Gamerch
アイマス デレステ攻略まとめwiki【アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ】

秋風に手を振って コメント一覧 (3ページ目)

  • 総コメント数89
  • 最終投稿日時 2021年07月18日 00:03
    • 774P
    30
    7年まえ ID:gr8xl2d6

    MAS 77~78のところかな。必ず切れる

    • 774P
    29
    7年まえ ID:d9zx189p

    >>26

    追加しました。ありがとうございます。

    • 774P
    28
    7年まえ ID:i3m17sba

    >>27

    MasのフリックもMas+のタップも3連符だね

    気持ち遅らせるのがベスト

    • 774P
    27
    7年まえ ID:ck07busa

    あー、イントロ8小節目の345がやけにNICE出ると思ったら8分じゃなくて3連符(12分)だったのか…

    • 774P
    26
    7年まえ ID:h0rns2ha

    MASTER譜面

    • 774P
    25
    7年まえ ID:kt3z0frz

    >>24

    なんて言うか、手が忙しい割に密度が無い感じ?常に少し難しい譜面みたいな。

    初見の印象とは違ってフルコンそこそこ安定してるから地力が必要な譜面なのかね

    • 774P
    24
    7年まえ ID:stpaj3yt

    マスター、激ムズってわけじゃないけど難しくない?

    見た感じ尖って難しい箇所はないんだけど・・・

    • 774P
    23
    7年まえ ID:krhgkl79

    >>19

    親指勢だが今回のマスプラ初見フルコンできたぞ。まぁやっぱり雨のところが鬼門にはなると思うけど、TOKIMEKIやトワレよりは楽。

    • 774P
    22
    7年まえ ID:slskhkfq

    >>21

    俺自身は困る部分ないんだけど、左手苦手だと多分きついんだろうなーとはやってて思った。

    • 774P
    21
    7年まえ ID:dpr2ycdq

    masterの右手長押しの左手縦連のとこ辛い、左手がヘタレ過ぎてNICE以下が混じる。そこだけミラーに出来たらいいのに〜

    • 774P
    20
    7年まえ ID:f99fdiwp

    最近追加される曲は同じようなタイプの譜面が多い印象、後一歩フルコンができないような譜面

    中央からの外側フリックとタップとの複合がなかなか曲者に感じる

    • 774P
    19
    7年まえ ID:tlwhoiz0

    >>13

    多分置き勢の人だよね?

    親指プレイだと3連の雨が鬼門過ぎて

    簡単とは口が割けても言えん

    • 774P
    18
    7年まえ ID:q4das11y

    MASTERのクリア難度はリドルと比べると低いと思うけど、

    フルコン難度はニスタよりも高く感じる

    強~強+かなって個人的には思う

    • 774P
    17
    7年まえ ID:ely6478e

    MAS簡単って言ってる人多いけど、個人的にはここ数か月のなかでは上位のフルコン難度に感じる。

    難所らしい難所無いはずなのにリドル・ギルティ並にぶちぶち切れる。なんでやろ・・・

    • 774P
    16
    7年まえ ID:pgf4f7k7

    >>13

    マスターより簡単は流石に無いだろ^^;

    • 774P
    15
    7年まえ ID:jkf3ky4q

    MASしかやってないけど曲もいいし譜面も素直だし、最近の中ではダントツで好きだわ

    唯一残念なのはイベントがグルーヴなことか、直前のイベントが連続プレイが無駄に疲れるハロウィンじゃなくこっちだったらよかったなぁ

    • 774P
    14
    7年まえ ID:jvdvjujp

    >>13

    確かにフルコンはそんなに難しくないが、安定を目指すとなれば簡単にはいかない

    イベントで重要なのは達成回数だからな

    • 774P
    13
    7年まえ ID:lqgy02ds

    マスプラ、初見フルコン余裕だった。これ簡単すぎじゃないか?マスターのほうが難しいまである

    • 774P
    12
    7年まえ ID:d9zx189p

    >>10

    追加しました。ありがとうございます。

    • 774P
    11
    7年まえ ID:cll6pdjs

    マスプラ、初見で3連階段メテオに面食らったけど

    配置を暗記してしまえば何てことはなかった

    29では全然難しくはない方かと

    • 774P
    10
    7年まえ ID:h0rns2ha

    MASTER+譜面

    • 774P
    9
    7年まえ ID:q4das11y

    同じ向きで全画面フリックやめろ

    ダブレット勢にはきついんじゃ

    • 774P
    7
    7年まえ ID:jvdvjujp

    >>6

    やってみたけどスマホ置きならゴリラじゃなくてもできると思う。

    タブ置きは距離の関係で相当ヤバイ。こっちは超級レベルのゴリラじゃないと無理だわ。

    • 774P
    6
    7年まえ ID:ommeus8s

    そこにはMas+の3連符地帯を指一本で接続するゴリラの姿が…!

    • 774P
    5
    7年まえ ID:ohynrikr

    MAS+雑感

    初見殺し感が強いが、慣れれば慣れるほどこなせるようになるタイプの譜面

    長いスライドにタップ処理が絡む局面もあり、クリア目的ならタップが忙しいならスライドをあえて捨てるのもライフ次第ではあるが選択肢に入れると良さそう

    3連階段ラッシュは処理の方向が変わるところでずれやすいので要注意

    細かいタップ処理が混じっており、ちょっとずれると一気に大惨事になるので、ちょっとできるようになってきたからと調子に乗ると痛い目にあいやすい、慣れてきても気を抜かずに

    • 774P
    4
    7年まえ ID:tn19q7vd

    マスプラ、横一直線のフリック終点に重なるようにノーツが落ちてくるとこだけフリック終点がかなり抜けやすいけど

    個人的には理不尽に無反応や抜けが起きにくく単純に練習してリズム掴めば繋げられる譜面という印象

    • 774P
    3
    7年まえ ID:t6emru12

    紅葉した葉どころかまだ青い葉にホールド枝まで降ってきてさぁ、

    秋風とか洒落た名前付けやがって台風じゃねーかオメー

    • 774P
    2
    7年まえ ID:jvdvjujp

    マスプラの3軸部分、結構な頻度で無反応が起こる。

    原因はよく分からない。コマ送りで見ると1ヶ所遅れると遅れたアイコンが消滅するまで次の入力を一切受け付けないようだから、かなり厳しい判定だと思って叩いた方がいい。

    • 774P
    1
    7年まえ ID:q3pblzyi

    [MASTER+]

    左右分業・混フレがメインとなる譜面。多分、譜面に乗っけたかったパートが多かったんだと思う。

    難所は1回目のサビの最後の3軸持ち替えとその後に続く長い12分階段。

    全体を通して「こういうパートを叩きたい、こういう配置がやりたい」という意図を感じられて楽しい。

    個人的にラスサビの最初部分の、左手歌合わせ+右手ストリングス合わせ(右端長押し→フリック)がすごく好き。

新着スレッド(アイマス デレステ攻略まとめwiki【アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ】)
ゲーム情報
タイトル アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • 音ゲー・リズム
    美少女・萌え系ゲーム
ゲーム概要 アイドルマスター シンデレラガールズ のリズムゲームが登場!

「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ