Radio Happy コメント一覧 (4ページ目)
-
-
-
774P
577年まえ ID:sj73ar9hサビの部分、自分は置きプレイでこの画像の矢印繋がってる部分をホールドしたまま取ってるけど
特に34小節目後半付近、親指勢はどうしてるんだろう
-
-
-
-
774P
567年まえ ID:cosq4jnbREGULARが意外とムズイ 左手がおかしくなるw
-
-
-
-
774P
557年まえ ID:jb0ptxx4Bad以下10前後から縮まる気がしないけど叩いてて楽しいから特に気にしない。
リズムさえ掴めば他の27強の面々よりは安定して叩けるなあ
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
517年まえ ID:jikn80ofフルコンは29に匹敵、29でもあれ程の運指難配置は見かけない
最低でもきみにいっぱいMASのタップフリックを無意識に片手接続した上でフルコン余裕レベルでないとそもそもクリア自体が危うい
配置暗記からの決め打ちにしても繰り返しのようで微妙にパターンが違うためかなり厄介
タップ同時とフリックが固まっているので限界まで速度を上げると認識が楽になる
ガチ押しはレベル30をフルコンできるくらいの実力が必要なのでやめた方がいい
特に難しいのは43小節、ここは完全に決め打ちするしかない
-
-
-
-
774P
507年まえ ID:t56dbb9w27中のホテムンより複雑で難しいけど27強の面々よりは楽だな
-
-
-
-
774P
497年まえ ID:ier1ri8fオーバーロードでフルコン
すまんの
-
-
-
-
774P
487年まえ ID:n22y2h54あふれるパッション感とフットワークの軽さ、でも予測できない奔放さじゃなく素直な配置ってのが実にらしい。
-
-
-
-
774P
477年まえ ID:a1mhh86yサビの単押しとフリックを一緒にとれる場所をいくつか見極められたら自分の中の難易度が結構下がったわ。
それでもまだフルコン取れてないけどそのうち取れる気がする位希望が持てる譜面だと思う。
-
-
-
-
774P
467年まえ ID:gmf2pefaリズム的にホテムンに似たものを感じたが、譜面はサビがやや難しめなだけで正統派だったので安心した…。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
447年まえ ID:kld2cfzxメルヘンデビューよりクリアが難しい
-
-
-
-
774P
437年まえ ID:jaw28xznコミュライブ艦隊で行ったけど自分は初見曲回復なしオバロで沈む程度の実力だということがわかった
かなしぃなぁ
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
387年まえ ID:b7mriujs圧倒的な「どこかで聞いたことがる」感
なんだろうこれ…
-
-
-
-
774P
377年まえ ID:nikeiworイノタク繋がりでホテムンと似せてるところが随所にあるのが面白いよね
Bメロ16分とか 4分刻みで左右に揺れるサビとか ラストでジグザグに処理するフリックとか
あと「Hi☆」の後のドラムのズタズクドシャン♪感が譜面でも体験できて最高でした
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
357年まえ ID:l739p815他ゲーの話になるけど、ラスト付近の連続スライド(62小節から63小節)でなぜか度胸兄弟的な何かを感じた
-
-
-
-
774P
347年まえ ID:ku9rsew6サビまでノーミスで行けるのにサビに入った瞬間死ぬ。
ダメガ回復で固めてチャレンジすること数回でようやくサビを突破したら後はウィニングランだった。
サビだけ28超えてね?
-
-
-
-
774P
337年まえ ID:d11gfz61サビはきみにいっぱい中盤の上位互換って感じ
「タップした指を離さず次のフリックを取れる」ってのが分かると一気に楽になる
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
317年まえ ID:bejdohw7わかるわ
まじかよ勘弁してくれと思いつつちょっと笑いながら押してたわ
昔からリズムキープできない人間で、長い縦連とかトリルは四分だろうとめっちゃ苦手な人間だからRegは終始NICEしませんように!!1234、1234ってタイミング合わせてた・・・
クリア適正25・26だけど27~の乱打部分は余裕で繋がるし、ほんと人によって得意なのは全然違うんだなぁって改めて認識させられたよw
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
287年まえ ID:d4m4zmcd初見でフルコンしました(勝利)☆27でも初見殺しも比較的少なくて周回楽しい曲やなって…
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
267年まえ ID:k5ym2o6d置きプレイ勢でフリックが得意なら評価が覆ることもあるかもしれないけど、殆どの人はこの曲<オントロジーじゃないかな
持ち・置きどっちもやるけどオントロジーはプレイスタイルでの難易度がダンチだと思うしね
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
237年まえ ID:i2k4jpgdMASの譜面はリズム楽しいけどサビで無反応MISSが頻繁に起こるな…
-
-
-
-
774P
227年まえ ID:q3mb34mrREGのときの前奏がひたすら3を4分のペースで叩く譜面で笑ったw
と同時に、こういうのが苦手(きちんとリズムよく打ってるつもりが少しずつズレてNICEることがとても多い)な俺は心臓バクバク言わせながら叩いていた。
REGなのに、初フルコンできそうなMASの終盤並みに緊張してましたわw
-
-
-
-
774P
217年まえ ID:ng1ap7qxオントロジーより難しいって意見全然見ないんだけど嘘だろ…
-
-
-
-
774P
207年まえ ID:mbrorsgx今まで聞いたこと無かったけどこの爽やかなEDMほんと好き
それに叩いてて気持ちいい譜面だしで気に入った
-
-
-
-
774P
197年まえ ID:f8i54bm5オントロジーと違って27妥当でホッとした
こう言う楽しいのでいいんだ
オントロジーも楽しいけどね
-
-
-
-
774P
187年まえ ID:jaa2gsnvProはとにもかくにも最後の最後の同時ロングノーツが一番きつい。たまにそこでフルコンが切れる。
あとはLV19にしては楽だったね。ちょっとリズムが独特ですが。
-
-
-
-
774P
177年まえ ID:gmf2pefaPROのサビって4分軸だよね?
M@GICのMASくらいしかあまり見覚えないけど…PROじゃ2分だしね。
BPM遅めだし、他がそんなにややこしくないから…とは思うけど、ノーツ少なくてもこの部分は難易度19には充分かな、って感じはした。
-
-
-
-
774P
167年まえ ID:big1bfzl難易度的にはザ・27って感じだな
他の譜面が楽しくないというわけでは勿論ないけど、ノリやすくて叩いてて楽しい
-
-
-
-
774P
157年まえ ID:aqwcnpjlレギュラーやったんだけど単調過ぎて難しい…ずっと同じリズムなのにくずれそうになるわ、眠くなるわ…しかもレギュラーだからミスれないから余計にプレッシャーが…
-
-
-
-
774P
147年まえ ID:ely6478e存在論に続いての27曲で若干身構えてたけどえらい楽しい譜面で逆に驚いた。
物理的に叩きにくいノーツが皆無なのに難しいってのがいい。
こういう曲ならどんだけでもウェルカムですわ
-
-
-
-
774P
137年まえ ID:p7uefikbめちゃくちゃ楽しい譜面で感動した
-
-
-
-
774P
127年まえ ID:k8lenhf0Pro以下のフルコン埋めてたらProの楽しさに気づいてしまった…
飛鳥くんに続いて、めちゃくちゃPro楽しい!!リズム刻むの楽しい!!!
-
-
-
-
774P
117年まえ ID:p0h635dq初見で行けるかと思ったんだけど、終盤の交互連打が無理過ぎる……難易度詐称とかじゃなく、苦手要素が見事にぶち当たってしまった感じだ。
何度やってもあそこだけやたらにNICE/BADを叩く……判定強化は誰か引っかかるのかな……。
-
-
-
-
774P
107年まえ ID:e7nhkpbcなんかTOKIMEKIの縦連を無くした代わりにトリッキーにした感ある
そんなことよりMVかわいいな?
-
-
-
-
774P
97年まえ ID:se7wi6o0実装待ってた!MVも唯ちゃんのかわいさと曲の楽しさが存分に伝わる作りで本当ありがとうございます、ありがとうございます……。
-
-
-
-
774P
-