Bright Blue コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
774P
757年まえ ID:ea4zh5ryキャラバンの天使曲。
-
-
-
-
774P
747年まえ ID:iquyus6oファっ!?なんだこのtrick!?
これは詐称ですね、間違いない…。
-
-
-
-
K74P
737年まえ ID:r9n6kv63MASTER初フルコンがこれだった
初クリアもこれ
フリックがまともに出来るならLv19ぐらいに感じるかもしれない
-
-
-
-
774P
727年まえ ID:gfgwti81癒やされすぎてプレイしている事を忘れそうになってしまうところが最大の難所w
-
-
-
-
774P
717年まえ ID:sgen88qkMasterではじめてフルコンできたのがこれだった。おねがいシンデレラはなんべんプレイしてもだめだったのに^^;
-
-
-
-
774P
707年まえ ID:ely6478eサビ前の4連フリックマジ無理
最後の7連フリックもまだ攻略できてないしフルコンが果てしなく遠い
個人的にはフルコン難度では26~27に匹敵するように感じる
-
-
-
-
774P
697年まえ ID:q7mh2ose22回でフルコン出来た(震え声
-
-
-
-
774P
687年まえ ID:q7mh2oseフリック苦手なワイ氏、無事23最難関にこの曲が降臨
-
-
-
-
774P
677年まえ ID:gqo3tbcc尋常じゃないくらいGREATばかり出るからこの曲だけ他と比べて判定がかなり辛い気がする。
しかも、フリックだけじゃなくて単タップとかでも頻出するから気のせいだと思えない。
-
-
-
-
774P
667年まえ ID:gmf2pefaPROのフリックも遅いやつなのね…。
結構たくさんあるし、慣れてないと厄介かも。
-
-
-
-
774P
658年まえ ID:si7dzh6wおめでとうございます。
自分も↓のアドバイスのおかげでフルコン出来ました!
ちゃんとロングノーツ話し離してないはずなのに何故途切れるか疑問だったのですが、干渉してたんですね・・・。
-
-
-
-
774P
648年まえ ID:rc6gu15k別の解釈になるけど、曲の歌詞からそれまでは本を読むことばかりだったふみふみがアイドルとして一歩踏み出したことイメージして、
ふみふみが席を立った後に残った本が風に吹かれてページがパラパラとめくれて、最後に開いた状態で止まった感じを表現してるのかな、と思った
-
-
-
-
774P
638年まえ ID:k031ulqjMaster挑みたての頃、3回目でフルコン達成。
その後にこのページを見て、意外に苦戦してる人が多くてびっくり。
まさに個人差ですね。
(逆に、アップルパイ・プリンセスが全く繋がらず、完全にトラウマ。)
この曲の、ページをめくるみたいなフリックがキャラを表しててとても好き。
ただ、最後、急に焦てて捲ってるのを見てると、
ふみふみに一体何が起きたんだ……
最後、本真っ二つだし……
-
-
-
-
774P
628年まえ ID:ph94t6ylID:78F9171C6Fです。
↓書き忘れましたけどMASTERです。やっとフルコンできました。
-
-
-
-
774P
618年まえ ID:ph94t6yliPhone SE、5Sなど小型端末で、終盤の5ロング+432フリックが抜けてしまうとお悩みの方へ
ノーツの間隔を「広め」に設定した上で、5ロングを中心より○1つくらい右の場所で押したら
(こんな右端で認識するの?と疑問に思うかもしれませんが、デレステはタップ位置の判定がかなり緩いので平気ですw)
432のフリックが5ロングを巻き込まずに済むようになりました。
しかし、他の所でミスして結局フルコンできないという罠orz
-
-
-
-
774P
608年まえ ID:gmf2pefaおねシンはタップ中心だし、量だけで言えばこれの2割増しくらいあるし、フリックのほうが得意な人にとってはこっちのほうが楽なのかも。
普通はREGまでフリックなしだし、他のゲームだとフリックに相当するものがない場合もあるので、タップのほうが若干得意なもんだとは思うけど。
自分の場合、タップ超得意・フリック苦手なせいもあってかなり回数かかりました。
それ抜きにしても下で挙げた32小節目はきついけど、でも☆23じゃなくて22でもいいかもね、Memoriesとかずいぶん難しい気が…ウィアフレは22じゃないとしても。
-
-
-
-
774P
598年まえ ID:qtf9dj0cフリックめっちゃ苦手なのに何故かmaster初見でフルコンしてしまった、遅いフリックが得意なんだろうか
-
-
-
-
774P
588年まえ ID:i1ub4mcgダメだ…フリック抜けまくる
-
-
-
-
774P
578年まえ ID:qow8eld2master初フルコンなんだが…お願いシンデレラよりも簡単に感じたが個人差があるんだな
-
-
-
-
774P
568年まえ ID:kh2glhqi6sなのに最近めちゃめちゃフリック抜けするようになった・・・悲しい(¯―¯٥)
-
-
-
-
774P
558年まえ ID:gmf2pefaフルコン何度か阻まれた点として、サビ前(32小節目)のフリックが挙げられるね。
最初勘違いしてたけど、半拍待って5→3はいいんだけど、その後待たずにすぐ1→3、すぐに5→1→4なのね。
指の位置だけを書くと、5--4/3123/5432/1234/ (-はロング押しっぱなし、/は1拍単位の区切り)って感じで。
3から1、3から5へは16分単位で動かさないと間に合わないし、直後に同時押しもあるので、単純に忙しくもあるから、わかっててもそこそこ難しい。
サビ終盤(47小節目)の1→3・4→2・1→3・5→3と1回ごとに少し休憩が入るのとは違うので、混同しないように。
-
-
-
-
774P
548年まえ ID:qn9zx41t18回目の挑戦でMASTER2つ目のフルコンできたー
フリックが抜けまくる俺でもフルコンできたし正直とどドルよりヌルかったから逆詐称だろと思ってたから予想以上に苦戦してる人多くて驚く
MASTERに慣れた後にDEBUTとかやるとタイミング狂いまくる現象みたいなもんだろうか
-
-
-
-
774P
538年まえ ID:f7a6l13r俺もフルコン50個あるけどこの曲だけはまだ残ってるから気長にやろう
もうすぐ40回超えちまうよ…
-
-
-
-
774P
528年まえ ID:fivdtvgmサビの「顔上げて」の最後の部分で毎回ミスする。そこさえつながればフルコンいけそうなんだけどなぁ……ふみふみ大好きだからフルコンしたい
-
-
-
-
774P
518年まえ ID:m0ila5s536回目にしてやっとMasフルコンできた
32の連続フリックだけがどうしても無理で
たまに通った時は他のくだらんとこでミスってるという謎の地獄だった。
-
-
-
-
774P
508年まえ ID:ndgs9ijxこの曲のサビってI'll Be Right Here Waiting For You のサビのメロディにほんのり似てるのね。だからどうってことはないんだけども…
-
-
-
-
774P
498年まえ ID:h1jw094gLV26より難しいかはさすがに怪しいが、少なくともLV23は詐称だと思います。
まあ、LV23は風色とか言う更なる詐称があるが。他の3曲はLV23相応だと思いますけどね。
-
-
-
-
774P
488年まえ ID:s5ll3mo8☆30FC経験ある俺の手を☆23の分際で7回も煩わせやがって!ってあの頃は思ってたが今は指二本でやる方法を習得してなんとかFC安定させられるようになった。
慢心はよくなかったな。
-
-
-
-
774P
478年まえ ID:h1jw094gMasterは5のロングノーツをやりながらの3→4フリックが最大にして最悪の難関。
かなりの高確率で5のロングノーツが切れてミスになる。
まあ、それ以外にもケアレスミスや無反応を誘発するところが多いからフルコン難易度はかなり高いと思う。
同じLV表記の同じクール曲のYou’re stars shine on meと比べて圧倒的にフルコン難易度高いですね(Proだとだいたい同じくらいの難易度だが)。
-
-
-
-
774P
468年まえ ID:hbn6g5rw100回クリアのためにこの曲やり続けてるけど拷問受けてる気分になる
もっと面白く譜面作ることできただろ…
-
-
-
-
774P
458年まえ ID:jg5on6rsこれが23か〜
フルコン26より難しいわ
サマカニの方が楽に感じるんだけどマジで・・・
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
438年まえ ID:l5uptz3dDebutは同時押しが1つもなく(?)、風色についで2曲目
-
-
-
-
774P
428年まえ ID:e34q1f8nフリックが苦手なのでフリック譜面は勢いだけで誤魔化してる感あるけど、この曲(と、つぼみ)はそれが通用しない。
本当によく見る事が大事。
あと左のフリックが多いように感じるので、右利きならミラーが良いかな?
自分はミラーで気持ち楽になりました。大苦戦しましたが…
クリア自体は下手すると逆詐欺レベルなのに、フルコンこんなきついとは。。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
408年まえ ID:igcdibjl大好きの反対の曲。二度とやらないで済むように早くフルコン済ませたいのになかなか出来ない。簡単なはずなのに、、、。もう飛ばそうかな、、、。
-
-
-
-
774P
398年まえ ID:tgu58mevなにこの曲
なんで必ずロングで無反応起きるわけ?
-
-
-
-
774P
388年まえ ID:b4oenqotよかった・・・俺だけじゃなかったんだ・・・
「何がMISSだよ!ちゃんとやってんじゃん!ムキー!」となって、未だにフルコンできず('A`)
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
368年まえ ID:h9jrmbu2世界名作劇場のEDとかに使えそうな曲
-
-
-
-
774P
358年まえ ID:tpl2h9u0フリックそれ自体も厄介だけど、フリックが終わった後の動きを迅速にしないと次のノーツに間に合わないという本当にいやらしい譜面。
32,41小節目の二つで特に顕著。
-
-
-
-
774P
348年まえ ID:dsd8n9jhゆっくりフリックがページをめくる動作のようで狂おしいほど好き。
まさにふみふみのふみふみによるふみふみのための譜面だと実感。
初手1からのフリックは意外と初見殺しなのと、フリックの始点や終端にLNや単押しがくっついている箇所が多いので、その点だけ気をつければ、あとは曲を楽しみながらゆっくりプレイできる。
なお、携帯の調子が悪くてLNが切れまくり、フルコンはまだの模様。
-
-
-
-
774P
338年まえ ID:aqm4pukzクリアはゲロ簡単だしフルコンはちょっとしたことで逃しやすいし、曲調もゆっくりしててノリにくいからな…
文香が好きかこの曲自体が好きかじゃないと複数回のプレイはきついだろうね
-
-
-
-
774P
328年まえ ID:m72bcgln凄いイライラさせられる譜面だった…1回フルコンしたらもう2度とやろうと思えない
-
-
-
-
774P
318年まえ ID:lghb7ahb普段は速度9で色んな曲を回すようにしてるけど
BrightBlueは9.5でプレイした方がやりやすい・・・気が個人的にはした
奈緒調子に乗って10でやったら死んだ模様
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
298年まえ ID:db415tjbサビ前の4連フリック×2
何度やっても次の同時押しに間に合わない
ここさえ取れればフルコンなんだけど
攻略にある片手処理しようとすると途切れる…
親指で上手くとる方法ないかな…
-
-
-
-
774P
288年まえ ID:pqp04hpbスマホの人は親指でプレイするとフリック抜けにくくなるかも? 人差し指から親指に変えたら抜けなくなりました
-
-
-
-
774P
278年まえ ID:hp5f4aeo左→右へのフリックが多いから、左手が弱いならミラーにするとやりやすいかも。自分はそれでフルコンした
-
-
-
-
774P
268年まえ ID:b0pyw3rbフルコンとるのに27回もかかるなんて思わなかったよ
フリックの判定ひどいし繋いだー!とおもったら長押し途中で離してないのにミスになるしもうやりたくない
-