【バンドリ!ガルパ攻略】愚痴・不満掲示板 コメント一覧 (358ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
252464年まえ ID:tpjqm3sw誰が押し付けてるんだ?
こっちはやってみ?って提案してるだけだぞ?
文章ちゃんと読んでこい
勝手にそう捉えて騒いでるのは君たちだろ?
大丈夫か?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
252404年まえ ID:hrgfrv8zバンド設定だから仕方ないんだろうけど、正直ボーカル以外のキャラにも歌って欲しい。こんなの段々新鮮さが無くなってくるやん。
-
-
-
-
ななしの投稿者
252394年まえ ID:ri2fwvni色んな考え方の人がいるんだし仕方がない気が
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
252364年まえ ID:fpetgqplここはレスバする所じゃないんだが
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
252324年まえ ID:hrsb3q7r若干論点がズレてないか?
同じ運営だからこそ何かと比べられがちなガルパとプロセカだが、曲の質に関してはどうしてもプロセカが上回るのは仕方がないことだろ
関わって当然なのは分かってるよ
-
-
-
-
ななしの投稿者
252314年まえ ID:daxtrkmb志乃の目のハイライトが少ない感じがして怖い
-
-
-
-
ななしの投稿者
252304年まえ ID:jgjt6ofjところでさ、もしかしてなんだけどここで言ってるオートって一度手動でクリアしてることが前提だったりします?
だとしたら相当恥ずかしいんだけど
-
-
-
-
ななしの投稿者
252294年まえ ID:ai8aoa8kオートあるなら使うかな自分は。オートに限らず離れそうな人を食い止める策は色々した方がいいんだけどねー特定キャラの排除は無理なんだしせめてシステム面くらいは
-
-
-
-
ななしの投稿者
252284年まえ ID:t3qyc7p7そもそもバンドリって某音楽集団以外はほとんど関わっていないじゃん。
対するプロセカはボカロゲームだからボカロpが関わって当然。もし、関わっていなければ詐欺だと思うぞ。
楽曲制作者に貴賤は無いが、ボカロpはボカロを踏み台にする連中も居るからなぁ。だからボカロという文化が嫌い
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
252254年まえ ID:rrst0b2xhttps://bang-dream.bushimo.jp/music/movie/
今気づいたんやが、ポピパ以外は9.8割同じ人が作詞してるんだな。そらワンパターンにもなるわ
もう作詞さんもネタ尽きたんじゃないか??
プロセカはそれぞれに有名ボカロPを起用してるから差が開くんだろうな
-
-
-
-
ななしの投稿者
252244年まえ ID:ab43f3bu2章の時はどのバンドもストーリー・曲・イラスト全てにおいて文句なしの傑作ですごい楽しかったけど、最近はどのイベントもイラストは微妙、曲・ストーリー・イベント形式はマンネリ化で驚くほど味気がない。
新曲新ストーリーが出ても「あーはいはいいつものね」って感じ
やっぱりシーズンが変わって、燐子の声優が志崎になって、音痴率いる某バンドが入ったあたりから歯車が狂ってると思う。2章の頃に戻りたい、あの頃のワクワクを返してほしい
-
-
-
-
ななしの投稿者
252234年まえ ID:gjtnhlvo幼稚というかいつまでもワンパターンなのがダメなんだろうな
プロセカでもろハロハピに寄せたワンダショってグループは、2作目からイメージとは打って変わったダークな曲を出してたし
そういう変幻自在さがバンドリにはどのグループにも無い。
-
-
-
-
ななしの投稿者
252224年まえ ID:s97gw0rl歌詞は中高生の作詞だから幼稚でもいいんだけど、曲まで悪い意味で幼稚化してるのは看過できないな
特に最近の楽曲はどのバンドも手抜きの駄作ばかりで作曲者のやる気が全く感じられない
-
-
-
-
ななしの投稿者
252214年まえ ID:a89q6lyf新規カード背景のついてる星2カードかと思った
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
252174年まえ ID:m44hkh4t今に始まった事じゃないけど、バンドリの曲の歌詞が幼稚というか
かつてあやねるがハロハピの歌は偏差値3、とか言ってたけどまさにその通りだと思うんだよな。
そしてハロハピに限らず、今回のパスパレもハロハピイズムな歌詞だと思ったし
そのいつまで経ってもお子ちゃまな感じが余計飽き飽きさせる。
-
-
-
-
ななしの投稿者
252164年まえ ID:quuorqoq火消し0が一番欲しいわ
-
-
-
-
ななしの投稿者
252154年まえ ID:tver8rhu判定が甘すぎるしノーツが単調なんだよなぁ
まぁだからこそライト勢取り込めるって利点に繋がってたが…
ガチ勢は物足りないだろうね
-
-
-
-
ななしの投稿者
252144年まえ ID:kbqsn7cpバンドリは判定ガバガバ過ぎて、部分的に極める気にはならないかな
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
252124年まえ ID:mba3uscjプロセカのオートは寝起きとかにブースト消費するときに便利だからそういう意味で欲しい
-
-
-
-
ななしの投稿者
252114年まえ ID:tpcsc4x6そこまで頑張りたくないし、やっぱりオートでイベント走れるようにして欲しいわ
YouTubeで譜面確認出来るとか言ったけど、そもそも譜面確認とかしたことないですごめん
-
-
-
-
ななしの投稿者
252104年まえ ID:d2d4x3y0リハーサルのオートとフリーライブのオートは意味が違うからね。
スタミナ必要なプロセカのオートは忙しい人用
バンドリのオートは練習用
プロセカにリハーサル機能が付いたら私は嬉しいし、バンドリにも手軽に走れるオートがついたらそれも嬉しい。
-
-
-
-
ななしの投稿者
252094年まえ ID:r8gxbr90Youtubeはあげてる人によって速度にノーツが違うから逆に参考にならない
リハーサル使った事ないなら使ってみ?
自分の速度、ノーツに合わせた状態で見れるしイベ中じゃなくイベ終了後に1日は時間あるからそこで確認すればいい
-
-
-
-
ななしの投稿者
252084年まえ ID:r8gxbr90リハーサル結構使ってる俺からすると譜面確認だったりでマジで使ってる
何度も最初からやり直しじゃなく早送りや戻りでやりたい場所まで飛べるのも助かってる
唯一付け足していいと思うのがリトライ機能
あれあるだけでフルコン逃して一々ホーム画面に行かなくても良いから
-
-
-
-
ななしの投稿者
252074年まえ ID:fvc861v1リハーサル使ったことないわ
使ってる人は使ってるとは思うけど
譜面確認ならYouTube見たらいいし
1曲プレイするなら、そのままイベント稼ぎしたいってどうしても思うからね。今後も使わないだろうねー
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
252054年まえ ID:mqrzlkd0だからこそ言えるのがプロセカもオートは最終手段だってこと。基本は音ゲーなんだから自分で走ってねってことだと思う
それくらいのスタンスなんだから、バンドリでもイベント走れる用のオートつけても良くね?ってことでしょ
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
252024年まえ ID:tfaimisjあと付け足すとそのリハーサル機能みたいなものが要らないだわ。
プロセカはフリーライブにリトライメニューが付いてるし、そこにオートもくっついてて
フリーライブでもう練習出来る環境が整ってる。
まあ確かにオートはスタミナ要るから譜面確認するには不便な部分もあるけど
しかしながらリハーサル機能とやらで余計な容量が増えてるのも事実なんだな
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
252004年まえ ID:tfaimisjそこまで言うほどプロセカにもオート要素ないけどな
使いたい人は使ってくださいって感じでしれっとフリーライブに置いてあるだけ。私は今まで気づいてなかったくらい
-
-
-
-
ななしの投稿者
251994年まえ ID:tpjqm3sw譜面確認とか用にリハーサルでオートついてるんだから追加する必要もないかな
音ゲーなんだからオートでやるの意味ないしそんなにオートがいいならプロセカやればいいんじゃない?
それに今のガルパにオート機能は必要ない
オートだけの連中が増えてどんどん廃れるだけだぞ?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-