Gamerch
BF6攻略Wiki【バトルフィールド6】

【BF6】突撃兵の評価・性能

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: hska
最終更新者: hska

BF6(バトルフィールド6)の突撃兵の評価・性能を掲載。

突撃兵の評価

突撃兵

評価・特徴
・ガジェットは強い
・パスは射撃中に移動ペナルティが減る”突入隊員”がおすすめ
└ ”最前線”も便利な能力が揃っている
・メインウエポン2つを同時に持てる
└ その際は所持弾数が減る

突撃兵の固有能力

アドレナリン注射器
戦闘能力を高める強力な自己投与型のスティムラント。
一時的にダッシュ速度を上げ、爆発ダメージを軽減する。
デバフに対する耐性を付与し、敵の足音を聞き取りやすくする。
アサルトライフル熟達
構えや切り替え、ダッシュ回避が速くなる。
ミッション重視
M-COMへの爆撃設置と解除を含む目標達成の進行速度が向上する。
戦闘状態をリセットするクールダウンが短縮され、分隊員がより早くあなたから出撃できるようになる。

突撃兵のトレーニングパス

Lv3 分隊鼓舞
自分と近くの分隊員は一時的にアドレナリン効果を得る。
効果時間はキルに応じて増加する。
熟練のリロード
焼夷ショットガン、グレネードおよびブリーチング弾ランチャーのリロード速度が15%向上する。
機敏
射撃中に移動する際の移動速度ペナルティが軽減される。
追加グレネード
グレネードの携帯数が1増加する。
Lv3 分隊鼓舞
自分と近くの分隊員は一時的にアドレナリン効果を得る。
効果時間はキルに応じて増加する。
高速回復
体力の自然回復が50%速く始まり、回復効率も50%向上する。
ソフトランディング
高所からの落下またはジャンプによる影響を軽減する。
アドレナリンラッシュ
自分を出撃地点にした分隊員は2秒間アドレナリン注射器の効果を得る。
自分か分隊員が出撃ビーコンから出撃しても効果を得られる。

突撃兵のガジェット

突撃用ハシゴ(タランチュラALX)
ブリーチング弾ランチャー(X95 BRE)
榴弾ランチャー(M320A1 HE)
サーモバリックグレネードランチャー(M320A1 THRM)
出撃ビーコン(QLINK 6)
焼夷ショットガン(SS26)
ガジェット一覧

突撃兵の投擲武器

フラググレネード
スタングレネード
フラッシュグレネード
-投的武器一覧

突撃兵の専用武器

画像武器名種類カテゴリ
AK4DAK4DAR高威力
長距離
安定した連射
B36A4B36A4AR汎用
中距離
高速連射
KORD 6P67KORD 6P67AR汎用
中距離
高速連射
L85A3L85A3AR精密
中距離
安定した連射
M433M433AR強襲用
近距離
高速連射
NVO-228ENVO-228EAR高威力
中距離
安定した連射
SOR-556 MK2SOR-556 MK2AR精密
長距離
安定した連射
TR-7TR-7AR高威力
近距離
高速連射
コメント (突撃兵)
  • 総コメント数0
この記事を作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

未登録

新着スレッド(BF6攻略Wiki【バトルフィールド6】)
ゲーム情報
タイトル Battlefield™ 6 ファントムエディション
対応OS
  • PS
カテゴリ
  • カテゴリー
  • FPS・TPS
ゲーム概要 8月9~10日および8月14~17日、オープンベータをプレイしよう

「Battlefield™ 6 ファントムエディション」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ