Gamerch
ブラッククローバー(ブラクロ)夢幻の騎士団攻略wiki

【ブラッククローバー】陣形の種類と効果一覧【ブラクロアプリ】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ユーザー41335

ブラクロアプリ(ブラッククローバー夢幻の騎士団)の陣形の補正やスキル効果を一覧にして掲載しています。また陣形会得持ちのキャラ一覧も掲載しているのでぜひご覧ください。

バナー

陣形とは?

魔宮クエスト

陣形とはパーティ編成の項目の一つで、キャラクターの配置や補正が変わります。


陣形には攻撃・防御・A.O.Mの3つのタイプが存在しており、それぞれ陣形によって補正のかかるステータスが変わったり、異なる陣形スキルを使うことが出来ます。

また、キャラクターの配置マスも陣形によって異なっており、技の効果範囲などに影響します。

★3陣形の種類と効果一覧


鋼色の山羊
タイプ山羊
レア度★3
作戦攻撃「強気に攻めろ!」
入手方法初期から持ってる
※詳しい能力を確認したい場合は左の「+」をクリックしてください。

能力補正

攻撃力防御力速さ知力
1.1倍1.0倍1.1倍1.0倍1.0倍

特殊補正

攻撃技回復技強化技弱体化技
ACCA
赤晶石ドロップ(量)赤晶石ドロップ(確率)
1.0倍1.0倍

陣形スキル

スキル山羊の巻角
効果陣形スキル発動直後、攻撃力を小アップ。
※使用回数5

千草色の野狸
タイプ野狸
レア度★3
作戦防御「守りを固めろ!」
入手方法初期から持ってる
※詳しい能力を確認したい場合は左の「+」をクリックしてください。

能力補正

攻撃力防御力速さ知力
1.0倍1.1倍1.0倍1.1倍1.0倍

特殊補正

攻撃技回復技強化技弱体化技
CAAC
赤晶石ドロップ(量)赤晶石ドロップ(確率)
1.0倍0.8倍

陣形スキル

スキル狸の狡知
効果陣形スキル発動直後、防御力を小アップ。
※使用回数5

砂色の兎
タイプ
レア度★3
作戦A.O.M「チャンスを待て!」
入手方法グランドミッションにて入手可能
※詳しい能力を確認したい場合は左の「+」をクリックしてください。

能力補正

攻撃力防御力速さ知力
1.0倍1.0倍1.0倍1.0倍1.0倍

特殊補正

攻撃技回復技強化技弱体化技
BBBB
赤晶石ドロップ(量)赤晶石ドロップ(確率)
1.0倍1.2倍

陣形スキル

スキル兎の跳躍
効果陣形スキル発動直後、速さを小アップ。
※使用回数5

花葉色の鳩
タイプ
レア度★3
作戦防御「守りを固めろ!」
入手方法グランドミッションにて入手可能
※詳しい能力を確認したい場合は左の「+」をクリックしてください。

能力補正

攻撃力防御力速さ知力
1.0倍1.1倍1.0倍1.1倍1.0倍

特殊補正

攻撃技回復技強化技弱体化技
CAAC
赤晶石ドロップ(量)赤晶石ドロップ(確率)
1.0倍0.8倍

陣形スキル

スキル鳩の巣箱
効果陣形スキル発動直後、知力を小アップ。
※使用回数5

苔色の梟
タイプ
レア度★3
作戦A.O.M「チャンスを待て!」
入手方法★3マグナを★4に進化して、
レベルを上げることで入手可能
※詳しい能力を確認したい場合は左の「+」をクリックしてください。

能力補正

攻撃力防御力速さ知力
1.0倍1.0倍1.0倍1.0倍1.0倍

特殊補正

攻撃技回復技強化技弱体化技
BBBB
赤晶石ドロップ(量)赤晶石ドロップ(確率)
1.0倍1.2倍

陣形スキル

スキル梟の夜目
効果陣形スキル発動直後、CRI確率を小アップ。
※使用回数5

木賊色の蜘蛛
タイプ蜘蛛
レア度★3
作戦攻撃「強気に攻めろ!」
入手方法グランドミッションにて入手可能
※詳しい能力を確認したい場合は左の「+」をクリックしてください。

能力補正

攻撃力防御力速さ知力
1.1倍1.0倍1.1倍1.0倍1.0倍

特殊補正

攻撃技回復技強化技弱体化技
ACCA
赤晶石ドロップ(量)赤晶石ドロップ(確率)
1.0倍1.0倍

陣形スキル

スキル蜘蛛の網糸
効果陣形スキル発動直後、ドレイン効果を付与。
※使用回数5

★4陣形の種類と効果一覧


翠緑の蟷螂
タイプ蟷螂
レア度★4
作戦攻撃「強気に攻めろ!」
入手方法★5ジャックのレベルを上げることで入手可能
※詳しい能力を確認したい場合は左の「+」をクリックしてください。

能力補正

攻撃力防御力速さ知力
1.2倍1.0倍1.2倍1.0倍1.0倍

特殊補正

攻撃技回復技強化技弱体化技
ACCA
赤晶石ドロップ(量)赤晶石ドロップ(確率)
1.0倍1.0倍

陣形スキル

スキル蟷螂の刃鎌
効果陣形スキル発動直後、攻撃力を中アップ。
※使用回数4

紫苑の鯱
タイプ
レア度★4
作戦防御「守りを固めろ!」
入手方法★4ゲルドルのレベルを上げることで入手可能
※詳しい能力を確認したい場合は左の「+」をクリックしてください。

能力補正

攻撃力防御力速さ知力
1.0倍1.2倍1.0倍1.2倍1.0倍

特殊補正

攻撃技回復技強化技弱体化技
CAAC
赤晶石ドロップ(量)赤晶石ドロップ(確率)
1.0倍0.7倍

陣形スキル

スキル鯱の潜水
効果ほんの少しの間、スリップ状態付与を無効化。
※使用回数4

水色の幻鹿
タイプ幻鹿
レア度★4
作戦防御「守りを固めろ!」
入手方法王都守護リル-上級-の初回報酬にて入手可能
※詳しい能力を確認したい場合は左の「+」をクリックしてください。

能力補正

攻撃力防御力速さ知力
1.0倍1.2倍1.0倍1.2倍1.0倍

特殊補正

攻撃技回復技強化技弱体化技
CAAC
赤晶石ドロップ(量)赤晶石ドロップ(確率)
1.0倍0.7倍

陣形スキル

スキル幻鹿の枝角
効果陣形スキル発動直後、無敵状態化。
※使用回数2

金色の夜明け
タイプ太陽
レア度★4
作戦A.O.M「チャンスを待て!」
入手方法★5ヴァンジャンスのレベルを上げることで入手可能
※詳しい能力を確認したい場合は左の「+」をクリックしてください。

能力補正

攻撃力防御力速さ知力
1.0倍1.0倍1.0倍1.0倍1.0倍

特殊補正

攻撃技回復技強化技弱体化技
BBBB
赤晶石ドロップ(量)赤晶石ドロップ(確率)
1.0倍1.3倍

陣形スキル

スキル夜明けの光
効果赤昌石のドロップがアップ。
※使用回数4

黒の暴牛
タイプ暴牛
レア度★4
作戦攻撃「強気に攻めろ!」
入手方法★5ヤミのレベルを上げることで入手可能
※詳しい能力を確認したい場合は左の「+」をクリックしてください。

能力補正

攻撃力防御力速さ知力
1.2倍1.0倍1.2倍1.0倍1.0倍

特殊補正

攻撃技回復技強化技弱体化技
ACCA
赤晶石ドロップ(量)赤晶石ドロップ(確率)
1.0倍1.0倍

陣形スキル

スキル暴牛の怒り
効果ほんの少しの間、CRIダメージを小アップ。
※使用回数4

銀翼の大鷲
タイプ大鷲
レア度★4
作戦防御「守りを固めろ!」
入手方法★5ノゼルのレベルを上げることで入手可能
※詳しい能力を確認したい場合は左の「+」をクリックしてください。

能力補正

攻撃力防御力速さ知力
1.0倍1.2倍1.0倍1.2倍1.0倍

特殊補正

攻撃技回復技強化技弱体化技
CAAC
赤晶石ドロップ(量)赤晶石ドロップ(確率)
1.0倍0.7倍

陣形スキル

スキル大鷲の羽ばたき
効果ほんの少しの間、攻撃無効化。
※秘奥儀は貫通。使用回数4

碧の野薔薇
タイプ野薔薇
レア度★4
作戦A.O.M「チャンスを待て!」
入手方法★5シャーロットのレベルを上げることで入手可能
※詳しい能力を確認したい場合は左の「+」をクリックしてください。

能力補正

攻撃力防御力速さ知力
1.0倍1.0倍1.0倍1.0倍1.0倍

特殊補正

攻撃技回復技強化技弱体化技
BBBB
赤晶石ドロップ(量)赤晶石ドロップ(確率)
1.0倍1.3倍

陣形スキル

スキル野薔薇の残香
効果陣形スキル発動直後、HPを小回復。
※使用回数4

紅蓮の獅子王
タイプ獅子
レア度★4
作戦攻撃「強気に攻めろ!」
入手方法★5フエゴレオンのレベルを上げることで入手可能
※詳しい能力を確認したい場合は左の「+」をクリックしてください。

能力補正

攻撃力防御力速さ知力
1.2倍1.0倍1.2倍1.0倍1.0倍

特殊補正

攻撃技回復技強化技弱体化技
ACCA
赤晶石ドロップ(量)赤晶石ドロップ(確率)
1.0倍1.0倍

陣形スキル

スキル獅子王の威光
効果少しの間、秘奥儀封印状態付与を無効化。
※使用回数4

緋色の蜻蛉
タイプ蜻蛉
レア度★4
作戦A.O.M「チャンスを待て!」
入手方法グランドミッションにて入手可能
※詳しい能力を確認したい場合は左の「+」をクリックしてください。

能力補正

攻撃力防御力速さ知力
1.0倍1.0倍1.0倍1.0倍1.0倍

特殊補正

攻撃技回復技強化技弱体化技
BBBB
赤晶石ドロップ(量)赤晶石ドロップ(確率)
1.0倍1.3倍

陣形スキル

スキル蜻蛉の下翅
効果陣形スキル発動直後、攻撃無効化。
※秘奥儀は貫通。使用回数4

栗色の静馬
タイプ静馬
レア度★4
作戦防御「守りを固めろ!」
入手方法グランドミッションにて入手可能
※詳しい能力を確認したい場合は左の「+」をクリックしてください。

能力補正

攻撃力防御力速さ知力
1.0倍1.1倍1.0倍1.2倍1.0倍

特殊補正

攻撃技回復技強化技弱体化技
CAAC
赤晶石ドロップ(量)赤晶石ドロップ(確率)
1.0倍0.7倍

陣形スキル

スキル駿馬の蹄
効果陣形スキル発動直後、速さを中アップ。
※使用回数4

鮮紅のたてがみ犬
タイプたてがみ犬
レア度★4
作戦攻撃「強気に攻めろ!」
入手方法★4チャーミー(水着)のレベルを上げることで入手可能
※詳しい能力を確認したい場合は左の「+」をクリックしてください。

能力補正

攻撃力防御力速さ知力
1.2倍1.0倍1.2倍1.0倍1.0倍

特殊補正

攻撃技回復技強化技弱体化技
ACCA
赤晶石ドロップ(量)赤晶石ドロップ(確率)
1.0倍1.0倍

陣形スキル

スキルたてがみ犬の牙
効果陣形スキル発動直後、ドレイン効果付与。
※使用回数4

白夜の魔眼
タイプ魔眼
レア度★4
作戦A.O.M「チャンスを待て!」
入手方法★4リヒトのレベルを上げることで入手可能
※詳しい能力を確認したい場合は左の「+」をクリックしてください。

能力補正

攻撃力防御力速さ知力
1.0倍1.0倍1.0倍1.0倍1.0倍

特殊補正

攻撃技回復技強化技弱体化技
ACCA
赤晶石ドロップ(量)赤晶石ドロップ(確率)
1.0倍1.3倍

陣形スキル

スキル魔眼の支配
効果ほんの少しの間、味方全体にマス移動付与を無効化。
※使用回数4

★5陣形の種類と効果一覧


瑠璃色の双魚
タイプ双魚
レア度★5
作戦A.O.M「チャンスを待て!」
入手方法★3ゴードンを★5に進化して、
レベルを上げることで入手可能
※詳しい能力を確認したい場合は左の「+」をクリックしてください。

能力補正

攻撃力防御力速さ知力
1.0倍1.0倍1.0倍1.0倍1.0倍

特殊補正

攻撃技回復技強化技弱体化技
BBBB
赤晶石ドロップ(量)赤晶石ドロップ(確率)
1.0倍1.4倍

陣形スキル

スキル双魚の舞
効果少しの間、陣形変更封印状態付与を無効化。
※使用回数3

赤銅の荒熊
タイプ荒熊
レア度★5
作戦防御「守りを固めろ!」
入手方法グランドミッションにて入手可能
※詳しい能力を確認したい場合は左の「+」をクリックしてください。

能力補正

攻撃力防御力速さ知力
1.0倍1.3倍1.0倍1.4倍1.0倍

特殊補正

攻撃技回復技強化技弱体化技
CAAC
赤晶石ドロップ(量)赤晶石ドロップ(確率)
1.0倍0.6倍

陣形スキル

スキル荒熊の獣皮
効果陣形スキル発動直後、防御力を中アップ。
※使用回数3

天秤の審判
タイプ天秤
レア度★5
作戦防御「守りを固めろ!」
入手方法★5ユリウスのレベルを上げることで入手可能
※詳しい能力を確認したい場合は左の「+」をクリックしてください。

能力補正

攻撃力防御力速さ知力
1.0倍1.3倍1.0倍1.4倍1.0倍

特殊補正

攻撃技回復技強化技弱体化技
CAAC
赤晶石ドロップ(量)赤晶石ドロップ(確率)
1.0倍0.6倍

陣形スキル

スキル天秤の審判
効果ほんの少しの間、HP小継続回復を付与。
※使用回数3

琥珀色の蛙
タイプ
レア度★5
作戦A.O.M「チャンスを待て!」
入手方法★5フィンラル(WD)のレベルを上げることで入手可能
※詳しい能力を確認したい場合は左の「+」をクリックしてください。

能力補正

攻撃力防御力速さ知力
1.0倍1.0倍1.0倍1.0倍1.0倍

特殊補正

攻撃技回復技強化技弱体化技
BBBB
赤晶石ドロップ(量)赤晶石ドロップ(確率)
1.0倍1.4倍

陣形スキル

スキル蛙の跳躍
効果少しの間、強化技発動速度がアップ。
※使用回数2

千歳緑の鯨
タイプ
レア度★5
作戦防御「守りを固めろ!」
入手方法★5ヤミ(水着)のレベルを上げることで入手可能
※詳しい能力を確認したい場合は左の「+」をクリックしてください。

能力補正

攻撃力防御力速さ知力
1.0倍1.3倍1.0倍1.4倍1.0倍

特殊補正

攻撃技回復技強化技弱体化技
CAAC
赤晶石ドロップ(量)赤晶石ドロップ(確率)
1.0倍0.6倍

陣形スキル

スキル鯨の叡智
効果ほんの少しの間、知力を大アップ。
※使用回数2

唐紅の天道虫
タイプ天道虫
レア度★5
作戦A.O.M「チャンスを待て!」
入手方法★5ミモザ(花嫁)のレベルを上げることで入手可能
※詳しい能力を確認したい場合は左の「+」をクリックしてください。

能力補正

攻撃力防御力速さ知力
1.0倍1.0倍1.0倍1.0倍1.0倍

特殊補正

攻撃技回復技強化技弱体化技
BBBB
赤晶石ドロップ(量)赤晶石ドロップ(確率)
1.0倍1.4倍

陣形スキル

スキル天道虫の舞い
効果陣形スキル発動直後、状態異常を回復。
※使用回数3

黒白の熊猫
タイプ熊猫
レア度★5
作戦攻撃「強気に攻めろ!」
入手方法1周年イベント期間中(2019/11/13~2019/11/27)にログインすることで入手可能
※詳しい能力を確認したい場合は左の「+」をクリックしてください。

能力補正

攻撃力防御力速さ知力
1.3倍1.0倍1.0倍1.4倍1.0倍

特殊補正

攻撃技回復技強化技弱体化技
AACC
赤晶石ドロップ(量)赤晶石ドロップ(確率)
1.0倍1.0倍

陣形スキル

スキル熊猫の爪
効果少しの間、攻撃力と知力を小アップ。
※使用回数3

藤黄の伏虎
タイプ伏虎
レア度★5
作戦攻撃「強気に攻めろ!」
入手方法1.5周年イベント期間中(2020/05/13~2020/05/27)にログインすることで入手可能
※詳しい能力を確認したい場合は左の「+」をクリックしてください。

能力補正

攻撃力防御力速さ知力
1.3倍1.0倍1.4倍1.0倍1.0倍

特殊補正

攻撃技回復技強化技弱体化技
ACAC
赤晶石ドロップ(量)赤晶石ドロップ(確率)
1.0倍1.0倍

陣形スキル

スキル伏虎の跳躍
効果少し長い間、CRIダメージを絶大アップ。
※使用回数3

★6陣形の種類と効果一覧


深藍の山荒
タイプ山荒
レア度★6
作戦攻撃「強気に攻めろ!」
入手方法★4ソリドを★6に進化して、
レベルを上げることで入手可能
※詳しい能力を確認したい場合は左の「+」をクリックしてください。

能力補正

攻撃力防御力速さ知力
1.4倍1.0倍1.5倍1.0倍1.0倍

特殊補正

攻撃技回復技強化技弱体化技
ACCA
赤晶石ドロップ(量)赤晶石ドロップ(確率)
1.0倍1.0倍

陣形スキル

スキル山荒の護針
効果ほんの少しの間、攻撃系技発動速度がアップ。
※使用回数3

紺青の毒蛇
タイプ毒蛇
レア度★6
作戦A.O.M「チャンスを待て!」
入手方法★5ラデスを★6に進化して、
レベルを上げることで入手可能
※詳しい能力を確認したい場合は左の「+」をクリックしてください。

能力補正

攻撃力防御力速さ知力
1.0倍1.0倍1.0倍1.0倍1.0倍

特殊補正

攻撃技回復技強化技弱体化技
BBBB
赤晶石ドロップ(量)赤晶石ドロップ(確率)
1.0倍1.5倍

陣形スキル

スキル毒蛇の大口
効果少しの間、秘奥儀ゲージを中確率で吸収。
※使用回数3

天色の星月
タイプ星月
レア度★6
作戦A.O.M「チャンスを待て!」
入手方法★4リリーを★6に進化して、
レベルを上げることで入手可能
※詳しい能力を確認したい場合は左の「+」をクリックしてください。

能力補正

攻撃力防御力速さ知力
1.0倍1.0倍1.0倍1.0倍1.0倍

特殊補正

攻撃技回復技強化技弱体化技
BBBB
赤晶石ドロップ(量)赤晶石ドロップ(確率)
1.0倍1.5倍

陣形スキル

スキル星月の引力
効果秘奥儀ゲージの上昇がアップ。
※使用回数3

橙黄の山猫
タイプ山猫
レア度★6
作戦攻撃「強気に攻めろ!」
入手方法★5ラックを★6に進化して、
レベルを上げることで入手可能
※詳しい能力を確認したい場合は左の「+」をクリックしてください。

能力補正

攻撃力防御力速さ知力
1.4倍1.0倍1.5倍1.0倍1.0倍

特殊補正

攻撃技回復技強化技弱体化技
ACCA
赤晶石ドロップ(量)赤晶石ドロップ(確率)
1.0倍1.0倍

陣形スキル

スキル山猫の鋭爪
効果少しの間、カウンター効果を付与。
※使用回数3

白磁の大狼
タイプ大狼
レア度★6
作戦攻撃「強気に攻めろ!」
入手方法★5アスタ(宿魔)を★6に進化して、
レベルを上げることで入手可能
※詳しい能力を確認したい場合は左の「+」をクリックしてください。

能力補正

攻撃力防御力速さ知力
1.4倍1.0倍1.5倍1.0倍1.0倍

特殊補正

攻撃技回復技強化技弱体化技
ACCA
赤晶石ドロップ(量)赤晶石ドロップ(確率)
1.0倍1.0倍

陣形スキル

スキル大狼の咆哮
効果少しの間、技封印状態付与を無効化。
※使用回数3

ダイヤモンド王国
タイプ金剛
レア度★6
作戦防御「守りを固めろ!」
入手方法★5マルスを★6に進化して、
レベルを上げることで入手可能
※詳しい能力を確認したい場合は左の「+」をクリックしてください。

能力補正

攻撃力防御力速さ知力
1.0倍1.4倍1.0倍1.5倍1.0倍

特殊補正

攻撃技回復技強化技弱体化技
CAAC
赤晶石ドロップ(量)赤晶石ドロップ(確率)
1.0倍0.5倍

陣形スキル

スキル鯨の叡智
効果長い間、ストップ状態付与を無効化。
※使用回数3

海緑の老亀
タイプ老亀
レア度★6
作戦防御「守りを固めろ!」
入手方法★4ヒースを★6に進化して、
レベルを上げることで入手可能
※詳しい能力を確認したい場合は左の「+」をクリックしてください。

能力補正

攻撃力防御力速さ知力
1.0倍1.4倍1.0倍1.5倍1.0倍

特殊補正

攻撃技回復技強化技弱体化技
CAAC
赤晶石ドロップ(量)赤晶石ドロップ(確率)
1.0倍0.5倍

陣形スキル

スキル???
効果陣形スキル発動直後、味方全体を無敵状態化。
※使用回数3

藤色の蝙蝠
タイプ蝙蝠
レア度★6
作戦攻撃「強気に攻めろ!」
入手方法★5バネッサ(VD)を★6に進化して、
レベルを上げることで入手可能
※詳しい能力を確認したい場合は左の「+」をクリックしてください。

能力補正

攻撃力防御力速さ知力
1.4倍1.0倍1.5倍1.0倍1.0倍

特殊補正

攻撃技回復技強化技弱体化技
ACCA
赤晶石ドロップ(量)赤晶石ドロップ(確率)
1.0倍1.0倍

陣形スキル

スキル???
効果少しの間、速さと知力を小アップ。
※使用回数3

紺碧の鮫
タイプ
レア度★6
作戦攻撃「強気に攻めろ!」
入手方法★4キアトを★6に進化して、
レベルを上げることで入手可能
※詳しい能力を確認したい場合は左の「+」をクリックしてください。

能力補正

攻撃力防御力速さ知力
1.4倍1.0倍1.5倍1.0倍1.0倍

特殊補正

攻撃技回復技強化技弱体化技
ACCA
赤晶石ドロップ(量)赤晶石ドロップ(確率)
1.0倍1.0倍

陣形スキル

スキル鮫の鋭牙
効果攻撃毎に低確率でスリップ効果を付与。
※使用回数3

山吹色の老狐
タイプ老狐
レア度★6
作戦A.O.M「チャンスを待て!」
入手方法★5ノエル(浴衣)を★6に進化して、
レベルを上げることで入手可能
※詳しい能力を確認したい場合は左の「+」をクリックしてください。

能力補正

攻撃力防御力速さ知力
1.0倍1.0倍1.0倍1.0倍1.0倍

特殊補正

攻撃技回復技強化技弱体化技
BBBB
赤晶石ドロップ(量)赤晶石ドロップ(確率)
1.0倍1.5倍

陣形スキル

スキル老狐の計略
効果少しの間、弱体化技の発動速度がアップ。
※使用回数3

白藍の巨像
タイプ巨像
レア度★6
作戦防御「守りを固めろ!」
入手方法★5グレイを★6に進化して、
レベルを上げることで入手可能
※詳しい能力を確認したい場合は左の「+」をクリックしてください。

能力補正

攻撃力防御力速さ知力
1.0倍1.4倍1.0倍1.5倍1.0倍

特殊補正

攻撃技回復技強化技弱体化技
CAAC
赤晶石ドロップ(量)赤晶石ドロップ(確率)
1.0倍0.5倍

陣形スキル

スキル巨像の進軍
効果陣形スキル発動直後、少し長い間、防御力が大アップ。
※使用回数3

紅蓮の獅子王Ⅱ
タイプ獅子Ⅱ
レア度★6
作戦A.O.M「チャンスを待て!」
入手方法★5フエゴレオン(炎腕)を★6に進化して、
レベルを上げることで入手可能
※詳しい能力を確認したい場合は左の「+」をクリックしてください。

能力補正

攻撃力防御力速さ知力
1.0倍1.0倍1.0倍1.0倍1.0倍

特殊補正

攻撃技回復技強化技弱体化技
BBBB
赤晶石ドロップ(量)赤晶石ドロップ(確率)
1.0倍1.5倍

陣形スキル

スキル獅子王の威光Ⅱ
効果陣形スキル発動直後ほんの少しの間青晶石ドロップ量がアップ。
※使用回数2

銀翼を大鷲Ⅱ
タイプ大鷲Ⅱ
レア度★6
作戦防御「守りを固めろ!」
入手方法★5ノゼル(王撰)を★6に進化して、
レベルを上げることで入手可能
※詳しい能力を確認したい場合は左の「+」をクリックしてください。

能力補正

攻撃力防御力速さ知力
1.0倍1.4倍1.0倍1.5倍1.0倍

特殊補正

攻撃技回復技強化技弱体化技
CAAC
赤晶石ドロップ(量)赤晶石ドロップ(確率)
1.0倍0.5倍

陣形スキル

スキル大鷲の羽ばたきⅡ
効果陣形スキル発動直後、少し攻撃無効化
※秘奥義は貫通、使用回数5

白夜の魔眼Ⅱ
タイプ魔眼Ⅱ
レア度★6
作戦A.O.M「チャンスを待て!」
入手方法★5リヒト(覚醒)を★6に進化して、
レベルを上げることで入手可能
※詳しい能力を確認したい場合は左の「+」をクリックしてください。

能力補正

攻撃力防御力速さ知力
1.0倍1.0倍1.0倍1.0倍1.0倍

特殊補正

攻撃技回復技強化技弱体化技
BBBB
赤晶石ドロップ(量)赤晶石ドロップ(確率)
1.0倍1.5倍

陣形スキル

スキル魔眼の支配Ⅱ
効果陣形スキル発動直後、少し長い間、マス移動無効化を付与。
※使用回数4

黒の暴牛Ⅱ
タイプ暴牛Ⅱ
レア度★6
作戦攻撃「強気に攻めろ!」
入手方法★5ブラックアスタ(BD)を★6に進化して、
レベルを上げることで入手可能
※詳しい能力を確認したい場合は左の「+」をクリックしてください。

能力補正

攻撃力防御力速さ知力
1.4倍1.0倍1.5倍1.0倍1.0倍

特殊補正

攻撃技回復技強化技弱体化技
ACCA
赤晶石ドロップ(量)赤晶石ドロップ(確率)
1.0倍1.0倍

陣形スキル

スキル暴牛の怒りⅡ
効果ほんの少しの間、CRIダメージを超絶アップ。
※使用回数5

金色の夜明けⅡ
タイプ太陽Ⅱ
レア度★6
作戦A.O.M「チャンスを待て!」
入手方法★5ヴァンジャンス+ユリウスを★6に進化して、
レベルを上げることで入手可能
※詳しい能力を確認したい場合は左の「+」をクリックしてください。

能力補正

攻撃力防御力速さ知力
1.0倍1.0倍1.0倍1.0倍1.0倍

特殊補正

攻撃技回復技強化技弱体化技
BBBB
赤晶石ドロップ(量)赤晶石ドロップ(確率)
1.0倍1.5倍

陣形スキル

スキル夜明けの光Ⅱ
効果ほんの少しの間、赤晶石のドロップ量がアップ。
※使用回数4

碧の野薔薇Ⅱ
タイプ野薔薇Ⅱ
レア度★6
作戦A.O.M「チャンスを待て!」
入手方法★5シャーロット(転生)+ヤミを★6に進化して、
レベルを上げることで入手可能
※詳しい能力を確認したい場合は左の「+」をクリックしてください。

能力補正

攻撃力防御力速さ知力
1.0倍1.0倍1.0倍1.0倍1.0倍

特殊補正

攻撃技回復技強化技弱体化技
BBBB
赤晶石ドロップ(量)赤晶石ドロップ(確率)
1.0倍1.5倍

陣形スキル

スキル野薔薇の残香Ⅱ
効果陣形スキル発動直後、HPを大回復。
※使用回数4

翠緑の蟷螂Ⅱ
タイプ蟷螂Ⅱ
レア度★6
作戦攻撃「強気に攻めろ!」
入手方法★5ジャック【EX】を★6に進化して、
レベルを上げることで入手可能
※詳しい能力を確認したい場合は左の「+」をクリックしてください。

能力補正

攻撃力防御力速さ知力
1.4倍1.0倍1.5倍1.0倍1.0倍

特殊補正

攻撃技回復技強化技弱体化技
ACCA
赤晶石ドロップ(量)赤晶石ドロップ(確率)
1.0倍1.0倍

陣形スキル

スキル蟷螂の刃鎌Ⅱ
効果陣形スキル発動直後、ほんの少しの間、攻撃力を極大アップ。
※使用回数4

珊瑚の孔雀
タイプ孔雀
レア度★6
作戦A.O.M「チャンスを待て!」
入手方法★5ドロシーを★6に進化して、
レベルを上げることで入手可能
※詳しい能力を確認したい場合は左の「+」をクリックしてください。

能力補正

攻撃力防御力速さ知力
1.0倍1.0倍1.0倍1.0倍1.0倍

特殊補正

攻撃技回復技強化技弱体化技
BBBB
赤晶石ドロップ(量)赤晶石ドロップ(確率)
1.0倍1.5倍

陣形スキル

スキル孔雀の光彩
効果ほんの少しの間、青晶石と赤晶石のドロップ量がアップ。
※使用回数2

紫苑の鯱Ⅱ
タイプ鯱Ⅱ
レア度★6
作戦防御「守りを固めろ!」
入手方法★5レブチ+ゲルドルを★6に進化して、
レベルを上げることで入手可能
※詳しい能力を確認したい場合は左の「+」をクリックしてください。

能力補正

攻撃力防御力速さ知力
1.0倍1.4倍1.0倍1.5倍1.0倍

特殊補正

攻撃技回復技強化技弱体化技
CAAC
赤晶石ドロップ(量)赤晶石ドロップ(確率)
1.0倍0.5倍

陣形スキル

スキル鯱の潜水Ⅱ
効果少しの間、状態異常とデバフ状態無効効果を付与。
※使用回数3

月白の燕
タイプ
レア度★6
作戦攻撃「強気に攻めろ!」
入手方法★5セクレを★6に進化して、
レベルを上げることで入手可能
※詳しい能力を確認したい場合は左の「+」をクリックしてください。

能力補正

攻撃力防御力速さ知力
1.4倍1.0倍1.5倍1.0倍1.0倍

特殊補正

攻撃技回復技強化技弱体化技
ACCA
赤晶石ドロップ(量)赤晶石ドロップ(確率)
1.0倍1.0倍

陣形スキル

スキル疾風の燕返し
効果ほんの少しの間、行動回数アップ。
※使用回数3

七彩の胡蝶
タイプ
レア度★6
作戦A.O.M「チャンスを待て!」
入手方法★5エルガー(覚醒)を★6に進化して、
レベルを上げることで入手可能
※詳しい能力を確認したい場合は左の「+」をクリックしてください。

能力補正

攻撃力防御力速さ知力
1.0倍1.0倍1.0倍1.0倍1.0倍

特殊補正

攻撃技回復技強化技弱体化技
BBBB
赤晶石ドロップ(量)赤晶石ドロップ(確率)
1.0倍1.5倍

陣形スキル

スキル胡蝶の輪廻
効果少しの間、高確率で撤退を防ぐ。
※使用回数3

陣形会得持ちのキャラ一覧

キャラ陣形名
★5ヤミ黒の暴牛
★5マルスダイヤモンド王国
★5ラック橙黄の山猫
★5ジャック翠緑の蟷螂
★5アスタ(宿魔)白磁の大狼
★5ヴァンジャンス金色の夜明け
★5フエゴレオン紅蓮の獅子王
★5ユリウス天秤の審判
★5ノゼル銀翼の大鷲
★5ラデス紺青の毒蛇
★5バネッサ(VD)藤色の蝙蝠
★5シャーロット碧の野薔薇
★5フィンラル(WD)琥珀色の蛙
★5ヤミ(水着)千歳緑の鯨
★5ミモザ(花嫁)唐紅の天道虫
★5リヒト白夜の魔眼
★5ノエル(浴衣)山吹色の老狐
★5グレイ白藍の巨像
★5フエゴレオン(炎腕)紅蓮の獅子王Ⅱ
★5ノゼル(王撰)銀翼を大鷲Ⅱ
★5リヒト(覚醒)白夜の魔眼Ⅱ
★5ブラックアスタ(BD)黒の暴牛Ⅱ
★5ヴァンジャンス+ユリウス金色の夜明けⅡ
★5シャーロット(転生)+ヤミ碧の野薔薇Ⅱ
★5ジャック【EX】翠緑の蟷螂Ⅱ
★5ドロシー珊瑚の孔雀
★5レブチ+ゲルドル紫苑の鯱Ⅱ
★5セクレ月白の燕
★5エルガー(覚醒)七彩の胡蝶
★4ヒース海緑の老亀
★4リリー天色の星月
★4ゲルドル紫苑の鯱
★4ソリド深藍の山荒
★4チャーミー(水着)鮮紅のたてがみ犬
★3ゴードン瑠璃色の双魚
★3マグナ苔色の梟

コメント (陣形の種類と効果一覧)
  • 総コメント数13
  • 最終投稿日時 2020/02/06 20:45
    • ななしの投稿者
    13
    2020/02/06 20:45 ID:rhviq8bg

    燕の陣形ってどこで手に入りますか?

    • ななしの投稿者
    12
    2019/09/21 17:39 ID:tj91491h

    蠍(さそり)の陣形まだですか?運営さん忘れてない?

    • ななしの投稿者
    11
    2019/06/01 14:41 ID:tj91491h

    陣形更新ありがとうございます。

    • ななしの投稿者
    10
    2019/05/29 12:20 ID:ldaf8sn7

    >>9

    陣形の配置や能力は以下の方法でも確認が出来ます。

    「キャラクター一覧」⇨「バネッサ(VD)」を開くと陣形の能力を確認することができます。

    陣形の更新はもう暫くかかると思います。

    • ななしの投稿者
    9
    2019/05/28 09:01 ID:tj91491h

    陣形の種類だいぶ増えてますけど更新まだですか?

    VDバネッサの陣形持ってないので配列や効果など知りたい。

    • ななしの投稿者
    8
    2019/04/30 00:16 ID:dqlecm8f

    ノゼルも陣形、持ってますよ。「銀翼の大鷲

    • ななしの投稿者
    7
    2019/03/15 11:12 ID:aqr635da

    太陽の陣形はまだでてませんか?

    • ななしの投稿者
    6
    2019/01/25 22:39 ID:oe9onr9x

    >>5

    ラデスです

    • ななしの投稿者
    5
    2019/01/25 20:01 ID:rv40v9oh

    毒蛇の陣形はどこで手に入りますか?!

    • ななしの投稿者
    4
    2019/01/10 11:05 ID:macw76q5

    チーム編成画面でキャラをドラッグできるって知ってました?

    今さらになった気づいたよ...orz

    各キャラのポジションって陣形ごとにチームの並びに依存するものとばかり思ってた。

新着スレッド(ブラッククローバー(ブラクロ)夢幻の騎士団攻略wiki)
注目記事
ページトップへ