Tulip(SP VERSION) コメント一覧 (3ページ目)
-
-
-
774P
726年まえ ID:fjtipw46これってスライド盛り込んだら本家tulipのマスプラにできるんじゃない?
-
-
-
-
774P
716年まえ ID:r4oujhm8フルコンの兆しは見えてるのに絶対どこかでミスる
-
-
-
-
774P
706年まえ ID:aqesdeiuフルコンまでにかかったプレイ回数がトワレの39回を超えて現在トップになりました。いまだできません。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
686年まえ ID:skdwjeal親指の負担が激しい、でもプレイしちゃう
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
666年まえ ID:sdocuyuqこれのどこが27なのか
どうみても28かそれ以上だろ
-
-
-
-
774P
656年まえ ID:kl1ugamh親指勢だけどどこが難しいのかわからなかった
ごく普通の27でしょこんなの
-
-
-
-
774P
646年まえ ID:lvfaq4k5Tulipフルコン余裕だしいけるでしょ!と思ってたら、途中から指が攣りそうになったわ。
色んな音に合わせてノーツ置いてるから叩けてる時は超気持ちいけど一回間に合わなかったりミスしたりすると立て直しが難しいね。
これはフルコンまで時間かかりそうだ・・・。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
626年まえ ID:fkj9g2x9判定強化やオバロみたいなのが存在する時点で音ゲー呼ばわりするな。
って冗談は置いといて、なまじボーカルが強すぎるせいで後ろの音が非常に聞こえにくい時があるから、そういう時は文句出ても仕方ないかな感ある。
これは割と後ろの音聞き取りやすいけど。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
606年まえ ID:per5sb0d普段より遅めでリズムに乗って叩くのがいいね。
8.8から始めたけど8.5に落ち着いた。
ノーツは叩く位置の確認なだけで目で追い過ぎる必要なんてないんだと改めて感じた。
チラッと見るだけで叩くタイミングに集中するのが楽だね。
-
-
-
-
774P
596年まえ ID:a0wxepmaMASTER配置が酷すぎて全然クリアできない・・・・・・MAS+って言われたらしょうがないかなって諦めつくけど、何考えて27にしたのこれ。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
576年まえ ID:e3cnlqr3デレステ勢なんて歌詞合わせ以外許さないようなのばかりだからその辺気にしない方がいいよ
音ゲーなのに後ろの音拾うだけで何押してるのか分からないとか言い出す奴すごい多いからね
-
-
-
-
774P
566年まえ ID:ihyw7dlp絶対美に入り彩を穿つより上だろ
-
-
-
-
774P
556年まえ ID:gqdr4jmr回復ないとクリアできないなんて…まだ慣れてないだけかもしれないが
親指勢には28中以上に思える
-
-
-
-
774P
546年まえ ID:meubz1wcリハーサルあるあるだけど20数回練習ののちフルコン出来たー!
スピード9.2~9.6試しながら練習して9.4に落ち着いた。若干遅い方がノーツ取りやすかったかな。ただマグレ率高いのがなんともw
反復にさえ慣れたらもう少し精度上がるかな
-
-
-
-
774P
536年まえ ID:lhz5sm1mリズムのとり方といい配置と言い、スライドが無いだけで実質MAS+よね…
-
-
-
-
774P
526年まえ ID:i8ar2354高難易度曲にありがちなトリルと縦連と高速フリックが無いのが嬉しい
-
-
-
-
774P
516年まえ ID:on8zrhbyMAS回復無しで死ぬのは存在論以外無かったのにラストの反復きつ過ぎて
こっちも時々死ぬ時あるわもう両方28にしろよ
-
-
-
-
774P
506年まえ ID:kr8tf3gs賛否分かれてるみたいだけど配置に対する意見はともかくとして、リズムと譜面が合ってないっていう人はボーカル部分だけじゃなくてもう少し楽器の音を聴いてあげてって思う
それとMIXが原曲よりドラムとベースを主張したものになっているので、この辺の音を拾ってるのはちゃんと必然性がある
-
-
-
-
774P
496年まえ ID:b3yomgmm無反応起きやすい配置とかはいいとして、リズムとノーツが殆ど一致してないから死ぬほどミスる…
原曲のリズムをなまじ覚えてるのも原因だろうけど、他の27曲の方が明らかに簡単に思えるわ…
-
-
-
-
774P
486年まえ ID:jjzoahn8MAS+実装時が恐ろしい…
-
-
-
-
774P
476年まえ ID:o9pk8uv51-2同時押しからの5とか親指をぶっころがしにかかってるとしか思えない
なぜこういうめんどくさい配置にするのか
くそー是が非でも親指でフルコンしたくなるぜ
-
-
-
-
774P
466年まえ ID:jubyanzkこの譜面をこの曲で作らなくてはならなかったのかなぁ。
この手の譜面自体は嫌いじゃない、というか、むしろ好きなんだけど、曲のイメージと合わないので叩いていて楽しくない。本当に残念の一言に尽きる
-
-
-
-
774P
456年まえ ID:jshc47saタップ直後にロング置かれると勢いで離しちゃってコンボ切れちゃうもどかしさ
-
-
-
-
774P
446年まえ ID:am5c586wビートの太くなったミキシングに合わせた良い譜面
-
-
-
-
774P
436年まえ ID:ihyw7dlpなんじゃぁこりゃぁ~・・・
指で反復横跳びしてる感じ
-
-
-
-
774P
426年まえ ID:lnu3m5d4典型的な物量配置で地力で捻じ伏せられるタイプだから上から目線だとフルコンしやすい
短ロングの後にすぐ来るフリックが動き忙しくなるからいやらしいけど
-
-
-
-
774P
416年まえ ID:bs07u034個人的には難易度は相対的なものだと思ってる
だから、次に28来る時は、トワレよりムズい!こんなのは29だろ!!みたいになりそう
いやー楽しみだなぁ()
-
-
-
-
774P
406年まえ ID:lkhkpcp0フルコンはマスターより相当楽。
フリックがほとんどないのが好印象。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
386年まえ ID:muzb9nu3ここチューリップを模した譜面かな?
-
-
-
-
774P
366年まえ ID:poki51bx2年も経てば譜面パターンも増えるしユーザの慣れもあるし、運営の中でも基準は上がってるんだなって感じがある
今では存在論美彩SPが27の範疇なら、トワレ並じゃないと28は出さないんだろうな
-
-
-
-
774P
356年まえ ID:nj4gi7tpこっちのほうが数秒長いせいもあって平均密度では美彩のほうが上だし、存在論はBメロ前半がスカスカだったりサビ後しばらく何もなかったりするせいで他の部分の密度が上がってるから、密度としては負けているのかな?
ただ、ラスサビはキツ過ぎる気がした。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
336年まえ ID:mm7zwno7(Mas)ノーツ数が多いし、何よりいちいちいちいち遠い!最近ブームらしい振り回し譜面の影響がここにも。
また、配置も(遠いことを含めて)一筋縄ではいかない感じで、下手すると置き4本のほうが逆に指が衝突、ないし混乱しやすくて難しいまであるかも…
フリックは大幅に減りはしたが、要所要所で嫌な配置をしてるので油断大敵。ロングから隣接フリック、って指を離し忘れやすい。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
306年まえ ID:i8ar2354ノーツ数多さをあんまり感じ無かった美彩やオントロジーの方が感覚的には多く感じる
ラスサビの反復とかは親指勢からしたら結構キツイけどそれなりになんとかなるレベルだし
27の詐称レベルのオントロジーやメルヘン、28の中レベル曲よりは優しいと思う
-
-
-
-
774P
296年まえ ID:fv4x474o存在論美彩もそうだけど、単純なノーツ数だけ見てもそうだし特にこういう実装をするなら尚更28で出して欲しかったな
運営はこれ以上Mas28を増やす気はないのだろうか…
-
-
-
-
774P
286年まえ ID:rkgc4hg0個人的には言われてるほど難しくなかったわ
ここ最近マスプラに粘着してたせいかな
こんなに単打ばかりなのに855ノーツもあるの!?ってびっくりしてる
-
-
-
-
774P
276年まえ ID:su2q091zこういうゴチャゴチャさせただけのはマスプラでやって欲しい
通常Tulipの譜面のセンスのかけらも無い
ただただ残念
-
-
-
-
774P
266年まえ ID:r0jdt76j反復と隣接多くて疲れる
難しいというか面倒
-
-
-
-
774P
256年まえ ID:bvbzi84oいわゆる上から目線だと簡単ってやつですな。
挑戦レベルからするとどうしようもないものに成りかねないだけに、恒常的にMAS+触ってる人とそうでない人で思いっきり差が出ると思う。
-
-
-
-
774P
246年まえ ID:cqrr2soi親指FC出来たけど反復横跳びっぽさを感じたね。
下にもあるけどスライド使わずに今風の配置にした譜面って感じで、美彩とどっちが難しいかは個人差によるってとこか。
26だけじゃなくて27の基準も上がってきてるなー。
-
-
-
-
774P
236年まえ ID:poki51bxなんというか、スライド使わずに既存とは別路線でMas+作ったらこうなったって感じがする
2-3フリックの直後に1を取らせるのは28にしてくれ…
-
-
-
-
774P
226年まえ ID:bndbevvkまゆごめん・・・
俺にはフルコン無理だ・・・・
-