【バンドリ!ガルパ】イベント用バンド編成のやり方とコツ
バンドリ!ガールズバンドパーティ(ガルパ)におけるイベント用のバンド編成のやり方とコツを紹介しています。バンド編成の基本知識や、イベント時のおすすめのバンド編成のやり方など紹介しているので参考にしてください。
バンド編成の基本知識
バンドを編成する際のやり方を解説しています。どうやって組んだらいいかわからない方は参考にしてください。
基本的にはタイプ・メンバーを合わせる
基本的にバンドを編成する際に気を付ける点は2つあり、「タイプ」と「メンバー」です。
序盤は無理に合わせる必要はありませんが、メンバーがある程度揃い始めたら意識して組んでみましょう。
自身の好きなバンドメンバーを揃えるのもいいですし、星4が多いバンドで組んでみるのもいいかもしれません。
タイプ+メンバーでエリアアイテムを活かせる
タイプとメンバーを揃えることで、エリアアイテムの効果を最大限に活かすことができます。
例えば「パワフル+パスパレ」でバンドを組んだ場合、エリアアイテムをパワフルとパスパレのアイテムにすれば総合力が最大62%も上がります。
タイプとメンバーどちらを優先すべき?
結論から言いますと、①タイプ②メンバーの順番で揃えましょう。
ガルパでは、ほぼ毎日イベントが開催されています。イベントではタイプボーナスがあり、タイプを揃えることでイベントポイントが上昇します。
イベントでは、メンバーボーナスもありますが大抵のイベントは各バンドから一人づつ選出されてボーナスがかかるので、バンドで揃える必要はありません。
リーダーのスキルは2回発動する
知らない方も多いと思いますが、フリーライブでは1曲で6回スキルが発動します。バンドメンバー5人分とリーダーがもう1回です。
協力ライブでは、5人のプレイヤーのバンドリーダー5人分と6回目スキル発動時に1番スコアが高いプレイヤーのスキルが発動します。
リーダーを設定する際には、ドリフェス限定メンバーなど強力なスキルを持つメンバーにしたほうがスコアが上がります。
ライブトライイベント、ミッションライブイベントでの編成
「ライブトライイベント」、「ミッションライブイベント」では、イベントボーナスがかかるメンバーが各バンドから1人づつ選出されます。
この場合、どのように組めばいいのか悩む方が多いと思いますが、バンドは気にせず、メンバーボーナスがかかる5人で組むです。
低レアリティでもいい
対バンイベント以外の場合は、低レアリティでもいいのでボーナスがかかるメンバーで組みましょう。星3だけでなく星2もかなり活躍できるのでイベントポイントが効率よく稼げます。
エリアアイテムは「みんなの」シリーズ
対バンイベント以外のイベントではエリアアイテムは「みんなの」シリーズ、「CiRCLE」シリーズ、タイプ別の食べ物と置物で揃えましょう!
こうすることで、タイプでボーナスが乗り、バンドが別々でも全員に効果を乗せることができます。
エリアアイテム一覧はこちら対バンイベントでの編成
「対バンイベント」は、他のイベントとは違いイベントポイントにボーナスがかかりませんが、その代わりバンド総合力にボーナスがかかります。そのため、バンド編成も総合力優先にする必要があります。
総合力、スキルを優先するべき
トライイベントやミッションライブイベントでは、低レアのメンバーでもボーナスを優先してきましたが、対バンイベントでは低レアよりも高レアの総合力が高いメンバーを優先します。
①総合力②スコアアップスキルの順番に優先しましょう。
エリアアイテムも総合力が高くなるように
エリアアイテムは、自分のメインバンドが一番総合力が高くなるアイテムで揃えましょう。
フリーライブでハイスコアを目指す際に使用しているバンド・エリアアイテムで挑みましょう。
チャレンジライブイベントでの編成
チャレンジライブイベントの際は少し特殊になっていますので、バンド編成の際には注意が必要です。
協力ライブ時はボーナス優先
チャレンジポイントを集めるための「協力ライブ」では、ボーナスメンバー優先でバンドを組みます。
チャレンジポイントにメンバーボーナスがかかるので、低レアリティでもいいのでボーナスメンバーでバンドを組みましょう!
チャレンジライブ時は総合力優先
「チャレンジライブ」をプレイする際には、対バンイベントのように総合力優先でバンド編成する必要があります。
チャレンジライブでは、イベントポイントにボーナスはかからずスコアで計算されますのでメンバーやタイプが違ったとしても総合力が一番高くなるようにバンド編成をしましょう。