなのか??
-
-
-
-
ぬし
186年まえ ID:ivjrs381つづき
・トラオムの『願い』とは何か?
→タクヤとユキが「否定する」だろう、手段を選んではいられず、彼の「エゴ」であるマイナス側の願い
→(イリアスランキングより)明確な願いとして現れるのは「兄を殺し、国と民を救う」「自分を殺してもらう」であるだろう
→だがトラオムは相当昔の人間であり、仇は既に死んでいる可能性がある(日時の認識が出来ていない)
・カードの能力
→彼の持つ「塔」のカードは正位置逆位置ともにマイナスの意味(正位置は「突然の崩壊」、逆位置でも「徐々に崩壊」)を持つ
→「塔」のカードは大切な何かと引き換えに発動する、いわゆる「諸刃の剣」的カードではないか??
-