Radio Happy コメント一覧 (3ページ目)
-
-
-
774P
1077年まえ ID:bp9a8huvフルコンしようと思って集中してるとサビで延々と流れるビヨーンビヨーンビヨーンビヨーンっていう音で頭がポワーっとしてきてノーツがフワフワ向かってくる
-
-
-
-
774P
1067年まえ ID:bmj5tnb2頭が追い付かないので、本能に任せてただ落ちてきたのを見てから叩く野生のプレイで初クリア
現在クリア成功率8割くらい 曲が良いから繰り返しプレイも苦にならないけど、
サビがどうなってるのか未だに全く理解してないから、寝て起きたらまたクリア出来なくなってそうw
-
-
-
-
774P
1057年まえ ID:ssf17dkeオントロジーよりフルコンは楽だと思ったけど個人的にこっちのがフルコンには程遠い・・・
サビのリズムがとりにくいというかなんというか。
単ノーツからそのままフリックを回収したり工夫はしてるけどロングノーツが混じってくるとどうにも対応しきれないな
-
-
-
-
ユーリ
1047年まえ ID:goc0exreにしても、イノタクさんの曲はなぜ難易度が全て27なのか…(-_-;)
好きな作曲家さんの曲だから頑張ってフルコンさせたいけども、フルコンに辿り着ける気がしない(;_;)
-
-
-
-
ユーリ
1037年まえ ID:goc0exreこれは完全にプレイヤースキルの問題なんだろうけど、Radio HappyのMASTERがなかなか安定してクリアできない(;_;)
サビの譜面に反応しきれないというか、どういう風に捌けばいいのか理解が追い付かずミスを連発している状態💧
好きな曲だからいつも頑張って練習してみてるけど、むしろどんどん下手になっていく…(;_;)
これに比べればMoonsideは結構楽なんだけどなぁ…。(Moonsideも最初は安定しなかったけど)
何事も慣れってやつなんですかね?(-_-;)
-
-
-
-
774P
1027年まえ ID:ebj5ou5jフルコンには程遠いが、変なストレスすなわち「難易度詐称だろコレはぁぁ!」という嫌な感じはなく、久々に順当な27曲だと思った。
サビのノーツに独特の癖があって取りづらい…!
-
-
-
-
774P
1017年まえ ID:p0h635dqあそこ見た目単純なのに本当難しいよね。
最初の方は合ってるのに最後でズレてるのか絶対に計4つのNICE/BADが出るわ。最初はPERFECTだけど途中でGREAT挟むし、実際には入りからして早PERFECTか遅PERFECTで、少しずつタイミングがズレて行くんだろうな……。
って言うのはわかってるのになかなか合わせられない……。
-
-
-
-
774P
1007年まえ ID:hqqnwak5ひッさびさにまともなレベル表記がされてる楽曲が来たよ
-
-
-
-
774P
997年まえ ID:bp1un4smキャラバンあるある
親愛度上げキャラに助けられる
ケイトさんが多分1niceを救ってくれました
-
-
-
-
774P
987年まえ ID:iaz2zlm1たのしー。でもサビがむりー。
スピード上げても見きれない。リズム通りの混フレだから慣れるしかないんだが。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
967年まえ ID:srtzg24d曲めっちゃ好きだから苦じゃないけどサビに限って言えば共鳴世界より苦手な譜面かもしれん
楽しいんだけど全然クリア安定しない
-
-
-
-
774P
957年まえ ID:k8287z3a〇〇適正って言いかた、安定してフルコンできるって意味なのか、その難易度でフルコン狙い中なのかとか、曖昧でよくわからんのよねえ。
一番目安にしやすそうなmasterフルコン曲数で試しに言ってみると、96の俺が2回でフルコンできた。相性はあるにしても27下位〜中くらいって感じ。
存在論とかフルコンできる気がしないからこんくらいのがありがたい。
-
-
-
-
774P
947年まえ ID:ely6478e難しいけど殺意はない(薄い)譜面だよね。油断すると死ぬけど。
26適性の自分でもフルコンできそうな気がしてる。
個人的にはこのくらいの難易度の曲もっと増えてほしい。
-
-
-
-
774P
937年まえ ID:hi4ew106コ○コーラのCMに使われてそう
-
-
-
-
774P
927年まえ ID:cau6e68jフリックビートが本当に楽しかった
-
-
-
-
774P
917年まえ ID:np84czk0サビはフリックがオモテ打ちの4分で一定なのに気づけば大分取りやすくなるんじゃないかな?
-
-
-
-
774P
907年まえ ID:bt1fg76kMAS癖の強い譜面だなぁ…
ホテムンと同じで得意な人と不得意な人が極端に割れそう。
ただ、極力は曲に忠実だから、誰でも何回かやれば伸びるのは保障できる。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
887年まえ ID:sjgbbd2nラストの交互連打が妙に難しく感じる
全然速くはないのに何でだろう?
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
847年まえ ID:mmii7mllオレンジ線の方は繋げないと処理落ちなのか何なのか、反応しなくなるんですよね…
FC版のドラクエ3ばりにスプライトが表示されなくなるので、端末の問題だと思うのだけど。
iPhone6sです。
このせいでサビ最後のナナナナナのとこはどうにもならず。
-
-
-
-
774P
837年まえ ID:jjjwu9ufクリアだけなら26相当なんじゃないかな?初見でクリアはできたし。存在論に比べたらw
-
-
-
-
774P
827年まえ ID:gr715r0r自分は、青線・オレンジ線全て繋げずに押してます(親指勢)
繋げて処理出来るならやりやすいと思いますが、自分は1つずつ処理した方が得意なので繋げません。
親指の取り方は、
2は全て左手で、
3は基本右手で(たまに左手出るかも)
4は全て右手です
-
-
-
-
774P
817年まえ ID:cp874e6v俺は青線繋げないところが多いかな。中心より右側は右親指で単押し→左親指でフリックってやってる。
35直前の真ん中のノーツは画像みたいに流すときもあるし、とっさに左親指でとってしまうときもある。
とりあえずここ最近の曲で1番楽しい
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
797年まえ ID:rkffj76h作曲者が同じで譜面も似てるけど、ムーンサイドの練習にはならないと思う。どっちかといえば青の一番星かな?
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
767年まえ ID:jlg20hjqデレステにおける譜面の認識を詐欺ること大切さを教えてくれるMASTER譜面
唯に接するイメージで、肩の力を抜いて扱うべし
-
-
-
-
774P
757年まえ ID:gdsbwnp3唯ちゃんは推しキャラではあるけどそれ抜きにしてこの曲のMVはめっちゃ可愛い。
振り付けもすごく好き。
元々曲がいいのは知ってたから期待して待ってたけど、期待以上の出来ですごく嬉しいです。
ちなみ難易度的には他の方が言ってるように27妥当譜面です。
詐欺だと感じることは特に無くフルコンも26~27あたりできるなら狙っていけると思います。
やっていてとても楽しい曲。
-
-
-
-
774P
747年まえ ID:fb4xjbir単ノーツとフリックの同時押しを、単ノーツピッタリ&フリック早めで取れない人は難しく感じるかも
サビは譜面が真ん中に寄ってるから、フリックの開始位置が安定しなくてmiss抜けしてる人は手元中央ガン見でも良さげ
-
-
-
-
774P
737年まえ ID:thbri2u9イントロの
タンタン、タンタカタンタン
て感じのリズムがちゃんと理解できなくて目押しになる
サビはリズム通りだけど脳と指が誤作動しなきゃいける…はず
終盤トリル後は同時押しから数えて
タッタカタッタカ、タカタカタカタカ
でいいのかな…
-
-
-
-
774P
727年まえ ID:b5yvzqgs死ぬことは無いんだがフルコンとなると少々コツがいるなコレ
気楽に行きすぎると短ロング取り損ねるし気合入れすぎると疲れる
楽をしつつ〆るときは〆るというのが今のところできてねえなあ
-
-
-
-
774P
717年まえ ID:nikeiwor何だかコメント見てると「凄く楽しい!」って人と「むずい!楽しくない!」って人に二極してる気がする
ちなみに私は前者です 曲が最高なのもあってフルコンした後でもつい何回も選曲しちゃうぐらいすき
-
-
-
-
774P
707年まえ ID:ct7r7ucuとりあえず手元撮影してる上手い人のコレの動画と29や30の動画見比べてみ
手元みてるだけで29や30に比べればコレのサビなんて運動量たいしたことないの分かるから
つーかそもそもコレのサビで29とか30と比較して運指難とか言ってる時点でまずは自身の運指はいかに無駄が多いかを顧みるべき
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
687年まえ ID:ievy3m9s何度やってもダメガ複数いないとサビで死ぬ……共鳴世界はそこそこクリアできるのにこっちはきつすぎる
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
657年まえ ID:evijz726regular一周回って好きだわ
-
-
-
-
774P
647年まえ ID:pik2eeq3最近の27譜面にしては簡単に感じる
存在論とかおねだりとかの影響かも知れないが
フルコンもなーうよりは取りやすそう
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
607年まえ ID:q6pdfiffこの曲を28並とかそれ以上に難しいって言ってる人は、多分仕様をちゃんと理解して無くて必要以上に難しい取り方をしてるんだと思う
理解してれば、BPMも低めだし非常に素直で取りやすい譜面になってるはず
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
587年まえ ID:fitpcoyrREG譜面の圧倒的投げやり感ホンマ草生える。
-