エンジェル ドリーム コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
2564年まえ ID:qefwr1b0MAS+、3連タップと3連フリック繰り返すとこは良く分からんかったけど、再現っていわれてリズムつかめた
太鼓SEだと合うんかな?
ラスサビにある16分カカドドドドドンのとこが特にすき
-
-
-
-
774P
2554年まえ ID:n9g8gw9w地味に連続ロング→ロングとタップ同時押し繰り返しの後のトリル配置がいやらしい感じで切り替えて叩けない
そして初見では割と捌けた終盤のタップフリック混合もやればやるほどうまく捌けなくなっていくというね…
-
-
-
-
774P
2544年まえ ID:q9544u57フリックぅぅぅ……
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
2524年まえ ID:q9544u57マスプラ、Bメロのロングノーツのリリース判定が甘いのを利用して、全部16分の短ロングとして叩くと楽しいよ
-
-
-
-
774P
2514年まえ ID:pabkbw7hこれのMas+のサビ、太鼓の鬼譜面のドンをタップ、カッをフリックにしたものなのでほ?
-
-
-
-
774P
2504年まえ ID:q9544u57あと30分で解禁か……
-
-
-
-
774P
2495年まえ ID:qgo78597何度も挑んでようやくフルコンできた
個人的にはラスサビの 外向きフリック→中央 と 3-4同時押し が特に鬼門だと思う
でも曲も譜面もめっちゃ好きだし、マスプラも乱打系で来てほしいな
-
-
-
-
774P
2485年まえ ID:q0rsh2th主観で26詐称最弱(詐称最弱ってなんだよ)
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
2465年まえ ID:ma2hyab1LEGNEより明らかに難しく感じる。マジで体感LV28中~強 (上手いひとにとっては難しくないのかも知れないけど、クリア適正帯にはマジ地獄)
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
2446年まえ ID:oodahf1jこの曲が成功率一番低いのは意外だな
-
-
-
-
774P
2436年まえ ID:rao1hzngこの曲だけではないけど単押し→同時押しのラッシュがどうしても見切れない。どうやって頭に整理していったらいいのかわからん・・・。
-
-
-
-
774P
2426年まえ ID:qqvoawioこの曲疲れるだけだから全然やらん
-
-
-
-
774P
2416年まえ ID:e5vsckltデカめのタブレットだと...物理的に不可能
-
-
-
-
774P
2406年まえ ID:hi0mk4nq同時押し、単押しの交互が苦手すぎる
半分のテンポでも指がついてこない
-
-
-
-
774P
2396年まえ ID:k9drxg9k初心者(親指勢)だが、体感Lv.27くらいに感じる。フルコンボできる気がしないでござる
-
-
-
-
774P
2386年まえ ID:tnrwf4r0太鼓出典の曲だけどポップンみたいな譜面よね。置きプレーで指3本(4本使えるともっと楽)なら出落ち、持ちプレーには地獄の振り回し
-
-
-
-
774P
2376年まえ ID:f086rlkk右手つりそう
-
-
-
-
774P
2366年まえ ID:csa9rdei物量曲が得意な人にとっては難しくはない。
後半は特に忙しく正確な指運びを要求されるので、個人差はあるものの苦手な人には27相当の難易度があるかも。
-
-
-
-
774P
2357年まえ ID:ljjmircvイリュージョニスタ!と桜の頃に比べると明らかに弱いんだが何故詐称なの?
-
-
-
-
774P
2347年まえ ID:abp1ve21恐らく既出だろうが1回目のサビ前はこれでおk(青が左手、赤が右手)
-
-
-
-
774P
2337年まえ ID:sfhg41mk極めてとりにくいってサビ前のとこだけだと思うが、物量譜面の中のコンボカッターがフリックだとフリック曲になるのか。
そんでつぼみがフリック曲じゃないと。
なるほど。わからん。
-
-
-
-
774P
2327年まえ ID:jaa2gsnv別にフリック自体が特別苦手なわけではないです(隣接とロングノーツは大嫌いですが)。つぼみとかフリック曲なんて思ってないし。
極めてとりにくい2連フリック(すべての2連フリックがNGなわけじゃない)が多い曲って意味でフリック曲と言ったつもり。この曲はその一つかなと。
-
-
-
-
774P
2317年まえ ID:odnmgwh2常設パーティーになって、こいつの人に見られてるとフルコンできません大量投稿は見なくて済むようになったが、フリックと隣接に関しては相変わらず続けてるのな
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
2297年まえ ID:jaa2gsnvこの曲後半は簡単なんだけど、前半がフリック地獄だからきついな。
フルコンは1度取ったけど今でも前半でミス連発しまくるわ。
LV26の中でも5本の指に入るフリック曲だと思う
-
-
-
-
774P
2287年まえ ID:h1qvoa6e79小節からの不意に飛んでくる左手3の隣接→左手拘束の右手反復横跳び→外側に開くフリックからの真ん中タップの流れがマジでキツイ
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
2257年まえ ID:d26s93yxこれのMASTERは「詐称」扱いになってるけど必要技術的にはLv26でも下位だと思うんだけどな
-
-
-
-
774P
2247年まえ ID:tdvzjev4最初の三連打が一番の難所だと思ってるワイみたいなマイノリティいませんか…?(満身創痍)
-
-
-
-
774P
2237年まえ ID:rfwsdk8x自分にとっては唯一の出オチ譜面ですね
ここのためだけに分割フリック覚えたのになあ
-
-
-
-
774P
2227年まえ ID:meubz1wcどっかでワンミスしたかと思ってたからビックリした(´∀`;)リハーサルだけどフル取れて嬉しい。かなり楽しくて好きです
-
-
-
-
774P
2217年まえ ID:fvca4r2d秘密のトワレより難しいクソ譜面乙。
-
-
-
-
774P
2207年まえ ID:tn5t9gse58小節目~65小節目までの混フレのところリズムよく叩けて楽しい
ただ、イントロが苦手
-
-
-
-
774P
2197年まえ ID:lvfaq4k5最初からゴリラよろしくノリノリウホウホでプレイするとフルコンできる、個人的に謎な曲。いや、大好きなんだけどね。
-
-
-
-
774P
2187年まえ ID:qjjwqzi4この曲単純な譜面とリズムの良い曲が合わさって打ってて超気持ちいい
-
-
-
-
774P
2177年まえ ID:g8se03v7後半のパスピン強化地点だけが難しいかと思いきやそうでもないんだよね
理接はできてるけどなかなかフルコンできない
-
-
-
-
774P
2167年まえ ID:pkdj36rjうーんこのゴリラ養成譜面
回数をこなすごとに後半部分も繋がるようになって他譜面にも対応出来るようになったけど最初の部分でどうしても切れる
-
-
-
-
774P
2157年まえ ID:g25dtfg2サビのあとの間奏でミスる
もうダメだ
-
-
-
-
774P
2147年まえ ID:cky79dewラスサビ手前あたりから軽く27入ってるよね
-
-
-
-
774P
2137年まえ ID:gv1kioao一番の難所は最後の1-5フリック
-
-
-
-
774P
2127年まえ ID:qvgntud0ラスサビ前のフリックいやらしいわ
毎回そこでgreatになる
-
-
-
-
774P
2117年まえ ID:gdviq7fiラストの箇所はホントに初見殺し
今はフルコンこそ行かないけど、割と指が追い付けてるから回数こなせば行ける気がします
-
-
-
-
774P
2107年まえ ID:ce0o6daeフルコンしても何回も選びたくなるくらい好きな譜面だから
イベントでも使ってほしいなぁ
-
-
-
-
774P
2097年まえ ID:kmzyfxl1実装された時は目が追い付かなくてリトライ2回してクリア後に放置してたけど
久々にやったら一発でフルコン出来た・・・
何か上達を実感出来て気持ち良いなぁ
-
-
-
-
774P
-