あいくるしい コメント一覧 (7ページ目)
-
-
-
774P
38年まえ ID:abh51ua1マスター・マスプラともに集中力を要する譜面。ノーツのデザインを変えておく(3か4がおすすめ)ほうがよい。ロング終端フリックが多い上、スローな曲調のせいで虚をつくタイミングで降ってくる。
マスターは25適性。弱~中で分かれそう。引っ掛けてくる譜面の経験が体感難易度の差として表れそう。
マスプラは28弱くらい。高難易度の曲を経験した人ならクリア・フルコンともに27レベルと感じる人も多いだろう。ライフがごっそり削れそうな個所はラスのタップとフリックを組み合わせたマジックのBメロを想起させる部分ぐらいしかない。またここもマジックよりは(たぶん)遅いし譜面認識をしやすい配置なのでマジックには及ばない。
-
-
-
-
774P
28年まえ ID:c4w06ls4またmas+の意味がないとか言われちゃうよ…
-
-
-
-
774P
18年まえ ID:n2uyq92y[MASTER+]
曲調の影響か、歴代Lv28としても歴代MASTER+としても飛びぬけた低Notes数。
前半…というかサビが終わるまではロングフリック複合が中心となる。
最後にタップを中心としながらも、フリックを左右に振るラス殺しが待ち受けている。
-