エゥーゴ
概要
正式名はA.E.U.G.(反地球連邦組織)。それでエゥーゴとは読まないだろうとか、地球連邦に所属していながら反地球連邦ってなんだよとよく突っ込まれる。実質は連邦軍とアナハイムら民間の反ティターンズ派の寄せ集めといったところ。
連邦軍よりかなり目減りした生産リストが寂しい。TEC4になるまでMSはアクアジムしか作れないことに注意。TEC0から始めた場合は序盤は一気に押されるだろう。
リックディアスとジムⅢ以降は量産性に難のある百式、ディジェ、Zガンダム、ZZガンダムしか作れない。中盤から終盤はかなり厳しい戦いを強いられるだろう。
他の12軍モード勢力との組み合わせ
リガ・ミリティアと組み合わせると終盤が楽になり違和感も少ない。
意外さを楽しむなら公国軍とペアにしてサイドストーリーオブガンダムZのエゥーゴ気分を味わうのも面白い。ドムやゲルググやケンプファーはMSの量産性というエゥーゴの弱点をしっかり補強してくれるだろう。
初期配置ユニット
- アーガマ(メタス×2)
- サラミス(リックディアス×2)
- サラミス(ネモ×2)
連邦軍よりも数は減っているが質ははるかに向上している。アーガマは搭載力6なので、すべてのMSをアーガマに集中して重要な戦線に向かわせる手も面白い。その場合はTEC4以上になっていないと宇宙でMS生産ができないことに注意。
生産可能ユニット
MS(モビルスーツ)
名称 | TEC |
アクアジム | 1 |
ネモ | 4 |
ガンダムMkⅡ | 6 |
リックディアス | 8 |
メタス | 9 |
ジムⅢ | 10 |
百式 | 12 |
ディジェ | 13 |
Zガンダム | 16 |
ZZガンダム | 25 |
WS(戦艦)
名称 | TEC |
HLV | -5 |
サラミス | -4 |
ミディア | -4 |
ホワイトベース | 0 |
ベースジャバー | 0 |
コロンブス | 1 |
ガルダ | 2 |
アーガマ | 7 |
ラビアンローズ | 13 |
カイラスギリー | 34 |