Happy New Yeah! コメント一覧 (3ページ目)
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
167年まえ ID:d11gfz61ノーツの降り方が全体的に速いので普段のスピードより0.2~0.3程落としてやってみるといいかも
-
-
-
-
774P
157年まえ ID:qdqvov5kMAS+の中盤にある往復階段、譜面は見えてるのに
正確に押せてなくてミスばっか出る…
後はその部分さえ出来ればフルコン出来るのに
-
-
-
-
774P
147年まえ ID:g0iwuta9MAS+の方が叩く音がわかりやすいというか、ノーツが曲に乗っていてやりやすいというか
MASは曲に対するノーツのスピードに違和感があるのかよくわからがないが
自分はMASのフルコンはできないと思った
うまく言葉にできないけどとにかく自分が苦手なタイプの譜面
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
127年まえ ID:i6bjk12lエロマンガ先生とハナヤマタのOPがちらつく
-
-
-
-
774P
117年まえ ID:kihnxcfr作曲高取ヒデアキさんかよ
戦使達の翼とか折れないハートとか好きだったわ
-
-
-
-
774P
107年まえ ID:ien3fvnmタップとフリックの8分混合もコンボを切りやすい。例えば、5タップを叩いていた右指を3から始まるフリックに合わせようとしてもフリックを意識しすぎて5タップを打ち漏らしたり、フリックが間に合わなくて3フリックが抜けたりする。特にサビと大サビ入りの部分の配置が強い。
スライドはイントロ終わりのギザギザスライドくらいしか切りどころがないのが救い。フリックの運指をどこまで構築できるかが勝負。
-
-
-
-
774P
97年まえ ID:ien3fvnmmaster+
(主は左利き、置きプレイです。参考までに)
久々の総合力強譜面。BPMは中くらいだが、緩急が激しい譜面が多いmaster+にしては休憩が少なく、ひたすら打ち続ける。
主な難所は右始動の乱打。イントロとサビ前が特にノーツのバラけが強い。ミラーをかけない限りは左始動になることはないので、常に右から始めることを意識するとよい。
木に続く
-
-
-
-
774P
87年まえ ID:hcjkza855回目でフルコン フリックがキツイけどそこ以外は大して難しくないかなと ただそのフリックがキツイのでフルコン難易度は高い気がします
-
-
-
-
774P
77年まえ ID:fo1c8u0gmas
前回の冬空プレシャスや新・こいかぜに比べるとかなり苦手……
鉄アレイの間が詰まってるとこか……
同時押しで片方フリックが連続で来るとことか親指戻しにくいし
何より端末落としそうになって……というか落とした(机の上で助かったけど
-
-
-
-
774P
67年まえ ID:m9o78e83まずはMASフルコン。3回目で達成。
いろいろなPが言ってるように、基本物量ながら要所要所に認識しづらいフリックがあり、結構難しいLVになってると思う。
通常楽曲に入った時、フルコン達成に苦労しそうだなw
さてMAS+だ!初回が1NICEでそれ以降がた落ちだから、変な癖が付く前にフルコンやっちゃおう(できるとは断じて言っていない)!
-
-
-
-
774P
57年まえ ID:ej5yr32f目がついていかない…
-
-
-
-
774P
47年まえ ID:nj4gi7tpMAS+の物量感ぱねえ…。
-
-
-
-
774P
37年まえ ID:qlrv1ww9[PRO]433ノーツと、昨日公開された、こいかぜ-花葉-のMASより1ノーツ少ないという。
配置的には8分乱打と2連フリックは多い複合譜面型、
フリックもあまりややこしくないのでLv19にしてはクリアしやすい。
ただし、その2連フリックの数が多いので油断は禁物。
-
-
-
-
774P
27年まえ ID:qlrv1ww9[DEBUT]150ノーツとあんきらと同じではあるが、4分は一切無し。
しかし、ロキエモDEBにあるロングノーツのリリース時にタップがあるので注意だが、
全体的はLv9としてはやや弱め。
[REGULAR]Lv14だが8分が無く、4分自体もまばらでこれ本当に14か?
実質Lv13中相当かと。ていうかオントロジーや恋のHamburg♪の方が難しい。
とはいえ、同時ロングノーツが結構あり、ノーツ数も237と比較的多め。
-
-
-
-
774P
17年まえ ID:k61zo0nz2D標準だと紙吹雪とノーツ(TYPE4)が混ざって全然見えないwww
-