コメント履歴一覧
-
ちびキャラ仮装のキャラ設定や元ネタについて、ヨウケンのは微妙かもしれませんが参考情報を挙げておきます。 ・アイン 小さな狩人 オオカミさん→エリュシオン(夜のキリオス)、狩人→おとぎ話2 ・ロタツ 小さな配達人 好感度11(特大お菓子パック)、(手を引いて)空を飛ぶ→イエセイロタツ ・ロカ 小さなキョンシー 君との休日(ロカストーリー5)、アイス好き→日程のアイスクリーム早食い大会や運命の選択ゲーム(エンディング10)など、パレードとキャンディ→狂宴の反響カードストーリー ・シーラン 小さな作家 ※父親は研究者、母親は作家 作家→運命選択ゲーム(エンディング10)、シーラン卿も本を執筆 ・ヨウケン 小さな魔法使い ※現代ではスイーツを作ってくれる(保護者の頃を含む) 魔法使い、魔法薬→闇夜の終章のエルフ?、「183番目」のレシピ→運命の回廊(ヨウケンの新年1)スリルナイト大冒険
-
幻夢イベント前半の時は2人で今回と同じ14日間だったので余裕はありましたが今回は3人分なので、何日かログインできなかったり手をつけない日があると最後までクリアできないかもしれません。 ・1人分クリアするのにだいたい2~3日くらい ・毎日サイコロを獲得する(無料3個/指定5個)※無料の1つは冒険手記の右下キャラアイコンをタップで入手 ・手がかりマスにとまって手がかりを入手しても左上のカウントが進まない時は、左上矢印からゲーム画面を戻って入り直すと反映される ・(サイコロを振る)イベント16あたりで「次の日を待つ」となり翌日になるまで進めないので注意 ・消費スタミナ5→10になったあたりで無料サイコロを受け取るとスタミナを少し節約できる幻夢の異境・後編
-
>>3 記憶あり(ヨウケン)をクリアするとメールが届くので、クリア後に確認してみてください。廻る奇想劇団
-
>>2 メインはまだそこまで辿り着けていないので、後日挑戦してみたいと思います! ありがとうございました。廻る奇想劇団
-
ご指摘ありがとうございます。最新のも掲載が追いついていないのですが、確認後追加いたします。 「ソリの周遊旅」と「永遠なる刹那」は星2に修正しました。絵巻一覧
-
もう1つ、ストーリーをクリアするとゲーム内メールで届くのがあります。(おそらくそちらはイベント期間が終わってからでも入手できそうです)廻る奇想劇団
-
絵巻には「カボチャと柵」「ドリームバブル」「夢の再現」「ポーションマスター」「詩情の旅路」「反転世界」「終結」が欠けていた また、「ソリの周遊旅」と「永遠なる刹那」のレア度は星2絵巻一覧
-
ヨウケン虚実の間の画霊は任務で5つまで手に入ったのですが、これで全部ですかね?廻る奇想劇団
-
>>4 えるさん、いつも多くの情報とアドバイスをありがとうございます😊霧隠の都市イベント
-
>>3 箱の中の誓いは火力が高いので倒れやすいですよね。 前半を世界の旋律・執政官・氷蝶(異獣ヨウケン)にして、無敵を執政官に使って無敵状態の時のみ奥義を使う、それ以外は通常攻撃で行けると思います。 または支援で九尾ロタツ(或いは完凸回復画霊)や雪のラブソングを借りると苦戦せずに倒せます。霧隠の都市イベント
-
>>2 ありがとうございます! 画像を参考にし、所持している画霊があれば入れ替えました。 6人目まで出てしまいましたが、残り3人で何とか勝てました。 本当にありがとうございます!霧隠の都市イベント
-
>>1 自分もクリアできていなかったのですが、先程挑戦クエストの難易度調整が入ったのでクリアできました。(前半3人でクリア) 本来は本国の実装順では敵のダメージ反射を無効にする画霊がリリースされているはずでしたが、国際版はイベントの実装ペースが早すぎたようです。 無敵や回避が有効なので、回復や復活と合わせて編成してみてください。 前半に回復を入れて、箱の中の誓いシーランが倒れてしまうなら執政官のスキルで無敵付与できるまで奥義は使わず通常攻撃してください。 回復量が足りなければ支援で九尾ロタツを借りるのもおすすめです。霧隠の都市イベント
-
挑戦クエストの10をクリアされた方、編成を教えていただけませんか? 回復と無敵と回避で行ってみましたが、ボコボコにされました。 反射が痛すぎます(>_<) 宜しくお願いします!霧隠の都市イベント
-
この闇夜ロカ(霧雨の狩人)はSRですがスキルがとても優秀で、自身に無敵+挑発を付与してターゲットを集めて無効化することができます。 周遊などの高難易度でも役に立つので、未所持の方は復刻で確保しておくのをおすすめします。(無凸で構いません)闇夜の終章
-
>>640 写真も載せていただいてありがとうございます! アドバイス参考にさせていただきます🙇♀️質問雑談掲示板
-
>>639 夏イベロカは一番左にすると、奥義で敵の防御を下げるので後ろの画霊の与ダメが増えます。 敵にダメージ反射があるので、支援で回復の青丘ロタツや静夜ロタツの高凸を借りると良いかもしれません。 または味方全体無敵スキルの雪のラブソングアイン、攻撃力もあり奥義で回復もできる箱の中の誓いシーランもwave2まで耐えてくれます。 メインストーリーと並行して、絵巻も育成しておくとバトルが楽になります。初期奥義ゲージ上昇の共鳴絵巻セットを2~3組作っておくのをおすすめします。質問雑談掲示板
-
エリュシオン、ロカルートの22.天罰の石の二戦目がどうしてもクリアできません( ; ; ) 編成の画像貼っておきます(変えた方が良い画霊などあればぜひ教えてください!) クリアできた方編成などアドバイスいただけたら嬉しいです!質問雑談掲示板
-
>>637 絵の具と夢の翼は交換した方が良いと思います。 個人的には、スキルパックを優先しています。 普通に集めると結構時間が掛かるので。 あと画霊をコレクションしているなら画霊を。 強さ的にはあってもなくても構わないです。質問雑談掲示板
-
初めてのイベントなんですが、イベントショップ(ヒイ小店・小屋)で特に交換しといた方が良いものってありますか?質問雑談掲示板
-
>>635 ありがとうございます!!!質問雑談掲示板
- < 前へ
- 1
- 次へ >




