Gamerch
アイマス デレステ攻略まとめwiki【アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ】

小さな恋の密室事件 コメント一覧 (2ページ目)

  • 総コメント数293
  • 最終投稿日時 2022年07月25日 18:47
    • 774P
    283
    4年まえ ID:c0jzgt1h

    マスターでフルコンできてない最後の一曲にこれが残っちゃったんですけど

    どうしても間奏ラストのトリルの出だしの2、3部分ができません

    フルコンした方でコツなどあったら教えて頂きたいです

    • 774P
    282
    4年まえ ID:t3nrirpi

    >>281

    すみません場所間違えました

    • 774P
    281
    4年まえ ID:t3nrirpi

    ああああああああああああああああああLv27初フルコン目の前でええええええええええええええええええええええあああああああああああああああああああああああああああ

    • 774P
    280
    4年まえ ID:jlat314c

    初見iPad勢、薬指と小指を駆使して初見殺しを見事完封

    まあジグザグフリックでコンボ切るんですけどね(半ギレ)

    • 774P
    279
    4年まえ ID:mn41tnma

    やっとフルコンできたけど歌ってるのが小梅ちゃんじゃなかったらキレてる

    • 774P
    278
    4年まえ ID:kr5zfmr9

    マスプラはなかなか楽しくて好きです

    • 774P
    277
    5年まえ ID:n9acrej7

    マスターのゴミカス譜面と比べるとマスプラが楽しくて仕方ない

    まあ低速フリックでしょっちゅうミスるんですけどね

    • 774P
    276
    5年まえ ID:nls2887s

    グルーヴで来たからやったわ

    この曲のミスの数>一番星とgjのミスを足した数(他2曲はサマカニとノクターン原曲で両方フルコン)

    大人しく5万マニー払ってPaにしとけばよかった

    • 774P
    275
    5年まえ ID:krw46sag

    MASTER初プレイの人は譜面を見て覚えよう

    クリアできない人は譜面を見て覚えよう

    フルコン出来ない人は譜面を見て覚えよう

    落ちてきたノーツを無視して覚えた譜面通りにリズムよくタップしよう

    • 774P
    274
    5年まえ ID:a8omlzzn

    >>273

    他の高難度譜面はミスしても「自分の実力が足りなかったんだな」と思うのに

    この曲のMAS譜面は不愉快と言うか、プレイヤーを引っ掛けたいという悪意しか感じなくてイライラするんだよな

    • 774P
    273
    5年まえ ID:fmdcnaer

    初見でやっても楽しくない

    譜面理解してもなお楽しくない

    フルコンしてもなお楽しくない

    紛れもないクソ譜面

    • 774P
    272
    5年まえ ID:oj8trf0k

    手持ちのコンセ4人を全員動員してみたら悲惨な結果に

    • 774P
    271
    5年まえ ID:cjnx3txb

    MAS

    右手で4のロングを押している最中にGOIN!!に左手で5を取るなど、指をGOIN!!に動かしてコンボつないだこと多数

    それでもジグザグフリックは無理だった

    • 774P
    270
    5年まえ ID:sew0vbbd

    譜面理解したらめっちゃ楽しくてビックリした

    今までつまんないとかやりたくないとか言ってごめんよ……

    でもやっぱりクソ譜面なのは変わんないから楽しいクソ譜面ってことで

    • 774P
    269
    5年まえ ID:sew0vbbd

    なんかもう簡単とか難しいとかじゃなくてシンプルにくたばれ

    • 774P
    268
    5年まえ ID:durmzjr3

    クソゲー極めてんなぁマジで

    見て押させる気がないのが一番腹立つ

    • 774P
    267
    5年まえ ID:t2x4dpqa

    >>232

    フルコンできなくてやだやだ言ってるの想像するとクソ哀れやな

    • 774P
    266
    6年まえ ID:pho6oogk

    Masterと比べてあの子の自己主張が激しすぎる

    • 774P
    265
    6年まえ ID:a5fojo9p

    MASTER+譜面

    • 774P
    264
    6年まえ ID:li78fu07

    何度かプレイして慣れても、覚えゲーが苦手な脳筋には苦戦を強いられるかも…

    俺の事です。はい…

    • 774P
    263
    6年まえ ID:rao1hzng

    デデン! ヒャァァァァァァ(我の悲鳴)

    • 774P
    262
    6年まえ ID:j30t415v

    >>261

    マスプラね

    • 774P
    261
    6年まえ ID:j30t415v

    間奏のぐちゃぐちゃ意外と好きだわ

    サビはほんまに無理

    • 774P
    260
    6年まえ ID:epaouftk

    Master+やってみたら難しすぎた

    特に「どうして?」のあとの乱打は強烈だった…

    • 774P
    259
    6年まえ ID:k9drxg9k

    今あるスタミナドリンクを全部使い果たしてもフルコンできる気がしない。

    • 774P
    258
    6年まえ ID:li78fu07

    DDRのCHAOSやPLUTOのように覚えなければどうにもならないって程ではないが、初見はmissを量産しやすい。

    何度かプレイして慣れても、覚えゲーが苦手な脳筋には苦戦を強いられるかも…

    • 774P
    257
    6年まえ ID:brecv1sp

    連打とかギザギザとかは別にいいんだけど覚えないといけない部分があるのはマジでクソ

    • 774P
    256
    6年まえ ID:q3tgekmt

    この譜面やるたびにストレスでクソデカ溜息が出るので、調子と機嫌が良いときしか触れない。フルコン率以前に楽しくない

    • 774P
    255
    6年まえ ID:gqi35ctf

    >>254

    色々書き忘れたわ

    (ライパなので記録が残らないのが悲しい)

    リズムアイコンの速度少し落とすと間奏部分は特に

    かなり難易度違って見えると思う

    (自分は9.7→9.5まで落とした)

    あと初見殺しが多いと感じるので

    譜面暗記しないとキツい

    • 774P
    254
    6年まえ ID:gqi35ctf

    NKT…

    • 774P
    253
    6年まえ ID:fv4x474o

    >>249

    ミラーが助けてくれる…かもね

    • 774P
    252
    6年まえ ID:bfh0j97z

    >>249

    スキブONG以外に救いは無いぞ

    • 774P
    251
    6年まえ ID:mtm8jy12

    これトワレより難しく感じる

    やはり間奏で死ぬ

    • 774P
    250
    6年まえ ID:lkv2r07y

    1234の階段は左 右 左 右で手をクロスすると取りやすい

    • 774P
    249
    6年まえ ID:o943kwrf

    無事27で最後に残りました!助けて小梅ちゃん…

    • 774P
    248
    6年まえ ID:hvipbkzc

    >>233

    俺はリズムゲーがやりてえんだ

    イライラ棒がやりてえんじゃねえんだ

    • 774P
    247
    6年まえ ID:hvipbkzc

    >>238

    ズルコンして終わりですわ

    糞譜面すぎ

    • 774P
    246
    7年まえ ID:tae3r00y

    >>234

    左手の3ロングを保持したまま1までスライドして右手を出張させて2ロングを取ればいける(Mas+でやれ的解法)

    • 774P
    245
    7年まえ ID:ev4pcobb

    >>243

    木主です そういうことだったのか・・・丁寧にありがとうございました

    • 774P
    244
    7年まえ ID:au72xw38

    >>243

    ユニット名でナスビ生えた

    • 774P
    243
    7年まえ ID:rj7x711b

    >>240

    LIVE設定の【フリック方向】をTYPE1にすれば本来の譜面に戻ります

    • 774P
    242
    7年まえ ID:mcyx1cv1

    >>241

    譜面確認したけど、そもそもそんなふうになってないよ。ちゃんと逆方向フリックになってる。

    なんか勘違いしてるんじゃないのかな?

    • 774P
    241
    7年まえ ID:ev4pcobb

    >>240

    同じ人です これ縦に流れる設定にしたことで終点フリックの方向が直前のスライドと一致しちゃったから起こったことだと思う 従来の横に流れる設定だと直前のスライドと方向が逆になる これなら今までのデレステの「直前のスライドと同方向のフリックは出さない」って方針がついに破られたわけではなく、縦に流れる設定を追加したことで意図せずそうなってしまった、って説明がつくはず 長々と失礼しました

    • 774P
    240
    7年まえ ID:ev4pcobb

    TRICKの終盤のジグザグスライド→同方向フリック終点がどうしても通らない、どうすれば・・・教えて偉い人

    • 774P
    239
    7年まえ ID:lkhkpcp0

    >>234

    中指使えればいけるかも

    • 774P
    238
    7年まえ ID:n1l2zdve

    やっとふるこんできました 2かいめ?なにそれ?おいしいの?

    • 774P
    237
    7年まえ ID:j0w42e6a

    >>234

    親指勢だけどそこの3ロングいつも左手で取っちゃうから次の2ロングは右手ねじ込ませて取るゾ(池沼)

    • 774P
    236
    7年まえ ID:gehfih1u

    >>235

    説明不足で失礼しました。

    「3のロングを左で取った場合、捻りまたはスイッチに慣れてない場合はその次の2のロングで死ぬ」ってことです。

    右手メインだとそもそも問題外で、タブレット等の置きだと仮に左で取ったとしても他の指で拾えますが、親指だとそうとは行かないと思うんですよね…

    • 774P
    235
    7年まえ ID:dl3wacjz

    >>234

    問題のロングノーツの前のフリックを左で取って、次の真ん中のロングノーツをそのまま左手で取ると死ぬ

    ってことなんでしょうけど、何故かあまり苦労した記憶ないですね…

    • 774P
    234
    7年まえ ID:gm7hvoxc

    >最初の初見殺しは32ノーツ目の3ロング終端部フリック。

    これに対して、「最初の初見殺しポイントは5小節目」という説を唱えたい。

    少なくとも、左利きや左手メインで音ゲー慣れしてない親指勢だと100%死ぬと思う。

新着スレッド(アイマス デレステ攻略まとめwiki【アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ】)
ゲーム情報
タイトル アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • 音ゲー・リズム
    美少女・萌え系ゲーム
ゲーム概要 アイドルマスター シンデレラガールズ のリズムゲームが登場!

「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ