ØωØver!! コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
1526年まえ ID:r4oujhm8マスプラの最後の配置が遠すぎてミスる
-
-
-
-
774P
1516年まえ ID:l6h3hh7e541階段のとこ全くリズム取れなくて難しい
-
-
-
-
774P
1507年まえ ID:mt19xthvリハーサル入れたら余裕のSASという個人的26最難関の一角でしたが漸くフルコン
譜面確認とリハーサルは裏切らなかった。゚(゚´ω`゚)゚。
-
-
-
-
774P
1497年まえ ID:jm7efxt2マスプラ850くらいで切らして心が折れた…
-
-
-
-
774P
1487年まえ ID:f49xiifwマスプラ難しすぎるだろ…正直他のLv30より難しい気がする
-
-
-
-
774P
1467年まえ ID:dm9npwkrMASここだけどうしてもクリアできない
叩く位置が悪いんだろうか…
他の難所はなんとかなるようになってきたのに
ここでniceどころか左手の23を落としてmissになってしまう
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
1437年まえ ID:of5guhqhすまん、今回だけは言わせてくれ、糞譜面と
サビのスライドで腰振りダンスを表現してるのは好き
でも至る所に散りばめられてる二連フリックが不定期に抜けてイライラする
-
-
-
-
774P
1427年まえ ID:ommeus8s個人的にはここが一番つまんね
無理してMasから変えなくていいから
-
-
-
-
774P
1417年まえ ID:mm7zwno7イントロとラストはむしろまるきり違ったら違和感バリバリだからコレでいい
サビもJttF+から始まったギター配置のアレンジ版なので別に問題ないと思うけども…
-
-
-
-
774P
1407年まえ ID:om4v3twdMAS+サビのワンパターン配置、イントロと最後も同じ配置だし手抜きしすぎ
もうちょっと真面目に作って
-
-
-
-
774P
1397年まえ ID:nj4gi7tpまあ、30まではいかないとしても、29内では結構なもんだとは思うけどな…。
一部まっすぐなスライドはともかくとして、左右振る部分はそれはそれで忙しいし。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
1377年まえ ID:nj4gi7tpMAS+、何気に3番目の平均密度8超えか…。
今のところ他はアブナイン・ゼッケンだけ。
つい先日に出たゼッケンよりはマシとは言えど、物量の圧力はなかなかのものだね。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
1357年まえ ID:brim5ip2proだとなんか欲しいところにノーツが無くていらないところにある感じが続いた
フルコン苦労したわ
-
-
-
-
774P
1347年まえ ID:mawn3h6bうーにゃあもサビ前もできるけどサビが全然安定しないわ……
LNと同時押しと縦8分が混ざってるせいかよくLNを叩いてしまう
ショコラはできるのになー
-
-
-
-
774P
1337年まえ ID:j911xm4hうーにゃあは余裕なんだけど階段のとこがどうしても無理だー
親指卒業か?
-
-
-
-
774P
1327年まえ ID:ce0o6daeうーにゃあ!だけが難所だな
今はリハチケ無限だからそこだけひたすら練習してるけどむずい
-
-
-
-
774P
1317年まえ ID:dnt1g29sイントロの単ノーツと同時押しが交互に来るところが苦手なので敬遠していたけど
久しぶりに叩いてみたらノリノリで叩ける凄い良譜面だなと思いました。
イントロも慣れて来たのもありますが。
まだフルコン出来てませんが、なんか凄く楽しかった。
-
-
-
-
774P
1307年まえ ID:opucqksz初期からずっとやってるけど「うーーーーにゃあ」のトリル?は1回も上手くいったことない…サビ前のよく分からないリズムのところも含めてこれもう27でしょ…。
-
-
-
-
774P
1297年まえ ID:bnf0ycxomaster3連続1ナイスからの二連続ミスって何だよ…全部場所違うし。
こんちきは苦労無くフルコン出来たのにこいつとおねシャルが出来ねぇ
みくにゃん…
-
-
-
-
774P
1287年まえ ID:j3rzbf5vサビ前が全くできない
ここさえできればフルコンなだけにつれぇわ
-
-
-
-
774P
1277年まえ ID:rpwh1m108小節目の終わりの長押しが100回に1回くらいしか成功しないなあ
その前の連打まるまる全部捨てればGREATくらいは取れるんだけど
ほんとに鬼門
-
-
-
-
774P
1267年まえ ID:d3ht6dhnサビ前のリズムがずっとよく分からんかったが漸く理解した。
16分の3つめを抜いたやつだったのか。
-
-
-
-
774P
1257年まえ ID:ebj5ou5j「うーーー、にゃあ!」→レベル27強
それ以外→レベル25
総評→レベル26
って感じがする。
-
-
-
-
774P
1247年まえ ID:om1mhk5wさすがにパスピンとは比較にならないかな。個人的にはパスピンは26最強だけど、
ØωØverは一見派手なようでいて慣れればやりやすい曲だと思う。
自分にとってはサビ前やトリルよりもサビでロング離しちゃう病が一番の敵かな。
-
-
-
-
774P
1237年まえ ID:i2b3j5w2タップ系は、ゴキパPa→ØωØver!!→パスピン→絶対特権→TOKIMEKIの順でならしていく感じかね?
個人的には絶対特権もタップよりむしろフリックの方が厄介だと思ってるけど・・・オレサファは基本的にフリック譜面だと思ってるからこっちの系統ではないな。
-
-
-
-
774P
1227年まえ ID:gmf2pefa緩すぎるってことはないだろうけど、全体的にパスピンと比べれば全体的に1~2段下かな。
パスピンは後半は言わずもがな、前半もそれなりに詰まっている感じがする。
あと、こっちはサビ前のリズムがかなり取りにくいけど同時押しはそこまで多くない。
パスピンはリズム自体は取りやすいものの同時押しが多く、物量的に押してきている感じがする。
タップがほぼ全てというところは共通しているだけに、比較しやすい感じではあるね。
-
-
-
-
774P
1217年まえ ID:gmf2pefaタップ得意なら、かな。
MAS譜面、ほぼほぼタップしかないし。
普通にタップもフリックも満遍なくできるなら、さすがにSWNのほうが下じゃないかな。
そばつゆ(全タイプだよね)は大サビのところがつながりにくいけど、それでも同じくらいじゃないかな。
-
-
-
-
774P
1207年まえ ID:e0itbfggこんちきはフルコンできてるけど、これはまだコンボ数Bでフルコンのイメージもできない。
得手不得手って怖いわ。
-
-
-
-
774P
1197年まえ ID:m82bjs4pこの曲はクリア難易度はともかくフルコン難易度はLV26の中ではかなり楽な部類だと思います。
ぶっちゃけ、入門曲自称してるそばつゆやSWNのフルコン狙うよりよりこっちのフルコン狙う方がよっぽど楽だと思います。
-
-
-
-
774P
1187年まえ ID:ctl7ssjyこれは難易度表の26詐称軍の曲と比較したら、難しい場所以外の場所が緩すぎる気がする。
この曲の大きな難所と言われている2箇所のコンボカッターは、パスピンの後半の難所に物量も技術も劣ってるように見える。どちらも慣れれば安定すると言われてるけど、こっちの方が早くに安定しやすい印象がある。
-
-
-
-
774P
1177年まえ ID:hemsr69dLV26の曲もいくつかフルコンしてるけど、
この曲、久々にPROのフルコンで緊張した。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
1157年まえ ID:gmf2pefaMASは詐称じゃないから大丈夫。
とはいえど、慣れるまではそこそこきついかも。
26曲としては、ってのにはサマカニやパスピンなどの詐称組は含まれてない感じかな?
-
-
-
-
774P
1147年まえ ID:gmf2pefa攻略にも書いてあるよう、12分として叩いても問題なくつながるよ。
普通に右利きなら54が右手、1や2が左手、って感じで。
うちの場合、変に16分を意識するとかえってつながらなかったわ。
-
-
-
-
774P
1137年まえ ID:bue6qzipフリックの無反応より叩き間違いのフルコン逃しの方が多い。
-
-
-
-
774P
1127年まえ ID:i2b3j5w2masterなんとかフルコン取れたー。回復やダメガ積んでもProで死亡してた頃が懐かしいわ。
これでアスタリスクの曲は個人曲も含め制圧完了だ。3曲とも厄介な曲だったよ。
やっぱ難所は、前奏のトリル⇒同時押し、出張気味の5・4・5トリル、その直後のリズム難な連打地帯の3か所ですよね。何度も引っかかりましたよ。
-
-
-
-
774P
1117年まえ ID:h2xx2ps2曲は大好きなんだけどなかなかフルコン取れない!!
序盤のトリルだけなんですよね、あとは。
まあ、同じくみくにゃんのおねだり Shall Weも後半のトリルで引っかかってるんでもっと鍛えろって話なんですが。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
1098年まえ ID:nuh266rwい一一一っつも「ウーッ!」の所で1nice以上するんだよな...(涙目)
-
-
-
-
774P
1088年まえ ID:t7frqho4CLEAR回数に表示される分だけで113回かかった
今も心臓バックバクでタイプミスしまくり
-
-
-
-
774P
1078年まえ ID:n290p3z7るなしょーやってトリルが壊滅的なのを痛感したので
ゾンビ貯めるのがてらこの曲でトリルの練習してるんですが、
どうしてもトリルのあとに来るLNのところまで単押ししてしまいます…指がつい動いてしまいますねw
-
-
-
-
774P
1068年まえ ID:sinwyy0r詐称扱いされないのが不思議。Lv26の中でも地雷だと思うな(ガチ)。
-
-
-
-
泥からアイフォン
1058年まえ ID:esaajesa親指オンリー(アイフォン)では10回に2回くらいはフルコンできたけど、人差し指オンリー(pad9.7)ではかれこれ38回目でもフルコンどころかコンボA評価すらとれない・・・
中盤4,5追い打ちの間隔が全然つかめない@@;
-
-
-
-
774P
1048年まえ ID:omiybw2s完璧とは言えないけどオバロ積んでようやっとフルコン...
攻略とは違いますけど、9秒オバロLv10が居るならサビ前で相当カバーしてくれるのでオススメです。他の秒数でもいいのかもしれないけど試してないから分からんです
-
-
-
-
774P
1038年まえ ID:mplkbnvj速度9にあげたら...という話を聞いてやってみたら、2回目で初フルコンすることができました!
ありがとうwikiのPちゃんたち。
-
-
-
-
774P
1028年まえ ID:nb2j7kef親指勢だがサビ前が未だにできず
そこだけでライフが尽きる…
-