雑談掲示板 コメント一覧 (603ページ目)
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
4639502年まえ ID:q906deydマスプラオートって、自分みたいなヘボのファン数稼ぎとして効率いいんだよな
4曲やって多くて合計1300万点相当。
それの7割に相当したファン数が手に入る
自分はどうやっても合計900万を超えるスコアは出せん
-
-
-
-
774P
4639492年まえ ID:an9fmt1aグルーヴをオートで6回とかまとめてやると普段見たことがないファン数が一気に増えて面白いね
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
4639472年まえ ID:jjc0quccそろそろ折り返したくらいかなーと思ってたらミッション画面であと6日って表示されて一瞬バグかと思ったよ
もう報酬取り終えてて消化試合感がすごい
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
4639412年まえ ID:h4l4hfcw地上波の音楽番組ってまあほぼ無いけど合ったとしても売れてる人や今まさに話題の人しか出てこないけど
BS/CSで妙な時間にやってる、さほど最新でもない人がなぜか出てきて、
自分の歌だけ出なくて自分の好きな歌を歌う歌番組系を一時よく見てたので、それはいろいろ発見が多かった
このゲーム的には夏色やココナツはそこで知った感じ
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
4639372年まえ ID:f206awyiまぁgrooveでチケット使い忘れは本当に大きいね。パス有りなら20×4曲分やり忘れたみたいなもんだからね。SSS や2000位目指してるなら致命傷クラスのやらかし
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
4639352年まえ ID:ciz4x3n8イベントにオートLIVEチケット使おうとして使い忘れた(回復なしでmas+を回せる腕はないのでリタイアした)
その次は難易度を選択し忘れた(DEBに15枚くらい突っ込んだ)
そんな昨日の夜のやらかしから一晩経ったのに立ち直れていない
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
4639322年まえ ID:don3nt1u現状でダンスアップやボーカルアップの中に含まれてるけれどそれではダメ?
というかこういう風に複数のをまとめるための「×××アップ」なんだと思う
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
4639302年まえ ID:cux9c2ba別に狙った訳でもないし、無料ガシャや確定ガシャ、闇鍋のきまぐれ等々が大いに作用した結果、Coのユニ、オルタ、ミューパズルが酷い事になってしまった件(画像はCoのユニオルタミュー絞り混み結果)
6、9、11、13…全ての秒数が綺麗にリーチ止まりというギャグ…みんなはこんな引き方は駄目…絶対………
-
-
-
-
774P
4639292年まえ ID:q02neaxjというかずっとセンター効果選択でハブられている
羽衣小町とインディヴィのユニット衣装SSRのセンター効果を選べるようにして欲しいなぁ。
-
-
-
-
774P
4639282年まえ ID:omslq9e3インターネットのおかげで時代・地域を問わず自分好みの音楽を探すのが楽になったけど、同時に新たなものに受動的に触れる機会も減ったのかなーとふと思った
新しいものは自分から能動的に摂取していかなきゃ取り残されちゃうかもなぁと
ということもあって、デレステで自分の知らない曲がカバーされるとちょっと嬉しかったり
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
4639262年まえ ID:bklcz17u最近はアニソン系のコラボ曲が多いからアニソンに興味なければ知らないだろうと思う
2018-2020年頃実装のカバー曲も基本30代向けだと思うので世代が合わなければ知らなくても不思議はない
新しめの曲で一般常識と言えるほど有名な曲はほとんどカバーしてないと思う
カバーされた最近の曲で特に知名度が高そうなのはYOASOBIの「怪物」くらい?
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
4639232年まえ ID:tovsopzu↑わかるわ
クラス、部活って強制的に長く過ごすから色んな人がいたり趣味が合ったりで音楽に触れるけどそこから外れるとぱったり離れたりするんだよな
まあ俺は17歳だし、永遠にアムロとかあゆとかSPEED聞いてて現役だけど
-
-
-
-
774P
4639222年まえ ID:psp9nf6dJASRACのおかげで街から音楽が消えた。テレビも音楽番組やらないし
そもそも見なくなった
つべなんかだと知らない曲は聞かない
そんなわけで元ネタ知らないってのは多数あるんじゃないかな
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
4639202年まえ ID:a51q88aoアニソンやJ-POPに限らず日本の音楽シーンそのものが、90年代後半~00年代半ばくらいまでしか分からんっすね…学生の頃は色々かじってたけど社会人になったら一気に疎遠になった
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
4639172年まえ ID:rnxwiweu!
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
4639142年まえ ID:ciz4x3n8聴いたことがないというよりは
聴いたことがあっても興味がないから覚えてない場合もある
デレに手を出す前は音楽に1mmも興味がなかったPも居る
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
4639102年まえ ID:q5lpxliz全員がギャルゲーあれこれやってるわけじゃないし
全員が最近のアニメ見まくっているわけではない
当然、全員が最近実装のカバー曲全部知ってるわけじゃない
全員が自分と同じだと思ってないかい?
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
4639052年まえ ID:f1jhln0gアニソンやJ-POPを全く知らないので
カバー曲実装で周りが盛り上がってる度に疎外感がある一方、
「書き下ろしの新曲が来た」みたいな感覚もあるので、お得感もあるっていう
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
4639022年まえ ID:qarwg3yhお隣にあるコンボ版オーバーロードがデレステにもあったら面白そうだなと思ったけど、今の環境だと限定にねじ込む余地がないか
-
-
-
-
774P
4639012年まえ ID:d53c3iv8まだ10/1なのにSSSトップ層は2000万稼いでるって何して生きてるんだこいつら
-
-
-
-
774P
-