Gamerch
消滅都市0. 攻略wiki

羅刹の霊気功師(難易度 ☆7)まとめページ コメント#13

  • 2
  • 6年まえ
  • 1人が閲覧中
    • 原チャリライダー
    13
    6年まえID:bqyql4ot

    AFルナクニトの登場で光3体編成も余裕で可能になってきて光5体編成はますます地雷になってきたと感じます

    特にミアのスキレベに自信がない人は光4体編成の方が良いです

    ダイブしたいにしても出現するスフィアが元からほとんど光とあって、ケントよりスキルターンが早いし、入手難易度も低いエリをサブに編成すれば良いし、光以外のリーダー候補は降臨産やノマガチャ産だけでこれまたケントより入手難易度が低いとわざわざケントを採用する理由が薄いと思います

    あとは<<3さんの仰っている通りです

羅刹の霊気功師(難易度 ☆7)まとめページ #13の返信コメント

    • 原チャリライダー
    15
    6年まえID:bqyql4ot

    >> 13

    ちなみに光3体編成のパーティー編成例

    サブは光属性のチェインアップが安定します(スキブ込みでスキルターン短めのヨシト推奨)

    AFルナクニトは全体で1体いれば良いです

    1戦目で適当にミアのスキルを溜めて全員のミアが発動可能になり次第スマホミサイルを発射する感じです

    AFルナクニト持ちの人はミアと同時進行でルナクニトを溜めればいいです

    200万程度なら一撃ですので削りを気にする必要は全くありません

    2戦目は3人全員がミア発動で終わりです

    ミア未進化スキレベ5という足手まとい(私)がいても2分切れるくらいには早いです(野良でご一緒してくれた方々ありがとうございました)

    • 原チャリライダー
    14
    6年まえID:bqyql4ot

    >> 13

    安価の向き逆だわ…気にしないでください

新着スレッド(消滅都市0. 攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル 消滅都市
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • アクション
ゲーム概要 ドラマ×アクション×RPG - 消滅からはじまる ひとつの物語

「消滅都市」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ
42