タロット勢に関するまとめ() コメント#225
-
-
-
ぬし
2255年まえ ID:b1kma0aj更に16-3。これはほぼ確実に「It's only a paper moon」というジャズソングが根底にあると思います。この曲は、村上春樹の「1Q84」などにも登場した、1932〜33年に作られた不朽の名曲です。
「もしそこに愛が無ければ」「それは安っぽいパレード」と、レイドツキのセリフやら何やらはほぼこの曲の歌詞から派生しています。というか、気づいた人は実際に多いんじゃないでしょうか。
加えて「ペイパームーン」とは、紙細工の月という意味だけではなく、昼間太陽の眩しさに押されて、今にも消えそうな月のことをも指します。
-
タロット勢に関するまとめ() #225 の返信コメント
新着スレッド(消滅都市0. 攻略wiki)