推奨環境 コメント一覧 (34ページ目)
-
-
-
774P
1718年まえ ID:o17mb6du2.6.2で2D軽量でも遊べるくらいにはなったかも
ノーツがカクつく事はカクつくのですが2D標準ではパフェ取れるのにグレやNICE率があがる謎現象がなくなり
それなりに快適になったので2D軽量で遊ぶ様になりました
それのお陰なのかリハチケも2D軽量と変わらずに遊べる様に
なので動作が以下の様になりました
【動作】2D軽量 〇 2D標準◎ 3D軽量◎ 3D標準△ MV◎ リハチケ〇
3D標準だけ試してませんが多分〇になってるかも?
-
-
-
-
774P
1708年まえ ID:lm67hhtnNo.99003506 です。
私の方もデレステver2.6.2で改善しました。
ただ、アップデートしただけだと同じくラグが発生したので、
デレステのキャッシュのクリアとiPhoneの再起動を行ったところ改善しました。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
1648年まえ ID:a0q6bgi1iPadを使用していますが、同じ症状が発生しています。
2D軽量で、どの曲、どの難度でも起きてしまい、一曲中に必ずほぼ2度、一瞬カクっとノートがズレてしまいます。アプリを立ち上げ直しても、キャッシュクリアしてもダメです。腕もないのですが、フルコンはほぼ無理な状況でモチベも上がらず。
OSは10.2で、私も原因となったのがiOS、あるいはデレステのver.2.6.0へのアップデートがきっかけであったように思えます。
機種も古いのですが、新しくするしかないのでしょうか?
運営には連絡済みです。
-
-
-
-
774P
1638年まえ ID:kb64oeamNexus5X、7.1.1にアプデして確認しました。
確かにタップ音ありだと途中から譜面のほうが先にくるようになりますね。
ノーツ叩かずにいる場合は変わらないので、効果音が音楽の再生を邪魔してるように感じます。
タップ音なしでは特に問題なかったです。
-
-
-
-
774P
1628年まえ ID:lm67hhtn私の方は機種がiphone5sですが、同じ症状が起きてます。OSは10.2です。
iosをアップデートしたからカクつくようになったのか、デレステがアップデートしたからカクつくのかはっきりとしませんが、
プレイ中定期的に一瞬カクっとノーツがズレたりするのは目に付きます…。
iosが原因ならダウングレードしますが、一概にそうとは言えないので困ったところです…。
-
-
-
-
774P
1618年まえ ID:b0erwk70【機種】arrows NX F-01J
【OS】Android 6.0.1
【備考】端末が大きい(画面がでかい)
【動作】3D(エフェクト・演出等カットしなくても)動作のカクツキ・音ズレなし。
1時間ほど連続プレイしていたらタップ抜けするようになったが、
端末側の『手袋タッチ』をOnにしたら解消(再現したらまた報告します)。
-
-
-
-
774P
1608年まえ ID:tqx7cek9【機種】iphone6 64GB
【OS】ios10.2
【備考】速度9.7、判定-2、エフェクトoff、カットインoff、バックグラウンドアプリoff、2D軽量、
タップ音off、デレステVER2.6、2.6以前は問題なし。
【動作】デレステをVer2.6にしてから3日程たちましたが、以前に比べてかなりカクつくようになりました。曲のノーツ数に関係なくカクつきます。
-
-
-
-
774P
1598年まえ ID:prcutzxdドコモ版にてこちらも確認。
機種の問題かは不明ですがライパは例外なく切断されて一人になってしまいます…
ラグはSTAMINAモードオフである程度軽減出来る模様(オートであってもひっかかりますので隔日にオフにする必要がある)
-
-
-
-
774P
1588年まえ ID:fiv915rh【機種】1+3
【OS】Android 7.1.1 ResurectionRemix
【備考】速度9.5、判定+15
【動作】中盤辺りから音と譜面がズレている気がする
-
-
-
-
774P
1578年まえ ID:q4kzrxfg運営に報告ついでに、ちょっと試してみたので報告。端末はNexus6P OSはAndroid 7.1.1
タップ音再生設定を切ってみたらタイミングが合いましたが、同じプレイ環境になる「タップ再生設定ON」で「音量タブの効果音をミュート」や「音量を0」にしてみたところ、音ズレしました。(若干ノイズが聞こえたから、ミュートや0でも無音が再生されているっぽい)
現状、タップ音再生設定を切るしかないようです。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
1558年まえ ID:gsv3m7yu【機種】iPad Pro 12.9
【OS】iOS 10.2
【備考】速度9.3、判定-3、エフェクトON、カットインOFF、液晶保護フィルム0.2mm使用、裏で動く物ほぼすべてOFF、トワレ以外フルコン、購入3ヶ月目、ヘッドホン
【動作】2D/3Dの軽量/標準、MV共にとても快適。ごく稀にワープあり。
(ノーツ)特に問題なし。音ズレや遅延等は長時間プレイでも見られない。判定0だとずれてる感覚あり(個人差かも)
(フリック)時々抜けます。少し早めにフリックするか、2重フリックだとまず抜けません。
画面が大きいので色々と大変ですが、慣れればとても良い端末だと思います。
-
-
-
-
774P
1548年まえ ID:etr7lbok(追記)
タップ音ありの場合、イヤホン指さずに起動、曲プレイ後に指すと全てのタップに対し激しくタイミングがずれる別の現象も発生する。
ホーム画面など全てでタップと音がずれていて、この状態でタイミング調整やると-48とか出てプレイにならない。(通常は+16あたり)
-
-
-
-
774P
1538年まえ ID:i7wh2af8【機種】Xperia X performance(グローバル版)
【OS】Android 7.0
【備考】Android 6.0では問題なし
【動作】Nexus 6PやLGV34と同様の現象。
>ノーツのスピードが曲、映像より僅かに速く、1曲通すと最終的に半拍程度ずれて終了する。
やはりタップ音を消すと正常。
キャリア版へも7.0が来るだろうけど、何らかの対応あるまで様子見が無難。
-
-
-
-
774P
1528年まえ ID:t6k7p75w【機種】Nexus7(2012)
【OS】Android 4.4.4
【備考】GPUレンダリング、HWオーバーレイ無効
【動作】タイミング17程度、2D軽量なら古い割にはそれなりにプレイ可能。フルコン狙いは完全に向かない。
同時押しのタップ判定がずれる。同時連打などで顕著。SE遅延あり。判定ずれ+SE遅延のため非常にストレスフル。腕のせいかと思ってたがiOSでプレイする機会があり、端末のせいだと発覚。
ロングノーツ切れは稀にあり。フリック抜けはなし。
ライブ中にwifi接続が切れると処理落ちが発生し、以降ノーツが大きくずれる。
3D軽量でなんとかMVが見れるが、一部MVで描画化けが発生する。
-
-
-
-
774P
1518年まえ ID:o17mb6duiOS10.2でも変化なく、2D標準でとても快適にプレイできてます
シャッター音静かで良い…
ipad pro9.7で2D軽量が快適にプレイできる日は来るんだろうか…
-
-
-
-
774P
1508年まえ ID:timxmyeg私もNexus6Pを7.1.1にアップデートして同じ症状に悩んでおりました。
音ズレがひどく、100%満足のいくプレイができなかったので、どうせ聞いても同じだと思いタップ音を消してプレイしてみました。
…音がズレませんでした!
もしかしたら個体差などはあるかもしれませんが、試してみる価値はあるかと思います。
-
-
-
-
774P
1498年まえ ID:gct0jpc9【機種】Galaxy S6 SC-05G
【OS】Android 6.0.1
【備考】購入して半年。レンダリング、オーバーレイ無効。2D軽量。全曲フルコン済み。
【動作】1ヶ月半ほど前からタップ抜けが激しくなりました。1曲で1回程度のときもあれば、20回近く起こるときも。
無反応というよりは、反応しているけどタップからレスポンスまでに時間がかかっているという印象、PERFECTのタイミングで押したのにNICEやBADが出たり、異常に遅れて空打ちが聞こえる、など。動きはカクつくこともなく非常にスムーズです。
なお、1ヶ月半以前は無反応は全くなく快適でした。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
1478年まえ ID:dg9pseqs12/12 の Ver2.5.5 で問題が対処されたような気がします。
まだちょっとだけ早めにずれていくような気がするけど、プレイは可能な程度になっているのではないでしょうか。
他の方々、いかがですか?
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
1458年まえ ID:rene07ydNexus5xユーザーです。Android 7.1.1にアップデートしたところノーツが大幅にズレました。
とてもまともにプレイできる状況ではありません。
ここを見る前に安易にアップデートしたことを深く後悔しております。皆さんも注意してください。
-
-
-
-
774P
1448年まえ ID:sfji7fucnexus 6pオーナーです。
今回7.1.1へのアップデートは本当に気をつけたほうがいいです。
LIVE開始直後から一度も一時停止をすることなくラストまで進めようとすると、少なくとも私の環境では100%大きくズレます、タイミング調整の感覚で言えば曲の開始と終了で10~15近くズレてる感覚でした。
このズレはLIVEを一時停止して再開することで解消しますが、ライブ中に一時停止をして再開なんて高難度の曲では実質不可能な上に再開後にノーツが大きく後ろに瞬間移動して再開するため、相当な反応技術が必要になります。
-
-
-
-
774P
1438年まえ ID:kb64oeamNexus5xユーザーですが、6.0の時のタップ音が似たような症状でした(多分)
7.0になって問題なく使えるレベルになったのは確認してます。
他のゲームが7.1に対応して無くてまだアプデしてませんが、対応でき次第こちらも確認してみます。
ちなみにノーツ叩かずに進んだ場合でも最後の方のタイミングはずれますか?
-
-
-
-
774P
1428年まえ ID:k4szl2wt11月23日の isai Beat LGV34 に関する投稿に気が付きました。
まったく同じ症状で、同じくタップ音を消すと問題なくプレイできました。
Android 7.0 でプレイしていたときはこの問題は(Nexus 6P では)なかったのですが、7.1.1 で、他の Android 端末にトラブルが追いついたということでしょうか。
何か軽量化するためのトリックを導入したんだろうなぁ。
-
-
-
-
774P
1418年まえ ID:k4szl2wt10月10日に投稿がありましたが、再び Nexus 6P について
Android 7.0 -> Android 7.1.1 のアップデートが正式に供給されていますが、避けた方が無難です。
つい、アップデートをしてしまいましたが、音楽とノートが別の BPM で動いているのではないかと思うぐらいにずれるようになりました。曲の最初にあっていたタイミングが、曲の最後のほうになると、8分ぐらいずれているような感じで、まっとうなプレイはできません。タイミング調整では合わせきれません。
私の環境だけの問題かも知れませんが、他にも被害が出ては困りますので、人柱報告です。
-
-
-
-
774P
1408年まえ ID:mc27zcmo【機種】Galaxy S7 Edge スナドラ820
【OS】Android6.0.1
【備考】GPUレンダ使用、4xMSAA有効、HWオーバーレイ。
【動作】2D軽量が、動作60fps体感で出ている、タップ音の遅延があるためSE無しでプレイ。つぼみなどのゆっくりフリックは少し抜けぎみで、Jet to the Future Master+などの繋がったフリックはほぼ入る。
3D標準でプレイすると紙吹雪でフレームロス、体感40fps程度。
重いときはノーツの流れが不安定、反応はする
2D軽量だと20曲ほどで体温を上回るほどの暑さに、熱には強め。
-
-
-
-
774P
1398年まえ ID:egx3yxzz【機種】iPad Pro 9.7
【OS】iOS 10.1.1
【備考】速度8.5 カットインOFF エフェクトON SE1 タイミング0 ガラスフィルム MAS★26位までフルコンの腕前
【動作】2D軽量 △ 2D標準◎ 3D軽量◎ 3D標準△ MV◎ リハチケ×
推奨端末ではなく、推奨OSでもないせいか2D軽量と3D標準のノーツがカクつきます
リハチケはカクつきで2D軽量にはないズレが発生するのかNICEがよく出るように
たまに2D軽量でもプレイしますが微妙なカクつきが嫌なので基本的に2D標準です
無反応やフリック抜けもなく、普段ヘッドフォンですが4つのスピーカーも良い感じです
-
-
-
-
774P
1388年まえ ID:bd56dn70【機種】iPhone 6s Plus
【OS】iOS 9.3.4
【備考】3D標準、速度8.4、カットインON、エフェクトOFF、タイミング0。保護シートなし。腕はMASTER9割フルコン。
【動作】LIVE Parade進行も兼ねて20曲ほど連続でプレイ。カクつき、無反応、フリック抜けなど無く、全く問題なし。
これといって突っ込みどころのない良い端末だと思います。
-
-
-
-
774P
1378年まえ ID:qsxm0z0u木主です。情報ありがとうございます。
LGV34でもタップ音消してとりあえず1曲プレイしてみました。
おそらくずれることなく通すことができていたと思います。
画質目当てで買った端末なので、ひとまずこれでプレイしてみます。
ただタップ音がないと押せてるのか押せてないのかもやもやする・・・
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
1358年まえ ID:j23on8rq【機種】SHV35
【OS】Android 6.0
【備考】デフォルト3D標準。2D軽量で2曲プレー。カットインOFFその他ON。腕はiPadで恒常曲未FCが2つ。
【動作】動作に問題なし。判定+24前後でタップ音にも違和感はない。フリック抜け・ロング抜けもなし。短時間のテストのため長時間プレーした場合どうなるかは分からない。
MVは3D標準で問題なし。これも時間の都合でハイファイのような重い曲は試せなかった。
スピーカーはしょぼいのでイヤホン推奨。iPhoneやiPadと比べるとバッテリーはもりもり減っていきます。
-
-
-
-
774P
1348年まえ ID:nr5zt7qa【機種】Xperia XZ SOV34
【OS】Android 6.0.1
【備考】3D標準にてマスター楽曲40曲程度プレイ。
【動作】2D、3D共に動作に非常に快適。カットイン、エフェクト、ノーツ音ありで問題なし。Z1からの機種変更非常に満足している。
-
-
-
-
774P
1338年まえ ID:ejkvjbus【機種】Galaxy S6 SC-05G
【OS】Android 6.0
【備考】デフォルト3D標準
【動作】2D軽量、SE無し、エフェクト無しにしてもタップがぜんぜん反応しません。一曲で10〜20ミス当たり前。キャッシュクリアや再起動しても、開発者設定いじくりまわしても改善せず。ツアーは無理ゲー。
-
-
-
-
774P
1328年まえ ID:ll84kai7isai beat LGV34
泥7.0
本日購入
全く同じ現象が出ました。
2D、3Dでもタイミングがずれます。
これどうにか治らないんですかね?
-
-
-
-
774P
1318年まえ ID:qsxm0z0u【機種】isai Beat LGV34
【OS】Android 7.0
【備考】デフォルト3D標準
【動作】タイミング+13。
3D標準のMVは快適。
しかしメインのゲームの方に難あり。
→ノーツのスピードが曲、映像より僅かに速く、1曲通すと最終的に半拍程度ずれて終了する。
※3D標準、3D軽量で確認
-
-
-
-
774P
1308年まえ ID:i2hhpapw公式ROM(android5.02)時、大まかな挙動はほぼ変わりません。
ただし長時間(1h超位〜)プレイ時に遅延がでます。後バッテリーの消耗が凄まじいです。
-
-
-
-
774P
1298年まえ ID:i2hhpapw【機種】Galaxy Tab s 8.4(T707d)
【OS】Cyanogen mod 14(Android 7.0ベース)
【備考】ガラスフィルム、有線ヘッドホン、
【動作】タイミング22。2D、3D軽量、抜け遅延ズレなし。3D標準、Play&ムービ共に極僅かな頻度で遅延あり。(フレームレベル)
効果音のタイミングがズレます。対応できる範囲内ですが稀に対応できないレベルでズレだしますので効果音はoff推奨。
サーマルスロットリングは無し。充電しながらでも連続してプレイ可能。
-
-
-
-
774P
1288年まえ ID:gicuwxpr【機種】Galaxy S6 SC-05G
【OS】Android 6.0
【備考】デフォルト3D標準
【動作】3D標準で問題なく動きますが、2D軽量・SEオフでも、ノーツ無反応多い。 下手したら、マスター曲の途中でゲームオーバーになります。
-
-
-
-
774P
1278年まえ ID:hmhn3shzXperiaのアプリで無効化できるものは無効化している。
30分以上起動しっぱなしでの発熱は背面が熱くなるが、どの程度ライブに影響しているかは不明。時折ラグが発生する場合もある。
デレステを起動してから初回のライブの冒頭はややカクつく。
端末そのものが非常に滑りやすいためストラップなどを使うか、排熱を犠牲にしてシリコンなどの滑り止め効果の高いケースを使うべし。
-
-
-
-
774P
1268年まえ ID:hmhn3shzSIMはDTI SIM使用
12:00~13:00の間はロードが遅くなる。ルームに入るのに少々ロードが必要なときもある。LIVE PARTYやLIVE Paradeは切断の可能性大。
17:00~夜間。自分のいる場所に寄るが、通信エラーが連続するときもあるし、電車やバスに乗っていてもスムースにつながるときもある。
どちらにせよWi-Fi環境下でない限りLIVE PARTY等の常時通信が発生するイベントは切断確率が非常に高い。
-
-
-
-
774P
1258年まえ ID:e3qn81nt個体差はあるけどガラスフィルム外すと幾分マシかと。
ちょっと無反応がひどすぎるんで返品→再購入した個体はかなりましになりましたが、やはりMAGICや青の一番星などは2Dでもカクツキが出ます。
youtubeなどにSEありでも普通にプレイ出来てる動画などありますが個体差がかなり激しい端末のような気がします
-
-
-
-
774P
1248年まえ ID:cg4gdlhi【機種】AQUOS Xx3
【OS】Android 6.0
【備考】デフォルトで3D標準
【動作】3D標準でも軽快に動きます
タイミングは+15
スピーカーの位置がUSB端子の脇で音質もいまいちなのでイヤホン推奨
奈緒MHL非対応(´;ω;`)
-
-
-
-
774P
1238年まえ ID:n4ia61x0【機種】AQUOS Xx2 mini
【OS】Android 5.1.1
【備考】デフォルトで3D標準
【動作】普段2D軽量でやってますが特に問題ありません
タイミングは+20
アプリ起動時に初回の1ノーツだけ微妙にラグるのとMVを再生すると3D軽量、標準問わず少しだけ音が遅れます(STORYのMVだと手拍子1回分ぐらい)
高速液晶表示を使うとMVのズレが更に顕著になるのでMV再生時は高速液晶表示非推奨です
-
-
-
-
774P
1228年まえ ID:q6pdfiffアップデートによって改善したという話を聞きましたがガラスフィルムを外しても同じでしょうか?
ガラスフィルムはフリック抜けやロング切れが多発するという話を聞きました。
購入候補の機種なので、可能ならば情報をお願いします。
-
-
雑談掲示板>>494027 一度見たら忘れられない、衝撃的なイラストは? ファ…
- 48万
- 9分まえ
-
質問掲示板grooveイベントで死なない放置編成教えてください。9秒シナジー…
- 2.6万
- 33分まえ
-
【イベント】LIVE Parade 202502EX5の課題が久しぶりにネタに走ってない☆5らしい難度なんだけど…
- 5
- 1時間まえ
-
ハッピーバレンタインキャンペーン 20251.もりくぼ ファン数1位 わかる 2.美嘉ねぇ ファン数2位 わかる…
- 45
- 1日まえ
-
【イベント】シンデレラキャラバン リコレクション 202502ようやくリコレクション全員揃ったので今度は担当の☆15目指しま…
- 1
- 1日まえ