Gamerch
アイマス デレステ攻略まとめwiki【アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ】

推奨環境 コメント一覧 (34ページ目)

  • 総コメント数1789
  • 最終投稿日時 2025年04月21日 22:24
    • まやわる
    179
    8年まえ ID:qvit56yr

    【機種】iPhone 5c

    【OS】iOS 9.3.4

    【備考】二年以上使用していて性能は下がっています。参考になるかわかりませんが3DMark(Ice Storm)のスコアは5306(同機種の平均は6002)

    【動作】速度9.5 タップ音 on 速度については9.7までは変わらずにプレイできます。9.8以上は私の目が追いつけません。

    2D(軽量、標準) 問題なく動きます。

          3D(軽量、標準)とても重いです。フレームレートが半減したんじゃないか、というくらい重くなります。

        

    • 774P
    178
    8年まえ ID:ke1q7fkb

    【機種】NEXUS 5X

    【OS】Android 7.1.1

    【備考】GPUレタリングのみ

    【動作】marshmallowの時は問題なく動いてましたが7.1.1のアプデをした際に音楽とリズムアイコンが段々ずれていく現象に悩まされ困っていました。タップ音を消すと直る他にポタアンと繋ぐとズレることなく使えるということがわかったので報告いたします。(個体差があるかもしれません)

    • 774P
    177
    8年まえ ID:kacr4ude

    【機種】Nexus5X

    【OS】Android 7.1.1(最新)

    【備考】速度6 判定22

    【動作】最新のアップデート後、ノーツが時間経過とともに徐々にずれていく症状が発生するようになり、まともにプレイできなくなった。

    一時停止するとノーツが元のタイミングに戻ります。

    アプリ側のアプデ前は長時間のプレイで処理落ちがあったものの普通にプレイできていました。

    • 774P
    176
    8年まえ ID:im4vulxr

    【機種】Nexus9

    【OS】Android 7.1.1 (最新)

    【備考】ノーツ9.4 判定16

    【動作】デレステの最新のアップデートで明らかにフリック抜けや空BADが出る様になった(おねシン等でもフルコン出来ない)

    この端末で全曲FC済みなので端末や腕の問題では無いと思います。

    • 774P
    175
    8年まえ ID:g2zgaifv

    ところで、iOS版デレステの「お知らせ」のリストから「iOS9へのアップデートに関するお知らせ」と「iOS10(以下同文)」が消えていたんだけど、正式対応でもされたのだろうか…?

    • 774P
    174
    8年まえ ID:ifgbyumk

    機種】iphone6 64GB

    【OS】ios10.2

    【備考】速度7.5、判定-1、エフェクトoff、カットインoff、バックグラウンドアプリoff、2D軽量、

    タップ音on、デレステVER2.6.2

    【動作】昨日(今日?)のアプデから動作がおかしいので報告。

    曲が始まってしばらく経つとノーツの判定がズレだします。後半はNICEとBAD、ひどい時はMISSが連発してまともにプレイするのが難しいです。ほぼ100%でフルコンが取れてたおねシンでも起こるので、腕の問題ではないと思います。

    キャッシュクリア、バックグラウンドアプリoff、タイミング調整など色々試しましたが改善されず。

    • P
    173
    8年まえ ID:od9n7qmj

    【機種】ZenFone 3 (ZE520KL)

    【OS】Android 6.0.1

    【備考】省電力設定をスマートにしていると、稀に音ズレ

    【動作】判定は16~13と日によってズレがあります。再起動したりしなかったりと日によってばらつきがあるのでそれのせいかもしれません。

    イベントを周回してますが、音ズレもなくカクつきも起きず、熱ダレも起きていないので快適です。

    MVも滑らかに動き3D標準でのPlayも問題なしです。SIMフリースマホの部類なので場違い感がありますが一応報告です。

    • 774P
    172
    8年まえ ID:i3fwhj27

    【機種】Nexus 5

    【OS】Android 6.0.1

    【備考】GPUレンダリング使用+HWオーバーレイ無効 判定16 HS9.2 タップ音あり

    【動作】2D軽量でしか検証していないが目立ったカクつきは起きずMASTERフルコンも問題なく可能。

    短時間での検証なので、発熱による性能低下は確認できず。

    他のAndroid機種と比較するとNexus系は発音の遅延が若干少ないですね。

    • 774P
    171
    8年まえ ID:o17mb6du

    >>139

    2.6.2で2D軽量でも遊べるくらいにはなったかも

    ノーツがカクつく事はカクつくのですが2D標準ではパフェ取れるのにグレやNICE率があがる謎現象がなくなり

    それなりに快適になったので2D軽量で遊ぶ様になりました

    それのお陰なのかリハチケも2D軽量と変わらずに遊べる様に

    なので動作が以下の様になりました

    【動作】2D軽量 〇 2D標準◎ 3D軽量◎ 3D標準△ MV◎ リハチケ〇

    3D標準だけ試してませんが多分〇になってるかも?

    • 774P
    170
    8年まえ ID:lm67hhtn

    >>160

    No.99003506 です。

    私の方もデレステver2.6.2で改善しました。

    ただ、アップデートしただけだと同じくラグが発生したので、

    デレステのキャッシュのクリアとiPhoneの再起動を行ったところ改善しました。

    • 774P
    169
    8年まえ ID:a0q6bgi1

    >>166

    上にiPadについて書き込みをした者です。

    同じようにver.2.6.2で明らかに良くなりました。

    運営にも報告。お知らせしてほしいですね。

    • 774P
    168
    8年まえ ID:etp0wxyl

    >>141

    12/22 のアプリのアップデート(ver.2.6.2)では問題点は対処されませんでした。

    • 774P
    167
    8年まえ ID:o17mb6du

    >>166

    不具合なんてなかったよ?って事にしたいんやろなぁ

    • 774P
    166
    8年まえ ID:dar6207y

    >>160

    ver.2.6.2で直ったみたい

    けど言及がなく不誠実

    • 774P
    165
    8年まえ ID:dakwmoad

    >>160

    自分もiPhoneで2.6になったら急になりました

    それまでは一切問題なかったのですが…

    • 774P
    164
    8年まえ ID:a0q6bgi1

    >>162

    iPadを使用していますが、同じ症状が発生しています。

    2D軽量で、どの曲、どの難度でも起きてしまい、一曲中に必ずほぼ2度、一瞬カクっとノートがズレてしまいます。アプリを立ち上げ直しても、キャッシュクリアしてもダメです。腕もないのですが、フルコンはほぼ無理な状況でモチベも上がらず。

    OSは10.2で、私も原因となったのがiOS、あるいはデレステのver.2.6.0へのアップデートがきっかけであったように思えます。

    機種も古いのですが、新しくするしかないのでしょうか?

    運営には連絡済みです。

    • 774P
    163
    8年まえ ID:kb64oeam

    >>141

    Nexus5X、7.1.1にアプデして確認しました。

    確かにタップ音ありだと途中から譜面のほうが先にくるようになりますね。

    ノーツ叩かずにいる場合は変わらないので、効果音が音楽の再生を邪魔してるように感じます。

    タップ音なしでは特に問題なかったです。

    • 774P
    162
    8年まえ ID:lm67hhtn

    >>160

    私の方は機種がiphone5sですが、同じ症状が起きてます。OSは10.2です。

    iosをアップデートしたからカクつくようになったのか、デレステがアップデートしたからカクつくのかはっきりとしませんが、

    プレイ中定期的に一瞬カクっとノーツがズレたりするのは目に付きます…。

    iosが原因ならダウングレードしますが、一概にそうとは言えないので困ったところです…。

    • 774P
    161
    8年まえ ID:b0erwk70

    【機種】arrows NX F-01J

    【OS】Android 6.0.1

    【備考】端末が大きい(画面がでかい)

    【動作】3D(エフェクト・演出等カットしなくても)動作のカクツキ・音ズレなし。

        1時間ほど連続プレイしていたらタップ抜けするようになったが、

        端末側の『手袋タッチ』をOnにしたら解消(再現したらまた報告します)。

    • 774P
    160
    8年まえ ID:tqx7cek9

    【機種】iphone6 64GB

    【OS】ios10.2

    【備考】速度9.7、判定-2、エフェクトoff、カットインoff、バックグラウンドアプリoff、2D軽量、

    タップ音off、デレステVER2.6、2.6以前は問題なし。

    【動作】デレステをVer2.6にしてから3日程たちましたが、以前に比べてかなりカクつくようになりました。曲のノーツ数に関係なくカクつきます。

    • 774P
    159
    8年まえ ID:prcutzxd

    >>121

    ドコモ版にてこちらも確認。

    機種の問題かは不明ですがライパは例外なく切断されて一人になってしまいます…

    ラグはSTAMINAモードオフである程度軽減出来る模様(オートであってもひっかかりますので隔日にオフにする必要がある)

    • 774P
    158
    8年まえ ID:fiv915rh

    【機種】1+3

    【OS】Android 7.1.1 ResurectionRemix

    【備考】速度9.5、判定+15

    【動作】中盤辺りから音と譜面がズレている気がする

    • 774P
    157
    8年まえ ID:q4kzrxfg

    >>141

    運営に報告ついでに、ちょっと試してみたので報告。端末はNexus6P OSはAndroid 7.1.1

    タップ音再生設定を切ってみたらタイミングが合いましたが、同じプレイ環境になる「タップ再生設定ON」で「音量タブの効果音をミュート」や「音量を0」にしてみたところ、音ズレしました。(若干ノイズが聞こえたから、ミュートや0でも無音が再生されているっぽい)

    現状、タップ音再生設定を切るしかないようです。

    • 774P
    156
    8年まえ ID:epzai4e8

    >>141

    nexus5xでandroid7.1.1ですがタップ音消すと良くなるようです。自分は良くなりました。

    • 774P
    155
    8年まえ ID:gsv3m7yu

    【機種】iPad Pro 12.9

    【OS】iOS 10.2

    【備考】速度9.3、判定-3、エフェクトON、カットインOFF、液晶保護フィルム0.2mm使用、裏で動く物ほぼすべてOFF、トワレ以外フルコン、購入3ヶ月目、ヘッドホン

    【動作】2D/3Dの軽量/標準、MV共にとても快適。ごく稀にワープあり。

    (ノーツ)特に問題なし。音ズレや遅延等は長時間プレイでも見られない。判定0だとずれてる感覚あり(個人差かも)

    (フリック)時々抜けます。少し早めにフリックするか、2重フリックだとまず抜けません。

    画面が大きいので色々と大変ですが、慣れればとても良い端末だと思います。

    • 774P
    154
    8年まえ ID:etr7lbok

    >>153

    (追記)

    タップ音ありの場合、イヤホン指さずに起動、曲プレイ後に指すと全てのタップに対し激しくタイミングがずれる別の現象も発生する。

    ホーム画面など全てでタップと音がずれていて、この状態でタイミング調整やると-48とか出てプレイにならない。(通常は+16あたり)

    • 774P
    153
    8年まえ ID:i7wh2af8

    【機種】Xperia X performance(グローバル版)

    【OS】Android 7.0

    【備考】Android 6.0では問題なし

    【動作】Nexus 6PやLGV34と同様の現象。

    >ノーツのスピードが曲、映像より僅かに速く、1曲通すと最終的に半拍程度ずれて終了する。

    やはりタップ音を消すと正常。

    キャリア版へも7.0が来るだろうけど、何らかの対応あるまで様子見が無難。

    • 774P
    152
    8年まえ ID:t6k7p75w

    【機種】Nexus7(2012)

    【OS】Android 4.4.4

    【備考】GPUレンダリング、HWオーバーレイ無効

    【動作】タイミング17程度、2D軽量なら古い割にはそれなりにプレイ可能。フルコン狙いは完全に向かない。

    同時押しのタップ判定がずれる。同時連打などで顕著。SE遅延あり。判定ずれ+SE遅延のため非常にストレスフル。腕のせいかと思ってたがiOSでプレイする機会があり、端末のせいだと発覚。

    ロングノーツ切れは稀にあり。フリック抜けはなし。

    ライブ中にwifi接続が切れると処理落ちが発生し、以降ノーツが大きくずれる。

    3D軽量でなんとかMVが見れるが、一部MVで描画化けが発生する。

    • 774P
    151
    8年まえ ID:o17mb6du

    >>139

    iOS10.2でも変化なく、2D標準でとても快適にプレイできてます

    シャッター音静かで良い…

    ipad pro9.7で2D軽量が快適にプレイできる日は来るんだろうか…

    • 774P
    150
    8年まえ ID:timxmyeg

    >>147

    私もNexus6Pを7.1.1にアップデートして同じ症状に悩んでおりました。

    音ズレがひどく、100%満足のいくプレイができなかったので、どうせ聞いても同じだと思いタップ音を消してプレイしてみました。

    …音がズレませんでした!

    もしかしたら個体差などはあるかもしれませんが、試してみる価値はあるかと思います。

    • 774P
    149
    8年まえ ID:gct0jpc9

    【機種】Galaxy S6 SC-05G

    【OS】Android 6.0.1

    【備考】購入して半年。レンダリング、オーバーレイ無効。2D軽量。全曲フルコン済み。

    【動作】1ヶ月半ほど前からタップ抜けが激しくなりました。1曲で1回程度のときもあれば、20回近く起こるときも。

    無反応というよりは、反応しているけどタップからレスポンスまでに時間がかかっているという印象、PERFECTのタイミングで押したのにNICEやBADが出たり、異常に遅れて空打ちが聞こえる、など。動きはカクつくこともなく非常にスムーズです。

    なお、1ヶ月半以前は無反応は全くなく快適でした。

    • 774P
    148
    8年まえ ID:dg9pseqs

    >>147

    気のせいだったような気がしてきました。ごめんなさい。

    ということで、依然として 7.0 -> 7.1.1 は避けることを推奨です。

    • 774P
    147
    8年まえ ID:dg9pseqs

    >>141

    12/12 の Ver2.5.5 で問題が対処されたような気がします。

    まだちょっとだけ早めにずれていくような気がするけど、プレイは可能な程度になっているのではないでしょうか。

    他の方々、いかがですか?

    • 774P
    146
    8年まえ ID:lf96cjmz

    >>141

    nexus5xですが同じく。ほんとにしないほうが無難ですね

    端末的には3D標準でも動くのに歯がゆいです

    • 774P
    145
    8年まえ ID:rene07yd

    >>141

    Nexus5xユーザーです。Android 7.1.1にアップデートしたところノーツが大幅にズレました。

    とてもまともにプレイできる状況ではありません。

    ここを見る前に安易にアップデートしたことを深く後悔しております。皆さんも注意してください。

    • 774P
    144
    8年まえ ID:sfji7fuc

    >>141

    nexus 6pオーナーです。

    今回7.1.1へのアップデートは本当に気をつけたほうがいいです。

    LIVE開始直後から一度も一時停止をすることなくラストまで進めようとすると、少なくとも私の環境では100%大きくズレます、タイミング調整の感覚で言えば曲の開始と終了で10~15近くズレてる感覚でした。

    このズレはLIVEを一時停止して再開することで解消しますが、ライブ中に一時停止をして再開なんて高難度の曲では実質不可能な上に再開後にノーツが大きく後ろに瞬間移動して再開するため、相当な反応技術が必要になります。

    • 774P
    143
    8年まえ ID:kb64oeam

    >>142

    Nexus5xユーザーですが、6.0の時のタップ音が似たような症状でした(多分)

    7.0になって問題なく使えるレベルになったのは確認してます。

    他のゲームが7.1に対応して無くてまだアプデしてませんが、対応でき次第こちらも確認してみます。

    ちなみにノーツ叩かずに進んだ場合でも最後の方のタイミングはずれますか?

    • 774P
    142
    8年まえ ID:k4szl2wt

    >>141

    11月23日の isai Beat LGV34 に関する投稿に気が付きました。

    まったく同じ症状で、同じくタップ音を消すと問題なくプレイできました。

    Android 7.0 でプレイしていたときはこの問題は(Nexus 6P では)なかったのですが、7.1.1 で、他の Android 端末にトラブルが追いついたということでしょうか。

    何か軽量化するためのトリックを導入したんだろうなぁ。

    • 774P
    141
    8年まえ ID:k4szl2wt

    10月10日に投稿がありましたが、再び Nexus 6P について

    Android 7.0 -> Android 7.1.1 のアップデートが正式に供給されていますが、避けた方が無難です。

    つい、アップデートをしてしまいましたが、音楽とノートが別の BPM で動いているのではないかと思うぐらいにずれるようになりました。曲の最初にあっていたタイミングが、曲の最後のほうになると、8分ぐらいずれているような感じで、まっとうなプレイはできません。タイミング調整では合わせきれません。

    私の環境だけの問題かも知れませんが、他にも被害が出ては困りますので、人柱報告です。

    • 774P
    140
    8年まえ ID:mc27zcmo

    【機種】Galaxy S7 Edge スナドラ820

    【OS】Android6.0.1

    【備考】GPUレンダ使用、4xMSAA有効、HWオーバーレイ。

    【動作】2D軽量が、動作60fps体感で出ている、タップ音の遅延があるためSE無しでプレイ。つぼみなどのゆっくりフリックは少し抜けぎみで、Jet to the Future Master+などの繋がったフリックはほぼ入る。

    3D標準でプレイすると紙吹雪でフレームロス、体感40fps程度。

    重いときはノーツの流れが不安定、反応はする

    2D軽量だと20曲ほどで体温を上回るほどの暑さに、熱には強め。

    • 774P
    139
    8年まえ ID:egx3yxzz

    【機種】iPad Pro 9.7

    【OS】iOS 10.1.1

    【備考】速度8.5 カットインOFF エフェクトON SE1 タイミング0 ガラスフィルム MAS★26位までフルコンの腕前

    【動作】2D軽量 △ 2D標準◎ 3D軽量◎ 3D標準△ MV◎ リハチケ×

    推奨端末ではなく、推奨OSでもないせいか2D軽量と3D標準のノーツがカクつきます

    リハチケはカクつきで2D軽量にはないズレが発生するのかNICEがよく出るように

    たまに2D軽量でもプレイしますが微妙なカクつきが嫌なので基本的に2D標準です

    無反応やフリック抜けもなく、普段ヘッドフォンですが4つのスピーカーも良い感じです

    • 774P
    138
    8年まえ ID:bd56dn70

    【機種】iPhone 6s Plus

    【OS】iOS 9.3.4

    【備考】3D標準、速度8.4、カットインON、エフェクトOFF、タイミング0。保護シートなし。腕はMASTER9割フルコン。

    【動作】LIVE Parade進行も兼ねて20曲ほど連続でプレイ。カクつき、無反応、フリック抜けなど無く、全く問題なし。

    これといって突っ込みどころのない良い端末だと思います。

    • 774P
    137
    8年まえ ID:qsxm0z0u

    >>136

    木主です。情報ありがとうございます。

    LGV34でもタップ音消してとりあえず1曲プレイしてみました。

    おそらくずれることなく通すことができていたと思います。

    画質目当てで買った端末なので、ひとまずこれでプレイしてみます。

    ただタップ音がないと押せてるのか押せてないのかもやもやする・・・

    • 774P
    136
    8年まえ ID:b9zi8l6n

    >>131

    Zenfone3 dexlueでも同様の傾向

    タップ音消すと治るけど、消したくない

    • 774P
    135
    8年まえ ID:j23on8rq

    【機種】SHV35

    【OS】Android 6.0

    【備考】デフォルト3D標準。2D軽量で2曲プレー。カットインOFFその他ON。腕はiPadで恒常曲未FCが2つ。

    【動作】動作に問題なし。判定+24前後でタップ音にも違和感はない。フリック抜け・ロング抜けもなし。短時間のテストのため長時間プレーした場合どうなるかは分からない。

    MVは3D標準で問題なし。これも時間の都合でハイファイのような重い曲は試せなかった。

    スピーカーはしょぼいのでイヤホン推奨。iPhoneやiPadと比べるとバッテリーはもりもり減っていきます。

    • 774P
    134
    8年まえ ID:nr5zt7qa

    【機種】Xperia XZ SOV34

    【OS】Android 6.0.1

    【備考】3D標準にてマスター楽曲40曲程度プレイ。

    【動作】2D、3D共に動作に非常に快適。カットイン、エフェクト、ノーツ音ありで問題なし。Z1からの機種変更非常に満足している。

    • 774P
    133
    8年まえ ID:ejkvjbus

    【機種】Galaxy S6 SC-05G

    【OS】Android 6.0

    【備考】デフォルト3D標準

    【動作】2D軽量、SE無し、エフェクト無しにしてもタップがぜんぜん反応しません。一曲で10〜20ミス当たり前。キャッシュクリアや再起動しても、開発者設定いじくりまわしても改善せず。ツアーは無理ゲー。

    • 774P
    132
    8年まえ ID:ll84kai7

    >>131

    isai beat LGV34

    泥7.0

    本日購入

    全く同じ現象が出ました。

    2D、3Dでもタイミングがずれます。

    これどうにか治らないんですかね?

    • 774P
    131
    8年まえ ID:qsxm0z0u

    【機種】isai Beat LGV34

    【OS】Android 7.0

    【備考】デフォルト3D標準

    【動作】タイミング+13。

        3D標準のMVは快適。

        しかしメインのゲームの方に難あり。

         →ノーツのスピードが曲、映像より僅かに速く、1曲通すと最終的に半拍程度ずれて終了する。

          ※3D標準、3D軽量で確認

    • 774P
    130
    8年まえ ID:i2hhpapw

    >>129

    公式ROM(android5.02)時、大まかな挙動はほぼ変わりません。

    ただし長時間(1h超位〜)プレイ時に遅延がでます。後バッテリーの消耗が凄まじいです。

新着スレッド(アイマス デレステ攻略まとめwiki【アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ】)
ゲーム情報
タイトル アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • 音ゲー・リズム
    美少女・萌え系ゲーム
ゲーム概要 アイドルマスター シンデレラガールズ のリズムゲームが登場!

「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ