Gamerch
消滅都市0. 攻略wiki

タロット勢に関するまとめ() コメント#283

  • 総返信数1
  • 最終投稿日時
    • 原チャリライダー
    283
    5年まえ ID:ihx48x80

    >>282

    そもそも観測者側の圧倒的な権限、イデア側の特性、上書き可能な強い想い。加えてタロットの機能・相性を考えると、例えば「『完全勝利』は強そうだけど、敗北した例を一つでも挙げられると『敗北の証明』が成立する」みたく、何をもって敗北が証明されるのか?は意外と難しいかも知れない。


    だからベオも面白がって、参加して、おかげで世界は無茶苦茶になった。しかし、ゲーマスの『審判』で勝負方法を一応決めて乗ってみたとすると…

    (観測者側の運営も対処するには観測者としてランキング参加しないと対応できない)

タロット勢に関するまとめ() #283 の返信コメント

    • 原チャリライダー
    284
    5年まえ ID:ihx48x80

    >>283

    多分…それでも勝てたのに舐めプをやらかした。高得点=勝ちのランキングに参加、9並びは何となくカンストっぽいけど、最高値の桁は繰り上がり、高得点の一覧に『居た』のに『消された』、それで『敗北の証明』が成立してしまう。『世界』に自分勝手に干渉していたベオが、『世界』から見たベオを押し付けられた。明らか虚勢だけの臆病なぬいぐるみになっちゃった、みたいな。

    ついでに、「世界(周囲)の望む通りに自分(の価値観)を書き換えよう」という心理はその辺によく有ったりする。特に「自分の考え=世界の考え」みたいにまで進むと、個人の感覚を「全員がそう考えている」とか言い始める。シモダイズム。

新着スレッド(消滅都市0. 攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル 消滅都市
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • アクション
ゲーム概要 ドラマ×アクション×RPG - 消滅からはじまる ひとつの物語

「消滅都市」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ