紅の羊
紅の羊 | ||
---|---|---|
王国 | ニュートラル | |
レアリティ | レジェンダリー | |
カードタイプ | ユニット |
ステータス
コスト | ストレングス | スピード |
---|---|---|
4 | 4 | 0 |
ユニットタイプ | ||
海賊/ヒーロー | ||
能力 | ||
プレイすると、敵の手札から1枚の使い切りの海賊以外のカードのコピーを引き、海賊カードが手札にある場合はマナの消費量が1減少します。 |
レベルアップ
レベル | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
---|---|---|---|---|---|
ストレングス | 4 | 5 | 6 | 7 | 9 |
コピー枚数 | 1枚 | 1枚 | 2枚 | 2枚 | 3枚 |
使い方
概要
敵の手札から一度だけ使えるコピーカードを入手することができます。
紅の海賊をプレイしたときの自分の手札に海賊カードがある場合は入手したコピーカードのコストが‐1され、そうでない場合はそのままのコストです。略奪者と同じく手札が5枚以上になることはなく、4枚になるまで補充される形でコピーします。
コピーカードについて
コピーカードはリプレースしたら通常のカードと同じように数ターン後に手札に戻りますが、プレイすると破棄されて手札に戻ることはありません。助言する者 アーミの効果を発動した場合は例外的に複数回使用できます。収集する者 ミルズなどの効果で生成されたトークンカードをコピーしてもコストは0が最小値です。
お互いに紅の羊を持っていた場合コピーカードを更にコピーすることもあります。その場合更にコストが減る可能性もあります。
海賊シナジー
平均コストが低い海賊デッキでは、1ターンにプレイできる枚数が増えるのでコピー能力を生かしやすいです。しかし幸運の魔術師や、北海の犬の効果の邪魔になる可能性もあります。
ピーピングができる
手札を見ることができ直後のターンの行動やデッキの内容をある程度把握できます。
弱点
運要素が強い
相手からコピーするカードが何か定まらないので運頼みになりやすいです。運よく強いカードを引けたとしても一回しか使えず、戦略に組み込むには微妙なカードです。デメリット付きカードや、特定種族のシナジーを前提とするカードをコピーしてしまうと手札の循環が遅くなります。
ストレングスが弱い
コピー能力を考えなければキャビンガールにストレングスは劣ります。レジェンダリーでレベルが上がりにくいことも併せて、優先率は低いでしょう。