Gamerch
FGO攻略Wiki

【FGO】ラクシュミー・バーイーの評価と再臨素材

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: saku
最終更新者: saku

FGOのラクシュミー・バーイーの評価と再臨素材をまとめています。ラクシュミー・バーイーのスキルや相性の良いサーヴァント、最終再臨絵などを掲載していますので参考にしてください。

ラクシュミーのステータス・スキル・宝具

ラクシュミー

サーヴァント名ラクシュミー・バーイー
クラスセイバー
初期HP6,590
初期ATK5,803
最大HP11,362
最大ATK9,949
Lv100 HP13,776
Lv100 ATK12,046
Lv120 HP16,191
Lv120 ATK14,144
カード構成
(HIT数)

Q= 3HIT、A= 2HIT、B= 4HIT、
EX= 5HIT
宝具
4HIT

宝具

ナヒン・デーンゲー
侵奪怺えぬ拒絶の王国
敵全体に強力な攻撃
&攻撃強化状態を解除
&クリティカル発生率をダウン(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ>

スキル

スキル1 ラーニーのカリスマ B+
味方全体の攻撃力をアップ(3ターン)
&確率でスター発生率をアップ(3ターン)
&確率でクリティカル威力をアップ(3ターン)
スキル2 進撃するシパーヒー B
味方単体に無敵状態を付与(1ターン)
&確率で毎ターンHP回復状態を付与(3ターン)
&確率で被ダメージカット状態を付与(3ターン)
スキル3 グワーリヤルの抵抗 A
自身にガッツ状態を付与(1回・3ターン)
&弱体耐性をダウン(3ターン)【デメリット】
+味方全体の強化成功率をアップ(3ターン)
スキル1
(強化後)
スキル2
(強化後)
スキル3
(強化後)
グワーリアルの抵抗 A+
自身にガッツ状態を付与(1回・3ターン)
&自身のQuickカード性能をアップ(3ターン)
&自身のNP獲得量をアップ(3ターン)
&弱体耐性をダウン(3ターン)【デメリット】
+味方全体の強化成功率をアップ(3ターン)

クラススキル

スキル1 対魔力 A
自身の弱体耐性をアップ
スキル2 騎乗 B
自身のQuickカードの性能をアップ
スキル3 女神の真核 C
自身に与ダメージプラス状態を付与
&弱体耐性をアップ

アペンドスキル

スキル1 追撃技巧向上
自身のExtraAttackカードの性能をアップ
スキル2 魔力装填
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始
スキル3 対バーサーカー攻撃適性
自身の〔バーサーカー〕クラスに対する攻撃力をアップ

ラクシュミーの評価

強い点

味方全体の強化成功率アップ

ラクシュミーは、オジマンディアスに次いで2体目の全体強化成功率アップを持ったサーヴァントです。
皇帝特権を始めとして、発動さえすれば強力なスキルをサポートできる役割として運用することになるでしょう。
カード構成もQQABBとアーツ多めのパーティーに編成しづらくされているので、確率アップでサポートするなら剣だけでなくあらゆるパーティーに出張するのがおすすめです。

発動すれば強力なスキル群

スキル1と2は、確率発動スキルなだけあって強力な効果がついています。
スキル3を使って確定発動させることが可能ですが、使うタイミングは相手やパーティー編成によって大きくブレるため、運用難易度の高いサーヴァントと言えるでしょう。

弱い点

CTのバラけたスキル

スキル1と2が確率発動なため、確率をアップできるスキル3とのCT差が大きく影響してきます。
特にスキル1は、2度目の発動を狙いたい性能です。
短期決戦を仕掛けるか、スキル3を使うタイミングをずらして使うか、どちらかに割り切った運用をしましょう。

ラクシュミーの運用方法

確率発動スキルをサポート

スキル3を使って皇帝特権などの確率発動スキルを持ったキャラのサポートをしましょう。

カード構成からして、アーツパーティーよりも、バスターとクイックを主体にクリティカルで殴っていくパーティーとの相性がいいです。

剣だけでなく、様々なクラスに出張可能なので色々な編成を試しましょう。

クリアタッカーとして運用

スキル3のおかげでサポートとしての運用をしたくなりますが、アタッカーとしても十分活躍させることができます。

蘭陵王美遊などをサポートに置くことで、CTの問題を解消させることも可能です。

星出し性能が低めなので、星出しが出来るサポートキャラと共に編成しましょう。

ラクシュミーの再臨素材・スキル強化素材

ラクシュミーの再臨やスキル強化に必要な素材と数を掲載しているので、最終再臨したい方などぜひご覧ください。

再臨素材

段階必要な素材
1段階セイバーピース×4
2段階セイバーピース×10 英雄の証×18
3段階セイバーモニュメント×4 戦馬の幼角×5 鳳凰の羽根×4
4段階セイバーモニュメント×10 鳳凰の羽根×7 九十九鏡×4
合計セイバーモニュメント×14 セイバーピース×14
戦馬の幼角×5 九十九鏡×4 鳳凰の羽根×11 英雄の証×18
QP×220万

スキル強化素材

Lv強化素材
1→2剣の輝石×4
2→3剣の輝石×10
3→4剣の魔石×4
4→5剣の魔石×10 戦馬の幼角×3
5→6剣の秘石×4 戦馬の幼角×5
6→7剣の秘石×10 英雄の証×12
7→8英雄の証×24 励振火薬×15
8→9励振火薬×45 オーロラ鋼×20
9→10伝承結晶×1
合計剣の秘石×14 剣の魔石×14 剣の輝石×14
戦馬の幼角×8 オーロラ鋼×20 英雄の証×36 励振火薬×60
伝承結晶×1 QP×2,720万

アペンドスキル強化素材

Lv強化素材
1→2剣の輝石×4
2→3剣の輝石×10
3→4剣の魔石×4
4→5剣の魔石×10 鳳凰の羽根×4
5→6剣の秘石×4 鳳凰の羽根×7
6→7剣の秘石×10 隕蹄鉄×4
7→8隕蹄鉄×8 九十九鏡×2
8→9九十九鏡×6 夢幻の鱗粉×20
9→10伝承結晶×1
合計剣の秘石×14 剣の魔石×14 剣の輝石×14
九十九鏡×8 鳳凰の羽根×11 隕蹄鉄×12 夢幻の鱗粉×20
伝承結晶×1 QP

レベル別宝具・スキル効果と育成優先度

ラクシュミーの宝具やスキル効果の上昇値をレベル別に掲載しています。ラクシュミーを育成・スキル上げする際の参考にしてください。

宝具:侵奪怺えぬ拒絶の王国(ナヒン・デーンゲー)

宝具の効果
敵全体に強力な攻撃
&攻撃強化状態を解除
&クリティカル発生率をダウン(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ>
クリティカル発生率ダウン
OC:1
20%
OC:2
25%
OC:3
30%
OC:4
35%
OC:5
40%

スキル1

スキルの効果
味方全体の攻撃力をアップ(3ターン)
&確率でスター発生率をアップ(3ターン)
&確率でクリティカル威力をアップ(3ターン)
攻撃力アップ
Lv1
10%
Lv2
11%
Lv3
12%
Lv4
13%
Lv5
14%
Lv6
15%
Lv7
16%
Lv8
17%
Lv9
18%
Lv10
20%
スター発生率アップ
Lv1
30%
Lv2
32%
Lv3
34%
Lv4
36%
Lv5
38%
Lv6
40%
Lv7
42%
Lv8
44%
Lv9
46%
Lv10
50%
クリティカル威力アップ
Lv1
30%
Lv2
32%
Lv3
34%
Lv4
36%
Lv5
38%
Lv6
40%
Lv7
42%
Lv8
44%
Lv9
46%
Lv10
50%
スキルの効果
○○の倍率
Lv1
Lv2
Lv3
Lv4
Lv5
Lv6
Lv7
Lv8
Lv9
Lv10

スキル2

スキルの効果
味方単体に無敵状態を付与(1ターン)
&確率で毎ターンHP回復状態を付与(3ターン)
&確率で被ダメージカット状態を付与(3ターン)
毎ターンHP回復
Lv1
1000
Lv2
1100
Lv3
1200
Lv4
1300
Lv5
1400
Lv6
1500
Lv7
1600
Lv8
1700
Lv9
1800
Lv10
2000
ダメージカット
Lv1
1000
Lv2
1100
Lv3
1200
Lv4
1300
Lv5
1400
Lv6
1500
Lv7
1600
Lv8
1700
Lv9
1800
Lv10
2000
スキルの効果
○○の倍率
Lv1
Lv2
Lv3
Lv4
Lv5
Lv6
Lv7
Lv8
Lv9
Lv10

スキル3

スキルの効果
自身にガッツ状態を付与(1回・3ターン)
&弱体耐性をダウン(3ターン)【デメリット】
+味方全体の強化成功率をアップ(3ターン)
ガッツ
Lv1
2000
Lv2
2100
Lv3
2200
Lv4
2300
Lv5
2400
Lv6
2500
Lv7
2600
Lv8
2700
Lv9
2800
Lv10
3000
強化成功率アップ
Lv1
20%
Lv2
22%
Lv3
24%
Lv4
26%
Lv5
28%
Lv6
30%
Lv7
32%
Lv8
34%
Lv9
36%
Lv10
40%
スキルの効果
自身にガッツ状態を付与(1回・3ターン)
&自身のQuickカード性能をアップ(3ターン)
&自身のNP獲得量をアップ(3ターン)
&弱体耐性をダウン(3ターン)【デメリット】
+味方全体の強化成功率をアップ(3ターン)
ガッツ
Lv1
2000
Lv2
2100
Lv3
2200
Lv4
2300
Lv5
2400
Lv6
2500
Lv7
2600
Lv8
2700
Lv9
2800
Lv10
3000
NP獲得量アップ
Lv1
10%
Lv2
11%
Lv3
12%
Lv4
13%
Lv5
14%
Lv6
15%
Lv7
16%
Lv8
17%
Lv9
18%
Lv10
20%
Quick性能アップ
Lv1
10%
Lv2
11%
Lv3
12%
Lv4
13%
Lv5
14%
Lv6
15%
Lv7
16%
Lv8
17%
Lv9
18%
Lv10
20%
強化成功率アップ
Lv1
20%
Lv2
22%
Lv3
24%
Lv4
26%
Lv5
28%
Lv6
30%
Lv7
32%
Lv8
34%
Lv9
36%
Lv10
40%

スキルの育成優先度

※優先度:→○→△

スキル1スキル2スキル3

その他の基本情報

ラクシュミーの再臨(最終再臨)画像やプロフィール、マテリアル、バレンタイン礼装など掲載しているのでぜひご覧ください。

再臨画像

ネタバレがあります。
初期第2段階
第3段階最終再臨

プロフィール

  • キャラクター詳細

1857年のインド大反乱における、最も有名な指導者の一人。
ジャーンシー藩王国の王妃という立場でありながら、自ら馬に乗り、剣を振るい、先頭に立って民を導いた。
彼女に率いられた反乱軍の戦いはあまりにも見事であり、イギリス側の司令官は敵ながらその戦いぶりを賞賛する言葉を残している。

最新鋭の装備を備えた鎮圧軍に対し果敢に抵抗を続けたが、1858年6月、グワーリヤルの地にて戦死。

しかし彼女の勇気と思いは、
今もなお人々の心に深く刻みこまれているという。

  • プロフィール
声優(CV)佐藤利奈
イラストレーター武内崇
性別女性
属性秩序・善
特性
出典史実
地域インド
  • パラメーター
筋力B耐久B
俊敏B魔力C
幸運E-宝具A

マテリアル

以下ネタバレがあります。

プロフィール1

絆Lv.1で解放

身長/体重:159cm・44kg
出典:史実
地域:インド
属性:秩序・善   性別:女性
ギョロ目のキャスターによく誰かと間違えて追いかけられる。

プロフィール2

絆Lv.2で解放

ラクシュミーは王の病死後、ジャーンシー王国の存続をイギリスと交渉する事になった。
当時イギリスは『失権の原理』(養子が王国の相続権を持つとは認めず、跡継ぎのいない国はイギリス東インド会社が併合する)を進めており、養子をもって存続を図ったラクシュミーの希望は打ち砕かれた。
インド総督ダルハウジーの特使がジャーンシーを訪れ「今後この国はイギリス領に併合される」と宣言したとき、彼女は涙を流すのではなく、「我がジャーンシーは決して放棄しない」と毅然と言い切ったという。

プロフィール3

絆Lv.3で解放

その後、ラクシュミーはジャーンシーにおける反乱運動の旗手となる。
彼女に刺激された女性兵士たちを多く含んだジャーンシーの反乱軍は、イギリス軍が舌を巻くほど勇猛果敢に戦った。
1858年、鎮圧軍の手によりジャーンシー城はついに陥落してしまうが、ラクシュミーはなんとか脱出。他の反乱軍と合流し、グワーリヤルの地で抵抗を続けた。
しかし反乱の気運がそれ以上広がる事はなく、二ヶ月後、イギリス軍はグワーリヤル城に総攻撃を仕掛ける。
ラクシュミーはその戦いでも奮戦したが、前線で指揮をしていた際に銃弾を受けて戦死したと伝えられる。

プロフィール4

絆Lv.4で解放

○ラーニーのカリスマ:B+
軍団の指揮能力、カリスマ性の高さを示すスキル。
ジャーンシー藩王国をまとめあげ、イギリス軍に反抗した王妃としての軍団指揮力。
ラーニーとはヒンディー語で『王妃』の意味。

○進撃するシパーヒー:B
シパーヒー、あるいはセポイと呼ばれる東インド会社のインド人傭兵部隊が反乱の引き金となった事を示すスキル。
ジャーンシー藩王国における反乱は、デリーを占拠した反乱軍に呼応し、ジャーンシーにいたシパーヒーが駐屯イギリス兵を殺した事が契機であった。
しかしその後、シパーヒーたちはデリーに向かってしまったため、ラクシュミーは私費を投じて兵を雇い、残されたジャーンシーを守らなくてはならなかった。

プロフィール5

絆Lv.5で解放

『侵奪怺えぬ拒絶の王国』
ランク:B 種別:対軍宝具
レンジ:1~40 最大捕捉:200人

ナヒン・デーンゲー。
彼女の『絶対に祖国を渡さない』という強い決意、願いが形になった宝具。

本来は敵対者の侵入・攻撃を防ぐ絶対的な領域を発生させる結界宝具である。
『彼女はジャーンシー王国を命をかけて守った存在である』という定義により、『彼女が守っているものは彼女の王国である』と因果を繋げる事で発動する。

今回はセイバーとして召喚された事により、『外敵に対する拒絶』の概念を攻撃に転化させた対軍宝具として機能させている。
彼女の想いの全てが乗った剣閃は、国の存亡を背負う決意そのもの。
故にそれは決して曲がる事も折れる事もない刃として、一国の未来に等しい重みと輝きをもって敵を薙ぎ払うのだ。

プロフィール6

Lostbelt No.4クリアおよび絆Lv.5で解放

近代のサーヴァントであるが、インド異聞帯で縁を結んだ彼女は神性を具えている。
これは特殊な事情によりヒンドゥーの女神ラクシュミーの分霊がその身に宿り、半ば疑似サーヴァントのような状況になっているからである。
名前の一致も魔術的親和性を高め、その状況を後押しした。

……しかしそれは正確ではなく、実際に彼女に宿っているのはラクシュミーの姉、不運と不幸の女神アラクシュミー(ラクシュミーと同一存在・別側面であるという説も)。
アラクシュミーはカリ・ユガ期に現れる悪魔カリの二番目の妻であるともいう。

彼女の中にあるのは本当に女神の一部分であり、パーソナリティはほぼ王妃としてのラクシュミーそのまま。
『神性というエンジン(燃料)』
『稀に身体の奥底から感じる(アラクシュミーとしての)衝動』
『不運の女神としてたまに漏れ出てしまう失敗成分(軽いドジっ娘体質)』
あたりが、このラクシュミー・バーイーの持っている女神的要素である。

絆礼装/バレンタイン礼装

  • 絆礼装
  • バレンタイン礼装

  • サーヴァント一覧

素材一覧

銅素材
英雄の証凶骨虚影の塵竜の牙魔術髄液
宵哭きの鉄杭愚者の鎖万死の毒針励振火薬
銀素材
世界樹の種ゴーストランタン八連双晶隕蹄鉄鳳凰の羽根
ホムンクルスベビー大騎士勲章追憶の貝殻枯淡勾玉無間の歯車
禁断の頁蛇の宝玉巨人の指輪オーロラ鋼永遠結氷
閑古鈴禍罪の矢尻光銀の冠
金素材
混沌の爪精霊根原初の産毛血の涙石智慧のスカラベ
奇奇神酒封魔のランプ黒獣脂蛮神の心臓竜の逆鱗
呪獣胆石戦馬の幼角暁光炉心九十九鏡真理の卵
煌星のカケラ

注目動画
【FGO】99連《ラスベガス御前試合ピックアップ1召喚(日替り)》[水着武蔵・水着刑部姫・水着カーミラ]
コメント (ラクシュミー・バーイー)
  • 総コメント数0
この記事を作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

黒ウィズ・FGO・あんスタ等プレイしてます。
暇つぶしに攻略ページの更新してます。

新着スレッド(FGO攻略Wiki)
ゲーム情報
タイトル Fate/Grand Order
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2015年08月12日
    • Android
    • リリース日:2015年07月29日
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 Fateの新作RPGがついに登場!スマホでも本格的なRPGが楽しめる。 500万字超という、圧倒的なボリュームを堪能できるストーリー!

「Fate/Grand Order」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ