夢色ハーモニー
タイプ | 全タイプ |
---|---|
時間 | 2:08 |
BPM | 178 |
実装日 | 2015/10/31 |
実装情報、解禁条件
- 【イベント】LIVE Groove Vocal burst 201510 アンコールLIVE楽曲
- 達成pt報酬(先行プレイ 2015/11/09 12:00~12/10 23:59)
- 2015/12/14 15:00 通常楽曲として配信開始
楽曲情報
CINDERELLA PROJECT
島村卯月(CV:大橋彩香)
渋谷凛(CV:福原綾香)
本田未央(CV:原紗友里)
双葉杏(CV:五十嵐裕美)
三村かな子(CV:大坪由佳)
城ヶ崎莉嘉(CV:山本希望)
神崎蘭子(CV:内田真礼)
前川みく(CV:高森奈津美)
諸星きらり(CV:松嵜麗)
多田李衣菜(CV:青木瑠璃子)
赤城みりあ(CV:黒沢ともよ)
新田美波(CV:洲崎綾)
緒方智絵里(CV:大空直美)
アナスタシア(CV:上坂すみれ)
作詞:遠藤フビト
作曲:BNSI(内田哲也)
編曲:滝澤俊輔(TRYTONELABO)
その他情報
収録CD | 曲名 | 歌手 | 発売日 |
---|---|---|---|
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS ANIMATION PROJECT 2nd Season 02 | 夢色ハーモニー -凸レーション リミックス- | 凸レーション | 2015/09/23 |
夢色ハーモニー -CANDY ISLAND リミックス- | CANDY ISLAND | ||
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS ANIMATION PROJECT 2nd Season 03 | 夢色ハーモニー -*(Asterisk) リミックス- | *(Asterisk) | 2015/09/30 |
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS ANIMATION PROJECT 2nd Season 04 | 夢色ハーモニー -Rosenburg Engel リミックス- | Rosenburg Engel | 2015/10/07 |
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS ANIMATION PROJECT 2nd Season 05 | 夢色ハーモニー -LOVE LAIKA リミックス- | LOVE LAIKA | 2015/10/14 |
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS ANIMATION PROJECT 2nd Season 06 | 夢色ハーモニー -new generations リミックス- | new generations | 2015/11/11 |
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS ANIMATION PROJECT 2nd Season 07 M@GIC☆ | 夢色ハーモニー | CINDERELLA PROJECT | 2015/11/25 |
※ゲーム内ジャケットはShine!!の裏面
公式動画
楽曲試聴
譜面
MASTER
MASTER+
レガシーMASTER+
楽曲攻略
DEBUT
- ノーツ数127は桜の頃(131ノーツ)が登場するまではLv8としては最大ノーツ数であった。
- 4分は最大5連、BPMも速いのでこのレベル帯としては強く感じられる。
- 付点4分もありDEBUTとしては高度な技術を要し、フルコンを目指す壁とも言える。
- サビ等は2分中心、しかし上記の難しさもあるのでLv8の中では一線を画する難易度となっている。
REGULAR
- 8分はBメロの縦連2連のみ。サビは4分が増えるが、それでもLv14としては明らかに逆詐称で実質Lv13中程度。
- 4分は単押し同時押し絡みはあるものの9連とこのレベル帯としては比較的短め、また視認性の難しさはない。
- ラストは単押し4分21連、実装当初としてはかなり長く感じたがLv13でも30連以上の譜面は普通にあるので難しくはないだろう。
PRO
- 全体的に8分の2~4連がかなり多く配置されており、同時押し絡みのものもある。BPMも速めのため慣れないうちは苦戦するかもしれない。
- 1サビ直前に24同時の8分3連があるので注意。
- 3連フリックがラスサビ直前に1ヶ所あるだけで、ロング終点フリックが1つも存在しない。PRO中上位にふさわしい物量譜面と言える。
MASTER
- MAS+と比べるとだいぶ密度は落ちるが、コンボカッターの多い譜面。
- 基本は歌詞通りだが、要所にある2連フリックやロング終点フリックでコンボが切れやすい。
- 吸い込みがあった頃よりは幾分マシなものの、中々安定させ辛いのは事実である。
- 1サビに入ってすぐのロング終点フリックだけ両手同方向なので注意。
- 1サビ終わりの「虹を渡って」でNever say neverを彷彿とさせる坂。そちらの攻略も参考になる。
- 「いつかみんなで」のラスサビから密度も濃くなり、ショコラ・ティアラのように1、2が忙しくなる。
- 左手は常に8分、右手で歌詞と意識すると良いが、急に忙しくなるのでクリア狙いの方は注意が必要。
- 左手の速い動きが苦手な方はミラーも手だろう。ただし他の部分含め感覚が大きく変わる。
- 「辿り着くまで」の5左4左3右4左3左2左フリックは、5から3を超える辺りまで大きめに動かした後、3から4を超える辺りまで戻し、最後に一気に4>2へ抜ける3つの流れ。そこそこ忙しい。
- 直後に1軸の混合フレーズ、16分トリルと続く。
- どれも一つ一つはLv25強~26相当だが、フルコンボ狙いとなると全てをこなさないといけないのでフルコン難の曲。クリアはLv26中位程度だが後半の難所は26の中でも忙しめに思う。
MASTER+
- イベント時にプレイ可能だった旧譜面とほぼ変わらない。一部ロングがスライドに変更されているのみである。
- それなりに密度があったり、短めのロングに細かいフリックが繋がっているなど、傾向としてM@GICのMASTER譜面に近い。
- 難所は出現から手元に来るまでの間に形が変わるフリックと、終盤の二重フリック。
- 8小節: 右側ロング終端のフリックを捌くとき左側からの長めのフリックの後ろの方を巻き込みがち。丁寧に捌こう。
- 15~16小節: 歌詞が始まる直前。手元に届く直前までフリックの形が分かりづらい。
- 速度を普段より少しだけ遅くすると見やすい。
- 実際はただの右端・左端から逆サイドへのフリックなので、一度譜面を確認した方が楽。
- 16小節は旧譜面のロングがスライドに変更されて難化。スライドをから手を離したのと同時に逆サイドの手のフリックが始まると覚えておく。
- 43~44小節: 「(今も一番奥の方)笑ってるよ」中盤のコンボカッター。
- 43小節: 手をクロスするか途中で持ち替えないと間に合わない密度のフリック3回。
- 44小節: よくある左右対称のギザギザフリックだが、手元に来るまで形が見えづらい。ここも速度を下げていた方が見やすい。
- 61~62小節:「虹を渡って」一回目の直後。 オルゴールの小箱風の往復フリック。丁寧になぞる。
- 80小節: 「虹を渡って」二回目。夢色MAS+を象徴する二重フリック。
- 難しいのは直前にトリルがあるため。トリル中、直後に二重階段が来ることを意識しておく。
レガシーMASTER+
- 満を持して登場した最初のMASTER+であり初のLv.29。
- 後に出たMAS+はどちらかと言うと物量系譜面が多いが、こちらはフリック中心のデレステ特有の超テクニカル譜面。
- 最大の特徴は「虹を渡って」の二重4連フリック。1>4と2>5がほぼ重なっている。
- よく見ると少しだけズレているので、親指でも理論上は繋がるようだ。
- 適当にそれっぽくスライドしても何とかなる場合もある。ただ、この直前に16分トリルもあるので、入りからしてズレやすい点も厄介である。
- そこ以外の地帯もややこしいロング終点フリックやくの字フリックが多数。当時は吸い込みバグが直っていなかったので安定してコンボを繋ぐことは困難だった。
- Lv.28より一段階上のLv.29として十分納得のできる、当時の最高難易度譜面として衝撃を与えたことは事実だろう。
-
-
774P
1154年まえ ID:mn41tnmaなんだこのフリック??!!
-
-
774P
-
-
774P
-
-
774P
-
-
774P
-
-
774P
1105年まえ ID:q8mebd63この曲簡単だけどロングの終端フリックがバラバラすぎて全然フルコンできねえ
内とか外とか統一しろよクソウゼえ
-
-
774P
1095年まえ ID:o4emc68uproのノーツの降り方が嫌らしい
-
-
774P
1086年まえ ID:li78fu07昔の弐寺にはこういった夜道をイメージさせる曲が多かったなぁ…
Masterは曲に忠実な素直な譜面だから曲をしっかり覚えれば案外初見でもフルコンは出来る
-
-
774P
1076年まえ ID:dpzc9ofr今更MASだけど、最後だけが際立って難しい…ってのはわかるけど、
やっぱり総合してもLv26強かそれ以上に感じて、非公式難易度で26中なのが不思議だぁ。
多くの曲をLv26に詰め過ぎてLv27に近いものも多くなった、と言われる現在でもそう思う。
-
-
774P
1066年まえ ID:i6ori717これのMAS+のおかげで、見づらい譜面に少しずつ慣れて
きれいに捌けるようになることの快感に目覚めてきた